• ベストアンサー

有言不実行な男性

最近、私に好意をよせてくれている男性がいるのですが、その方についてみなさんのご意見をお聞きしたいと思います。 まず、私と彼はお互い20代の社会人で、友人の紹介で知り合いました。 彼が私のことを気に入ってくれたようで、ストレートで好感の持てるアプローチを受けています。非常に親切でマメな男性なのですが、一つ気になることがあります。 映画や本、音楽など趣味の話題になった時に、「あなたのことをもっと知りたいから好きなものを教えて欲しい。」と言われ、その気持ちに応えようと私なりに男性とも共有できそうなものを色々と提示しました。 その度に「今週末に見る。」とか「最優先に聴く。」などと言うのですが、1度も実行しないのです。 私は彼にすすめられたものは見て感想を言ったりしているのですが・・・。 週末は自分の趣味の時間をたっぷり取っているようなので、時間がなくてできないということではないと思います。 なんだか上記の点が不誠実に感じられて、普段の親切な態度も表面的なもののように思えてしまいます。 私が気にしすぎでしょうか。 みなさんはこんな男性をどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

単純に、口だけの男って印象ですね。 何も考えずに場のノリで答えるんでしょう。 嫌いなタイプです・・・ >最近、私に好意をよせてくれている男性がいるのですが これすら疑問ですよね・・・ 自分の経験ですが、(普通の人も同じ行動をすると思いますが・・・) 自分が気になる異性との話題のネタになることなんですから、本当に最優先でそれを行いますよ。 映画の話題で「○○面白かったよ」という話が出れば、「俺も見ようと思っていたんだ、見たら感想話あおう」と答え、平日映画がやっている時間に仕事が終わることがない自分は、オールナイトで見たりしていましたし、「この本面白いよ。読む?」と貸されれば、普通に暮らしていれば読む時間がない時期でさえ、自分の時間をつぶしてまで読んだりしました。 もともと読書、映画の趣味はあるため、仕事が落ち着いているときは普通に観たり読んだりしているのですが、仕事が忙しい時期はゆっくりする時間がなく普通は行いません。でも、その気になる異性との共通の話題作りのために、無理して時間をあてはめたって感じです。 普通はそういうものじゃないですか? そう考えると、その男性には(同性異性問わず)友達がたくさんいて、質問者さんはその中の一人って位置づけなのかな?と思いますね。 あきらかに、「気になる人」への対応ではないです・・・

yamakit
質問者

お礼

私自身もsalsa_taxiさんと同じように、「気になる人」との共通の話題になりそうなものであれば忙しくても時間を工面するタイプです。 ですので、salsa_taxiさんのご意見には非常に納得できるのですが、彼からは「付き合ってほしい」と何度か言われているので、恋人関係を望んでいるようです。 たいして好きではないから質問内容のようなことが起こるのかもしれませんが。 どっちにしろ、彼のような人は一見親切そうでありながら、他人に興味のないようなタイプである気がします。 こちらで質問させていただいて、やはり見逃せない出来事であると思いましたので、彼との交際はやめておきます。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • conduct
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

一回や二回の出来事ならともかくとして、 何度もあるようでしたら考え直してみるかハッキリと伝えたほうが良いかも知れないです。 個人的にはその彼の発言や態度から若干ナルシストっぽいというかホストのような軽い感じの人に思います。

yamakit
質問者

お礼

質問文では説明不足だったと思いますが、彼は軽い感じというよりは、真面目さが取り柄といったタイプなんです。 それだけになおさら質問内容の点がひっかかるんですよね・・・。 これ以上の交際はやめておこうと思います。 ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponsuke01
  • ベストアンサー率16% (21/125)
回答No.2

そういう面って気になりますよね。 私は映画が好きで、よく好きな映画についての話になるのですが、誰かが勧めてくれたものに対して、あまり興味が持てないときは「機会があったら観てみますね」と言うようにしてます。 なので同じように言われた時には気になりません。 しかし、この質問のように「今週末に観ます」と言われ実行しないようなことが何度もあると、かなり気分を害します。口先だけの人かなと言う印象を持たれても仕方ないかもしれません。 もっと親しい間柄で「えー、まだ観てないの?この前観るって言ったじゃん!!!」なんて冗談を言えるくらいの仲ならまた話は違いますけどねぇ。 恐らく本人には悪気はなくて、その場を盛り上げるために「今週末に観ます」なんてことをつい言ってしまう性格なのだと思います。 でもこれは決していいことではないと思いますので、もしも質問者様に余裕があるのであれば、ひと言お灸を据えてあげてほしいです。 相手に嫌な思いをさせていることが分かれば、案外きちんと反省してもらえるような気もします。

yamakit
質問者

お礼

はい。とても気になります・・・。 彼には好感を持てる部分もあるのですが、質問内容の点からすっかり気持ちが冷めてしまいました。 付き合う前からこの調子だと、その後も思いやられる気がして・・・。 お付き合いを断る際に、合わせてこの話もするかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

本人はやるつもりでも、 その時になるとできないんでしょうね。 有言不実行というより、 自分にだらしなく流されやすい性格なのでしょう。 悪い人ではなさそうですが…。

yamakit
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分の趣味には一生懸命な話を聞いているだけに、むなしい気持ちに なりますね・・・。 確かに流されやすいのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 真面目で奥手な男性

    真面目で、人当たりがよく、誠実な男性を好きになりました。 その人も私も30代前半です。 趣味の場で知り合い、最初は何とも思っていなかったのですが、お互いにフリーだということで周りから押され、おそらくその場のノリだとは思うのですが、相手も「じゃあ今度デートでも・・」という感じになりました。 ただ、携帯の連絡先は交換しておらず、趣味の集まり以外では連絡を取らないので、社交辞令なのではと思います。 でも、私自身とても彼に好感を持ち、もっと知りたいと思うようになりました。 ただ不安なのは、今までまったく身近にいなかったタイプなのでどういう対応をしたらいいのかが全くわからないんです。 私や周りの友達は、昔からやんちゃばかりするようなタイプで、流行りばかり追っかけてるような頃もありました。 さすがに年齢的に今は落ち着いていますが、それまで好きになった人はみんな遊び人のような人ばかりで、浮気だとか、くだらないことでケンカして別れるようなことを繰り返してきたので、もう恋愛にすっかり臆病になっていました。 今好きなその男性は、本当に自分とは正反対のタイプなので、相手にされないかもしれないという不安、アプローチするにしてもどう動けば好感がもたれるのか、全然検討がつかず相談させていただきました。 女性に対して奥手な、真面目な男性の方は、どんなアプローチをされるとうれしいでしょうか。 自分とまったく違うタイプの女性に好かれたらどう思うでしょうか? 人それぞれだということは承知しておりますが、経験談などありましたら教えてください!

  • この男性は私に好意をもってくれているのでしょうか?

    デートはしたことがありませんが、二人でご飯を食べたりして、親しい男性がいます。職場の同僚です。基本的に誰に対しても良い人で、すごく親切です。ただ、ちょっと私に対してはプラスアルファがあるような気もするのですが、草食系な男性なので、私に好意をもってくれているのか、親切なだけなのか、いまいちよくわからないところもあります。例えば、 お昼休みに一緒にご飯を食べることが多い。 たまたま一緒になるというより、男性のほうから時間を合せてきてくれて、私の昼食の準備ができるまで待っていてくれたりする。 食べる早さを私に合わせてくれて、いろいろ気遣ってくれる。 私の話をいやがらずに聞いてくれて、基本的に否定はしない。 いろいろ質問もしてくれる。 私が頼んだり尋ねたりしたことには一生懸命答えてくれる。 私の趣味に合わせてくれようとする。「ふーん」で終わらず、自分もそうだといってくれたり、私の趣味を知ろうとしてくれる。 私にだけお土産をくれる。 私がいると喜んでくれる。 私が落ち込んでいたらすぐに察知してくれて、傍にいてくれたり励ましてくれたりする。 草食系の男性ですが、最近少し自分アピールを感じるようにもなってきた。 親切で穏やかな男性なので、女子同士っぽくこういうことをしてくれているのか、ほんとに好意をもってこういうことをしてくれているのかよくわかりません(オネエではないです。男性らしい意志の強さもあります)。 これだけの情報ではわかりにくいかもしれませんが、この男性の様子をみなさんはどう思われますか?何かご意見いただけると嬉しいです。

  • 気になる男性は会社を経営しています。

    気になる男性は会社を経営しています。 婚活アプリで知り合ってから毎日、欠かさず手の空いたであろうタイミングで昼夜問わず連絡をしてくれて優しく誠実そうな感じです。 そこで実際にデートしようと誘って貰えたのですが、私が週末休みでない為、平日の夜しか会えそうにありません。 今月は出張などで忙しいらしく、提示された空いている日は1日だけでした。 会食後の遅い時間なら空いていると言われ、夜に会うか悩んでいます。 会社の経営者は、やはり忙しく夜しか会えないなど起こりうるのでしょうか⁇ 宜しくお願いします。

  • 40歳前後の男性にお答えいただきたい質問です。

    私は39歳の男性に片思いをしています。 彼は高学歴で仕事もバリバリこなし、旅行やスポーツ好きのアウトドア派です。 女性から人気があるのですが、思わせ振りな態度をとらない誠実なかたです。 独身で、お付き合いしている女性もいないようです。 極端な質問ですが、このようなタイプの男性は、いかにも女性らしい女性に惹かれるのでしょうか? それとも彼と同じようにおおらかで活発な性格の女性でしょうか? アプローチしたいのですが、どのようなアプローチに好感が持てますか? 男性の意見をお聞かせください。 ちなみに、私は31歳で、彼とは顔見知り程度の仲です。私自身活発な性格ですが、彼の前では極度に緊張してしまい、全然お話ができません・・・。

  • 50代後半の男性の方に質問です

    50代後半の男性の方に質問です 50代後半のかなりの、社会的ステータスがかなり高く知的で、それにもかかわらず、人を見下すこともなく、穏やかな話し方をし、仕事ぶりもすばらしい人を好きになってしまいました。私は一回り以上、彼より年下で、知り合って1年ほどになります 月に1度ほど、用事で会うだけですが、会えば短い時間ですが雑談をして、彼は必要以上に私に親切にしてくれます。 前回は、遠まわしに電話番号をきかれましたが、悲しいかな電話はかかってきません。趣味が偶然同じなので会えば、その話をします。私は、会うたびに何気に、また私も遠まわしに、彼に好意があることを伝えています。そして、いつも笑顔でかわされます。 そこで、そろそろ次に会った時は、ストレートに自分の感情を伝えたいのですが、あんまりストレートに言うと、引かれるでしょうか?それとも、手紙で、彼のことをすごく尊敬していて、いつも親切にしてくれることを感謝していると伝えた方が良いでしょうか?彼は私のことを、かなり年下だと勝手に思っています。 50代後半の男性の方、20歳くらい年下だとおもっている女性から、思いを告げられたらどうかんじますか?また、どんな告白をされたらぐっときますか?

  • 二人の男性で迷っています

    運命の人はどっち?2択で悩んでいます。 彼氏と、プロポーズなくらいの勢いでアプローチしてくる年上の人で迷っています。 彼氏:商社マン 付き合って4年(3年付き合って2カ月分かれて復縁) 週1で会社帰りにデート 週末は趣味に使ってしまう スポーツ万能 イケメンだがモテはしない 隠し事しそう 彼の家族には会ったことあり 長男 趣味がぴったり 価値観は違う 金銭感覚が合わない(おごってくれたことはない) 自己中 怒ると怖い 一緒にいて笑いが絶えない 学生時代はよくひどいケンカになっていた 3か月前にケンカしてから興味が薄れてきたけれどそれに気付いたのか最近優しい 最近は好きかどうかわからず、特に会いたくならない 結婚したいと思っていたが、迷いがでてきた 趣味に関して一流 共通の友達がたくさん 仲いい時はバカップル 大事なことを相談してくれるか微妙 浮気されたことはない 年上男性:医者 最優先で会う時間を作ってくれる 二男 知り合って2カ月5回ほどさし飲み 初めはチャラいと思ったが、よく話すと案外真面目 イケメンモテモテで恋愛経験豊富だが、自分から好きになって付き合ったことはなく、なかなか人を好きにならない 1年間彼女なし 趣味は合わない 価値観は合いそう 話し合いができそう 会話が楽しい 彼氏がいることは知っていて、時間がかかってもいいと言ってくれている 熱烈なアプローチで安心感あり 自分大好き アプローチを受けてとても気になる存在になった 会いたくなるし毎日電話する 付き合うなら結婚前提 いいパパになりそう 趣味に関しては彼よりしょぼい 尊敬できる 受け入れ体制が整っている 信用できる どちらを選ぶか、どちらも選ばないか、別れるか別れないか、何を基準に選ぶか、直観が働くまで待つか。悩んでいます。少しでもいいので客観的な意見をお願いします。

  • シャイな男性に質問です。

    少し参考にしたいので質問させて下さい。 シャイな男性は、女性からアプローチされたら嬉しいですか? もし、その女性がタイプじゃなかったり、ストライクゾーンじゃない時はどうしますか? シャイな男性は、好きだけど冷たい態度(女性に誤解してしまうこと)をしてしまうことってありますか? シャイな男性は、好きな人にはどんなアプローチをしますか? お互い好き同士かな?と思っていてもなかなか好きとか気になってることをストレートに言えませんか? 質問攻めですみません。

  • 【30代男性の方へ】男性から見た、私の行動について

    社内で気になる男性がいて、社内の友人に紹介してもらい、 そのあと、1ヶ月に1回の割合でこれまで3度ほど 私から食事に誘って、次に初めて週末に会うため 映画に誘ったらいつもどおり「いいよ~」と返ってきました。 彼の性格は、私好みのかなりの俺様タイプで、自分から 誘わないタイプだということはわかってきているものの 恋人関係に発展するにも、私からアプローチしなければ ならないのか、少し不安になりはじめてます。 そもそも、私はアプローチをしているつもりですが 男性から見て、それに気づいているものなのでしょうか。

  • 食事に誘われて、喜ばれたら引きますか?(男性に聞いてみたいです)

    食事に誘われて、喜ばれたら引きますか?(男性に聞いてみたいです) こんばんは。先日、出会ったある男性がいます。 その男性が私を気に入ってくれて何度も向こうから話しかけてくれました。 その男性は正直、そんなに私の好みのタイプではないのですが、趣味が似ているし 外見もさわやかで、大変好感持てました。ぜひつきあいたい、って思うくらいです。 その男性に「来週かなり大きなプロジェクトがあるんだけどそれが終わったら、時間ができそうなので一緒に食事にいけたら嬉しいです」 というメールをもらったので、「ありがとう!!落ちついたら一緒にご飯食べようね。楽しみにしてるね(^^)」というテンションの高いメールを出してしまいました。 私が出したありがとうメールには返事がきていないのですが・・ 女性を食事に誘って、テンションの高い返事が来たら、どう思いますか? 引きますか? 食事に誘われてテンションの低いメールを出して誤解されてしまったことが 過去にあったので、嬉しいという気持ちは正直に伝えたほうがいいのかなと 思っているのですが・・ 教えてください。

  • 男性からちやほやされるほど虚しくなります。

    自慢ではないのですが、私はよく美人やかわいいなど言われることが多く男性からちやほやされます。 最初はその環境がまんざらでもなく、アプローチしてくれる男性と何人もデートをしました。 しかし男性は私の外見だけで好きになったのでみんな私のことを心から好きになってくれません。最近本当に寂しいです。ちやほやされなくてもいいから、一人の男性に愛されたいです。いくらいろんな男性から優しくされても結局は見た目で寄ってくる男性ばかり… 誠実そうな真面目な男性からは近寄りがたいとはなから恋愛対象外みたいです。 どのようにすれば私のことを心から愛してくれる男性に出会えるのでしょうか?

新社会保険制度について
このQ&Aのポイント
  • 10月からの新社会保険制度について個人事業主の61歳です。
  • コロナ以降仕事が減り2箇所でアルバイトをしていますが、1箇所から10月からの社会保険制度にギリギリ当てはまるため加入することになりました。
  • 個人事業の収入は殆どなく、手取り月額12万円程なので国民健康保険の支払いに精一杯で厚生年金はストップしています。身体が弱いため仕事を減らす予定でしたが、このまま社会保険に入るべきでしょうか。
回答を見る