• 締切済み

突然の「遠距離」

相談です。私は20歳の女子大生です。  先日、付き合って間もない彼(19歳)から突然、「仕事を辞める」と電話がありました。彼は今、実家から離れ、夢を追うために一人暮らしをしています。  電話の内容は、「夢を実現するための仕事から一旦離れ、親も心配しているので実家に帰る」  「自分が自己中心的だということは分かっているが、これからの(私との)関係は、私に決定権をゆだねる」 ということでした。  あまりにも突然すぎて、私はどう答えてよいのか分からず、ただ彼の話に耳を傾けるので精一杯でした。  彼は、「今まで自分の人生は、自分の意思で貫いてきた」とよく言います。これが彼の言う「自己中」であり、「自分で自己中と思うとやっていけないから、自己中とは思いたくない」そうで・・・。  だからこそ、夢を追うために、はるばる遠い(私の住んでいる所)へ一人でも仕事ができたのだと思います。  私は初めて自分も好きな人と付き合え、未だに彼への思いはあります。しかし、彼は夢が1番であり、私の存在は家族、友達以下で単に都合のよい女なのではないか・・・という私の思いが強くなっています。遠距離なんて自信はないし、かといって、別れてしまうと自分がぼろぼろになってしまいそうで怖いというのが正直なところです。  なぜ、今仕事から離れてしまうのか、明確な理由はまだ聞いていないので、把握していないのが現状ですが、彼はこの決断に後悔はないようです。  私は学生という身でもあるので、彼の実家について行くという選択はできるはずもなく、かといって、このまま関係を続けられるのか不安です・・・。別れたくない、けれど、このまま関係を続けたとしても、不安要素でいっぱいで・・・。 「今後の関係は私にゆだねる」ということが常に気がかりになってしまいます。 私は一体どうすればよいのでしょうか。自分で決めなければならないことなのですが、アドバイスや意見等が聞きたいために、質問させていただきました。 長文、乱文失礼致しました。 アドバイス、意見等ありましたら、宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • chibi146
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.3

私も1ヶ月前に突然遠距離になりました。聞いた時には同じように彼の考えは決まっていました。本当に混乱するし、つらいですよね!?でもあなたが好きって気持ちが大切だと思います。不安はあるけどやってみないとわならないし、確かに寂しい気持ちはありますが、わたしも離れるまで、自分は彼にとって家族?都合いいからかなぁとか考えてたけど、離れてから大切にされてるんだなぁと感じることができましたよ!彼のこれからの関係を委ねると言った言葉の本意はわかりませんが、きっと自分が勝手に決めた事だから・・と思っているんじゃないかな?彼にとって実家に帰ると決めた事、きっと悩んでいろいろ葛藤したんじゃないかな?まずあなたが不安な気持ちでいるけど好きって事や、彼の気持ちなど、話す事をやってみてはどうですか?離れてからは言葉はとても大切になります!自分の気持ちを伝える事もね。寂しくなると思うけど頑張ってほしいなって思ってます。自分の気持ちを大切にしてくださいね。

yu-nya
質問者

お礼

せっかく回答いただいたのにもかかわらず、お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 離れてからわかることもあるんですね。なるほど!と思いました。 ご察しの通り、彼も自分と葛藤した末の決断だと思います。。。 今はまだ複雑な気持ちですが、まずは自分の気持ちを素直に表現しないといけないな、と思っています。 素直になるのは私にとっては容易なことではありませんが、おっしゃる通り、自分の気持ちを大切にしていこうと思います。 回答いただき、ありがとうございました**

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#42847
noname#42847
回答No.2

まずは彼とお話する事が先決ではないかと思います。 彼の考え、貴方への想いなど聞くべき事はちゃんと整理して。 決定権だけを突きつけられ、その判断要素が無いという状況は非常に苦しいでしょう。 その上で、もう一度じっくりと考えるべきです。 ここからは個人的な意見ではありますが、気になったので書かせて頂きます。 文章を読ませて頂く限り、彼は非常に子供だと感じました。 未だ19歳という事を考えれば仕方のない事かも知れませんが、全てに真剣になっていない印象を受けます。 夢に向かって進む自分に酔っている状態なのかと。

yu-nya
質問者

お礼

おっしゃる通り、まずはちゃんと向かい合って、話合うことが必要ですよね。聞きたいことを整理して、自分なりに納得がいくまで、話し合いたいと思います。 正直、彼は「自己中」で片付けようとしているのではないかと思いました。そして、まだ夢に全うしきっていないのではないか・・・と思ったりもしています。まだチャンスはあるということに安心しきっているのかもしれないです。あくまでも私の考えですが。。。 回答いただき、ありがとうございました**

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chapzo
  • ベストアンサー率32% (31/96)
回答No.1

突然の遠距離宣言は結構こたえますよね…^^;気持ち分かります。 あなたは別れたくないと思っているようですし、彼も(あなた任せなのが多少気になりますが)別れたいというわけではないようなので、今、別れるかどうかを決断する必要はないと思います。彼の理由を聞いて状況を理解した上で、遠距離恋愛をしてみていいと思います。今後のことをあなたにゆだねるというのも、「どうでもいい」という理由ではなく、「自分のせいであなたにつらい想いをさせないため」という風にも取れなくはないですから、悪い方向にばかり考えないでくださいね! 不安要素がある気持ちも分かりますが、やってみる前に心配してもどうしようもないことなので、とりあえず付き合いを続けてみて、本当に駄目だと思ったときに別れを決意すのでもいいのではないですか? かたくなりすぎずに、頑張ってみてくださいね^^

yu-nya
質問者

お礼

気持ちを分かって頂けただけでも嬉しいです。 今すぐに決められるようなことではないので、遠距離恋愛も含め、慎重に考えていきたいです。 私自信、付き合ってからは、マイナス思考になることが多くて・・・悪い方向ばかりに心が向いてしまっていたんだと思います。 おっしゃる通り、まず続けてみないとわからないですよね。 そして少しだけ前向きになれた気がします。 回答いただき、ありがとうございました**

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠距離

    同棲して2年めの彼氏がいます。彼の実家は富山。今一緒に住んでいるのは東京です。 彼は再就職で富山に就職が決まりました。  もちろん就職が決まったのはとてもうれしいのですが 東京出身東京育ちのわたしは一緒に行く事にかんして不安がいっぱいです。今の仕事も順調だけどそろそろ辞めてもいいかなぁとは考えてはいたのですけどいざというとちょっと不安です。 もちろん結婚というのは前提なんですけど環境が自分に合うのかいろいろ不安がいっぱいです。 来月から彼が先に引っ越しわたしのほうも仕事が落ち着きしだい行くとは約束しました。だいたい半年後にいこうかなとは思ってますけどなんか不安です。 親のことを考えると近くにいてあげられないからとかいろいろ考えてしまいます。 こんな私になにかアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 彼と距離をおこうか迷っています・・・

    彼と距離をおこうか迷っています・・・ 他の方の質問も閲覧させていただいたのですが、 やはり自分もアドバイスをいただきたいので質問させていただきます。 当方23歳女大学院生、相手33歳自営業です。 付き合い始めて7ヶ月経ちました。 新年度に入ってから、私のほうが研究やバイトで忙しくなり、 彼からの毎晩の電話や週末に会うのが少し億劫になってきました。 平日は帰ってくると疲れて夕飯を食べた後寝てしまい、 いつも彼の電話で起こされては、起こしてごめんねと気を遣わせてしまいます。 彼も仕事で忙しいのだから、いつもかかってくるのが分かっているので起きて出たいのに。 どうしても身体がついてきません。 最近は研究のほうも本格的に始まってきて、ますます時間的にも精神的にも余裕がなく、 そっけない返事をしたり無言になってしまったりして、彼の相手を満足にできず自己嫌悪しています。 会話を楽しめなくて、着信がくるのが怖くなってきました。 昨日はとうとう身体の関係も拒んでしまいました(先に寝た振りをして)。 せっかく私のことを思って日帰り温泉に連れて行ってくれたり、優しい言葉を掛けてくれるのに、 テンションが上がらず、それすら重いと感じてしまう自分が嫌です。 なんだか、彼のことが好きなのかどうかもわからなくなってきました。 これから就職活動も控えており、ますます付き合い続けていけるのか不安です。 そこで、一度ひとりでじっくり考えたいと思い、彼との連絡を絶とうと決心したのですが、 いざとなると言い出しにくくなって 「14日に研究計画書の提出があるので、それまで忙しいから毎晩の電話をメールにして欲しい。返せるかどうかもわからないけど。返せなかったらごめんね。」 と伝えるのが精一杯でした。 彼は分かったの一言。私がこのように悩んでいることはおそらく知りません。今度は毎晩メールをくれるのだと思います。 でも、メールでも返せないと心苦しいし、 きたらやっぱり気になるので、研究や今後のことを考えるのに集中できなくなると思います。 なのでメールもできればしてほしくないと思ってしまいます。 そこで知恵をお借りしたいのですが、もう一度彼に距離をおきたいと伝えなおすべきでしょうか? 伝えるとすればメールでもいいのでしょうか?電話のほうがいいのでしょうか? そのときはどのように伝えればいいのでしょうか? 私としては別れるつもりはなく、とりあえず研究と今後のことを考える時間がほしいだけなのですが、 距離をおいた結果別れることになったら仕方ないのかなと思っています。 もしかして気持ちが冷めているのでしょうか? 男性の場合、このような状況で距離をおきたいと言われたら別れたいと言われているととりますか? 分かりにくい説明で申し訳ありませんが、どんな意見でも結構ですのでアドバイスをお願いいたします。

  • 距離を置いている彼女との接し方

    先週、3年近く付き合ってきた彼女に突然電話で 「少し距離をおきたい」と言われました。 理由は、少し気になる人ができた。とのことです。 私との関係は「家族みたいなものでトキメキを感じない」 「でも、本当に安心できるし、大事な人」とも思ってくれているようです。 彼女は、「付き合っていて、そんな気持ちが沸くなんておかしい」、 「でも、トキメキたい。恋愛感情がほしい」と言っていました。 大事な人がいるのに浮つく心が出てきていることへ、疑問や罪悪感を感じているようです。そして、すごく苦しんでいて、「楽になりたい」とも言っていました。 また、距離をおいて本当の気持ちを彼女自身考えたいということです。 私は、そう言われて、「このままではいけない」 「自分は本当に彼女を愛しているんだ。 この気持ちを伝えて、どうにか彼女の心を取り戻さないといけない」 「彼女をときめかせなければならない」 と思い、彼女の気持ちも考えずに 電話、メール、手紙、直接会いに行くなど 自分がやれることは何でもしようと思い行動に移してしまいました。 そして、私の身勝手な行動はさらに、彼女を苦しませてしまいました。 電話に出てくれないことが何度もあり、それでもめげずに(本当に自分勝手ですが)電話やらのアプローチをかけ続けてしまいました。 すごく後悔をしていますが、あの時は、そうしないと、他の誰かに彼女をとられてしまう。と思い冷静な判断、相手の気持ちを思いやることができませんでした。 でも、そうした身勝手な行動によって、彼女から色々な話が聞けました。 「気になっている人へ確かに興味があるが、別にすぐ付き合いたいとかそういう感情じゃない、でもトキメキを感じる」 「本当は、心の底から私のことを好きだと感じたい、そうなれたら嬉しい」 「でも、今はやっぱり、私より違う人が気になってしまう。そのことの罪悪感が苦しい。楽になりたい」 と、素直に色々なことが聞けました。 そこで、私も、このまま彼女を苦しめることは、二人にとっていいことではない、と思い、彼女の提案(距離を置くこと)に頷きました。 すると、彼女はとても喜んでくれて、じっくり考えてみるという返事をくれました。 今、現在は、毎日少しずつ、とりとめもないメール送っています。 送り出しはいつも、私からです。 距離を置く前にとった行動には、明らかな拒否反応があったのに 現在は、拒否されているようには感じません。 彼女からの返信が、疑問形で終わっている時はすごくうれしいです。 でも、やはり不安で仕方がありません。 このまま、とりとめもないメールを送り続けることがすごく怖いです。 今すぐにでも、自分の気持ち(好きだ)という気持ちを伝えたくて そのことを抑えるのに精一杯です。 長い文章になってすいませんでした。意味がよく伝わらない所がありそうですが。 何でも良いのでアドバイスを頂けたらと思い投稿させていただきました。 アドバイスよろしくお願いします

  • 遠距離の彼氏と別れました。けど、大好きです。すぐにでも戻りたい・・・。(長文です)

    度々相談させていただいております・・・ 別れ話までの経緯 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3405772.html 皆様に「連絡を待ったほうがいい」とアドバイス頂きまして、 彼からの連絡を待っていたところ、昨日、 「ごめん。自分のこと一番大切にして欲しいから。それしか言えない」 とメールが来ました。 この時もアドバイス頂き、彼は本当に別れる気なのか・・・??とにかく彼に謝らなくちゃ、と思い電話しました。 彼の声が聞きたいというのもありました。) こちらです⇒http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3411815.html 先ず、私のわがままと、慣れない土地できついという彼の気持ち、 状況を察してあげられず彼の期待を裏切ったこと、 会えたときは一緒に居たいと思い、飲みに言ったことをずっと怒っていたこと、 彼が「泣くな」というのに泣いてしまうことを謝りました。 彼は「わかってる」しか言いませんでしたが・・・ 「私はあなたが居るとがんばれるし、あなたが頑張ってるのを見たい」 「あんまり会えないのは判ってるけど、あなたの彼女で居たいし、あなたの支えにちょっとでもなれれば、あたしにできることがあるなら出来る限りやりたい。あなたの彼女じゃなくなるくらいなら あんまり会えない事なんて事、どうって事ない!」 などなど・・・とにかく私にはあなたが必要、私はあなたが好き、というのを精一杯伝えたつもりなのですが、 彼から返ってきた言葉は 「好きだけじゃダメなんだってば。」 「俺、好きだと体求めるし。それがイヤだったんでしょ?」(それだけ、なのが不安だったのですが。) 「お前にはお前の人生とか生活があるし。俺には俺の人生があるし」 「今までどおりには行かないし、、また会えない、そばに居てやれないし。また辛い思いさせたくない。傷つけたくないから。八つ当たりもしたくない」 「ホントに好きならまたどこかで会えるんじゃない、と思って」 「(別れることを)決めたから。俺は頑張るって決めた。」 「私はあなたの支えにはなれなかったの?」と聞くと「なってたよ」 「いい彼女じゃなくてごめんね」というと、「いい彼女だったよ。忘れてとは言わないから。」 「忘れられるわけが無いよ。貰ったものもいっぱいあるし。」「捨てないでね。一応頑張って選んだんだから」 「あなたの「考え」は判ったような気がするけど、「気持ち」は?」と聞くと、 「俺は決めたし。俺の気持ちは関係ないじゃん」と拒絶されてしまいました。 私は何を言われても納得いかず、でも彼は終始電話を早く切りたい様子でした。 (日曜まで仕事で、昨日は7日ぶりの休みだったようです・・・ 電話したのは夕方) でも、私は彼と話すのが最後かも知れない、と思うとなかなか切る勇気も無く・・・ 泣くと「泣かれるの嫌だって言ってるのに何でなくの?切るよ」といわれてしまうし。。。 「あなたが超いい男になったくらいに会いたいなぁ~ あたしもオバサンにならないように気をつけるからさっ」というのが精一杯でした。 彼の返事は「さぁぁ~~?」でしたが。。。 お互いに「じゃあね」で、電話を切りました。 ただでさえ遠距離(600km)で、偶然会うなんて事、この先絶対に無いと思います。 彼が大好きです。彼の隣を歩くこと、彼に名前を呼んでもらうこと、 彼の笑顔が見られなくなること、彼の声も聞けなくなるということが悲しくて涙が止まりません。。。 彼はモテる方ですし、彼女を作ろうと思えばすぐできるでしょう。。。 それを考えただけで悲しく、嫉妬してしまう・・・。 これから先ずっと彼と居られるのは私じゃなかった、と思うと・・・どうしたらいいのかわかりません。 彼は私に疲れた、飽きた、もう気持ちは完全に無いのでしょうか? 自分が悪者になりたくないからやさしい言葉で私を拒絶したんですか? 私たちは別れるしか無かったんでしょうか? こんな状態で復縁を望むのは無理でしょうか?

  • 遠距離恋愛で距離をおくということ

    先日付き合っていた彼女に 「合わない」「気持ちがなくなった」 ので今後のお付き合いをしばらく考えたい ということを理由に「距離をおいて欲しい」 と言われました。 私としては突然の話でびっくりしたのですが 彼女の話し方、接し方を聞くと深刻そうでした。 いろいろ考えた結果、僕が彼女に接する時に 彼女の気持ち、状態を考えずに接していたなぁと いうことがあったと思い反省しております。 例えば、彼女が仕事で疲れているのに義務のように 電話をさせて会話が途切れると「最近冷たい・・・」ような ことをいって困らせたりしていた自分がいます。 それだけではないのですが、「気持ちがなくなる」 と言われるようなことをしてきたと思います。 彼女とは遠距離恋愛ですぐに会えない場所にいます。 今はとにかく (1)会わない(彼女が会いたいというまで) (2)メールと電話はしてもいい。 ということになっています。 彼女との関係を復縁したいことで頭がいっぱいで でも彼女の気持ちが大事なのでこういう方法をとったのですが・・・ 今は自分の気持ちに対して後悔したくないので 彼女の気持ちが帰ってくるまで かけひき無しで待つ姿勢をとります。 今はとにかく彼女を信じるのみです。 一緒に遊んで楽しかった日々を思い出して どんなに私がかっこ悪い思いをしてもいいです とにかく彼女の気持ちが戻ってきて欲しいです。 で、ここからが質問なのですが 遠距離恋愛で「距離をおく」ということは 絶望に近いことでしょうか?? (遠距離恋愛に疲れたということではなさそうですよ) そして、私がとった方法についてなにか アドバイスがあればお願い致します。

  • 遠距離の彼について

    彼とは付き合って3ヶ月になり、6月から遠距離が始まりました。 付き合い初めから、彼が会社を辞め、実家の家業を継ぐことが分かっていました。 彼が実家に帰るまでの間はほぼ毎日一緒にいる状態でした。 遠距離が始まった1ヶ月目は、お互いを行き来し月2回程度会っていました。 離れる前まではなにげないメールを毎日していたのですが、ここ2週間くらいは、メールの回数が減り、返信が翌日になったりと・・ もともと自分からは、あまりメールをする彼ではないのですが、離れている分少しの変化にも不安になってしまいます。 電話は折り返してくれたり、彼からもしてくれるのですが、毎日ではなくなりました。 本格的に仕事が忙しくなり、時間が不規則な仕事なのは分かっていて、彼の性格も「マメ」な方ではないので、「忙しいのかな?」とは思うのですが、、 自分から「好き」とか「会いたい」といったことを言う彼ではないし、会社以外では口数も少ない方なのは分かっていました。 どうしても不安がいっぱいになり別れを覚悟で、不安に感じていることを思い切って聞いてみました。彼からの返事は・メールなどを自分からする方ではないこと・好きという気持ちはあること でした。 彼から好きと言った言葉をもらったことがなかったので、その時はすごく嬉しかったです。 仕事が忙しい中でも最後まで話しを聞いてくれ、それが彼の愛情表現なのかなと思うのですが、 やはり連絡が少ないと不安になってしまいます。 会いに行くことは喜んでいるように感じます。「今度はいつ会えるかな?」と言ったりもします。 単に彼は感情を口に出したり表現することが苦手なのでしょうか? それとも、他に誰か興味のある女性が出来てしまったのでしょうか? 同じような経験をされたことがある方や、客観的なご意見をいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛の辛さ

    今年4月から遠距離恋愛中です。 お互い仕事を始めたばかりで大変で、連絡も滞り気味になりました。 彼も慣れない土地で大変なのもわかりますが、仕事上飲み会の頻度も多く、女性とも親しくなっているようです。 彼は年下で、結婚については今は考えてもいないと言われました。私が適齢期で結婚したいと考えるなら別れても仕方ないと言われました。それは、彼の未来に絶対私じゃなきゃという気持ちはないと受け取り傷つきました。離れている不安、女性関係の不安、これからの不安…毎日苦しくて仕方ありません。側にいて欲しい時にいなくて彼は楽しく飲み会中なんてことも多々あります。せめて電話で話したい、会いたい、その想いは私の方が強いようで、彼からはあまり感じられません。こんなに毎日辛くて、遠距離恋愛を続けていいのかよくわからなくなりました。 正直浮気心も出てきてしまいました。 似たような皆さんの経験や意見を教えて頂きたいです。 私の思いをずらずらと書いてしまいましたが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 遠距離だから好きだけど付き合えないと言われました

    私は20代女性で九州で働くフリーターです。 彼は20代男性で関東で学生をしています。 2人とも出身が九州で、1か月程前に小学校の同級生である彼から久々に連絡があったことをきっかけに、意気投合してお互い好きになりました。 付き合うのか付き合わないのかはっきりしないまま、「好きだよ」とか「早く会いたいね」という言葉を交わしたり、四六時中(もちろん仕事以外)メールをして、1日2回以上は電話します。たまに会ったりもします。 私は遠距離恋愛が好きです。会えない時間が長い程思いが募るし、自分の仕事や生活に集中できるし、女は色々と準備があるので突然会いに来られるのが嫌いだからです。彼の浮気にも抵抗がありません(そのような状況を作った自分が悪いと思うからです)。仕事にも自由が利くし、フットワークが軽い方なので思いたったらすぐ会いに行けると思っています(2週間に1回を想定)。 彼は遠距離恋愛が嫌いです。「会えないと遊んで(浮気)しまうし、すぐに助け合える距離にいたい」と言っていました。 物理的な距離に対してお互いの意見が異なるので、このまま曖昧にお互いいい人が見つかるまでふわふわした関係を続けようと思っていたのですが、この関係にもやもやして我慢できなくなり、「わたしたち付き合ってないよね?」と聞くと彼は「1日考えさせて」と言ってきました。 翌日やっぱり彼は「遠距離では付き合えない。このままの関係がいい。こういう関係はセフレ?っていうのかもしれないけど…。ただお前のことが好きで連絡を取り続けたい。」と話しました。わたしは、ちゃんと好きって言ってくれたこが嬉しかったし、まあ最初からそのつもりだったんだからいっかーしょうがないと思い、これまでの関係と同じように続けることにしました。 しかしよくよく考えると遠距離恋愛にのってきてくれないことがすごく嫌になりました。 彼にとって私は、女の子として好きだけど頑張って付き合うほどじゃなく、都合が悪い女(遠距離)だけどたまにエッチできるキープってことですよね。正直、最初は私もそれくらいの気持ちだったのですが、それを越えようとおもったのです。ちゃんとしなきゃ、しっかりしなきゃ!と。 でも簡単に付き合ってみようか、と言わなかったり、正直にセフレと関係を言ってくれたところが彼のいいところな気もして…。 将来のことなんて誰にもわかりませんが、このまま付き合わずにふわふわ関係を続けて、近くに住めるようになったらちゃんと付き合う、みたいな展開になりますかね?一度セフレになってしまったらそうはならないと私は思うのですが。 彼のことが大好きで、いままでにないくらい趣味が合う男の人なので、慎重になるべきか、まあ今が楽しければいっかと関係をふわふわ続けるべきか悩んでいます。 すぐに、ではありませんが、いずれ結婚・出産もしたいので、はやく次の男の人を見つけるべきなのでしょうか…。そのためにはズルズル引きずっていては新しい人にも出会えないので、きっぱりと彼との関係を断ち切ろうと思っています。 「関係を切る、といえば付き合おうっていってくれるかな」なんてリスキーで浅はかな考えもちらつき、混乱中です。 アドバイスや意見、なんでも構いませんのでお待ちしています。よろしくお願いします。

  • 遠距離していた彼と別れました

    4月から鹿児島(彼)⇔長崎(私)で遠距離恋愛していたんですが 昨日別れました。こんなに人のことを好きになったのは彼が初めて だったのですごく辛かったです。 2、3日前に彼にメールを送ったんですけど返ってきた返事が すごく冷たい感じでした。「メール送ったんだけど。どうしたの?」 と送ったら「忙しい」とだけ返ってきました。 それで電話したいとメール送ったら「忙しいから今度にして」と言われ ました。それで私は彼の本当の気持ちが知りたくておとといと昨日と メールを送りましたが返ってきませんでした。 それで私はいてもたってもいられなくなり「○○はこの時期仕事 忙しいよね。やっぱり私のこと邪魔?邪魔なら私はもうメールも電話 もしないから」と送りました。それでもメールは返ってきませんでした。だから電話して直接話そうと思ってskypeで電話したら今までは オンラインかオフラインかわかる状態だったのに急に認証待ちになって いてチャットも電話もできない状態でした。 今までは彼のことものすごく好きで信じようと頑張っていたけど その時裏切られたという気持ちでいっぱいになってすごく悔しかった です。それで私から彼に「信じてたのにもういいよ。さようなら。 元気でね。仕事頑張ってね。」と送って彼のリストは削除しました。 その時は後悔なんてなかったけど今日学校行っていたんですけど 友達に話したら「本当にそれでいいの?」と言われ「でもメール 送っても返さないしもう私も疲れたよ」と言ったけど昼休みに 彼のことばかり考えちゃって嫌になり自己嫌悪に陥りました。 こんなひどいことされたのになんであんな人のこと今でも好きなの と自分が自分で嫌になりました。こんなひどいことされたのに 彼を忘れられない私は間違っているでしょうか?早く新しい恋を して彼のことなんて忘れてしまいたいです。 どうしたら忘れられますか?失恋はどうやって癒したらいいでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 彼との関係が…

    こんばんわ、私は大学生です。今付き合っている彼は同じ大学の人で、7ヶ月になります。でも最近彼との関係がちょっとぎくしゃくしています… 彼はとても忙しい人で、就活に加えて学科の役員などの仕事もあり、最近はかなりいっぱいいっぱいになっていました。私は手一杯になってまいってしまっている彼になんとか元気を出してほしくて、何かしてあげたいと一生懸命考えていました。例えば彼は一人暮らしなのでお弁当を作ってあげるとか…でも私も就活があり、自分のことで精一杯なのでそんな余裕はなく、疲れている彼に自分が何もできないことに落ち込んでしまっていました。 でも彼に、「元気を出してもらおうと思ってくれるのはありがたいけど、かえって落ち込まれてもどうしていいかわからない」「何もしてくれなくていいから黙ってそばにいてくれるだけでいい」「元気がなくてもそのまま受け入れてほしい」というようなことを言われてしまいました。 そう言われて初めて、私の努力の方向が間違っていたんだなと気付きました。でもそう言われてから私は彼に気を遣いすぎてしまい、今まで通りにできなくなってしまいました。そのことでよけいに彼をうんざりさせているだろうと思うけれど、でも不安で不安でしょうがなくてそうなってしまっているので、自分ではとても苦しいです。 彼に「私ってもう必要ない?」と聞いてみたら、そんなことないと言ってくれたし、いつものように頭をなでたり手もつないでくれました。きっと私が気にしすぎていることで、かえってぎくしゃくしているんですよね…?元のように明るくしていれば、彼も忙しさが過ぎたときに元の元気な彼に戻ってくれるんでしょうか…ご意見をお願いします(>_<)

メールの設定に関する質問
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンでのメール設定についての質問です。利用しているメールのサービスはLiveメールです。3台目のパソコンで通常のメールソフトを使用したいと思っていますが、初期設定後に特別な設定が必要かどうか知りたいです。
  • ノートパソコンでのメール設定に関する質問です。現在はLiveメールを使用していますが、3台目のパソコンでは通常のメールソフトを使用したいと考えています。初期設定の後に特別な設定が必要かどうか教えてください。
  • ノートパソコンのメール設定について質問があります。現在はLiveメールを使用していますが、3台目のパソコンで通常のメールソフトを使いたいと考えています。初期設定後に特別な設定が必要かどうか知りたいです。
回答を見る