• ベストアンサー

相手の気持ちと自分の気持ち

acunaの回答

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.8

いやー若い頃は、沢山振られました。気持ちが届かないって、辛いですよね。 彼女様、3交代って事は、ある程度の規模の病院勤務なのでしょう。 身をすり減らし、他人の命と常に向き合って、仕事で無理して笑顔を作り、肌が荒れ、腰痛に苦しみながら、自分を支えるために、不規則なシフトに合わせる為に、無理な時間に無理して寝ないと、体が持たない。 そんな毎日を送っているはずです。 また、女性組織特有の難しさも抱えているはず。 最新医学・看護学の勉強は、時間を縫って勉強しないといけないし、自分の身を切り売りしていると言っても過言でない。 そんな姿を、ちょっとでも思い浮かべて見れば、もう答えは出ていると思います。 その様な、命がけの場所には、いい男が沢山います。 >好意は「あった」、けど「つきあうまではなぁ~」 ってそのものずばり、Noって事。 只中にいるから辛いけど、もっと男ぶりをあげていかないと、同じ失敗繰り返すかもしれません。 ご健闘をお祈りいたします。

yasuhide_7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 気持ちの届かないことに、辛いのではなく、 自分の心に『けじめ』が、つけれない事が辛いです。 『ごめんなさい』の一言だけほしいのです。理由はいらないのです。 『返事がない』=『No』とは頭ではわかってはいるつもりです。 しかし、皆様の様に簡単に割り切れるタイプではありません。 『携帯なくしたり、病気』なんて1%未満の可能性なのかもしれない。 でも、何かにすがりたいのです。又、彼女は、『返事がない』=『No』 とするような女性であってほしくないという思いがあります。 正直、電話するのが恐くて電話するのを避けていた部分があったので・・・最後に電話をかけてみたいと思っています。 皆様の意見が、あっているのは、わかっています。彼女にイヤな気持ちにさせてしまうのかもしれません。 すみませんでした。

関連するQ&A

  • 相手の気持ち

    何度か質問させていただいてるのですが 片想いしている女性と中々進展しません。 告白してもう一年以上が経ち毎日のやり取りや会う頻度も変わらずに過ごしていますが少しだけ彼女の言動が変わってきました 一週間ほど会わずにいて会いたいよと言うと私も会いたいよと言ってくれたりメールの返信が少し遅いと心配でたまらないと言ってくれたりします。 メールにハートが増えたようにも思います ある日女性の友人と私がご飯を食べてる時に誰かに聞いたみたいで何か隠し事ない? って聞かれましたが付き合ってるなら異性と二人きりで食事に行くことを報告するのでしょうが付き合ってないので何も言わずに行きました。 ある意味嫉妬してくれていることに少し嬉しい気持ちになりましたが… もう一度しっかり告白して気持ちを確認するべきか迷っています。 以前、気になる相手がいると言われたことがありそれ以来きっぱりとフラるならそれでいいかなとも思います

  • 相手の気持ちがわかりません

    なんとなく好かれている雰囲気で、気持ちに応えるのが重くて、11月末以降会わないようにしていたら、12月の終わりにメールで告白されました。 その時私は彼に好感は持っていたけれど、付き合うのはまだという気持ちだったので「今は友達でいたい」と返事をしました。 その後「暇なときはまた遊んで」的メールが来ましたが1月はテストもあって忙しいので「2月になったら」と返しました。 2月になり、私もまた彼に会いたいと思い誘ったのですが、途中までは返事が来ていたのにいつ会うかという話になると「おたがい都合のいいときにしよう」とだけ言われ「いつ都合がいいの?」と聞いて以来返事が来なくなりました。 一度フッた相手だし、2ヶ月会わず1ヶ月メールせず、という状態だったので私のことが迷惑なのかもと思い、電話で「迷惑なら言って欲しい」と言いました。 その時には「全然迷惑じゃない」と言われ、後から「迷惑だとか思ってないから気にしないで」というメールも届きました。 そこでもう一度暇な日を聞いたのですが返事がなく、 昨日もう一度日にちを指定して、この日とこの日があいてるんだけどどうする?それともやめる?という内容のメールを送りました。 まだ返事は来ません。 私が好意を感じて少し困っていた10月11月は、私の方がずっとメールを返さなかったりしていたので、それを考えると彼も今私のことが少し鬱陶しいのかな?とも思います。 でも私としては彼とこれからも会いたいし、付き合うことも視野に入れています。 一度好きになった相手でも、数ヶ月たてば好意は薄れてどうでもいい人になってしまうものなのでしょうか? 疑問形のメールの返事すら返してくれないというのは、もう会いたくないということなんでしょうか? 今、彼は私のことをどう思っているのでしょうか・・・?

  • 相手に自分が好きだと気付いてもらうには?

    こんばんは、 20代の社会人の男です。 好意を持っている人がいます。 週1回ぐらいたわいのないメールをするぐらいです。 同じサークルであまり、会う機会がなく 発展もなく、 この質問の簡単な回答は、告白すればいいのですが。 会う機会もないのでメールで言うのも? 相手に自分が好きだと気付いてもらうには? 恋愛に過保護かもしれませんが。 よきアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • ふられた相手(男)にメールをしています。なぜ拒否られないんでしょうか?

    先日(一週間くらい前)、2回目のデートの後に、メールでふられました。私は、納得できず、ふられた後、相手にメールをし続けていて、無視され続けています。 まだ好きで好きで大好きで、毎日メールをしています。 でも、嫌ならメールの受信拒否をすればいいと思うのですが、なぜ相手の男性はメール拒否もしくは、返信しないのでしょうか。 アドバイスをお待ちしています。

  • 相手の気持ちがわかりません

    高2のときに片思いの人がいました。 高3の始めに告白したのですが、断られてしまいました。 その後、卒業して半年してからあきらめきれずにいて、友達ということでメールのやりとりをしていました。 しかし、しばらくすると相手の友達から「もうそっとしておいてあげて」と連絡が入り、それ以来一年ちかく連絡していません。 連絡をとらなくなってから、そのわけを考えていたのですが(調子にのってしつこくメールしてしまった)、一年たった今でも彼女のことを考えてしまいます。 自分としては、もう一度連絡を取り合える関係に戻りたいです。 この場合、自分はどうしたらいいでしょうか? 自分は男で19歳です。相手は大学生です。 もう相手には恋人がいたり、自分のことを忘れてしまったのでは・・・とか考えてしまいます。 どうか、皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 付き合っている相手の女性の気持ちが分からず困っています。。。

    自分は今海外の大学で勉強をしていて、付き合って半年になる一つ年下の彼女がいます。付き合うきっかけとなったのは彼女からの告白でした。(今の彼女と付き合う前、2人程こちらでお付き合いした女性がいます)しかし、恋愛の価値観、考えの違いからか喧嘩がたえません。一ヶ月程前にも別れるか別れないかのかなり大きな喧嘩をしました。彼女といると、とても楽しく、いやな事も忘れさせてくれるような本当に大切な存在ですが一緒にいても何故か安心、心を完璧に許す事がですません。どこか自分で相手に気を使ってるような気がします。それに、一緒に居ると、冗談だとは思いますが、他の男性と付き合いたいとか、こちらが不安になるような事を色々と言うのです。自分としてはそう言うお互いを心配させる関係よりも、もうすこし落ち着いた付き合いを出来ればなと考えています。 彼女とは一ヶ月程の遠距離なのですが、メールにこちらが返信しないと不機嫌なるのに、こちらから送ったメールにはめったに返事をくれません。こちらが色々と心配しメールを送っても一言メールしか帰ってこないのです。自分としては遠距離で相手も心配だろうから、自分が今日どんな一日を過ごしたかのどをメールで送っています。 返事がないにも関わらず、このままメールを送り続けるべきですか?? 最近、本当に彼女の気持ちが分からなくなり本当に不安、心配な気持ちでいっぱいです。 どうすればお互いにとって一番のでしょうか??  

  • 自分のホントの気持ちと相手の反応

    男の子って自分の友達が好きな女の子にメアドをきかれてメールがくるようになったら困りますか??メアドを教えることも拒否しますか?私が好きな男の子と私に告白してくれた男の子は同じバイトの友達です。男の子は私の好きな人にも相談していたらしくて。私はその男の子と一回遊びに行ったあと思いもよらず告白され、友達にしか見れないと振ったんですが、その後思わせぶりだと言われもめて、すごいけんかした状態です。告白された時にすぐに断れなくて、待ってといったときに男同士で話したらしくすごい期待をもたせた状態にしてしまった感じです。だからメアドを聞いても遊んできにいらなかっらからつぎ自分に来たとか思いますよね?私からすると思わせぶりではないし全て理由があるし…でもそれは直接好きな人にはそこまで仲良くないから伝えることは出来ないんで相手の気持ちがどう思うかこわいんです。男の方の気持ちを教えてください。女の方もこんなことあったけど相手は普通にしてくれたとか引かれたとか、いろいろ意見下さい。

  • 相手の気持ち、その2

    先日、下記のURLで質問した者です。 http://okwave.jp/qa/q6586428.html 震災の影響で一旦退会させて頂きました。 折角、回答して下さった方々にお礼もベストアンサーもつけて差し上げることができず大変申し訳ないです。 お優しい回答から厳しい指摘等とても参考になりました。 このような場所でお礼になってしまい本当にすいません。 回答を見た上でもう1度質問したいことがあるので、質問させて頂きます。 まず、告白をメールでした件です。 実は人生初の告白でした。 好きな人の前にいるのでさえ緊張してしまう私が自分の口からとても「好きです」なんて言えそうにありませんでした。 私「伝えたいことがあるんだけどいい?」 相手「多分、直接言ってくれた方がいいと思う」←この時点で私が何を言いたいか分かっていたような気がしました。 私「じゃあ会って直接言いたい」 相手「ごめん、受験まだ終わってないし、今後の予定が全く立ってない。やっぱメールで」 メールはこんな感じでしました。 この後、相手に好きだということを伝えましたが、付き合ってくださいとは書きませんでした。 ここで1つ目の質問ですが、「付き合ってください」と書くべきだったのでしょうか? 本当は付き合いたいと思っていたのですが、相手の受験のこと等考えるととても書けませんでした。 次に相手からの返信です。 前の質問にも書きましたが、 「クラス一緒で嬉しいこともあったんだね。 でも、やっぱり直接伝えてほしかったなぁ。 あともう前みたいに自傷はしないでね。」 確かに、私は「好きです」という内容の全く自己完結型のメールを送ってしまったと、前の回答を見て思いました。 実際、どんな返信を期待していたかというと、 いい場合で「ありがとう」「実は僕も…」、残念な場合で「考えたこともなかった」「逆に嫌い」等々、そういう答えを返ってくるのだとばかり考えてました。 まさか私の自傷のことを持ち出して返信がくるなんて思ってもいなかったので、とても考え込んでしまいました。 結局、自分から見たこのメールは脈なしだと判断し、その後のメールは今まで通りのメールをしました。 前回の質問に補足を付け足すような感じになりますけど、このメールを送る前、つまり学校生活では本当に一緒にいたことが多かったです。 最初、相手のことを好きになったきっかけは、友達が曰く「○君、いつもあなたのこと見てるし、好きなんじゃないの?」と言われたのが始まりでした。 クラスのイベントでもさりげなく傍にいてくれたり、自由席の授業では絶対私の斜め後と決まってました。 修学旅行で2人きりで歩いていたら、後々付き合っているなんてデマが流れて大変な騒ぎでした。 メールも相手の方が私の友達から聞きだして始めて、去年の年末には「こんな頼りない僕を支えてくれてありがとう。本当に感謝してます」という内容のメールが来てました。 そして、滅多に心を打ち明けない相手が私に辛かったこと等打ち明けてくれました。 放課後なんてろくに時間のない学校にいたので相手とは学校だけの関係でしたが、少しは私のことを意識していたのかなと考えてもしまいました。 しかし、この告白メールを送ったことによって相手との関係が崩れてしまったようにも思えます。 もう私と相手が友達にすら戻ることは不可能でしょうか? 自分だけの考えですと「できる、できる」という変にいい方向にしか考えない癖があるので、第3者の視点からの意見がほしいです。 告白の後は震災での安否の確認だけ連絡を交わしました。 しかし、それ以後は何も交わしてません。 前回、会うことができるかもしれないと書きましたが、震災の影響で今月中はもう会えないと思います。 電話は相手の親が厳しくいろいろあるのでできません。 連絡手段はメールだけです。 むやみに連絡も取らない方がいいのかもしれませんけど、相手に依頼されているデータがあるので今月中はメールをします。 長くなってしまいましたが、私は相手と前のように一緒になることを諦めた方がいいのでしょうか? 過去なんか忘れてしまえ、どうせ脈なし、と頭に叩き込んでも諦めるどころか精神的に参ってきてしまいました。

  • 相手に気持ちを悟られたら・・・

    26歳女性です。 職場の1つ年下の後輩に好意を持っています。 彼女はいないということだったので先日休みの日に食事に行きました。 私から誘ったのにも関わらず食事はほとんど彼が出してくれました。 その彼と食事をした時、右手薬指には指輪をしており、 私は「彼女とのペアリングだ」と勘違い(?)し、食事の翌日にメールで確認してみました。 結果はペアではなく自分で買ったとのことでしたが さすがに彼に私の気持ちを悟られたのではないかと思います。 ちなみにその翌週には遊びに誘ったのですが、 用事があって実家(車で3時間くらいのところです)に帰ってるからという理由で断られました・・・。 でも地元の写真を証拠(?)に写メールで送ってくれました。 前回、好きになった人にも気持ちを気づかれてしまい 告白した時には 「気持ちには気づいてた。恋愛はゲームだ。先に好きになったほうが負けだよ」 と言って振られました・・・。 そんな事があったので、 今相手に気持ちを悟られたらもう無理なのかなと少し諦め気味です。 男性の方で告白される前に相手が自分に好意があると分かったという経験がある方など いらっしゃいましたら体験談など教えてください。 そして、今私が行うべきアクションとかアドバイスをいただけると幸いです!

  • 受信拒否って相手にわかりますか?

    こんにちは。 auを所持していますが、 受信拒否した場合、相手にこちらが受信拒否しているということは相手がメールを送ればわかるのでしょうか?? 携帯の拒否リストへ登録というのを押したのでこれで受信拒否はされていると思うのですが、相手にこちらが受信拒否していると伝わるかどうかが気になります。 誰か教えてください