• ベストアンサー

頭を触らせること

気になっているバイト先の社員さんがいるのですが、いきなり「俺、髪切って、手触りが気持ちいいんですよ。触ってみて」と言ってくれたので、触らせてもらいました。特別仲が良いわけではないんですけど、嬉しくて調子にのり、3秒くらい触ってしまいました。 相手は笑っていたんですけど、これってどういう心理なんでしょうか?心を許してくれてるのでしょうか?恋愛対象とは、また違うんでしょうか?皆さんは、どう思っている相手に頭を触らせますか?質問ばかりですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EZOO
  • ベストアンサー率23% (46/195)
回答No.2

あ、「俺」ってありましたね、すみませんOrz 当方も男です。 頭を触るだけなら、別段誰でも・・・嫌いな人間以外でしたら問題ないです。 ただ、自分から言いに行くってのは好意、もしくは良き関係を持ってる相手だけだと思いますよ。(他の人にも同じ事を言ってるのならまた話はかわりますが) 恋愛か?って聞かれると、さすがに髪を触るってだけでは判断は難しいです。 男としては社会出た後だと、なかなかそういう身体的な面で優しさを感じることが出来る機会が少ないので、普通に頭を撫でられたりされるのは嬉しいですよ。

yayoko845
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですかぁ~他の人に対してどうなのかは、わからないんですよね。 もう少し様子を見てみます!参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • k-ren
  • ベストアンサー率44% (367/820)
回答No.4

普通、「髪触ってみて」とは、女性には言えないものです。嫌がれるかもしれませんから。それに、何か整髪剤とかを付けていると、それが手につくのも嫌がるのは、男性でも女性でも同じだと思います・・・ 貴女にその事を言ってくるのは、貴女の性格を知っている上に、試しに「髪触ってみて」といえるのですよ。 恋愛対象かといえば、そこまでは判りませんが、少なくとも貴女の事を嫌っているわけではありません。 >相手は笑っていたんですけど 「えへへ☆ 気持ちいでしょ☆」って感じかなあ・・・もしくは、気になっている人に触ってもらえたから、素直に嬉しかったのかもしれませんねえ・・・ 貴女も彼にいい事したと思いますよ。

yayoko845
質問者

お礼

ありがとうございます! >普通、「髪触ってみて」とは、女性には言えないものです。 >貴女の性格を知っている上に、試しに「髪触ってみて」といえるのですよ。 そうですよね。私も初めて言われてビックリしました。 もしかして、私が好意を抱いている事に気づいてるんでしょうか? >貴女も彼にいい事したと思いますよ。 そう言っていただけると嬉しいです。 もう少し様子を見てみたいと思います!参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.3

社員の人、敬語を使っていますけど、年下でしょうか。それはいいとして、あなたとその社員さんは職場では同じ部門なのでしょうか。そしてその社員さんは、貴方以外、特に女性に頭を触らせているのをみましたか、僕はその社員さんみたいに女性に頭を触ってなんていう勇気はありません。ただ今までの人生で何人かの女性(親族は除く)に体を触られたことはありますが、嬉しく思うときもあれば、不快に思うときもあります。これは女性が男性に触られるときも同じでしょう。少なくともその社員の人は貴方のことを、恋愛感情とまでいくかどうかは分かりませんが、どちらかというと好きなほうだと思います。

yayoko845
質問者

お礼

ありがとうございます。 社員さんは三つ上ですね。始めはタメ口を使われていたんですけど、私が堅い性格のせいか?敬語とタメ口の両方使われるようになってきてしまいました。もちろん私は敬語です。 >僕はその社員さんみたいに女性に頭を触ってなんていう勇気はありません。 私も自分から言う人は初めて見ました。残念ながら、他の人に言っていたかわからないんですよね… もう少し様子を見てみたいと思います。参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EZOO
  • ベストアンサー率23% (46/195)
回答No.1

すみません、どちらが男性でどちらが女性でしょうか

yayoko845
質問者

補足

すみません。社員さんが男性です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の頭を掴む心理

    職場に冗談を言い合う仲の男性がいます。 同僚を含めて飲みにいくことが多く、酔っ払うとよく彼に頭を掴まれます。 掴んでいるときの彼の表情は大抵無表情で、私が抵抗しても表情は変わりません。 でも何回もしてくるので楽しんでいるのだと思います。 彼はおそらくドSで、 私は天真爛漫とよく言われます。 人の頭を掴むとはどういう心理なのでしょうか。 舐められているのでしょうか? 恋愛感情のある相手にはしない行為ですか? 撫でたりするのは好意がありそうですが、掴むはよくわかりません笑 ちなみに彼がちょっかいを出すのは私だけで、他の人にはとても紳士で優しいです。

  • 先輩後輩

    大学の部活の先輩(四回生)を意識するようになりました。でも告白しても「後輩だから恋愛対象には思えない」とか言われるのが目に見えてます。 気持ちとしてはまだ完全にその人のことで頭がいっぱいって訳じゃなく、多分このまま少しずつ好きになっていくだろうなぁという感じなのです。 だから私が恋愛対象になるかどうか本人に聞いてみて、「ならない」と言われたら今の内にあきらめる覚悟をし、もし「なるかも」って言われたらこのまま気持ちに素直でいようと思います。心から好きになると振られてもなかなか立ち直れない性格なので慎重に行動していきたいのです。 こういうやり方ってどう思いますか? もっと相手に負担をかけないやり方はあるでしょうか?

  • 頭と心、どちらの判断を優先すべきか

    頭で考えた判断と、気持ちに正直になった際の感情にギャップがあり、どうすべきか迷ってしまいます。 恋愛において、「こうすべき」と考える頭と「こうしたい」という心がずれることは珍しくないのかな、と思うのですが、そんな時はどう判断するのが良いのでしょうか。。皆さんのご意見を教えてほしいです。 私は、片思いの相手を諦めるかどうかで悩んでいます。 おそらく脈なしで、万一付き合えたとしても苦労しそうな部分が多々あります。なかなか諦めがつかず悩んでいましたが、他に声をかけてくれる男性の中で、少し良いなと思える方にようやく出会えました。 頭では、片思いは終わらせ、次に進みたい。進むべきだ、と考えています。前向きに新たな相手と恋愛をスタートさせたいです。 しかし、曖昧な気持ちで次に進むことに抵抗してしまう感情もあります。片思い相手から連絡がきた瞬間、やはり他の人とはまったく違うドキドキがあったり、無意識に相手のことも考えてしまいます。 おそらく、心はまだ片思いを終わらせきれていないのだと思います。 これまでの恋愛を振り返っても、頭を優先し後悔したこともあれば、感情を優先し失敗したこともあります。 時と場合によるかとは思いますが、、皆さんの判断基準や、客観的なご意見など、お聞かせ頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 恋愛対象になりますか?

    27歳ぐらいの男性からして18歳の高校生(まぁまぁ仲が良い子)は恋愛対象になるでしょうか?? 急にアドレス聞かれたら少しは期待しますか? バイト先の社員さんが好きなんです(>_<) 回答よろしくおねがいします!

  • 男性に質問!切実です。。。

    28歳女です。 同じバイト先に好きな社員さんがいて、去年の末に告白して振られました。 同じバイト先に彼氏がいる女性がいるのですが、その子と告白した社員さんがものすごく仲いいんですが 、男性はただの気の合う同僚(妹のような)と、恋愛対象となる女性とではどういう態度の違いがありますか あと、その子が酔った勢いで、彼氏と社員さんが仕事してる所に差し入れを持って行ったらしく、かなり酔っていたのでその日は差し入れを渡して帰ったら、次の日「昨日、1人やったら帰さんと泊めてたわ」と言われたらしいです。 この時の男性心理ってどんなんですか あと、その社員と上記の女の子と私で、LINEのグループを組んでるんですが、そのグループないで、わざわざ上記女の子宛に連絡をするんです。 これってどういう意味ですかね もー辛くてたまりません。。

  • バイト先の恋!

    こんにちは! 質問させていただきます。 私は高1でバイトをしてます。 そしてバイト先の社員さん 22歳の人に恋をしてしまいました。 仲は良い方で 私がバイトが終わり 裏でその人が仕事をしていると 私も手伝ったり 休憩室で待ってたりします。 何回か家まで車で送ってもらったこともありメールも多々します。 相手は彼女もいません。 また付き合うならタメか年下みたいです。 年下といっても 16歳の私は恋愛対象に入るのでしょうか? また努力すれば叶いますかね? 教えてください。

  • コミュニケーション能力=頭の良さ?

    いつも、ありがとう、こざいます。 婚活中のデブスのアラフォー独身女です。 ルックスは、残念な上に、実は、コミュニケーション能力が低い、と言われた事があります。 ■恋愛が長続きせず ■とんでも、発言(こっちはお世辞にヨイショしたつもりなのに逆に捉えられ) ■あと、何となく、気がきかない ■色な意味で鈍感 と言われ、 対人で言われたのは、一回だけ、だった、ので気にしませでしたが、 コミュニケーション能力=頭の良さ、、だと、気がつきました。 例えば、 頭が良ければ、 ■相手の名前を早く覚える ■相手の心理が心理を読み、策?を立てられる、 (相手と親密になり、人脈を作れる) ■相手の欲する所が、わかるので、役に立つ行動ができ、可愛がられ、出世する 私は、婚活のために、コミュニケーション能力=頭のか、良くなる方法を探してます。どうやって、頭は良くなるのですか? 教えてください。 ■ ■

  • 自分頭悪いんですって言いました。

      私は1年間浪人しています。 国公立の栄養学部に行きたかったのですが結局私立大学に通っています。 やっぱり器用なほうではないせいか、1回生でアルバイトばっかりしていた結果 単位は落とさなかったのですが一気に詰め込む勉強のやりかたをしてしまい、 2回が始まった今、ちょっとやばいなと思っています。 この勉強のやりかたはまずい、また失敗してしまうという危機感が最近つのっています。 だからバイト先に勉強が今大変だという理由でシフトを減らしてほしいとお願いしました。   その時にバイト先の社員さんに自分頭悪いんですって言いました。 受験で失敗している、だから今度は失敗したくないというのを言いたかっただけです。 でもその社員さんは調理師で大学に行っていません。 別に私はその人をばかにするつもりで言ったわけではありません。 でもその話をしてからその社員さんが「○○はかしこいから」 とかそういうのをちょいちょい言ってきます。 失礼なことを言ったのだとしたら反省しますが、その社員さんもそこまで言わなくてもいいと思いませんか?

  • 見きわめ方

    2つ年上の女性が好きで、近々告白をしようと思っています。 2年ほど前にバイト先で知り合いました。 自分から誘ってよく遊びや食事にいったりしています。 最近では相手からお誘いがくることも。 単純に仲はいいと思います。 が、相手が自分のことを恋愛対象として見てくれているのかは疑問です。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、「男友達」と「恋愛対象」を見分けるポイントは何でしょうか? 例)~をして~なら恋愛対象!   ただの男友達にはこういう事はしない!…などなど。 色々なアドバイスをよろしくお願いします!!

  • 恋愛対象とは

    男性のかた回答をお願いします。 男性は女性を見て0.2秒で恋愛対象かどうかを判断していると 聞いたことがあります。 恋愛対象とは、容姿や雰囲気で決まるものなのでしょうか。 最初は恋愛対象ではなかったが、相手を知るうちに 相手が恋愛対象になった、ということはありますか? それとも最初に恋愛対象であると判断された人でないと その後相手を知っていくうちに・・・という展開はないのでしょうか。 髪型を変えただけでも恋愛対象になるという話しも聞いたことがあります。 0.2秒で「恋愛対象」かどうか判断されると言われる「恋愛対象」とは どういった対象のことなのか 0.2秒とは何を示しているのか またそれは全体の何%ほどが対象になるのか 詳しく教えてください。

色のかすれについて
このQ&Aのポイント
  • MFCJ738DNの機種で色のかすれが発生しています。
  • ノズルクリーニングを繰り返しても改善されません。
  • ブラザー製品の色のかすれに関する問題
回答を見る