• 締切済み

英訳お願いします

Parismadamの回答

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.4

はじめまして。 ご質問: <Don't be so childish. Everything doesn't necessarily go off as you expected. でいいのでしょうか?> 1.よくできている英文です。Childishの使い方、Everythingを主語にするセンスなど、いいと思います。 2.動詞はgo offといった複雑なイディオムを使わないで、単純にgoだけで「うまくいく」「(世の中)進む」といった意味になります。またdoも同様の意味で使えます。 3.not necessarilyは「必ずしも~するとは限らない」という部分否定で、「必然的に」というニュアンスが出てしまいますから、ご質問文の和訳からですと、not always「いつも~するとは限らない」という部分否定の方が合うかと思います。 ただ、主語にeverythingを置いていますから、every not=all notで「全てが~するとは限らない」という、既に部分否定になっているので、ここではalwaysも不要です。 4.「思い通りにいかない」という「不変の真理」「世の常」感を出すために、習性をあらわすwillを用いると雰囲気が伝わるでしょう。 5.expectは「予想する」「期待する」という意味で、「思い通り」の我儘ぶりが出ませんので、ここはそのままつよい願望wantやdesireを使った方がいいでしょう。ここの時制は過去形にする必要はありません。現在形で結構です。 6.他に「自分の思い通りにする」というよく使われる熟語としては、have(get) your own wayなどがあります。 7.「幼稚な」は他に、infantile「幼稚な」、immature「未熟な」 などもネガティブな意味で使われます。 8.以上を踏まえて訂正例、その他の訳例は Don't be so childish. Everything won't go as you want. 「そんな子供っぽい真似するなよ。 何でも自分の思い通りにはならないよ」 Don't be so infantile. Everything won't do as you desire/like. 「そんな幼稚な真似するなよ。 何でも自分の願い通りにはならないよ」 Don't be so immature. You can't get your own way in everything. 「そんな未熟な真似するなよ。 全部自分の思い通りになんてできないよ」 ぐらいになります。 以上ご参考までに。

関連するQ&A

  • 「やっぱりそれか」ってなんて英訳するのでしょうか? 決まった言い回しありますか?

    「要求はなんだ?」 「ディズニーランドに行きたい」 「やっぱりそれか」 という文章を訳したいのですが、「やっぱりそれか」をどう訳せばいいのでしょう? 決まった言い回しなどありますか? I expected you would say so.みたく説明的に訳してしまうと会話ぽくなくなってしまうし。辞書を見たらAs I expected.となってますが、これだけ書くと文の最初だけのような気がしてしまいます。 ちなみに、現時点での訳は A: What's your demand? B: I wanna go to Disneyland. A: As I expected. こんな感じです。

  • I don't care と It doesn't matter to me

    これは日本語を習っている人(男性)と、英語を話し始めた私の間の会話です。 ---僕が随分ふけて見られる理由の一つに、だんだん薄くなってきてるのがある。 この年ではげ始めてるんだ。お父さんもはげてる。--- という話をしていました。 私は I wish you won't go bald.と言った後、 It doesn't matter to me. So don't worry about that. と言いました。そして I don't care if you go bald someday. と言えばよかったと思いました。 It doesn't matter to me.には「私には関係ないわよ、アンタのガールフレンドじゃないんだから」 というような雰囲気があるのでしょうか。 そうだとしたら失礼だったかなと思います。

  • 英語の問題

    次の( )内に入る語句を(1)~(4)から選んで下さい。 また、なぜその番号を選んだのか理由も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 (1)She looks younger ( ) her age than I expected. (1)for(2)in(3)than(4)as (2)Don't go too far out from the shore in that small boat. ( ). (1)It cannot be in danger (2)It could be dangerous (3)You wouldn't be dangerous (4)You'd be out of danger

  • 英訳で困ってます(ToT)/

    英文を読んでて、上手く英訳が出来ないので、どなたか教えてくださぃ!!!(ToT)/ (1)Not so in America,where verbalizing what you feel is expected. As you sit down to a meal, you may find the eyes of your host family glued on you. (2)They just want to make sure that you are enjoying what you eat. (1)ゎ全くどぅ訳したらいいか分からなくて、(2)は『彼らは、あなたが食べるものを楽しんでいるのをただ確実にしたがっています。』と訳して見たんですが、変な日本語のような気がして。。。 お願いします!!!

  • 英訳していたのですが・・

    以下の日本語を英訳してしてみました(同じような文なのですが)。 アドバイスをいただけると嬉しいです。 1 海外に行けば英語が話せるようになると思っている人が多いですが、私はそういう考えに反対です。 Many people think that you'll be able to speak English as long as you go abroad. But I don't agree with the idea. 2 英語が上手くなるには留学しなければいけないと言っている人がいますが、基本的には納得できないです。 Some people says that studying abroad is necessary to be able to speak English. But, in general, I don't like the idea.

  • 英訳してください

    英語の歌詞を訳してほしいです。 I became somebody through lovin’ you Sometimes in life, You run across a love unknown Without a reason, it seems like you belong, Hold on dear life, Don’t go off running from what’s new sometimes I go on through life thinking that love is somethin’ that’s not meant for me わからないところを抜粋しました。 曲はAnthony Hamiltonの「dear life」です。 よろしくお願いします。 参考全詩 Early was the morn, Flowers filled with dew, I became somebody through lovin’ you, Softly as a child, Born in natural rain, I predict the seasons to go unchanged, Sometimes in life, You run across a love unknown, Without a reason, it seems like you belong, Hold on dear life, Don’t go off running from what’s new, I became somebody through loving you, Warm was the sun, That covered my body, soul, Reminded me of you as I first known, Those were the days, The days that changed my life and made me new, I became somebody through loving you, Sometimes in life, You run across a love unknown, Without a reason, it feels like you belong, Hold on dear life, Don’t go off running from what’s new, I became somebody through loving you, As the sun shines...down on me, I know with you my love is where I want to be, Oh sometimes I go on through life thinking that love is somethin’ that’s not meant for me, Somebody, somebody Hold on dear life, Don’t go off running from what’s new I became somebody through lovin you I became somebody through lovin you Oh I became somebody through lovin you

  • この曲の歌詞の和訳をして欲しいです

    GOOD 4 NOTHINGのBROKENRADIOという曲の和訳をして欲しいです(^౪^) ※歌詞↓↓ I don't wanna go back to my old life, so never look back I don't wanna be, you don't need to be, we don't need ordinary days I don't wanna go back to my old life, so never look back I don't wanna be, you don't need to be, we don't need ordinary days This isn't what we want You gotta break out from it COME ON COME ON COME ON You know this feeling Cause we never say good-night LET'S GO LET'S GO LET'S GO We know this feeling Keep on rockin' through the night We are a broken radio

  • 英訳の自信がありません(>_<)

    ☆so thatを使って (1)彼女は忘れないように電話番号を書き留めた。  She wrote down the phone number so that she wouldn't foget it. (2)翌日その手紙が着くには、午前中に出すべきだ。  You should send the letter in the morning so that it will  arrive the next day. (3)私達は会話を誰にも聞かれないように小声でささやいた。  We whispered so that we wouldn't be heard the conversation  by anyone. ☆end up ~ingを使って (4)勉強しないとほとんど何も身につけずに終わってしまうよ。  If you don't study, you will end up hardly learning anything. (5)彼はお金がなかったので、私が食費を払うはめになった。  As he didn't have no money with him,  I ended uo paying the money for food. 特に(4)が自信がありません。添削お願いします;;

  • 短い英訳お願いします!

    次の英文はどういう意味ですか??? Don't tell me she is just a friend. Just so you know we also started being just "friends".

  • アダムス・ファミリーのことだと思うのですが

    お世話になります。 とある英文で We're expected to make sure little Morticia doesn't color on the walls and baby Vlad doesn't eat the eyes off his Count Dracula doll. とありました。 このWeというのは女性ヴァンパイアのことなのですが、アダムス・ファミリーを観たことがないので、この英文でなにを言いたいのか、どう訳せばいいのかわかりません。 御教示頂けると助かります。 何とぞよろしくお願いいたします。