• ベストアンサー

鳥を「一匹、二匹」と数えるのは日本語としておかしいですか?

char16の回答

  • char16
  • ベストアンサー率32% (73/222)
回答No.1

私は一羽二羽と数えるものと思いますが、辞書に以下のように説明されています。この中に鳥も入っていますので、日本語として認められているということでしょう。 ひき 【匹/▼疋】 2 (名) (1)二反分をひと続きとした織物の単位。大人の着物と羽織を対で作るときなどに用いる。 (2)銭を数える単位。初め一〇文、のち二五文を一匹とした。 (接尾) 助数詞。獣・鳥・魚・虫などを数えるのに用いる。 「二―の小犬」「金魚五―」 〔(1)古くは馬・牛など、獣類について用いたが、のち次第に小動物にもいうようになった。(2)上にくる語によっては「びき」「ぴき」となる〕

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C9%A4&kind=jn&mode=0&base=1&row=3

関連するQ&A

  • 鳥を飼いたいのですが日本語がおしゃべりで賢い鳥はどの種類が良いでしょう

    鳥を飼いたいのですが日本語がおしゃべりで賢い鳥はどの種類が良いでしょうか? あまり人なつっこく、甘えん坊だと良いです。 また、アパートに住んでいるためあまりうるさくないほうが幸いです。 予算は1万円以内で安い方が良いです。 雄がしゃべりがうまく、性格などもあると思うのでそこらへんも教えていただければと思います。 また、選び方なども教えて下さい。

  • 鳥が「鳴く」と、子供が「泣く」、日本語では同じ「なく」ですが古代から区

    鳥が「鳴く」と、子供が「泣く」、日本語では同じ「なく」ですが古代から区別していなかったのでしょうか? もしそうなら繊細な日本人にしては随分荒っぽいと思うのですが。

  • 厳密な日本語の書き方「または」の用法

    厳密な日本語の質問です。 「1~3は、AまたはBである。」という文章は、厳密には、「1は、AまたはBである。」、「2は、AまたはBである。」、「3は、AまたはBである。」という意味ですか? 例えば、「動物1は、犬である。動物2は、猫である。動物3は、鳥である。動物1~3は、前足または羽を有する。」という文章を作った場合、厳密には、「犬は、前足または羽を有する。」という文としても捉えることが可能であり、不適切でしょうか? よろしくお願いします。

  • 飛べなくなった鳥

    昔何かの映画で、飛べなくなった鳥を見ました。 その鳥は生え揃った翼の一本の羽を抜かれてしまった為に飛べなくなってしまったという話でした。 その一本の羽なのですが、たしか自分の記憶では小翼羽(くの字になった天辺の小さな羽根)だったような気がしますが実際は小翼羽が抜けてしまったら鳥は飛べなくなってしまうのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • この鳥はなんていう鳥でしょうか?

    11月頃から家の周りでみかける鳥です。 少し遠めで見た為はっきりしませんが、 大きさは鳩より大きく、カラスより小さい感じです。 家は山に近いマンション中層階で、 この鳥を見かけるようになってから、 玄関前に鳥の羽根が散乱している事があります。 酷い時には連日玄関前が羽根と羽毛だらけで、気味が悪いです。 小さめの鳥を捕まえて食べているのでしょうか? 鳥に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 日本人に親しまれる鳥の鳴き声

     日本語を勉強中の中国人です。日本人に親しまれる鳥の鳴き声はどの鳥の鳴き声でしょうか。うぐいすでしょうか。「ホーホケキョ」に聞こえますね。ほかにまだありますか。どのように聞こえるのかも教えていただければ嬉しく思います。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 鳥の羽根

    道端で鳥の羽を拾いました。 白い色で茶色の模様してます。何という名前の鳥の羽根でしょうか?

    • 締切済み
  • 鳥の羽について

    今、仕事場の入口に鳩の羽が落ちていて ふと思ったのですが 鳥の羽が抜けることって 人間でいうと 髪が抜けるのと同じであったり 小指が取れてしまうくらいだったり 爪がはがれるくらいなのか 鳥さんにとって、羽が抜けるってことは、どうなんでしょうか? そして、また生えてくるのでしょうか? 暇なときでもご回答お願いします。

  • 鳥について・・・

    素朴な疑問なのですが、鳥は何故飛べるのでしょうか? 軽くて羽があるので、パタパタして上にあがるのは分かる気もするのですが、前へ何故進めるのかがわかりません・・・。 鳥に詳しい方がいらっしゃいましたら、回答をお願いします。

  • 「鳥のように飛ぶ。鳥のように探す。」をフランス語に訳して頂きたいです。

    「鳥のように飛ぶ。鳥のように探す。」をフランス語に訳して頂きたいです。 ...のように、とは、見た目ではなく、気持ち(精神論)の意味です。 できるだけ、短い文章になると嬉しいです。 お詳しい方、お知恵をかしてやってください。 よろしくお願いいたします。