• ベストアンサー

固定資産税で値上がりする家賃について

アパートに入居して1年で「固定資産税の値上げのため」という理由で家賃が値上がりした経験があります。今回は事業として土地・建物を借りていますが、また同様な理由で値上げされそうです。そうされない為に固定資産税を毎年確認しておきたいのですがどこでその証明書になりそうなものをいただけますか?しかも、借りている土地なので店子が確認できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.4

補足します。 http://www.city.yokohama.jp/me/kanazawa/12kurashi/2_13.html 公課証明書(固定資産課税台帳登録事項証明書(相当税額記載あり)) で税額表示はありますが、 本人以外は委任状が必要です。 また、最近は本人であっても身分確認するものがないと証明書は発行してもらえません。

05maru
質問者

お礼

そうなんですか・・・。大家さんにそう言うことは言えないから悩んでいるのですから。だいたい、家賃値上げが決まって「固定資産税」の値上げというのもおかしな話です。なんとか、ならないものかと。 でも、本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

東京23区であれば各区内の都税事務所で、それ以外は市区町村役場の固定資産税担当窓口で、「固定資産評価証明書」をとることができます。 この証明書をとるには、基本的には所有者本人か本人の委任状が必要ですが、例外のひとつとして、ご質問のケースの借地・借家人であれば、委任状などなしに証明請求できることが法で定められています。 参考URLは東京23区のものですが、全国どこでも、賃貸借契約書などを持参して借地・借家人であることを明らかにすれば証明請求できることは同じです。

参考URL:
http://www.tax.metro.tokyo.jp/common/shoumei_etsu.html#kotei_etsu
05maru
質問者

お礼

賃貸契約書を持参すれば良いのですね。あと、印鑑くらい必要でしょうか?持参していきます。どうもありがとうございます。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

市役所などの固定資産税の固定資産評価通知?(名前ははっきりと覚えていません)は誰でも取得出来ます。 法務局でも閲覧が出来ると思います。 私も取得したことがありますが、身分の確認はせずに、帳簿になっている申込一覧のようなものに自分の名前や目的を書くだけでした。 この評価を元に固定資産税を自分で計算する分には問題ないでしょう。 上記の申込一覧には司法書士の名が多かったように思いますが、資格の有無などは関係ないといわれました。 毎年の評価を取得し、固定資産税の改正が無ければ、評価額の増減だけで判断できるでしょう。ご参考までに。

05maru
質問者

お礼

お~~、法務局ですね。行ってみます。ありがとうございました。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

>固定資産税を毎年確認しておきたいのですがどこでその証明書になりそうなものをいただけますか? 毎年4月頃に固定資産の縦覧があります。 http://www.city.tokushima.tokushima.jp/sisan_zei/gaiyo12.html しかも、借りている土地なので店子が確認できますか? 上記サイトに記載があるように ↓ 縦覧できる人 では、 土地を所有している方は他人の土地の評価額を見れます。 家屋も同様です。 店子は要件がありませんで、縦覧できません。 なお、土地は評価額がわかったとしても税額は課税標準で税額算定しますので小規模住宅用地などの特例付きですので課税標準まで縦覧できませんので税額算定は不可能です。 なお、家屋も同様に減額期間中であれば評価額からの算出は不可能、 減額きれであれば評価=課標ですから税額算定できます。

05maru
質問者

お礼

?・?課税標準で税額算定? すみません、素人でわかりませんでした。ようするに、無理なんですね。 店子は損ですね・・・。 どうもありがとうございました。理解できなくてごめんなさい。

noname#44516
noname#44516
回答No.1

基本的には登記簿を閲覧するように誰にでも公開されるものではありませんので確認することは出来ません。 それと、確認云々の問題ではなく、その理由での賃料増額を素直に受け入れなければならないという事はありません。土地は上がっても厳密には建物の方は徐々に下がるものですし、税金は別としても実際に建物は老朽化します。 拒否して裁判にでもなって、そこで負けたら払えば良いです。そうなるまでは契約当事者の合意なく契約内容の変更は出来ませんので。 まぁ大家との関係を良好に保ちたいとか、値上げを拒む理由が無いのであれば、従うのはあなたの勝手です。 ただ、契約事というのはお互いが対等な関係であることを忘れないでください。貸している方が偉いわけではないのです。

05maru
質問者

お礼

対等な賃借関係は難しいです。ただ、言いなりにならず反論できる論証が欲しいと思ってました。事業なので家賃には消費税も掛かってきます。死活問題なので今から準備しておきたいと考えていました。ですから、登記簿まで見る気ではないので本当に「固定資産税」の値上げがあるのかを確認できる方法を知りたいと思っています。 ただ、混乱してます。市町村か、法務局か、他があるのか無いのか。 どうも、ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう