• ベストアンサー

定形外郵便

matikosannの回答

回答No.5

もう届いても良いころですね。 ただ、民営化になって現場はかなり混乱が生じています。 あり得なくはありません。 定形外郵便は記録がありません。 配達担当者の記憶だけが頼りです。 それだけに、できれば早いうちに(明日にでも)問い合わせてみた方が懸命です。 大阪の配達局に聞くのが一番手っ取り早いですが 千葉のniziirokumaさまの地域を配達している郵便局に聞いて頂いても大丈夫です。 小さな郵便局は休みですので。。。 朝の8時半すぎれば確実に職員はおりますし 朝のうちに問い合わせて頂ければ土曜の便で配達にかかっているかどうか すぐ調べてくれるでしょうから。。。 定形外は、稀に配達後ポストから盗まれることもあります。 2日たってつかないようでしたら問い合わせるのが一番です。

niziirokuma
質問者

お礼

回答有難うございます。 ちょっと今日は用事があって問い合わせに行けなかったので月曜にでも確認しに行きたいと思います。 無事に届けば何の問題もないんですが・・・

niziirokuma
質問者

補足

回答いただいた皆様へ(matikosann様のところに書いてすいません) 無事届いたそうです。ほっとしました。 皆様、回答寄せていただき有難うございました。

関連するQ&A

  • 郵便局お届け日数

    長崎県の大村郵便局から定形外で午後差出で千葉県市原郵便局まで翌々日の午前中に届きますか?

  • 定形外郵便の受け取りについて

    閲覧ありがとうございます。 定形外郵便についてですが昨日木曜日の午前10時に埼玉県から福岡県宛てに定形外郵便で発送をしました。先ほど郵便物が着たのですが上記の定形外郵便は着いていませんでした。 教えていただきたいのはこの場合配達される日は明日土曜日なのか それとも日曜日が空き月曜日になるのかわかる方いらっしゃいますか? 定形外到着予定日は翌々日となっていたので…わからなくて はたまた今日もしくは明日郵便局に直接自分でとりに行く事は出来ますか? 急ぎの物なので困ってます。 回答よろしくお願いします

  • 定形外郵便はいつとどく??

    昨日18時ごろに千葉から大阪に向けて定形外郵便(配達記録付)を 送って頂き、てっきり今日届くものと思っていたのですが、 まだ到着していません。特に時間指定もしていなかったのですが 昨日の夕方発送で今日中に届くというのは難しいのでしょうか??

  • 定形外郵便とは??

    すいません初歩的な質問かもしれませんが(^_^; 定形外郵便とは定形郵便とどう違うのですか? 定形外郵便はただ郵便局に持って行って送ればいいだけですか?

  • 定形外郵便物をコンビニから出せますか?

    落札者へ、定形外普通郵便で商品を発送したいのですが、平日は仕事がある為、郵便局に行けません。 コンビニから定形外郵便物を出せますか? また、郵便局での定形外郵便の受付って何時から何時まででしょうか? (郵便局があいている時間を知りません・・)

  • 定形外郵便について

    定形外郵便を送ろうと思いますが、郵便局で定形外の切手を貰うときなんて言えばいいですか??? 切手を貰った後、郵便は郵便局で引き取って?もらえるのでしょうか・・・・・ バカらしい質問ですいません・・・・・ よろしくお願いします!!!

  • 定形外郵便が届きません。

    初めまして。一応検索もしてみたのですが、不安なので回答お願い致します。 8月4日(金)午後2時ごろに愛知県から大阪へ発送してもらった定形外郵便が8月9日(水)現在届きません。小さな郵便局の窓口発送だそうです。 品物は水着のセットです。 昨日の時点で地元郵便局に問い合わせ、局内を探してもらいましたがなかったそうです。 また、今朝、配達員の方にも確認をとってもらったところ配達した記憶はないとのことでした。本日郵便局に届く普通郵便の中にも入ってなかったそうです。 調査依頼は早い方がいいとのことで今は正式な調査依頼を出すために郵便局と出品者の方からの連絡待ちです。 定形外郵便が保障がないのは分かっていますが、とても不安です。まだ紛失という結論をだすのは早いでしょうか?次の日曜日に使用する為に譲って頂いたので、どうしようか。。と思っています。

  • 定形外郵便物の形態について

    定形外郵便物を送ろうと思っているのですが,今まで行ったことがなく,どのように送ったらいいのか困っています・・・ 送りたいものがコンパクトカメラなので(非常に軽量です),極力箱に入れたいとは思っているのですが,定形外は封筒でなくてはいけないのでしょうか? 過去質問を見てみたところ,箱でも良さげな事が書いてあったのを見つけたのですが,郵便局のホームページでの分類を見ると「第一種郵便物(封書)-定形外郵便物」となっていた為,やはり封筒でなくてはいけないの??と,わからなくなってしまいました. どうしたらいいのか,教えてください.宜しくお願いします.

  • 定形外郵便

    すいません、初歩的な質問なのですが、定形外郵便で出したい時は郵便局の窓口で「定形外でおねがいします」っていう風に言えば大丈夫なのでしょうか?? どうぞよろしくお願いします。

  • 定形外郵便について教えてください

    定形外郵便についてなんですが、これは、日にち指定とか時間指定とかはできませんよね?・・ 例えば・・仕事で家が留守な時にこれが届いたらいったん 荷物は郵便局へ戻されて、届けに来たけど誰もいなかった という通知が入ってて、連絡すればまた持ってきて貰えるのでしょうか?? ある相手の方から荷物が送られてくるのですが、ゆうパックにするか定形外郵便にするかで悩んでいます。

専門家に質問してみよう