• 締切済み

質問!!

hamuteru3の回答

  • hamuteru3
  • ベストアンサー率27% (26/96)
回答No.2

 湘南新宿ラインということになると思いますが。  始発もあって海が近い逗子あたりが本命で次が鎌倉あたりでしょうか。ただし恵比寿直通は本数も少なく所要は1時間弱かかります。 http://www.ekikara.jp/cgi-bin/route.cgi?incode=14208011&intext=%90%80%8Eq&outcode=13113011&outtext=%8Cb%94%E4%8E%F5&month=200710&day=22&hour=8&min=50&arrive=on&way=&airplane=on&sprexprs=on&utrexprs=on&max=5&sort=time&half=on&cut=on&direct=on&x=43&y=6    駅まで遠くても良い(又は海が遠くても良い)なら東海道線側も使えると思います。  恵比寿まで直通の条件をはずすと、京急線などもターゲットに入ってきます。  あと、サーフィンのできない海(横浜港とか)の近くならさらに候補は増えますが(笑)  

関連するQ&A

  • 一人で海に

    泳ぐとかサーフィンとかでなく一人でただ海に行きたいと思っているのですが 神奈川あたりで駅から歩いてすぐ海に行ける場所なんてありますでしょうか。 サーファーとかもあまりいないような.. そしてなるべく小田急線沿いが良いのですが.. どなたか教えて頂けると嬉しいです!

  • 神奈川で海の近く、住みやすいところは?

    神奈川で海の近く、住みやすいところは? 神奈川で新居を構えようと考えています。これまでずっと埼玉で暮らしてきたため、神奈川の土地勘がありません。いづれは埼玉に戻るつもりですが、以前より横浜や鎌倉、湘南などが好きで、一度住みたいと考えていました。 二人とも通勤が都内(池袋)なのですが、神奈川で海の近く、座って通勤できる、2LDKもしくは2DKで、家賃は8万~9万位で考えています。 海の近くというのはサーフィンなどをやるわけではなく、散歩などができればと考えています。 自分で探してみた感じでは、逗子、平塚、大磯、金沢文庫などが該当するのかなと思っていますが、座って通勤可能か不明です。また、マンションは難しく、アパートになってしまうようです。 もしどこか適当な場所があればアドバイスをいただきたいと思います。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 東京の駅のことで困っています。

    東京の駅のことで困っています。 5月5日に行われるバンドの解散ライブを見に行こうと思っているのですが、ライブハウスの最寄り駅が中目黒駅・恵比寿駅と書いてありました。 夜行バスで東京駅までいってそこから電車で行こうと思っているのですが、東京駅ではなく新宿駅など他に中目黒駅/恵比寿駅に近い駅ってありますか? 中目黒駅/恵比寿駅だけではなく東急東横線 代官山や東急東横線/東京メトロ日比谷線も最寄駅です。 東京の電車はよくわからないので教えて下さい。 お願いします。

  • 京急線沿線のサーフスポットってありますか?

    今年から絶対サーフィンを始めたい21歳の女子です!車がないこと&学校のある場所の関係上京急沿線沿いでサーフィンができるところを探しています。 最初はスクールに入ろうと思っているのでサーフショップが近くにあるところがいいなかなとも思うのですが。それか駅から近い神奈川近郊のスポットといったらどこになるでしょうか? 長々とありがとうございました。よろしくお願いします。

  • 治安がわりと良く安い土地

    カレとそろそろ同棲しようかという話になってます。 私の会社の最寄りの駅は、神奈川県の黒川で、 カレの会社の最寄りの駅は、新橋、浜松町、大門、汐留、御成門です。 両者の通勤時間が、40分以内でおさまり、 治安がわりと良く、暮らしやすい駅や路線がありましたら、 アドバイスをいただけると大変ありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • ベタな質問ですが。

    先日仕事上「直帰」することになり、地下鉄○駅を通る△△線に乗りました。その途中に会社から近い駅があり、その駅で他部署の女性社員が乗車してきました。会社でも雑談をする仲なので車内でもたわいのない話をしていました。(私の家から一番近いJR×駅と彼女の家の最寄り駅○駅までは徒歩で10分程度と実は家が近いことは前に分かっていました) そんな中彼女が、「×駅の近くに美味しいと噂の店があるらしいんですよ。予約しないとダメらしいんですけど、まだ行ったことないんですよね~」と言ってきました。 これって、行きたいっていうサインですかね?

  • 2つの駅に共通して通いやすい場所

    春から一人暮らしを考えています。 そろそろ物件探しをしたいのですが、最寄駅を迷っています。 事情があって【東銀座】と【虎ノ門または霞ヶ関または神谷町】の2つの駅に共通して通いやすい最寄り駅を探しています。 (東銀座と、3つの駅のいずれか、で2つの駅ということです。分かりづらくてすみません。) 日比谷線沿いだとどちらも共通して一本で行けるのですが、予算が~8万なので北千住あたりにしか住めないのかなと考えています。 できれば治安のいいところに住みたいので、他に良い最寄り駅があれば教えていただきたいです。 人形町は日比谷線沿いで中目黒や恵比寿ほど高くないと聞いたのですが、どうなのでしょうか。 帰りが遅くなって疲れそうなので乗り換えなしか最低でも乗り換え一回の駅が良いです。

  • 既婚男性に質問です

    既婚男性は自分の家の最寄り駅で独身女性と二人で会ったりしますか?またはできますか?もし誰かに見られたらと警戒しませんか?会社の最寄り駅ではどうですか?

  • 南海本線の堺駅から自転車で15~20分くらいの最寄り駅堺以外!!!

    一人暮らしをしようと思っています。 会社は堺駅にあります。自転車で通勤しても交通費が出るのですが、 最寄り駅が堺駅だと交通費は出ません。 うちの会社はケチなので、徒歩20分も最寄り駅にされてしまうのです。近くに他の駅があっても定期代が安い経路を検索されてしまいます。バスはダメです。 実家が住ノ江駅近くなので、住ノ江に一人暮らしというのも何なので、 堺方面に住みたいと思っています。 堺東がイイかなと思っていたのですが、堺駅まで歩ける距離みたいなので、最寄り駅は堺駅にされてしまい、定期代が多分出ないと思うのです。。。 どこかいいところありませんか???

  • 女子のサーフィンについて

    私は関東に在住している女子大生なのですが、最近サーフィンをしてみたいなって思っています。 そこでいくつか気になっている事があるので質問させてください。 1・真冬にサーフィンをしている人がいますが寒くないのですか? 2・今の時期でもまだ海に入るのは寒いですか? 3・よくサーファーは初心者に厳しいとか聞きますが、女子がやってて  も嫌がらせを受けたりしませんか? 4・初心者向けのレッスンのようなものが受けれる場所はありますか?   あるとしたら、いくらくらいで出来るのでしょうか。   また、ウェットスーツやボートも貸してくれますか? 5・千葉・東京・神奈川で「この海はこんな特徴がある」という事があ  れば教えてください。 6・この春から社会人になり、土日が出勤の会社なので、平日しか出来  なくなるのですが、サーフィンは平日でもやっていいのでしょう   か? 分からない事だらけなのでくだらない事ばかり質問してしまってゴメンなさい。。 どなたかサーフィンに詳しい人がいましたら教えてください☆