• ベストアンサー

できれば男性の方、意見ください

私には、とても私をかわいがってくれる上司がいます。 上司56歳。 私28歳。 上司A氏は、隠し事が大きらいで、 『仕事おわったら今日は飯いくか!』とか みんなの前でサラっと声かけてくれます。 私もそんな上司を嫌いな訳がなく、いつもお供します。 この前も、そういう感じでお食事に行ったとき 『僕ら、波長合うな~』と♪ これってただ、気が合うねってことなのでしょうか? それとも、精一杯の何かの表現なのでしょうか? 深く考えるなって?(^_^;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

見た限りは普通の関係ですね。 Aさんどう考えているかはチェックする方法があります。 いつもお二人で食事をする感じがしますが、 今度Aさんに声をかけられたら、「OOさんも呼んで一緒に行こう」と 言って、(当然、このOOさんは職場に実在する男性の方で、 普段特にAさんと仲が悪くもなくよくもないの方が望ましい) Aさんの反応を見る。 なんとなく抵抗するならやばい。 あなたに対して「職場の仲良し」、 或いは「娘のような存在」以上な 感情が持っているかもしれません (はっきり言うと想像上の不倫関係です) 抵抗なく、すんあり「いいよ」と 言ったらテスト失敗です。 Aさんのこころはよめませんでした。 このテストの趣旨に気がついたかもしれません。 ちなみに、あなた自身も同じようにテストされます。 先「OOさんを呼んで」って見たときに、 「えー、でもうちはそんな人いないよ」みたいに 抵抗したでしょうか? そしたらやばいです。自分からはAさんに 「職場の上司」、「お父さんのような存在」 以上な感情があるかもしれません。 いずれにせよ、2人きりの状況はこれから避けたほうが得策でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#242370
noname#242370
回答No.4

上司、仕事出来ますか? 仕事出来る男は要注意ですw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.3

男性です。 可能性としては、もしかして、もしかしたら、もしかするかも・・・的な 期待感を持っていそうですね。 さらっと、声をかける事で、皆からの疑いも少なくなりますしね。 まぁ、所詮男です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

良い関係だと思います。 気が合う関係だと思います。 ただ、社内なので、相手さんは56歳ですので、 会社の位置をちゃんと理解されていると思います。 >何かの表現なのでしょうか? この様に深く考えちゃうとお互い仕事がやりにくくなったり、 ぎこちなくなっちゃいますよ。 >深く考えるなって?(^_^;) 今はそれがお互いに一番の良法だとおもいます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moon3312
  • ベストアンサー率23% (68/285)
回答No.1

50代の男性です その上司は既婚者でしょ? だったら不倫の相手にと思ってるんではないですか?(多分) 深みにはまらないウチに食事を止めるか、食事以外は絶対に付き合わない事をお奨めします もしも情にまけてエッチまでしてしまうと、泣くのはあなたですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性と二人での食事=脈あり?!(男性の方のご意見もいただければ嬉しいです)

    私は同僚とか知り合いであれば、男性とサシで食事をすることを大した気に したことはありませんでした。 が、以前少しだけお付き合いした方が、一度二人で食事をしたことがあったのですが、 それだけで「脈あり」と自信を持ったそうなのです。当時の私にはそんな気が無かったのに…。 私の先輩も元彼の意見派です。 で、先日以前勤めていた会社の方に街中で会い、「今度メシ食おうか~」と言われ、 いつもの通り「いいですねぇ~」なんて言ってしまいました。まぁこれはいわゆる挨拶と いうか、社交辞令で、わざわざ誘ってくることはないと思っているのですが、今後そういう ことを言われたら、どのように切り返せばよいのか分からなくなりました。 サシで食事といっても、それに至るまでにはいろいろな経過があるとは思うのですが (例 退社時間が一緒になって、そのまま一杯など)、それでも男性って、女性と二人で 食事だと、脈ありだ!と思うことってあるのでしょうか? 今後私は誘われたらお断りしなければならないのでしょうか? (でもただ単に食事するくらいならしたい…。)

  • 既婚の男性へ、ご意見いただけると嬉しいです。

    こんばんは^^ 何だか大好きな憧れの上司がいまして、(勉強していることのプロフェッションなので、尊敬してしまうんです)あれこれお世話になっています。上司も上司で、何となく女性として私を意識しているそぶりは前からあったんですが、口では「女性としては見ていない」と言います。でもいつも私にだけ特別扱いしている節があります。私にはごちそうしたり、プレゼントしたり、お誕生日には歌まで歌ってくれたり。。。 それで、前々よりじっくり話したいから飲みに行こう!と言い合っていました。 ようやく上司が落ち着いた感じなので、冗談めかして『いつになったら連れて行ってくれるんですか~~~』って投げてみると、思いの外拾ってくれて、「いつにする~~?」って様子で、自分が行けそうな日を提示してくれました。飲み会として誘う時は「こういう会があるからどう?」って感じなんですが、今回は自分の都合しか話さないので案外二人きりの気もするんですが、、、 お相手に家庭があるもので、変な関係になるわけにはいかないのですが、 こういうシチュエーションで、二人きりで食事に行くとなると、、、やはり私は上司にとって女性として見られているというのか、そういうやましいことも上司の頭の中にはあったりするのでしょうか? いい歳して変な質問でごめんなさい、、、

  • 男性の方に質問です

    私は23歳(シングルママ)パート職です 私の仕事場の上司(27歳男)の事で少し悩んでます 最近までは上司から結構からかわれたりしてそれなりに話はしてましたが、上司から色々注意される様になり上司の態度が変わりました。 前は上司が私の所にきてからかっていたのに全くそれがなくなりました。事務室で二人っきりになったらパソコンは付けっ放しで出ていくし、事務室から出た後も何かするわけでもなくてきとーにウロウロしてました。あ、嫌われたかなー?と思いましたが、お客様が買われた重い荷物を私が取りに行くと無線で返事をしたら上司が無線で「○○さんか○○さん(2人とも男性の名前)は変わってあげてください」と無線で言ってくれました。何日間か全然からかわれなかったけど今日は私の所を通り過ぎる時に「なんかからかわれると思ったでしょ?」と言われました。 上司の態度が全くわかりません 私は上司に嫌われてるのでしょうか?男性はどんな時にいきなり態度をかえますか?嫌いな女性に対してこんな事しますか?わかりにくい文書ですみません。よろしくお願いします

  • 男性の意見を聞かせてくださいますか。

    明日、気になる男性Aと食事に行くことになっているのですが、近ごろ男性に対し 私を避けている? と思うことがあります。男性目線でご意見を賜れますとありがたく存じます。ちなみにプライベートで会うのは6回目くらいです。仲間で会うのと二人で会う回数が半々ぐらいです。 1)明日の食事の帰りは、その後にオフィシャルな用があるとのことで、(近所なのに)一緒に帰れないことを前もって言われた 2)SNSで挨拶をしたところ、前は直ぐに返ってきたのが、今回は返ってこない(二週間くらい経つ) 3)共通の男性の友人BがSNSにいて、Bの投稿について、私が無反応の日だけAは反応する。 4)最近仕事がとってもとっても忙しく、社内でもピリピリした雰囲気の彼で、マメな人なのにホワイトデーは何もなかったです、、、 一緒に食事に行くからと言って、別に 彼は私に恋愛感情を抱いているわけではないのでしょうか?

  • 男性の方のご意見が聞きたいです。

    周囲に恋愛相談出来る男性がいないので、相談させて頂きました。初恋で真剣に悩んでます。かなり長文になってしまいますが、読んでいただけたら幸いです。 いま好きな人がいます。お互い同い年で、違う大学に通ってます。その人とは小学校で一緒でしたが、私が途中で引っ越して転校してしまいました。その後は音信不通で、高校に入学して彼と再開しました。お互い覚えていたし、すぐに打ち解けたと思います。二年間彼と一緒で、その時の私にとって異性の友達であり、そしてなんとなく、彼が私に気があるのは気付いてました。私も少し彼のことを男の子として気にはなっていたと思います。ですが、私の志望していた大学が難関校で予備校が忙しかっため、もし告白して付き合っても、彼のために時間を割くことは出来ませんし、自己中心的な考え方だとは思いますが、当時は色々あって気の落ち着ける場所がなくて、彼と話してる時は肩の力が抜けて楽しかったので、その関係がなくなるのが嫌でした。 卒業式の日、彼から送ると言われて送ってもらいました。たぶん最後だったからだと思いますが、初めて彼自身のことを色々聞きました。高校での彼はよくしゃべりはしますが、いつもあまり自分のことを話さない人で、周囲の人の話が多い人でした。そして、私の知り合いと彼が付き合っていたことを自分から話してくれました。なんで別れたかは深くは聞きませんでしたが、自分が勘違いをさせてしまったのが原因だと言ってました。 帰る方面は同じだったので、最寄りの駅まで送ってもらい、別れました。 その後、私は浪人をして、彼は無事に大学に進学しました。浪人中、誕生日にメールをくれ、数回連絡がありました。二人で会おうと思えば、予定を合わせて会うことも出来たと思いますが、私は恋愛には疎くて、いざLINEを開いても、どう打てばいいかわからなくて、誘えませんでした。 ある日、付き合いの長い友人と呑んでいた時です。同性三人ですし、自然と恋愛の話になって上記のことを話したら、連絡を取りなさいと言われて、私も彼にずっと会いたかったのもあって、無理矢理口実をつくって(恐らくバレバレ…)呑みに誘いました。最初は戸惑ってたようでしたが、前みたいに楽しく話せて誘ってよかったって思ってましたし、彼氏いるのとか、恋愛奥手な彼がその手の質問してくれたのが、気があるのかなって馬鹿みたいですが内心勝手に期待して嬉しかったのです。…しかし、私が大失態をおかしてしまいました。ピッチの早い彼につられて、酒の量もわきまえず居酒屋と電車でもどしてしまいました。居酒屋では大丈夫大丈夫と笑って言ってましたが、さすがに電車の時は笑顔が消えました。完全に。彼に物凄く謝って、あまりにも自分のやったことがショックで、謝罪の電話をするのが怖くて、LINEでごめんなさいと送ったら『いやいや』と返信がきましたが、その後のやりとりは途絶えました。 そして、つい最近女三人で呑んだうちの一人(この先Aと言いますね)と二人で遊んだ時に大失態の件で彼からは音信不通だし、警戒されてるかもしれないのに連絡は自分から出来ないと伝えると、お手洗いに行ってる間にお誘いLINEを….。本当は怖かったですが、このままズルズル引きずって一体私はどうするのかなって考えたら、いい加減踏ん切りつけようと思いました。Aが送ったLINEには「元気?この前の詫びもかねてお酒抜きで奢るから食事いかない?」のようなことが書かれてました。そして返信は….元気だよと言うだけで、食事についての返答はなし。一言二言会話んして、「食事無理そう…?」と返すと前の会話は既読それなれに時間を置いていたのに、何故か一分もかからずに、 『いやー、暇があればww』 ……(-公-;)どうゆうこと?Aに相談しましたが、「○○と食事するの嫌ではないと思う。」彼女の言ってることは的外れではないと思いますが、訳がわかるはずもなく、そもそも異性だしねぇ….。考え方違うよね…と私もAも頭をかかえてます。 私と食事したくないなら、適当に理由作って断ればいいのに、それもしないしかといって、いいよとも言わないし….、色々考がえますが、全然わからず、だから自分はどうしたらいいのか判断がつきません……。 恋愛べたで申し訳ないのですが、男性の方ご意見をお聞かせ頂けませんか?お願いします。 ここまで読んでくださってありがとうございます。

  • 男性の方に質問

    女子大生です。 先日、バイトの先輩(男性)と仕事中(割と暇な時間)に一緒におしゃべりしてたんですけど、その時にその先輩から「この(仕事)の後メシでも行くか?」と言われ、奢ってくれるみたいな話になりました。※皆には内緒なって言われたので2人でって事だと思います。 で、私はいつも上がっていいよと言われるまでやってるので、バイトが終わる時間がいつも決まっておらず、その先輩も別の店からたまに助っ人で来る人なので、お互い終わる時間がわからなかったんです。先輩から「今日何時におわる?」って聞かれて、「わからないです」って答えたままで、どこへ行くかも決まってない状態で2人とも別の仕事(先輩はキッチン、私はホール)に入ってしまい話す間がなくなってしまいました。その時、店長から上がってくださいって言われてしまって、、 先輩が何時に終わるかわからないし、皆には内緒って言わたので、聞こえる声で呼ぶわけにも、店の外で待つわけにも行かないと思って、何も言わずに帰っちゃいました。。申し訳ないとは思ったんですけど、どうしたら良いかわからくて、、、お茶目な感じの人なので、来週会った時に訳をいえば大丈夫だとは思うんですが、相手はどんな気持ちなんでしょうか?私が嫌がってるみたいに思われてたら申し訳ないです。ちょっと気になったので質問してみました。

  • もう耐えられないです。

    私は詳しくは分かりませんが父はなんらかの精神病見たいです。 正直私は父が嫌いです。 物凄く嫌いです。 だけど、そんなこともあるから、ずっと我慢してやさしく接してきました。 だけど、もう限界です。 これでも、私なりに両親に、出来る限り負担をかけないように、凄く様々な事を我慢してきたのに。 いつもいつも私に返ってくる言葉は もっと俺にやさしくしてくれよー。 とか お父さんにもっとやさしくしてあげなさいとか。 なんでいつもそうなの? 私だって我慢しているのに。って思うことばかりですいっそのことなら、目の前から消えてやる!って考えてしまいます。 いままで音楽とかを聞いて心を落ち着かせていましたが、 それでも、もう耐えきれません。 いっぱい言いたいことがあるけど、それを言い出すことが出来ないから、トイレで声を殺して泣くのが精一杯です。 私はもっと耐えなきゃいけないのでしょうか… もう絶える自信がありません… 感情的な質問で申し訳ありません。

  • 男性の意見?女性の意見でどう思いますか?

    こんにちは。 24日のクリスマスイヴに年下の気になる彼とデートをする予定でした。 でも、その日は彼が仕事で、終わる時間がいつもより遅くなると言われていました。 私は夜11時まで家で彼からの連絡を待っていました。 結局彼から連絡が来たのは、11時過ぎでメールで 彼:「今終わったよ。今日は出張先に泊まるわ。今日本当にごめんね」 私:「わかった。お疲れ様」 彼:「本当にごめんね。いま上司とホテル探してるけど、イヴで空いてねー。ごめんね」 というやり取りをして、その後彼からは電話の1本もありません。 上司と一緒だったから、電話が出来なかったのか、 本当に仕事だったのかわかりません。 でも、会えるのを楽しみにしていたのは私だけだったって言うのを 思い知らされた気がして、寂しさと、腹立たしさが半々になりました。 だから、いつもは絵文字いっぱいのメールを送るのに、私からの返信は 言葉だけの、冷たさを感じる返事しか出来ませんでした。 仕事で会えなくなるのは、仕方のないことだし、何も言えません。 でも、待たされている人の立場をもう少し考えて欲しかったと思います。 まっ、所詮彼にとって私はそれだけの女だったってことになるのでしょう。 人との約束が守れない時に、もう少し相手を思いやる気持ちがあってもいいと思いませんか? 一応彼はメールだけでも謝ってきてくれました。 だから、もし彼から、電話で「会えなくてごめんね」と再度謝られたら、許せます。 男性の方。会う約束をしていて、仕事で会うキャンセルをしなくてはいけない時、どのように、謝りの連絡をしますか?その後のフォローはどうしますか? 女性の方。メールだけで、キャンセルの連絡を受けて、その後、彼に自分から連絡を取りますか? 私は、彼の本気度を試すために、自分からは連絡しないつもりです。 もし、連絡がなくても、それだけの男だったと、諦めるつもりです。

  • 年下の男性とのけんか…

    気になっている年下の男性(A君)の、重荷になりたくない…。 私20代後半、A君20代前半です。 職場が一緒で、A君は学生バイトです。 私が日頃の悩みを話していたところ、とても親身に相談に乗ってくれ、 私よりも若いのにしっかりとした考えを持っていて、どんどん惹かれていきました。 A君も私のことを、お世辞でしょうが 「かわいい」「癒してください」などと言ってくれたりして、 嫌われてはいないなと感じていました。 仲良くなりたかった私は、メル友になってほしいとお願いしたところ、 「返事は遅くなるかもしれませんが、全然いいですよ^^」と承諾してもらいました。 私も「返事は出来るときでいいからね、無理しないでね」と言っていました。 というのも、A君は今就活中の身であり、部活の主将でもあり、 寝ないままバイトに来たりと、本当に多忙だからです。 そんな中で先日、2日も寝ていないにもかかわらず、 私と食事するために時間を割いてくれました。 「辛いときは僕の家に来ていいですよ。相談には乗れるんで」なんて言ってくれたり。 そんなA君のため、少しでも精神的な支えになりたいのと、 少しでも繋がりがほしいのとで、1日1通メールを送っていました。 中身は、今日あったことや、今日も忙しいかな、無理しないでねなど、 返事を求めないような文章を心がけていたつもりです。 返事はあって6~7割ぐらいでしょうか、 いつも「返事出来なくてすみません」と、短いながらも返事してくれて…。 それだけで十分嬉しかったんです。 そして昨夜。 A君に仕事のことで用があり 電話したところ(声が聞きたいって気持ちもありました)、 出てはくれたのですが、彼は食事中で、 「え?電話それだけ??じゃ、今メシ食ってるんで…」と数分で話を終えました。 申し訳なかったなと思い、メールで 「お食事中邪魔してごめんね、でも(それだけ?って言われて)寂しかったなぁ^^」と一言送ったら、 今日返事が来ました。 「昨日は分刻みに忙しくて、昼ご飯も食べられない状況でした。  やっと一息ついて、後輩と夕飯を食べてたところだったんです。  電話もらうのはいいんですけど、ほっとしたい時に携帯を扱いたくないんです。  一緒に暮らしてない限り、頻繁に連絡なんて取れないですよ。  寝る前ぐらいにしか返事も出来ないし…俺はこの程度なんです。  こんな俺は○○さん(=私)を満足させられないんじゃないですか…?;;」 この返事を見たとき、 私は相当A君の重荷になっているんだと思いました…。 「本当にごめんなさい。  一人の時間が大切だって話を聞いたばかりだったのに  (2人で食事に行った時に話していました)、  大事な時期に私はA君に無理させてたね。  本音が聞けて、良かった。  そんな満足させられないとか言わないで…  私は十分満足なんだよ、支えなんだよ。  私もA君の支えになりたい、歩み寄りたい」 と書いて、送りました。 付き合ってもないのに、ちょっと重い内容かもしれませんが… 今日は夜まで暇がないともメールに書かれてあったので、 返事はないかもしれません。 もちろん、返事がある前に催促のメールをしようなどとは考えていません。 数日後、A君とは職場で会います。 私はどのような顔でいればいいのでしょう…。 私の方から声をかけて、謝ろうと思っています。 メールだけでは、伝え切れていないので… 本人にしか気持ちはわかりませんが、 男性の立場でしたら、私はどのように彼に接すればいいでしょうか。

  • 解りにくいと思いますが、ご意見ください。

    職場の人間関係について思ったことです。(悩みではありません。) 解りにくいと思いますが、何か感じましたら、ご意見ください。 明らかな上司ではなく、 ほぼ同列か部下や後輩に対して、嫌いという気持ちがある場合、 ※ ここでは、好きではない、苦手、嫌いを全て嫌いと表記でまとめます。 Aは、後輩Bが嫌いである。 この時、 1.Aは、Bを嫌いであることを隠さず、周囲もそれが判る。 (積極的に悪口を言いふらしているわけじゃない。) 2.Aは、Bを嫌いであるが、そうであるとBにも周囲にも気づかれないようそれを意識して隠している。 3.Aは、Bを嫌いであるが、A自身、その自覚がない。 (自覚がないため、悪意なくBについて否定的になったり避けたりする。) 2は、2種類あると思います。  2a.立場的に特定の者を嫌っているというのは不味いと思い、隠す。 2b.Bも良い面があったり、たいした理由でもないのに個人を嫌う気持ちが自分の中に在ることを認めたくないから。 Bにとって、注意すべきは、2bと3のような気がします。いかがでしょうか? 1と2aはBは察することができて対処できるからです。 2b型というのは、人によってはBを好きなろうとする時とさりげなく意地悪をする時があり、 Bは、対応が難しいでしょう。 

このQ&Aのポイント
  • 年賀状作成時には問題なかったが、突然オフラインになり印刷できない状況になった。
  • MacOS・iOS環境で無線LAN接続されており、brother Mobile collectという関連ソフトを使用している。
  • 電話回線はアナログ回線を使用している。
回答を見る