• ベストアンサー

孫について

8ヶ月の息子がいるのですが、実家の両親があんまりにも会いたがったりしないのですがどうしてだと思いますか?今住んでいるとこと、実家は30分もかかりませんし、妹に子供が出来た時とは明らかに可愛いがり方が違う気がするんです。別に実家と仲が悪くもないし、行けば可愛がってくれるんですけど、普通は会いに来たりすると思うんですけど、それも全然無いし、みなさんどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.5

こんにちは。 娘の産んだ孫と 嫁が産んだ孫では まったく違う点があります。 それは 娘の産んだ赤ん坊は 100%間違いなく 自分の遺伝子を受け継いでいると 確信できる! ということ。 一方息子の妻が産んだ赤ん坊ですが あなたはもちろんご自分のお子さんだと 曇りなく信じていて当たり前ですが それは全て「妻の自己申告」に基づくものです。 ですから、嫁の産んだ赤ん坊に対しては 本能的に「本当にうちの息子の子どもかどうか、それだけは 解らないのだぞ」という遺伝子の警告ランプが常に点灯しているのです。 だから、見てください たいてい生まれた赤ん坊に対して 父親の親族は狂ったように「父親に似たところ探し」をします。 父親どころか、会った事もない遠い親戚まで出してきて 「この耳が、おじさんに似ている」「目つきがおじいさんにそっくり」 「泣き方があんたの生まれたときと同じ」 狂ったように「あかんぼうの父親が、わが息子である」証拠を 探そうと躍起になるのです。 一方、母親側の親族は余裕です。 はっきり言って父親が誰であろうが わが娘が生んだ子は間違いなくわが遺伝子を受け継いでいるのですから、似てようが似てまいが ゆるぎないのです。 ですから、娘の産んだ孫は 本能的に可愛くて当然です。 息子の嫁の産んだ孫は 「息子の子供であると言う確たる証拠が出るまでは、距離をおいておこう。」というのが 遺伝子の本能です。 赤ん坊が、パパのコピーになってくれば やっと親は安心するわけです。 これはどんなに奥さんが貞淑でも 遺伝子を守ろうとする本能が そうさせてしまうので、仕方がないことです。 助産士さんも言いますよね。 「パパにそっくりですね~」 とりあえず、そういっておかないと 取り繕えないからです。 それを言ってもらって始めて父親は「父親」への道を歩き始めます。 「全然パパに似てませんよね」なんて言われた日には 疑惑の日々が待つばかりです。 また、子どもを産んだ母親は 子どもに肉親(自分の親ときょうだい)しか 近寄らせたくない本能があります。 猫が子猫を触らせたくないのと同じです。 子どもを守るための本能です。 夫の親がそばに寄っただけで、お乳が止まる人は沢山います。 理性では「夫の親であり、敵ではない」と解っていても 本能が「敵かもしれない。子どもを取りにきたのかもしれない」と警戒サインを出すのです。 そういうしくみを 親御さんは解っているので 落ち着くまでは、頻繁に会わないほうがいいという方針かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#171468
noname#171468
回答No.2

中年から、今のシニア世代は多忙な人が多いです。 旅行、友人関係サークルなど、朝出たら、夕方まで帰らない人は多くいます。 ご両親は地域活動とか、NPO、NGOの活動はして居られませんか。  今何かに打つ込んでいるご両親の胸の内は子供は敏感に感じると思います。 多忙過ぎて、構い切れないのではないでしょうか。

rui07220
質問者

補足

家の両親はただ家に居るだけで、現在は何もしていません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haya-CPC
  • ベストアンサー率12% (5/39)
回答No.1

あなたは、男性ですか?女性ですか? 家の親も主人の親も、やはり娘の子供のほうが可愛いようです。お嫁さんが生んだとなると、親近感が違うのかなって思います。 それに、初孫は可愛いようですよ。主人の親は、一番上の30歳になる孫娘が一番可愛いといいます。長男の子供ですが、娘や次男の小学生よりも可愛いと感じるようです。

rui07220
質問者

補足

私は長男で、妹の子供の方がもう小2なんです 嫁さんの両親は嫁さんの妹の子供と両方可愛がってくれるんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 近くの孫より遠くの孫? 男の子より女の子が可愛い?

    私は二人姉妹の姉、子供は息子5歳と3歳。 私の実家から比較的近くに住んでいます。 子供が生まれてからずっと実母に息子たちを可愛がってもらっていました。 服を買ってくれたり、実家に度々顔見せにいけば 息子たちの写真を撮りたがり 家じゅうに飾ってくれるほど。 去年、妹の子供(女の子)が生まれ、もうすぐ1歳になります。妹は遠くに住んでいて 盆、正月しか帰って来ません。 実母は自分が女の子しか育てた事がないので 男の子の活発さや女の子に比べ 小さいころの絵心のなさ、可愛い物よりかっこいい物が好きなど 理解できないようです。 妹の子供が生まれるまでは とても可愛がってくれたのに 最近は家じゅうに飾ってある 写真はすべて 孫娘の物。 年賀状も妹宅の年賀状は飾っていても 私たちの年賀状は すでにしまわれている。 妹の方が実母と気が合う。 私も姪はとても可愛いですが、 自分の孫ならみんな可愛く思えるのかなと思っていたので あまりの変わりように寂しく思い、息子たちもいままで可愛がってくれたので祖母の事が 大好きなのですが、 最近は「ちょっと静かにできないの?」 「こうゆう物(女のこ用)が可愛いって思えないの?」  「そのうち〇ちゃん(妹の娘)に抜かされるよ!(勉強、日ごろの生活態度等)」 などと言われ不憫です。 同じ自分の孫でもこっちのほうが可愛いとか やはりあるものですか?

  • 義理両親に孫を会わせたくない

    現在5ヶ月の息子の母親です。息子を出産してから、義理両親にイライラすることが多くなりました。 ・夫の仕事は週1日しか休みがなく、仕事も夜中遅くに帰ってくるため、育児は一人でしています。そのため、私のリフレッシュも兼ねて、週に1回夫の夜ご飯がいらない日に実家に息子をつれて帰っています。実家は車で1時間くらいのところにあるため、1泊します。義理両親にも、毎週1回夫が休みの日に孫を会わせにいっています。義理両親は私が実家に息子を連れて1泊していることが気に入らないらしく、私が家にいるかチェックしているようなのです。「○曜日は車がなかった」とか実家に帰っているときに限って、電話をしてきて、「どこにいるのか」としつこく聞いてきたりします。なんの連絡もなく自宅に急に息子に会いにきます。 ・義理両親宅にいっている時は100%私に似ている息子をみて「○○〔夫〕の小さいころにそっくり。足の形も○○似(夫)だね」と私に似ていると一言もいいません。お盆に親戚周りをした時は、親戚たちに「お母さんに似ているね」と言われるたびに、無言。「生後間もないころは目はもう少し大きかったのよ(夫は目が大きい)」とか言ってきます。顔がどちらに似てようがどっちでもいいじゃんと思っていましたが、ここまで私に似ていることを嫌がられるとイラっとします。また義理両親宅にいっている時は「○○(夫)の小さいころはアイドルだった」「○○(夫)の小さいころはこうだった」と息子と夫の小さいころの比較の話しかしません。 ・お盆には5ヶ月の息子を連れて、5軒の親戚周り7時間かけてさせられました。車で寝かけるたびに起こされる息子はぐずぐずと機嫌が悪く、ずっと抱っこをしている私に気を使う様子もなく、機嫌がいい時だけ抱っこし、悪くなり始めたら「お母さんがいいんよね」と私に預けてきました。帰りにはぐったりして寝ていた息子をみて、「気持ちよさそうに寝ているわね」と一言。疲れて寝ているんですけど・・・と。義理両親宅についた時、やっと寝れた息子をまた、起こして「家によっていきなさい」と一言。さすがに「帰ります」と断りました。 一人息子(夫)の子供(孫)がかわいいのはわかるし、会いたいのもわかります。一人息子の嫁を気に入らない気持ちもわかります。息子にとってはおじいちゃん、おばあちゃんなのでなるべく会わせた方がいいんだろうな、こんなことでイライラしている私は心が狭いなと自分でも思います。でも、いままで全然干渉してこなかった義理両親。私が妊娠8ヶ月で切迫早産になり1ヶ月入院した時もほとんど連絡がなかった。結婚3年目でやっとできた息子が私もかわいくてしかたありません。自分が嫌だと思う人に息子を触ってほしくないと思ってしまうのです。自分の中でいろんなことが葛藤してストレスです。愚痴でしかないかもしれませんが、どうしたらいいのでしょう。

  • 急に孫を可愛がってくれなくなった寂しさ…

    急に孫を可愛がってくれなくなった寂しさ… 去年の4月に息子を出産しました。里帰り出産したのですが、当時両親の仲は最悪で、初孫の存在がそれを忘れさせてくれるほど(特に母は)溺愛していました。 お盆に帰った時も、私と旦那が両手荷物で抱っこの状態の時に玄関の外でもう待ちきれないとばかりに、半泣きで 『抱っこさせて‼︎』といい、ちょっと荷物で抱っこを移すのが危険な感じだったので、『ちょちょっと、玄関はいって荷物置いてからでいーやんー(^^;;』と言うと拗ねてもういい!と家の中へ入ってしまうほど…そらからずーっと抱っこしてくれてましたが。普段は九州と関西で離れてるので、テレビ電話や写真を毎日のように送って!と。二ヶ月に一度は会いたいから帰ってきてと言われてたので、そのくらいは親孝行だし喜んでもらえると思い、帰るようにしてました。 それが半年後に、私の妹が女の子を出産しました。妹の方が実家に近いし、そちらの世話や可愛い愛情が分散されるのは分かるのですが、 相変わらず二ヶ月に一度帰った先日、、 母も父も、息子が泣いていても、リビングで危ないものを触ろうとしていても、携帯ゲームやネットに夢中で見向きもしないのです。それが滞在中一週間ずっと続きました。さすがに両親の生活があるため、部屋の中が散らかっていたり、危険なものがたくさん転がってるのは仕方ない(母は片付けるのが苦手(捨てられない病的な部分もあり)で足の踏み場の無い家で育ちました)のですが、私がトイレに行くとき以外は一切相手にしてくれず… 私も一週間その部屋の中であれ触っちゃだめ、これもダメ、と伝い歩きのヤンチャ盛りの息子に朝から晩まで言うのに疲れてしまう瞬間とかあってのですな、そんな時には母はニコニコしながら、『あらぁ、Kくん(息子のこと)、あぶないよ。』と、声かけのみ。。 一週間使って帰って来て、前なら母は夕方から仕事なので、昼間に車で私と息子とランチしたりお出かけしてたのですが、先日の帰省したときには、まるで!私と息子がいないかのような感じで1人で特にこちらにはなにも言わずにあちこち行ったり… ニコニコと声をかけてくれるので決して可愛くないわけではなさそうなのですが、半年前とのあまりの接し方の違いに戸惑いと寂しさがありました。 多分、妹の娘ちゃんに溺愛が移ったのかな?と、察してはいるのですが。 (息子のオモチャも、『そういえば、英語の喋るあのおもちゃ、最近使ってる?使ってないならMちゃん(妹の娘のこと)にあげたらどう?』と聞いてきたりするので。多分、Mちゃんに夢中になってるのかなぁ、と、) もうすぐ1歳なので息子にも若干人見知りが出てきてるため、月齢に応じた接し方をしてくれてるんだきっと~、とか思ってたのですが、多分ちょっとあまりに素っ気なくなりすぎじゃないか⁈と思い、心の中は寂しさでいっぱいなのですが、相変わらず二ヶ月に一度は帰った方がお互いのためか、もうしばらくはいいかなぁとか迷ってます。 旦那の実家は関西でまだ自宅から近いので1-2週間に一度はあっているので、それで気を遣って引いた接し方をしてるのか… でも一週間も帰省してる時くらいは接してくれてもいいもんだよなぁとか思っています…

  • 父に孫をあわせるべきか。

    わかりにくい所もあるかと思いますが…アドバイスいただけたら幸いです。 私は18才で子どもを産みました。もうすぐ2才になります。今は、旦那と私、子どもの3人暮らしです。 妊娠を両親に打ち明けた際、相手も未成年(高校生)であったため、当然私の両親は反対しました。でもその時は、すでに妊娠6ヶ月でおろせる時期ではありませんでした。そのこともあり、旦那の両親は最初反対でしたが…2人で育てていくことを応援してくれました。 話し合いの場がもたれたとき、もともと私の父はカッとなりやすい性格で旦那の両親に殴りかかろうとしていきました。 私がおろせる時期ではないことがわかったときは『闇の所でおろさせる』と言ってきました。(あるのか知りません。完全に違法ですよね?) それを私がイヤだと言ったので、台所から包丁を持ちだそうとしてきました。(無理やりおろさせようとした)夜だったので、暗い中裸足で何も持たず家から逃げ、15分くらい無我夢中で友達の家まで走り続けました。それでも、お腹の中で子どもは生き続けていました。 その後、両親はもともと仲も悪かったため別居、離婚し父と離れて母と暮らしました。母との暮らしも『はやく出ていけ』のような事をよく言われました。なので、ほとんど旦那の実家に泊まっていました。 しかし、そこには住めないので(旦那の家族も近所・親戚に打ち明けていなかったため)苦渋の選択でしたが、また父と暮らすことになりました。こわくて最初はおびえていましたが…私と旦那と子どもが3人で暮らせるところがそこだけだったので我慢しました。 父は子どもが生まれると、かわいがっていました。 その後、父はその家に彼女(精神的な病気を持っていて働けない若い女性)を連れてくるようになりました。(同棲?)一緒の家に住んでいることもあり、ある程度の仲にはなりました。ご飯は私が作っていてその彼女がきたら作ってあげなければいけなかったりと(何日も泊まっていくので、朝昼晩の分作ってました)あまりいい印象ではありません。 今は、父の家を出ているので大きな赤ちゃん2人の面倒を見なくてよくなったという感じです。 家を出てから、父が会いたがっているとか子どもを見せに来てほしいみたいとその彼女が連絡してくるようになりました。 正直、たくさんお世話になったものの…掃除、洗濯、料理など家政婦のように扱われていたし(父は全くしない)父から子どもを殺されそうになったという思いから、進んであいにいく気がしません。 縁を切りたいくらいです。彼女から電話があったりメールがある度、気持ちが沈みます。 ただ、お世話になったし、たくさん迷惑もかけたので見せに行かないといけないのかなと思ってしまいます。 父は最初それほど殺そうとしていたのに、なぜ会いたがるのでしょうか? それは普通ですか? あわせないと恩を仇で返すことになりますか? 父との関係はトラウマかもしれません。 未成年で子どもを産み、収入もなく親に迷惑をかけたこと、未熟なくせに子どもを育てれるか考えれなかったのか、などいろいろ批判もあるかと思います。 しかし、後悔は全くないです。 みなさんだったら、このような状態だったらどのようにしますか。 どうしたら父との関係で、悩まなくてすみますか。 教えて下さい。

  • 孫贔屓?

    結婚して2年目、1歳になる息子がいます。旦那には姉がおり県外に住んでますが4人子どもがいます。義父についてなのですが、私たちが義実家に遊びに行って息子が成長したところを見ても、義姉の子ども(4番目は息子と同じ歳)と比べたり、義姉の子どもの話をよくします。義姉が帰省してきたときも義姉の子たちばかり抱っこしてる気がします。私に対しても未だに敬語で気を遣われているように感じます。 また、みてねというアプリを私たち夫婦、義姉夫婦利用しており、子どもの写真をアップして義実家、実家に共有しています。(私たち夫婦も義姉夫婦の写真が共有されています)義父は義姉の方の写真には「かわいい、幸せ」などコメントしてますが、私たちの方の写真には一度もコメントがありません。産まれたときに私の父に向けて「初孫はかわいいですね」というコメントはありましたが、その時も少し引っかかってしまいなんか他人事だなぁと感じてしまいました。 そんな中、「お義父さんってよくコメントしてるよね」と旦那に言うと「やっぱり娘の子は可愛いんだろうね」と言われもちろんそれは頭では分かっているつもりでしたが、はっきりと言われたこと、旦那に言われたことがイラッ!としてしまい、「じゃあうちの息子は可愛いくないの?、思っててもあなたにそんなこと言われたくないし、いつか息子に子どもができてもそんなこと息子のお嫁さんに言わないでね!」とついキツく言ってしまいました、、 旦那は私が怒ると思っていなかったようでびっくりして「そういう意味で言ったんじゃないよ」と言っていました。 それ以外は優しい義両親なので気にしないことが1番なのかなとは思いますが、 私が気にしすぎなのでしょうか、、

  • おひまな時に

    おひまな時に軽い気持ちでご回答お願いいたします。 ここ2年程気になっているのですが、両親の介護(及び同居)は誰がなさっていますか? 息子・娘などの実子。又は息子の嫁。あるいはその他。 皆さんはどうなさっているのでしょうか? 私自身は、両親はいません。 男、女、女の三兄弟の男の妻。すなわち長男の嫁です。 夫の妹達は、毎日実家の両親に幼稚園と保育園の送迎や託児をしてもらっています。 実家の物を持って帰ったり、経済的援助もかなり受けているようです。 みんな揃って徒歩10分圏内在住です。 私は「実家は娘のもの」の様な気がしているので、夫の妹達が毎日実家に入り浸るのは構わないんですが、チラッと夫が両親との同居や介護を持ち出してきた時は内心「正直冗談じゃない!」と思いました。 そこで皆さんはどうされているのかが気になり、質問させていただきました。 お暇な時で十分なのでご回答お願いします。

  • これは義父母から孫をとりあげるみたいで酷いですか?

    主人の実家の近くでアパートで暮らしてます。 結婚して数年間は週に1回は主人の実家にご飯食べたり泊まったりして関係も良好でした。 でも、2人で私の実家に遊びに行くと、義母は息子が取られた気がするのか「いついってきたの?」ってムッとした感じになるようになりました。 私1人では頻繁に実家に帰りますが、主人は年に数回程度です。 そのうち「息子が婿になってしまう」って親戚の人に愚痴るようになり、親戚から「お母さんが心配してた」って主人に言われるようになりました。 子どもができ、近々私の実家方面に引っ越す予定なのですが「孫はあちらのご両親とばかり過ごすんだろうね、こっちは老後寂しく暮らすんだろうね。」「誕生日もあちらのご両親と過ごすんだろうね」って主人に愚痴電話がかかってきました。。 そしたら主人が「親に申し訳ないから引っ越すのが気が引ける」「これからはあんまり○○の実家にはいかない。」と言い出すようになりました。 産後も1か月主人の実家でお世話になったし、頻繁に孫に会ってるのに。 私の実家にも2週間里帰りしてたら「孫は無事につきましたか?孫はどうですか?」とか、主人が土日来ると「息子がお世話になってます。」と電話がかかってくるようになりました。 私の実家に来る前は「寂しいから毎日見に行こうかな」「寂しいので写メール送ってください」と言ってました。 結局、義父母がまだ孫と一緒にいたいという理由で私の実家から帰ったあと再び主人の家で1週間お世話になりました。(既にオムツもミルクも買って用意して待ってた) 2週間会ってないだけでそんなに寂しいのでしょうか? 今は週に3回ぐらい会ってますが、義母からの連絡も頻繁で正直ストレスで早く引っ越したい気持ちでいっぱいです。 でも主人も義母の発言を気にしてて引っ越しにくい雰囲気です。 引っ越すのは義父母にとって息子や孫を取り上げるみたいで酷い仕打ちですか?

  • 同じ孫でも息子のは可愛くない?

    現在2ヶ月の娘がいる主婦です。私の両親は初孫ということもあり孫の誕生に大喜びで遊びに行くと色々と世話をやきたがったり、とにかく嬉しくて仕方がないといった感じです。 しかし先日主人の実家に帰ったとき義母は色々と家事に忙しそうであまり娘にかまってくれず、興味がないような感じでした。義母にとっても初孫です。この両家の接し方のギャップに少しショックを受けています。やはりたまにしか会わない息子の孫はあんまり可愛くないのでしょうか?(しかも嫁の私に顔がそっくりなんです・・・)  現在主人の実家から車で2時間程離れた街に住んでいますが近い将来同居することになると思います。主人には妹が二人いるので、そちらの孫が可愛がられてうちの子には冷たかったりしたらどうしよう・・・等と心配になってきました。ちなみに主人の家族との人間関係は良好で今のところ特に問題ありません。  皆さんのお宅ではどうですか?やはりその孫によって愛情の深さが違ったりするのでしょうか?

  • 義両親が孫に冷たい

    色々な方の意見をお聞きしたくて質問させて頂きます。 私には幼稚園になる2人の娘がおります。義両親はなにかにつけ、女の子はわからない、きーきー言うのがうるさいなどと訪問時、文句ばかり言い、全く可愛がってくれません。 ちなみに義両親は2人息子がいます。 今は遠方におり(車で8時間ほどの距離)、1年に盆・正月位しか会うことがありませんが、それでも うるさくてテレビの音が聞こえないなどと子供に怒ったりします。 又私は義父に、お前のとこの子供は特別だ とも言われました。お前と呼ばれるのも嫌なんです。。 お前という呼ばれ方については主人にも嫌だと言いましたが、主人から、義父にやめるよう言ってもいいけど、難しい子だなって私が思われると思うと言われました。ちなみにうちの娘は普通の子供よりはおとなしいほうだと思います。 またもう一つ気になるのですが、私達が訪問時義母は家にあるお菓子などを孫が食べたりするととても嫌がります。そして孫には声をかけず自分と息子だけでお菓子を食べたりしています。年2回しか行かないのに食事もとても質素で何も作ろうとせず、あるときの晩ご飯は娘達の食事はおにぎりとおひたしのみでした。 こんなかんじなのに来い来いとうるさく言われます。しかし訪問すると孫と遊ぶこともなく、食べ物もなく騒ぐと怒られるのです。 ずっと我慢してきましたが、最近は大嫌いになってきてしまいました。 同じような義両親をお持ちの方いらっしゃいますか?またこのような義両親でも訪問しなくてはいけないのでしょうか?

  • 義理の両親と孫

    30代男です。9ヶ月の子どもがいて、妻の実家の近くに住んでいます。 共働きなので妻の実家に子どもを預けていますが、義理の両親が子どもにキスしまくったり独占したがるのがどうも嫌なのです。 預けてお世話してもらっているのであまり嫌な顔はできませんし、かといってベタベタしているのを黙って見ているのもいい気がしません。 さらに、近い将来自分よりも義理の両親の方になつかれるかもという不安感さえ抱きつつあります。 自分の実家は遠く離れていて両親2人で暮らしているので、義理の両親の楽しそうな顔を見るたびに、自分の両親を不憫に思うこともしばしばです。 このままではいつか妻の両親に対して嫌な顔を見せてしまいそうで心配ですし、よく思っていないことを気づかれるのも時間の問題のような気がします。 (今のところ平穏無事に過ごしていますが・・・) 離れて暮らすのが解決策なのでしょうが、訳あってしばらくはこの生活を続けなくてはなりません。 これってよくあることなのでしょうか? 心休まる回答なりご意見いただけたら幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 四川省ゲームを開くと、不適切なCM画面が表示されることがあります。子供に見せたくない場合、ゲームを開かずに遊ぶ方法を教えてください。
  • ゲームを楽しむためには、不適切なCM画面を回避する方法を知りたいです。子供が目にすることのないような対策を教えてください。
  • 子供がいる環境でゲームをする時に困るのが、不適切なCM画面の表示です。ゲームを楽しみたいけど子供に見せたくない場合、どのように対処したら良いでしょうか。
回答を見る