• ベストアンサー

決定的終わりなのでしょうか。

alwaysstの回答

  • alwaysst
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

すぐに謝った方が良いと思いますよ!小さな事で喧嘩しないで仲良くしたほうが良いですよ、あまり嘘もつかない様。・・・

kitty-blue
質問者

補足

謝ったのですが、もう彼は私の母が言ったと思ってるみたいなのです。 どう言っても、そこはもう忘れられないって言ってます。

関連するQ&A

  • 付き合う気ある?

    初めまして。 私は好きな人がいます。 その人とはまだ三回程しかあったことないですが 気がつけば毎日連絡をとるようになりました。 彼は電話で「付き合って」と言ってきたので、 それは、本気?冗談?ときくと「どっちやろね」と 言ってごまかします。 この前私が彼に「彼女ほしい?」と 聞くと「今は自分ご中途半端やけん付き合っても 中途半端になるけん無理やね。」的なことを言われました。 それを聞いてからあたしと付き合う気なくただ反応みて楽しんで いるのか、彼が何をしたいのかわからなくなりました。 分かりにくいと思いますが良かったら 男性の方女性の方問いませんので、 教えて下さい。

  • 人間歳をとったら終わりなんでしょうか?

    私は今までの人生なにもしてこなかったんです。 ぜんぶ中途半端で、なにひとついい思いでもない。 しょうもない人生を送ってきました。 時々、華やかな人生を謳歌してきた人を見ては、 自分の人生と比べて、 自分のこれまでの人生を思い返しては、 後悔ばかりしております。 私は若いときしか人生は楽しめない気がするんです。 電車で疲れきった顔のサラリーマンの方たちを見てると、 「もはや楽しみなんてないんだろうな・・・」って思ってしまいます。 歳をとれば、「若いころにできなかったことができなくなってきます」 私は若いころになにもしてこなかったんで、 つまりそれは年老いてもできないわけで、 人生トータルでできないんだって気づきました。 現在、20代も半ばにさしかかった(ひきこもり気味)んですが、 今後にあまりいい未来を見出せません。友達もいません。メルとも2人ぐらい・・・(寒)。18歳くらいに戻りたいです。 若いときになにもしてこなかった人間ははっきり言って終わりなんではないでしょうか? (「人生に無駄なことなんてない」っていうのは理解できません) 人生楽しめるのは若いうちだけと思います。 ご回答くださいお願いします ※本音;私は友達がたくさん欲しい!・・・この思いは本物です。 手遅れかもですが・・・・

  • 私たち、もう終わりでしょうか?

    二日前に、職場恋愛の彼と大喧嘩してしまいました。私達の関係を知らない同僚から「H君(彼)、新人のTさんがお気に入りなんだって」と聞かされ、その前には別の新人のOさんとも噂になっていた(勝手に噂をされている、と彼から聞かされました)事もあり、なぜ3人しかいない女性新入社員の二人と立て続けにいろいろな話を聞かされるのかと思わず熱くなった私は彼に「だらしない人や誠実でない人は付き合う対象にならない」という内容のメールをしてしまいました。すると、彼から「他人の言葉を信じるなら勝手にしろや!」から始まるものすごく激怒したメールが届きました。こんなに荒い語尾のメールは初めてでした。互いにひどいメールのやり取りをした後電話で話し、誤解だったことが分かったものの、「あんなメールをもらってすぐに元のようにはなれない、時間をくれ」と言われその後2日音沙汰なしです。電話で「とりあえず週末に直接話そう」と約束したのですが、どこで何時に会うか具体的に決めていなかったのでなんだかこのまま連絡もなくおわってしまいそうで怖いのです。私から「週末、時間どうする?」というメールもできず、もし明日も連絡がなかったら私から連絡してみても良いのか、彼からの連絡を待ち、もし連絡がなくてもそおっとしておいた方が良いのか迷っています。今回のこと、誤解と分かり彼に確かめもせず突然一方的に責めてしまった事はとても反省しています。同時に、矛盾するようですが電話で誤解と分かったのに、その後も時間が必要、と怒りや失望を見せる彼に対し「なぜこんなに引きずるのだろうか」とも思ってしまうのです。(自分が怒らせてしまったのは事実なのですが・・)彼の連絡をくれない態度、電話の声から私に相当失望したり、好きなのかどうか分からなくなってしまったのだろう、ということも容易に想像できます。別れる、別れないを悩むほどの喧嘩ではなかったと思うのですが私は彼を傷つけ、彼に嫌われてしまったのだと思います。どのように仲直りをするのが一番良いのでしょうか? ちなみに、社内恋愛とは言え、部署が違う上に彼は今、業務上私とは別の支社に行きっぱなしで平日はほとんど顔を合わせません。今回も2週間くらい会っていない状況でのメールで勃発した喧嘩でした。私はきちんと謝って仲直りしたいのですが・・・

  • 女装している人に質問です

    私は女性のようになりたいです。 女性の服に興味があります。 しかし、この思いが一時的なもので後から後悔しないかどうかかなり不安です。 私は無知なので、考えに甘いところがあるかもしれません。 そこを発見できずに中途半端に手を出したくはないのです。 女装をしている人はどのような思いで女装に至ったのでしょうか、先人の通った道を知りたいです。

  • エイプリルフールに彼氏にうそをついたら

    喧嘩になってしまい、分かれそうです。 彼氏とは遠距離です。 ついた内容は、いま彼氏の住んでる駅に来てるよー、っとLINEしました。かわいい嘘で終わるつもりが、共通の友達と来たとか、どこのホテルに泊まるとか、どんどんリアルに設定がすすんでエスカレートしてしまいました。 ネタバレしたあと、彼氏は騙されたと怒ってしまい電話にも出てくれません。LINEで別れ話をされました。 普段からふざけたり、めちゃくちゃなことをし合う仲なので冗談半分で、楽しませようと思ったのですが、彼氏の気持ちを弄んで、反省しています。その事も伝えましたが、取り合ってもらえません。こんなことで終わりたくないです。 いまから彼氏に会いにいく事も考えています。 なんと言ったら許してもらえますか??

  • 好きな人に、彼女が出来たと謝られました

    ずっと片思いをしていました。相手は私の気持ちに気付いているようでしたが普通に接してくれていました。 2人でご飯を食べに行く予定でしたが、突然、彼女が出来たと言われ、食事がダメになりました。謝られました。 彼女になりそうな人がいたのに中途半端に私とも連絡を取っていたならズルイとも思いましたが、やっぱり彼が好きです。 報われることはないけど、あたし自身の想いをちゃんと伝えようかと思います。そして、待ってるから、と冗談交じりに言ってみようかとも思います。でも、これって重いですか?? 男性の方に聞きたいのですが、彼女がいるのに、他の女性にこんなこと言われたら引きますか? それとも、何も無かったかのように、彼女と仲良くね!!と言ってあげるべきでしょうか??

  • 別れて苦しんでいます。つづき。

    会ってもくれないと思ってたから、恐る恐る行って話をすると、彼も辛かったみたいで、その顔に嘘はありませんでした。そのケンカ前からだんだん彼の仕事が忙しくなってたんですけど、しっかり愛してくれてました、でもケンカ後から好きだけど、愛はなく仕事が忙しくていっぱいいっぱいで、彼は中途半端愛し方は出来ない人で、愛したらとことんな人、好きとゆうだけの気持ちでは仕事と恋愛の両立ができない人で、2ヶ月考えた結果別れになったみたいです。付き合ったまま距離を置いて欲しいって言ったんですけど、それだと私の事を中途半端に考えてしまうから私にも悪いし、俺も辛いって。 2・3年いつになるかわからないけど、待つんだったら待っとき!って今すぐどうこうは絶対にならない言い方でした。仕事が落ち着いておまえを必要と思ったら連絡するししないかもしれないって・。苦しい・。そのうち荷物も送るって。こうゆう時、未練たらしく連絡するのはだめですか?電話もメールもしないと忘れられたり他の人を好きになったり(仕事でいっぱいで愛や恋はしてられないって言ってたけど、やっぱりわからないですよね)しそうで・・。ひたすら苦しくても待つしかないですか? また2人が戻れる可能性ありますか?

  • ひどい事をしたのは私なんでしょうか…?

    彼の言動や怪しいところがあり疑うようになりもしかしたら結婚をしているかもしれない、遊びなんだろうと毎日悩み、 この不安を言っても「信じて」しか言わなくて信じられるような行動はしてくれず…疑ってしまう時点でもう駄目だと思い別れようと言いました。 最後に会った時に話した事なのですが 彼の一目惚れから付き合い始めたのですが、やっぱり軽いんでしょ?店員に声かけるくらいだもんね?と言ってしまいました。そしたら彼が聞いた事も無いような口調で「なんでそこまで言われなきゃならねーの、軽いなんて言われる筋合いねーじゃん!」と言ってきました。 けど彼は結局、家族と暮らしてると言ってたはずなのに一人暮らしとか言い出すし最初から嘘をついていました。疑わない方がおかしいですよね? 軽いと言ってしまった私、ひどいでしょうか…ひどい事言ってごめんね、と謝りたかった。今まで一度も喧嘩した事が無く最後にあんな別れ方をして後悔しています。完全に怒っていると思います。けど嘘をつかれていた私の事も考えてほしかった。一度も謝ってくれませんでした。私が信じればよかったんでしょうか…

  • 終わりなのでしょうか?

    彼は3歳年上の30歳です。お互い社会人です。去年の暮れからお付き合いするようになりました。 1/26彼から電話があり「会社の先輩が東京から来るんだ。申し訳ないんだけど、私と友達がもしその日空いていたら飲み会に参加してほしい。先輩が女の子と飲み会したい」って。=合コンのお誘いと思い込み、寂しい気持ちになってしまいました。夜「さっきは変なお願いしてゴメンネ。でも困ってて。」と電話をくれたんです。私はまだ不信な気持ちがあったので、生返事をしてその後メールをしました。実はこういう飲み会ってあんまり好きじゃないの…ごめんね。と。 彼は「好きじゃないなら無理だね。ただその場が楽しければいいなと思っただけなんだけど。じゃあ後輩に頼んでみるからいいよ。」と返事がきました。私は何か思い違いをしていたのかも?と感じ、すぐ電話したんですが出てくれず…。次の日もメールで「昨日はごめんね。本当に困っていたんだね。」と誤ったんですが、彼は「いいよ。後輩にもう頼んでるから!」との一点張りで。今週月曜思い切って電話してみたのですが、「あの件(飲み会)はもういいよ。気にしてないといったら嘘になるけど、もういいです。」と言われ、私が何度も誤っていると「ホントもういいから。なんて言ったらいいかわからないよ」と明らかに嫌がってるような態度で言われたんです。その時勢いで「もう悲しい思いをしたくない、傷つきたくない」と言ってしまいまいた。 実は今週末私の誕生日なので「今週会える?」と言うと、「ああ…そうか…でも今週はちょっと会えない、無理。来週また」と急ぎ足で言われ、悲しくなって「分かった。じゃあ」と電話を切りました。 彼は一日一度はメールや電話をくれたりしていたのに、この一週間無!です。今は寂しい気持ちと後悔でいっぱいです。 どうしたらいいのでしょう?? 

  • 信頼できないってことは終わりってことですか?

    去年の11月末に一年付き合ってた彼と別れました。はっきりした理由は当時解ってなかったんですけど後から彼にアプローチしてきた別の女性がいたことがわかりました。その時はただ喧嘩が毎日だったのでそれに嫌気がさして捨てられたものだと思ってました。2週間後に彼が家にきてやっぱり愛してるといわれ、よりを戻しました。その女の人とはうまくいかなかったみたいです。もう一ヶ月たつけどおかげで嫉妬深い女になってしまいました。仕事のことでも別の女性から電話があればすぐ喧嘩になってしまいます。私はただ彼に傷つけられたことを解ってくれて優しくしてもらいたい。例えば彼に車ではねられて病院で回復中の私に"いつになったら良くなるの?もうお見舞いすることに疲れた”と言われてるような気持ちです。このままだと長くないです。私ももうこの事は考えたくありません。どうすれば良いでしょうか?