• 締切済み

助けて下さい

shogyoの回答

  • shogyo
  • ベストアンサー率40% (60/148)
回答No.6

取り付けられたとしても、エアフローが十分に確保できないスリムケースでファンレスは自殺行為だと思います(寿命縮まりますよ)。 このPCで3Dゲームをやるのは素直に諦めて、次のPCを購入するときの足しにした方が幸せになれるのではないでしょうか。

E-volume
質問者

お礼

3Dゲームをするには相当ハードルが高いようですね; 新しいPCを買うのは資金がないので、しばらく先になりそうです。 では、このPCでカードがつけられる一番性能が良いカードはどのカードなのでしょうか?

関連するQ&A

  • パソコンのサウンドが悪い。エコーがかかります

    去年の夏ぐらいからパソコンのサウンドが悪いです。 エコーが掛かってしまいます。 直し方ありませんか?お願いします ↓にパソコン情報書いておきます [サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ] ・SigmaTel High Definition Audio CODEC ・Sony Intelligent Streaming Absolute Device ・オーディオCODEC ・ビデオCODEC ・メディア コントロール デバイス ・レガシ オーディオ ドライバ ・レガシ ビデオ キャプチャデバイス [DXDIAG情報] OS:Microsoft Windows XP Home Edition(5.1.ビルド 2600) プロセッサ:Intel(R) Pentium(R) D CPU 2.80GHz(2 CPUs) メモリ:1022MB RAM DirectX バージョン:DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) デバイス名前:NVIDIA GeForce 6600 デバイスメモリ合計:256.0 MB サウンドデバイス名前:SigmaTel Audio

  • GTASAPC版をやりたいです

    GTASAのPC版をやりたいです 今SA持っていないのでを購入しようか迷ってます そこでこのスペックでも大丈夫でしょうか? OS : Windows XP Service Pack 3 CPU : Intel(R) Pentium(R) D CPU 2.80GHz RAM : 502MB ビデオカード : Intel(R) G965 Express Chipset Family サウンドカード : SigmaTel Audio DirectX : DirectX 9.0c チップの種類:Intel(R)GMA3000 メモリ合計:256,0MB オペレーションシステム;Microsoft Windows XP Home edition (5,1,ビルド2600) HDD;28,1GB 一応わかるところまで書いておきました

  • InphaseNXD.EXEこの前のつづき

    http://okwave.jp/qa3113399.htmlのつづき 近くの電気店でグラフィックカードを買いにいったら、よくわかりません。と、取り扱いしていません。といわれたので帰ってきました。 ネットで買えるところはないでしょうか? ありましたらアドレスをはっていただけると幸いです。 よろしくおねがいします。 富士通FMVCE70E7V XP Home Edition Intel Pentium4 CPU 2.60GHz(2 CPUs) メモリ512MB→1014MB RAM DirectX9.0c Intel(R)82865G Graphics Controller メモリ合計64.0MB SigmaTel Audio

  • オススメ3Dオンライン

     ずっと2Dしかやってなかったのですが、最近3Dのグラフィックの美麗さに魅力を感じています。 みなさんのオススメを教えてください。 できればPlay人数の多いゲームがいいです。 OS:Windows Vista Home Premium CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E4500 2.20GHz(2CPUs) メモリ:2038MB RAM DirectX:DirectX10 グラフィックカードはどこを抜き出せばいいのかわからないので全部書きます。すみません。 名前:Intel(R) G965 Express Chipset Family チップの種類:Intel(R) GMA X3000 DACの種類:Internal VRAM:358MB このスペックでできる3Dなんてあるのか心配ですが、よろしくお願いします。長文失礼しました。

  • メイプルストーリーが起動しない

    メイプルストーリーを起動しようとすると、nProtectGameGuardの画面は出てくるのですが、ゲームが起動しません。 とりあえずウイルス対策ソフトを停止させたり、画面を16色にしたり、もう一回ダウンロードし直すことはしましたがそれでも起動しません。 解決方法を教えてくれませんか? OS windowsXP Home Edition CPU Intel(R)Celeron(R)CPU3.33GHz メインメモリ 504MBRAM DirectX DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) グラフィック Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family ビデオ メモリ 128.0 MB 製造元 Intel Corporation ドライバ ialmrnt5.dll ドライバ バージョン 6.14.10.4396 サウンド装置 SigmaTel Audio ウイルスソフト avast!

  • モンスターハンターフロンティア動作環境について

    実はMHF(pc)への参戦を考えているのですが、私のpcのスペックが足りているのか、問題なく動くのか、動かないのであれば何をどうすれば動くのかが分からず、こうして質問させていただくに至りました。 スペックは以下のとおりです。 OS Windows XP Home Edition Service Pack 3 DirectX DirectX 9.0c CPU Intel(R) Crelon(R)CPU E1400 @ 2.00GHz(2CPUs) メモリ 1016MB RAM ビデオカード Intel(R)82945G Express Chipset Family メモリ合計 128.0MB 大体こんな感じです。 グラフィックボードは入れなければならないことはなんとなく分かるのですが、グラフィックボードを入れれば問題なく動作するのかが不安で、2の足を踏んでいる状態です。 分かる方いらっしゃいましたら、教えてくれれば幸いです。 あと、お勧めのグラフィックボードなどがあれば教えていただけると嬉しいです。 無知で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いいたします。

  • FF11について

     FF11をPlayしたいのですが、↓の性能で大丈夫なんでしょうか? OS:Windows Vista Home Premium CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E4500 2.20GHz(2CPUs) メモリ:2038MB RAM DirectX:DirectX10 メーカー:FUJITSU FMV50Y9を使用しています。 オンボード(のはず) 名前:Intel(R) G965 Express Chipset Family チップの種類:Intel(R) GMA X3000 DACの種類:Internal VRAM:358MB FF11のベンチマーク結果 LOW:3100 HIGH:2000~2200(うろ覚えです。) 8400GSのグラフィックボードを取り付ければいいというアドバイスももらいました。 回答して頂けると光栄です。

  • らぶデス3 頂点シェーダ

    らぶデス3の初期設定で「頂点シェーダに対応していません」となって初期化に失敗してしまいます。 使ってるPCは OS   Windows XP Home Edition CPU  Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8500 @ 3.16GHz (2 CPUs) メモリ 3318MB RAM グラボ Intel(R) G33/G31 Express Chipset Family         Intel(R) GMA 3100 ビデオカードドライバ Ver.6.14.0010.4957 DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) です。 人工少女3やすくメは起動できるのですが、らぶデス3だけなぜか起動できないでの質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

  • モンスターファームラグーンがプレイできないのですが

    モンスターファームラグーンを遊ぼうと思っているのですが、ランチャーを起動した後、ゲームスタートを押すとエラーが出てしまい遊べません。スペックが足りないのでしょうか?教えて下さい。またエラーの治し方も教えて下さい。宜しくお願い致します。 モンスターファームラグーン必要動作環境(Vista) CPU:Pentium4 2GHz以上 グラフィックカード:ATI Radeon X1300シリーズ(VRAM 128MB)以上 NVIDIA GeForce 6600シリーズ(VRAM 128MB)以上 メモリ:2GB以上 DirectX:DirectX9.0c以上 当方のスペック プロセッサ:Genuine Intel(R)CPU U2400 @ 1.06GHz(2 CPUs). メモリ:1526MB RAM ページファイル:1155MB使用中 2156MB使用可 DirectX11 ディスプレイ環境:Mobile Intel(R)945 Express Chipset Family 今、考えてみるとメモリが足りないんでしょうか?メモリを増設すれば遊べるようになりますかね?教えて下さい宜しくお願い致します。

  • MapleStoryの起動

    MapleStoryをインストールして、アイコンをクリックしたのですが、砂時計のマークがでて、エラーなど何もでずに何もおこりません。 再インストール、再起動などは試してみたのですが、同じ結果になります。 解決方法を教えてくれるとうれしいです。 PCのスペックですが、 コンピューター名: FM-218073810 オペレーティングシステム: Windows XP Professional (5.1, ビルド 2600) Service Pack 2 (2600.xpsp_sp2_gdr.070227-2254) 言語: 日本語 システム製造元: FUJITSU システムモデル: FMVD42P11R BIOS: Ver 1.00PARTTBLg プロセッサ: Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz メモリ: 502MB RAM ページファイル: 228MB used, 998MB available DirectX Version: DirectX 9.0c (4.09.0000.0904) デバイス 名前: Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset Family 製造元: Intel Corporation チップの種類: Intel(R) 82915G/GV/910GL Express Chipset DACの種類: Internal メモリ合計: 128.0 MB ディスプレイモード: 1024 x 768 (32 bit) (60Hz) モニター: Monitor Max Res: 1600,1200