• 締切済み

why don’t you ~

noname#215107の回答

noname#215107
noname#215107
回答No.1

Why don't you crack up? 笑ったらどうだい。 Already come over and join us. 早くこっちにきて仲間に入れよ。 こんな感じでしょうか・・・

wonssnow
質問者

補足

回答いただきありがとうございました。 一つ質問ですが、Alreadyはこういう使い方が出来るのですか? 私が聞き取った感じでは 「~crack up Already,  come over ~」 と区切って聞こえたのですが・・・

関連するQ&A

  • why not?の意味はなんなのでしょうか?

    こんにちは。 お世話になります。 英語初学者です。 英文を読んでいたら、主人公が見知らぬロケットに乗り込もうとして、仲間に「危険だろうから、やめておこう」と反対された場面で、次のような描写が有りました。 ‟Why not?” said nadim.‟ This is a magic adventure.” さっそくですが、Why notの意味がよくわかりません。 いったい、何と言っているのでしょうか? どなたか、教えては下さいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • Why don't youとDon't you

    Why don't you come to my house? を同じ意味に書き換える場合、 How about coming to my house? と Don't you come to my house? の2つの文は、学校のテストでは両方とも○になるでしょうか?

  • Why don't you~について

    Why don't you~はどういうときに主に使うんでしょうか。 宜しくお願いいたします

  • Why don't you~?とWhy don't we~?

    Why don't you~?「~したらどうですか?」 Why don't you~?「~しませんか?」 それぞれ、なぜそういう意味になるのか分かりません。 Why「なぜ」という疑問詞があるので混乱してしまいます。 理屈を教えてください。

  • Why don’t you~は失礼にならないか?

    こんちわ。仕事上英語を使います。 よく「~してはどうですか?」ていう表現として、Why don’t you~ を使うんだけど、「なんで~しないの?」ていう感じで失礼にとられそうな気がします。 この表現はホントに失礼にならないんでしょうか? ほかに提案・勧誘の表現あったら、それも教えて。よろしく。 (How about~?も「~してはどう?」という意味になる?Why not v?も使ってOK?)

  • Why don't~ の使い方について

    Why don't~ の使い方について困っています。学校では、「~したら?」という意味、と習いましたよねぇ。でも、「何で~しないの?」と聞きたいのです。理由を。What is the reason~とかしかないのでしょうか?

  • Why don't you (we) 違い

    一緒に話しましょうよと誘うときは Why don't we talk with me. Why don't you talk with me. どちらが正しいですか? もし時間があれば、中3にわかるような説明も加えていただけるとありがたいです。

  • Why don't you come visit

    Why don't you come visit for lunch? という文は、どういう意味なのでしょうか。 「ランチを食べに来ない?」なのか、「ランチを食べに行かない?」なのか わかりません。ここでのvisitは動詞なのでしょうか。 教えていただけますと助かります。 よろしくお願いします。

  • why don't we

    ママ:The newspaper says the weather is going to be really nice this weekend, Mom. (新聞だと,今週末は天気がすごくいいって,ママ。) ジミー:In that case, why don't we go to the beach on Saturday, Jimmy? (それなら,土曜日はビーチにでかけましょうよ,ジミー。) (『英検2級リスニング問題120』より) 上記のような why don't we ・・・ についてですが, why won’t we ・・・ としたら,勧誘の意味にはならないのでしょうか。

  • why don't I ~

    Why don't I ~ という表現がテキストにでてきて、和訳をみるとほぼ why don't you ~ (してはどうですか?) と同一なのですが、辞書などで確認ができません。 上記理解で正しいのでしょうか? 例文: Why don't I give you both of these tickets and you and Susan can go together? このチケット2枚とも君にあげるっていうのはどうだ?そうすればスーザンと一緒に(ショウを見に)行けるだろう? --- 究極の英語リスニング Vol.4 Lesson28 宜しくおねがいします。