• ベストアンサー

アルバイトをしてる学生の確定申告について

私は今年の1月から6月まで、アルバイトで総額85万程稼ぎました。毎月、所得税が差し引かれていたのですが、確定申告をすれば差し引かれた所得税は全額戻ってくるのでしょうか? また、確定申告をする際に源泉徴収表が必要になると思うのですが、アルバイト先に頼めばいつでも発行できるものなのでしょうか?

  • 160e
  • お礼率8% (4/50)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46899
noname#46899
回答No.2

源泉徴収票は一年分を記載するものなので、現段階ではもらえないでしょう。年が明ければもらえるはずです。通常は退職者であっても1月中旬には送ってくると思いますので、それを持って確定申告をすることになります。もし2月になっても送ってこないようなら、その会社に督促してください。 http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/zeikin/20040716mk11.htm

その他の回答 (1)

回答No.1

派遣でしょうか?固定されたバイト先なら4月までに源泉徴収票がもらえますので、それをもって役場に持っていってください。

160e
質問者

補足

固定されたバイト先ですが、今はもうやめています。 4月にならないと源泉徴収票はもらえないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 学生アルバイトの確定申告

    私は去年半ばからアルバイトをしていて、月10万円程度稼いでいます。今は大学生です。 毎月の給与明細を見ると、「源泉所得税」というのが書いてあって、基本支給額から差し引かれています。ある月では基本支給117000円で、源泉所得税が4100円でした。 調べたら、源泉所得税というのは確定申告で戻ってくると知り、確定申告に必要な源泉徴収票を会社からもらいました。 支払金額合計が63万円、源泉徴収税額は2万2000円と書いてありました。 この場合、源泉徴収額の2万2000円がそのまま全額返ってくるのですか? 計算方法は調べたのですが、「給与所得控除額」というのが65万円となっているので、そもそも給料が65万円以下であった私は控除後の金額がマイナスになってしまうので、どのように計算して良いのか分かりませんでした。 もしよろしければ教えていただきたいです。

  • 確定申告をしないとどうなるんですか?

    今年1月から8月までの8ヶ月間、アルバイトをしました。 毎月源泉ということで、給料から所得税を引かれていました。収入的には150万くらいだったでしょうか。 友人に聞いたら「源泉徴収票を持っていき来年の2月から税務署で確定申告をしに行くように」・・といわれたんですが、どうしても、面倒くさくて、そういうの苦手で、やりたくないのです。確定申告しない場合はどうなるんでしょうか?なにかペナルティがあるんでしょうか? 天引きされていた所得税は戻らなくても良いんですが・・。教えてください。

  • 確定申告について

    今年四月から社会人になった者です。普通に会社勤めをしています。 学生の時にアルバイトをしていた会社は源泉所得税をとられていたので、確定申告が必要でした。毎年、確定申告をして税金を返してもらえていたので、3月に辞める時に源泉徴収表をいただいたのですが、この源泉所得税はかえしてもらえるのでしょうか? と、いうのも、源泉所得税って年間100万程度以下の所得の人は返してもらえるというものだったと思うのです。4月からの会社勤めで所得100万は超えています。 よろしくおねがいします

  • 確定申告しなければならないのでしょうか?

    昨年の夏からアルバイトをしています。 働く時間が短いので、月に4,5万円の収入で、 昨年合計で、25万円くらいの収入です。 額が少ないので、所得税は引かれておらず、 源泉徴収表を貰っておりません。 そこで3つ質問です。 確定申告は必要でしょうか? 源泉徴収表は貰えないのでしょうか? 夫の確定申告の際に私の収入は何か関係してくるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 確定申告について。

    私は学生で去年5月くらいからアルバイトを始めました。所得税をひかれていたんですが、確定申告でこれらは全額もどってくるものでしょうか?源泉徴収という紙はもらって『源泉徴収税額』という欄には0円とかかれています。12月の給料に所得税がいくらかプラス(いつもは給料からひかれますよね)で給料に振り込まれていたのですが、総務の人に聞いたら「今までの分の所得税が返ってきてるから、確定申告とかしなくていいよ」って言われてそのときは納得していたのですが、帰宅して今までの所得税を計算すると今回返ってきた所得税は今まで支払った半分くらいなんですよ。これって確定申告でもどってきますか?5月からバイトして100万はこえていません。どなたか教えて下さい。

  • 単なる還付申告か確定申告か

    現在学生で、3社のアルバイトをかけもちしています。扶養控除申告書を提出している会社以外(2社)からは、所得税の源泉徴収を受けていて、これら源泉徴収をされている2社の今年の給料は合計で20万円を超えます。また、3社合計の今年の給料は103万円以下です。 このため、確定申告を行い、源泉徴収された所得税の還付を受けようと思っています。特に他の控除などもなく、結果としては源泉徴収された所得税が全額還付されるだけと思われます。この場合、1月(4日?)から受け付けている還付申告をすることは可能でしょうか?それとも、「主たる給与」以外の「従たる給与」が20万円を超えてしまっているため、確定申告を行わなければならないので、2月16日以降にちゃんとした(?)確定申告をしに行かなければならないのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、回答いただけると幸いです。

  • アルバイトの確定申告について

    現在私は父親の扶養家族になっています。 父親の年末調整のため今年の私の給料の総額を調べたところ、103万を超えそうなのです。 そこで、市役所に問い合わせたところ、103万を超えるなら扶養から外れた方がいいと言われたので、はずれて、来年確定申告しようと思っています。 私の今年の給料は、以前していたアルバイトと、今しているアルバイトの総額なのですが、以前していたアルバイトのことで気になることがあります。 以前していたアルバイトでは、アルバイトを始めるとき、源泉徴収の用紙にサインしたり、保険証を持っていったりということは全くなく、給料は手渡しで、税金も全くひかれていませんでした。 今しているアルバイトも、手渡しだし労働時間が少ないからだとかそういう理由で税金もひかれていませんが、始めるときに源泉徴収の用紙にサインをしました。保険証のコピーもわたしました。 以前していたアルバイトは、私が働いていたことを市かどこかに申告していないということでしょうか? その場合、確定申告を行った際、私が申請しているのにバイト先が私が働いていたことを申告していないということで問題になったりするのでしょうか? 確定申告は、源泉徴収票を持っていくんですよね? そしたらそもそも、源泉徴収の用紙に最初にサインをしていない以前していたアルバイトからは、源泉徴収票をもらえないから確定申告もできないんでしょうか? 無知ですみません。。。 回答よろしくお願いします!

  • アルバイト:確定申告について

    初心者です。確定申告をしなかった場合(無申告加算税・延滞税)についてご存知の方教えてください。  昨年二つのアルバイトをしていたのですが、一つ目を辞めた後就業したバイトも11月で退職したため年末調整等をしていません。一つ目のアルバイトは1・2月の二ヶ月で給与額約7万円ですので源泉徴収はされていないかと思うんですが、二つ目の方は5月から11月でおよその給与額103万円前後で年間徴収済税額が5万6千円くらいだと思います。  この場合昨年度合計所得が115万円前後で確定申告をする必要があるのではないかと思うのですが、源泉徴収書等を発行してもらうのが億劫で、還付金が返ってくる分には確定申告をしないでよいかと思っています。  払うべき金額が不足している場合は確定申告をして支払をしなければならないと思うのですが、払いすぎた分のお金が返ってくる場合にも確定申告をしないと無申告加算税等の罰則があるのでしょうか。  また、源泉徴収書が手元にないのですが、金額的にどのような場合不足金を支払わなければならないのでしょうか。  読みずらい文章ですが、どなたか回答を宜しくお願いします。  

  • 短期アルバイトの確定申告について

    去年の6月から10月いっぱいまで短期アルバイトをしていました。 給料明細を見ると税金等一切払っていない形でした。 そして退職後今時期にその職場から源泉徴収票が来ました。 その源泉徴収票には源泉徴収額が0円になっていました。 これはどういうことでしょうか? 所得税を払ってきた人が確定申告にて還付金されるという認識だったので所得税を払ってない私からしたら支払わなければいけないと思うんですが… このような状況で確定申告をしなければいけないのか、又確定申告をして納税する場合いくらぐらい必要なのでしょうか?

  • 確定申告に認められる期間について

    学生です.アルバイトの際に所得税を引かれたので確定申告をしようと思っています.実際に所得税が引かれた給与を頂いたのは今年の1月でした.そして,この分については源泉徴収票が送られてきていません.それでお聞きしたいのですが13年分の確定申告とはいつからいつの期間について有効なのでしょうか?(例;2001年の1月~12月までの間に実際に貰った給与について等)

専門家に質問してみよう