• ベストアンサー

付き合うべきか、付き合わざるべきか

pooh_joeの回答

  • ベストアンサー
  • pooh_joe
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

30代未婚女性です。 質問の内容を読んでいて思ったのですが、 貴女は面倒な恋愛がしたくないだけではという感じがします。 恋愛は楽しい面も多いですが 面倒なこともあります。職場恋愛ならなおさらです。 半年後に遠距離恋愛になるなら、 それまで付き合ってみてはどうでしょう? 遠距離恋愛で駄目になるなら、それくらいの気持ちしかなかったということです。それに同僚にもバレないで済むかも。 断るならただつっぱねるのではなく、 自分の気持ちをちゃんと伝えるべきです。 思わせぶりな態度を取るのはちゃんと告白してくれた相手に対して 失礼ですよ。

Mie003003
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 “面倒な恋愛がしたくないだけでは・・” まさに、そうだと思いました。 学生の時から、同じクラス・学校・仲間うちで付き合うことは絶対にしませんでしたし、 もし近い人を好きになっても、その後何かあったときにこじれるかもしれないから、と芽ばえた気もちを封印したりしていました。 ズバリ、言っていただいてよかったです。 自分の守りの姿勢を客観視できました。 今回の人は、出会った当初はあちらが恋愛モードではなかったので、 同じ仲間として気に入ってくれたのだ、という点で安心感があります。 同志であり、一番の理解者である二人というのが私の理想なのですが、 この彼とならそんな関係になれそうです。 ゆくゆくは付き合うことを念頭に、もう少し、彼の女性に対しての心がまえをリサーチしようと思います。 貴重なご意見を、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 仲良しな態度ってどこまでOK?

    こんにちは。同じ職場の同僚の態度にどうしてよいか困っています。アドバイスをお願いします。 私は今の職場に来て半年になります。 Aさん(男性・既婚者) Bさん(女性・独身) この二人なのですが、個人でみたら大変仕事もできますし、何の問題もないのですが、二人揃と… 同僚で飲み会を行ったりすると、二人でマッサージしあってみたり… 職場でも、(私としては)ちょっとそれは…なんて思うこともありますが、周りのかたは何も言ったりしないので、私も言えません。 私が気にしすぎでしょうか。

  • 好きな人が結婚してて私も彼氏がいる場合のこれからの恋の進め方

    好きな人ができたんだけど、その人に告白すべきか、諦めるか悩んでます!!どうか皆様相談に乗ってください。。。 好きな人(Aくんとします)は同じ職場の人で、結婚してて、しかも私より9つも年下です。 何ヶ月か前に会社の飲み会で、周りの同僚から「AくんてBさん(私)のこと好きでしょう」とAくんはかなり冷やかされてて、Aくんも酒が入ってるからだと思うけど好きだよ、とか、きれいだと思ってるとか、冷やかした同僚に対して答えてたんです。 で飲み会のあと、二人きりで飲みに行ったんだけど、 好意を持ってるようなことを発言するんだけど 容姿を褒めたりとか、結婚してから女の人と二人きりで飲みに行ったのは私だけだとか。。。 彼とはその後もう一度二人で飲みに行ったけど、なんの進展もありません。アドレスすら聞かれなかった。。。 少し時間が経ってから私からアドレス教えたんだけど、一度メールしただけで、彼からも、私からもメールしてない状態です。 やっぱり彼が妻子持ちだと思うと積極的に行動できなくて。。。 しかも職場の人達が私達が話したりしてると、すごく反応するので、最近はちょっと話しにくい状況です。(多分、もうヤッたとか思われてるかも。キスすらしたことないのに) 職場も同じで、うまくいかなかった場合、すごく気まずいし、周りの人達にバレるのも問題だし、やっぱりあきらめたほうがいいのでしょうか?

  • 嫌われてるのでしょうか?

    嫌われてるのでしょうか? 私は男性です。 職場なので、恋愛感情はなるべく持たないようにしていますが、気になる子がいます。 職場が同じで部署違いなんですが、私以外の同僚の男性とは良く話をしますが、私の時だけ2人だと世間話(プライベートの事など)をしますが、周りに同僚がいると気が付かないフリか、そっけない会話をします。 挨拶などは笑顔で接してくれますので、笑顔で返しますが「何故周りに同僚がいると気が付かないフリや、そっけない会話」をされるかわかりません。 笑顔で寄って来てきて「良かった」と思っていたらつかの間、次の日には「気が付かないフリ」で悩んでいます。 何か嫌われる様な事したかなぁと悩む日々です。 2人きりで回りに人がいない場合は世間話しや、プライベートの会話で話が長くなり楽しいのですが、 同僚が1人でもいると「気が付かないフリや、そっけない会話」に変わってしまうのでしょうか?? その同僚とは、私が居ても長話をします。 又、私が居るのを見ると引き返したりしますが、平気で寄って来て話しかけたりする時もあり何がなんだかわかりません。 これってやはり嫌われてるのでしょうか?

  • どうしたいのかわかりません(長文です…)

    23歳女性です。 職場の1年後輩に片想い中です。 後輩と言っても相手は30歳で年上です。 彼はとてもとても人見知りであまり自分を出しません。でもよく気がつく人で親切です。 私もかなりの人見知りですが、彼があまりに引っ込み思案なのでもっと楽しく仕事してもらいたいと関わっていると、いつの間にか優しい彼に片想いをしていました。 周囲から見ると、彼が私とだけ楽しそうに話しているらしく、2人は両思いなんじゃないかと言います。 飲み会の席で同僚が彼に「maruのこと好き?」と聞くと、「好きですよ!」と言ってくれるし、「maruのことはアリ?ナシ?」と聞くと「アリっすよ!」と元気よく即答くれました。 真顔でそういうことに冗談を言うタイプではないから同僚は益々両思いなんだと言っています。周囲が冷やかしてくるんですが、彼は過剰に反応することも無くただ黙って話題が変わるのを待っている感じです。 実際、私が仕事に困っていると助けてくれたり、励ましてくれたりします。 2人きりで会うことはないんですが、飲み会の帰りなど2人きりになったときに少しだけ目を合わせる時間が長くなったりといい雰囲気になります。 でも、周りが言うほど、私には手ごたえがありません。 私には恋愛経験が無いに等しいし、彼も多いとは思えません。 参考にする経験がないのですが、いろんなことを考えてしまい積極的になれません。告白が失敗したら仕事がどうなるかとか、私が一応先輩だから気を使ってるんじゃないかとか、好意をもってくれていても、それは恋愛感情ではないのではないかとか… 何もかもが停滞してしまってモヤモヤです。 彼の気持ちもわかりませんけど、自分もどうしていいのかわかりません。何かきっかけを待つのがいいのでしょうか?

  • 年下男性へのアプローチ

    同じ職場の年下男性のことが気になっています。(私も彼も20代後半) 奥手で受身で恋愛経験も少なく、女性と話すことに慣れていないようです。 明るく素直でいつも笑っていて、飲み会などでは盛り上げ役でよく喋るのですが、常に男性とばかり喋っています。 女性には話をふることもないし、飲み屋やスナックのお姉さんと話すこともないみたいです。 そんな彼なので、私にもほとんど話しかけてくれません・・・ 話してくれないうえに、彼の同僚達が「○○さん(私です)と付き合ったら?」とか、「お似合いだと思うよ」とからかうんです。 そのたびに彼は「やめろって」と半ば本気で嫌がってます。 そんな本気で嫌がらなくても・・・と思いつつ、私も冗談交じりで適当にかわしています。 私に興味がないんだろうなぁと思っていたのですが、気がつくと近くにいたり(飲み会で隣の席に移動してきたりします)よく目も合ったり。 私から話をふると結構乗って話してくれたりもします。 まぁそれも・・・同僚たちがまたからかってくるので途中でなくなったりもするんですけど・・ 奥手で受身なうえ、周りの目も気になるようです。 職場だからしかたないと思いますが・・・ そんな彼にはどのようなアプローチが良いでしょうか。 バレンタインも考えましたが意識させすぎても逆効果な気がして・・・ 飲み会なら話してくれるけどそんな頻繁には行きませんし。 私も恋愛経験は浅いため困っています。 よろしくお願いします。

  • 単なる同僚としてなのか、多少は好意があるのか

    客観的に見て、単なる友人(同僚)としか見られてないか、程度は低くても多少は好意がありそうか、皆様のアドバイス頂きたいです。 職場の女性が気になっていまして、先日2人で飲みに行きました。その飲み会の時と後日に開かれた部署の飲み会での話なのですが。。 ・飲み会の前日、チーム全体の部会でたわいもない話をしている際に、明日飲みに行く予定のお店が楽しみなんです〜と周りに言う(2人で飲むことはもちろん言ってないです) ・2人で飲んでた際、社交辞令かとは思いますがいつでも誘ってくださいと言ってくる ・飲み会が終わり、お礼のラインで、またたくさん遊んでくださいと返ってくる ・その後日、部署で飲み会があったのですが、ドリンク注文の際2人で飲みに行った際の、1軒目のお店の変わったドリンクの話を周りが普通にいる中で話してくる(周りは私たちが2人で飲みに行ったことは知りません) ・帰り際に、話しながら帰りたいから同じ電車に乗ろうと、こちらも周りがいる中で普通に言ってくる(路線は同じなのですが、電車の種類によっては向こうの最寄りに止まらないのです) なんとなく、単なる話しやすい同僚としてしか見られてないような感じがしており、質問しました。

  • この男性は私のことどう思っていると思いますか?

    今好きな人がいるんですが、その男性が私のことをどう思っているのか がわからないんです。気がある態度をとったりそっけなかったり、自分 でもどうしたら良いかわからないので教えてください! 私と彼は6ヶ月前から同じ職場で働いています。 仕事中でもよく会話はします。(仕事のこと&プライベート) 二人での会話に夢中になるので、たぶん周りから見れば良い雰囲気に見 えると思います。 彼には彼女がいたんですが、先月別れました。理由は教えてもらってな いです。別れたことだけ教えてもらいました。職場でそのことを知って いるのは彼と以前から親しい関係の同僚と私だけです。 職場以外ではまだ一度も会ったことないです。私のメアドも番号も2ヶ 月前くらいに教えていますが彼のは教えてもらってないです。メールも したことはないです。 去年の末の職場の飲み会で私が積極的に彼と話そうとしたり酔った勢い でふざけてイチャイチャしてもすごくそっけないしむしろ嫌そうな顔を されたんです。 ですがその帰り道寒い中1時間半かけて私を家まで送ってくれたんで す。 終電がなくなってしまって乗り物に酔いやすい私はタクシーを使えずし ばらく歩いて帰ろうと思ったところずっと一緒に歩いてくれました。 (たぶんそのときの気温0℃くらいです。) これは職場の同僚としての気使っている範囲に入るんでしょうか? そしてこの間の飲み会で飲み会の前にその彼と親しい同僚(男性)と話し てみたいと彼に言ったら、なにか誤解されたのか当日彼の近くに席をと ったのですが彼は自分の席を親しい同僚に譲りさらに私をその人に勧め たんです。「○○さん(私)いいですよ~どうですか?仲良くしてくださ いよ~」っていってました・・。そして私が話しかけてもまた前の飲み 会のように不機嫌冷たい感じで・・。 その彼と親しくしている同僚に彼がそういう態度をとることを相談した ら「○○さん(私)のこと好きなんじゃないかな。あいつが俺にやたら勧 めてくるときは逆にあやしいんだよな。」って言ってって、あと聞いた のが数ヶ月前に彼が「○○さん(私)は俺の獲物だから手出すなよ。」っ って言っていたそうです。 ふざけて言ったのか本気で言ったのか・・ ちなみに彼は普段はとてもみんなに優しく気遣いの出来るひとです。 周りから良い人って言われるような行動力もあるので幹事を頼まれるよ うな慕われるタイプです。 こんな感じなんですが、文章が下手なので伝わっているか分からないん ですが彼は私のことどう思っていると思いますか? 男性目線だとどう思いますか?

  • 職場恋愛。周りの人に知られていたら…

    職場に好きな人(Aさん)がいます☆ 職場で周りの人から「○○さんいいんじゃない?」って"お互いに"オススメされています。 部門が違うので、たまに見かけて挨拶する程度なのですが 先日、会社の飲み会があって、初めて会話をしました(^∀^) そして、終わる頃には、気付いたらAさんが隣にいて 2人で一緒に帰りました(*´艸`) その後、Aさんとアドレスを交換し、メールをしたり。 何となく、Aさんも自分に好意を持ってくれている気がします。 だけど、周りの人達が結構「付き合っちゃいなよ」って盛り上がっていて もう、秘密にして付き合う事は出来ない状態なので いざ、付き合う事を考えると不安です(-ω-;) 周りの人には知られていて、2人で喋ってると、からかわれそうだし。 色々、噂されますよね!? それでも、やっばりAさんの事が好きなんで付き合いたいし 今度、食事に誘って告りたいなぁ~と思っています。 そこで質問なんですが 職場恋愛で、周りの人に付き合ってる事を知られていたら やっぱり気まずいですか? 絶対に、からかわれる時があると思うのですが、どんな態度で職場にいればいいのでしょうか。。 教えてください。よろしくお願いしますm(._.)m

  • 彼女はどんな気持ち?

    4月から新しい職場で出会った女の子と仲良くなり、 二人で飲みに行ったり、桜を見たり、手を繋いだり、キスもしました。 早いとは思いましたが好意を伝えたところ、やはり、もう少し考えさせてほしいと言われました。 理由は、傷つきたくないから安心できる相手がいいからと。 先週の金曜日、職場の飲み会があり、そんな二人の関係に気付いていた同僚たちから質問攻めに合いました。 その後、電話で彼女から、職場恋愛はあまり向いてないと分かったから、もう終わりにしようと言われました。 周りにあれこれ思われたり、気遣いされたりするのが嫌なだけだということです。 ぼくに迷惑をかけちゃうから、もっと考えて行動するべきだったと言っていました。 その直前までヤキモチを妬いたりしてくれていたので、突然変わった彼女の態度に驚きました。 それから、毎日していたメールはしませんでした。 その4日後、ぼくが体調を崩して仕事を休んだところ、夜に彼女から「大丈夫ですか?」メールがきました。 どんな気持ちでそのメールを送ってくれたのか気になります。 ご意見お願いします。

  • もし自分の後輩と気の合いそうな子がいたら

    他部署の男性に恋しているのですが、前に会社の飲み会で、そこに来ていた彼の仲のいい同僚と私が共通の趣味、好きな物が一緒だということが分かり、それで何故か好きな先輩に「こいつが恋愛対象になる可能性なんパーくらい?」と聞かれたり、「付き合うならこっちっしょ?」と言われたりしました。 職場では確かによくその同僚とは話をしていますが、その同僚は誰とでも話すので私に特に深い意味はないし、LINEも聞いてきません。 ついこの間の飲み会でも私が好きなものをあげると、その同僚も好きだという事を知り、先輩がわざわざ私を押してその同僚に近づけたり、凄いショックです。 自分の仲のいい後輩と趣味や気が合いそうな人がいたらくっつけようとしますか?

専門家に質問してみよう