• 締切済み

借用契約後の利息通知書の書き方を教えて下さい

法人が個人に対して、一定金額を借用し、三年かけて毎年1/3ずつ返済する内容の借用書を交わしています。その毎年の返済の際、残金に対する利息も併せてお支払いする予定です。 その場合に、個人の方に対して渡す文章はどんなものがいいでしょう。書面の中で、利息の金額も通知したいのですが…。いろいろ探しましたが、適当な文章が見つからず、困っています。文章の雛形のようなものがありましたら、教えて下さい。

みんなの回答

noname#58692
noname#58692
回答No.2

最初から弁済明細書を作成しておけばどうですか。 借用書 甲は乙に金○○円借受け、月○円を△か月に渡り返済する。 利息については別紙の通り、利率■%とし、月々の返済と併せ返済する。 別紙 月日   元金   利息  合計 A月×日  ○円  ■円   ××円 ・       ・     ・     ・ ・       ・     ・     ・ ・       ・     ・     ・ ・       ・     ・     ・ ・       ・     ・     ・

  • mahopie
  • ベストアンサー率64% (563/872)
回答No.1

2007年11月1日が借入日(金額を仮に3000万円、金利は年率3%固定・先払条件)として、以降08年・09年・10年の11月1日に1000万円ずつ返済するとすれば、 (1) 07年11月1日には、元本3000万円に対する3%の金利=90万円のみ支払 (2) 08年11月1日には、元本1000万円に加えて残り2000万円に対する3%の金利=60万円 (3) 09年11月1日には、元本1000万円に加えて残り1000万円に対する3%の金利=30万円 (4) 期限の10年11月1日には残元本1000万円のみ返済して貸借関係が終了 とするなら、契約書の中に「元本返済条件」「金利及び支払条件」という条項を作って上記の内容を記載すれば良いのでは、と考えます。

hinakaze
質問者

補足

詳しいお返事、ありがとうございます。 契約書の中に、"金利及び支払条件"として、項目を作っておりましたので、 あえて利息通知書を又発行することは無いようですね。 安心しました。 ありがとうございました、

関連するQ&A

  • 借用書の利息などで悩んでおります

    10月に10万を借り(借主 私 女)12月のボーナスで一括返済を予定でいたのですが・・・ 昼のお給料では生活が厳しく、ホステスのバイトをしているのですが、そのバイト先の飲み屋で知り合いました、貸主 男性Sさん60代(ちなみに奥さまはお亡くなりになられております。)この方と当初、年がだいぶ離れており、結婚するのは難しいだろうから、月10万で愛人と言うのでしょうか・・・?付き合わないか? お話を頂き、好印象でいた方だったため、お受けさせて頂いきました。が、損をしたくないからと、月3回(体の関係です)1回につき3万にしようと言われ、そのように明白であれば納得して安心なさるのだと思い、了承し、月3回の9万と言う関係だったのですが。 年のせいか、月3回はきつくて出来ないので2回にして欲しいと言われ、月2回の6万になりました。 が、その次の月には、やはり月1回が限界と、ご自分の勝手な都合により、結局、月1の3万になりました。 ですが、私としては、事情があり、あてにしていたため出費があり、2度の急な変更で、その分の帳尻が合わなくなってしまい、しぶしぶ、年末に貰えるボーナスの10万で一括返済する約束で、借用書も書くうまをお伝えした上で、この方から昨年10月に10万を借りました。 ですが、また(個人的勝手な理由での)出費が多いからと11月と12月は合えない、と急きょ言われ、また12月に入り私自身風邪をひいてしまい仕事を休んだため、収入が減り、年末休みのことも考えると生活が難しい状況だったため、12月末の返済予定が、風邪で寝込んでいたこともあり、いまだ返済が出来ずにいたのですが。 相手が私にした約束をキチンと守らないにも関わらず、お金を借りるさいに記入するように用意された借用書をよく見てみると、利息の内容が、返済期日を延長した場合、日賦20%利息を支払う物とする。となっており、年利ではなく、日賦と言う物を初めて知りました、また、返済日にお返しするつもりでいたため、利息のことをよく確認しなかった自分も悪いのですが、日賦と言うものの説明はこの時ありませんでした。 そして、返済予定日からもう20日過ぎてて利息が4万に膨らんでるけど大丈夫ですか?と言う連絡が入り、なぜそんな金額になるのか分からず、借用書を見直し、日賦と言う意味を調べて初めて知り困っております。 そもそも、相手方がキチンと当初の約束を守って下さっていれば、何の問題もなく期日を守って返済も出来たことと思います、自身は約束を守りもせず、何の穴埋めもなければ、日賦で20%も要求してくることに理不尽さと感じ、疑問だらけでおります。 この日賦ですが、法的に認められるものなのでしょうか? 商社の場合?法外な利息を要求した場合、元金さえ払わなくてよいと聞いたことがありますが。 全額じゃないにしても、せめて2カ月約束を守って頂けなかった分の6万、逆に引いて頂けないのだろうかと思っているのですが、愛人契約?のような物に対して、書面での約束など出来ない物でしょうし、主張したところでなんの効力もないのでしょうが、約束の内容がなんであれ、口約束であれば破っていいと言うことでしょうか・・・ 今は縁を切りたいと後悔しており、このような話に乗り、人からお金を借りた自分がバカなことは承知しておりますが、こちらからなにか主張できるような手立てはないものでしょうか・・・ バカなお話と思われることと思いますが、どなたか、知識をお持ちの方、ご助力を頂けましたらありがたく思います。 すみませんが、あどばいすのほど、よろしくお願い致します。

  • 借用書の書き方で困っています。

    借用書を書きたいのですが、 以下のことを、借用書に文章にしたい場合、なんて書けばいいですか? 無利子である 返済期限後、一括にて返済 貸主が死亡時、この借金自体(債権)を無効 貸主が、この債権を第三者に譲渡、売買などできない。 一応、自分で書いたのは、 借用書(金銭消費貸借契約書) 借入金額 金○円也   上記の金額、本日たしかに借用しました。  ついては,元金は平成○年○月○日限り、一括返済で送付して支払いを致します 元金をの支払いが期日よりも遅延した場合においては、元金に対し年5割の利息による遅延損害金を支払い致します。 平成 年 月 日            貸主(甲) 住所                             氏名          印            借主(乙) 住所                             氏名          印

  • 借用書の書き方

    親戚から400万円を借ります。事業資金です。 借用書には最低限どのようなことが書かれていればいいでしょうか? 借り入れ金・利息・返済期間・毎月の期日は当然でしょうが・・。何か雛形とかありますか? また、税務署から、常識の範囲内での利息を払わないと、贈与とみなしますから。といわれました。 国民金融公庫では1%台ですので、1.55%で 考えていますが、これなら贈与とはならないでしょうか? よろしくお願いします。

  • この借用書で請求可能でしょうか?

    彼にお金を貸して借用書を書いてもらいました。 別れ話が出たので見直したところ、 「私○○は、上記の条件にて確かに借り受けました。」とあるものの、 貸主と借主を間違えて署名・捺印しています。 有効でしょうか? 以前、同棲中の彼と別れ話が出たので、支払期限の関係で同日に2枚の借用書を作りました。 借用書 借入金額 ¥150,000- 支払期限 平成23年12月22日 私○○は、上記の条件にて確かに借り受けました。 平成23年12月21日 借主 □□印 貸主 ○○印 借用書 借入金額 ¥1,000,000- 支払期限 平成24年01月25日 私○○は、上記の条件にて確かに借り受けました。 平成23年12月21日 この時は元に戻る事になり、支払期限通りの返済は受けておらず、その後一度¥50,000の返済を受けています。 今回の別れ話で見直すと、○○に彼の署名がありますが、貸主と借主を間違えて署名・捺印しています。 有効でしょうか? また、支払期限が過ぎている状態で、残金を請求する効力はありますでしょうか? 彼は探偵業、株式会社の代表でした。 彼に「残金が変わった事も含め、改めて借用書を書き直して欲しい」と言ったところ、「代表者名は付けるが、そのお金は会社の為に借りたから法人印を押す」と言うのです。 その会社は今、問題があって弁護士・税理士に依頼して裁判・精算途中です。 完全独立の為「金融公庫で融資を受ける為に税金を払うからお金を貸して欲しい」と言われましたが、あくまで私は彼個人に貸し、借用書も個人の署名・捺印でもらっています。 彼の言う「法人印」で借用書を書き直すと「会社の責任で個人には責任がない。」とか言われる可能性はあるのでしょうか? 約2年半の同棲で、事務所は在りますが昨年の後半からは、全て在宅(私の自宅)で仕事をしています。 自宅諸々、私名義の状態ですが、現在私は無職で、家事と彼の個人・仕事関係の雑用(登録・届内容変更・振込等)を手伝い、給料は発生せず、彼の収入から不定期に渡される生活費で生活している状況です。 彼は職業柄、自分(依頼者)を正当化する色々な知識や術を知っているので、とても怖いです。 他サイトで、今の借用書が記載場所を間違えてるだけと言う事を主張すれば大丈夫という方と、瑕疵があり無効。というお答えを頂いてるのですが、わざわざ書き直して法人名にされるより、今の借用書のままで請求可能か教えて頂きたいです。 長文になりましたが、知識のある方、ご伝授の程、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 借用証の延滞利息金について教えて下さい!

    1年ほど前に知合いにお金を貸して、支払い期限が8ヶ月も過ぎた現在もまだ回収出来ていません。先日やっと連絡が取れて、詳しい事情を聞くために近々会うことになりました。 今手元にある借用書は下記のようなもので、印鑑以外は全てワープロ打ちのものです。 ============================ 借用書 ●●●●殿(私の名前) 1 私は貴方より平成○年○月○日(1年前の日付)、金弐百万円を借り受けました。 2 用途は○○における○○として借り受けました。 3 返済期日は平成○年○月○日(8ヶ月の日付)までと致します。 平成○年○月○日(書類を交わした日付) 住所 (個人事業主の事務所の住所) 氏名 (個人事業主の屋号名) 【印】    (本人の個人名)    【印】 ============================ 私としては、貸した200万円を回収出来れば良いと思っているのですが、今までの様にのらりくらりと言い包められる事を避ける為にも、色々と調べたり教えて頂いた結果、改めて「債務承認弁済契約書」というものを交わして「延滞利息金」も明記して、また「○月○日までに支払えば8ヶ月分の延滞利息金も請求しない」とも明記しようと思っています。 そこでご相談したいのですが、 (1)今持っている借用書の内容で、8ヶ月分の延滞利息金を請求することは出来ますでしょうか? (2)債務承認弁済契約書を交わす際には印鑑証明も貰っておいた方が良いのでしょうか? (3)債務承認弁済契約書の雛形は幾つかネット上にもあったのですが、作成するにあたって他に注意しておいた方が良いことなどがありましたら教えて下さい。 今までにも同サイトで相談させて頂き、皆様に叱咤激励を頂きまして、安易な気持ちで貸してしまった自分を恥じており、「回収する能力のない人間は貸してはいけない」と思い、強い気持ちで取り組まなければと思っております。 法律の事など全く疎い私ですが、どなたかお詳しい方がおられましたら、宜しくお願い致します。

  • 契約車貸付金利息繰入れについて

    現在アフラックの個人年金で50万貸付てもらっています。 昨年、契約車貸付金利息繰入れのお知らせが来た時には何も考えず、2万円を振り込みました。 今年はよく読んでみると、利息(13000円ほど)のみを返済する場合は3月◯日~4月◯日の間に、それ以外の期間又は金額を振り込んだ場合は一部返済に充当とあります。 (全額返金は無理なのでその説明は省きます) 現在支払いがむずかしく、利息のみ支払おうと思うのですが、それか、同じ金額を支払うなら早めに一部返済という形にした方がよいでしょうか? また、利息分より少ない金額でも、一部返済になり、利息は払わなくてもいいのでしょうか? ややこしいですが、教えていただけると助かります。 よろしくお願い申し上げます。

  • 合同会社 借用書

    家族で会社を作って、個人の資金を会社へ運転資金として貸す場合、 借用書を作っておきたいのですが、ひな型があれば教えて下さい。 ちなみに無利息で問題ないと税理士さんに言われたので無利息の予定です。

  • 貸付金認定利息

    法人が個人(他人)へ金銭を貸付けした場合、認定利息を計上しなければいけないとありますが、その個人が一定期間後に明らかに返済不能状態の債務超過状態になった場合になった以後も認定利息を計上しなければいけないのでしょうか? たとえば1,000万円貸付けしたが、一度も返済をしてもらえず、債務超過状態となった。返済は月々1 万円ずつでも返済してもらいたいが、認定利息を計上するといつまでたっても終らない。という状況です。

  • 契約者貸付金の利息支払いについて

    保険会社の方、もしくは詳しい方に教えていただきたく書き込んでいます。 自身の保険を積み立てている保険会社の 契約者貸付金を利用しています。 毎月少額ではありますが一定金額を返済していたのですが、 昨年は何かと出費が多く滞っていました。 先日、一年分の利息を請求される書類が届きました。 約4万円でした。 支払期間は7月11日~8月20日。 その日までにその金額を返済した方が一番良いのでしょうが 一括でその金額を払うのはちょっと辛く…。 指定された一年分の利息をその期間に払わない場合、 どのような問題が起きるのでしょうか。 あるいは指定額(4万)は無理ですが、ある程度の金額を 送られてきた用紙で振り込むと少しはマシなのでしょうか? 詳しい方がおられましたら、是非教えて下さい。

  • 借用書の書き方と 効力について

    下記のような借用書でお金を借りることになりました。 この場合、仮に支払開始前にまたは途中で退職してしまった時、残金を全額返済しなければなりませんか? 私としては、契約通り期日通りに返済したいと考えているのですが??? ---------------------------------------------------------------      借 用 書 ○×株式会社 代表取締役社長 ○○殿 借用金2,000,000円 1上記の金額を本日確かに借用いたしました。 2手数料の200,000円を借り受け時にお支払いいたします。 3返済は平成24年8月より10万円ずつ20回分割、給与控除にて行います。 平成20年11月1日 住所  *********** 借用人 *********** 印 ---------------------------------------------------------------

専門家に質問してみよう