• ベストアンサー

便利なタイマー探してます。

juggerの回答

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.4

オーディオタイマーなので少し値段が高いですが、TT-200はどうでしょうか。 1分刻みでタイマーのON/OFFを最大18プログラムできます。 オーディオ用なのでタイマー精度はばつぐんです。 停電してもプログラムを記憶しています。 http://joshinweb.jp/av/309/4907034207220.html こちらは1日30回のON/OFFが可能。たった2秒間だけONもできます。値段は高いです。 http://www.sunao.co.jp/nenkan.html タイマーのキットを見つけました。自分で作らないといけないのですが、それにしては少し高いです。 http://www.japan-elekit.jp/product/261 高い物ばかりになってしまいましたが、一度ご覧ください。

sune-ku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どれもいい物ばかりでしたがやはりお値段が高いですね。 もしなかったらこれを購入しようかと思います。

関連するQ&A

  • 高機能で便利なタイマーはありますか?

    用途としては、始発通勤時の寝過ごし、風呂の沸かしすぎをさける為にタイマーを使いたいのですが以下のようなタイマーはどこかに売られていますでしょうか? 1.1分、5分、30分単位で時間を進めてタイマーをセットできる。 2.タイマーセット時に前回セットした時間(35分)などが記憶されてワンタッチで開始できる 3.時間になるとボタンが飛び出すなど自動でスイッチを押せそうなタイマー とりあえず、1.2を満たす物が欲しいです。100円ショップで買ったタイマーは1.2の機能がなくて。。

  • このようなタイマーは売ってませんか?

    僕は現在高1です。 日々の勉強時間に区切りをつけようとパソコンのタイマーを使ってみましたがパソコンの常駐音がうるさく気になってしまうのでタイマーを購入したいと考えています。そこで次のようなタイマーを探しています。 ★1.カウントダウンタイマーである (30分と設定したら00:01、00:02、00:03・・・29:58、29:59、30:00ではなく30:00、29:59、29:58、・・・00:03、00:02、00:01となる) ★2.スヌーズ機能がある(30分終わると自動的にまた30分カウントしてくれる) ☆3.30分カウントしたら15分、そしてその15分をカウントし終わったらまた30分、そしてその30分がカウントし終わったらまた15分・・・というような機能がある ☆4.時計機能がある(アナログ・デジタル問わず) ☆の機能はついていなくても構いませんが★の機能は必須でお願いします。 本来ならば自分で探すのですが(今回も事前に探しました)、前にたまたまこのサイトで見つけた各タイマーの特徴を述べたページのURLがわからないので質問させていただきました。 そのようなサイトを教えていただけるだけでも結構ですのでご協力お願いしますm(_ _)m

  • リレー2個とタイマー2個を使って、2個のモーターを交互に動作させる回路

    リレー2個とタイマー2個を使って、2個のモーターを交互に動作させる回路を組みたいのですが、うまくいきません。 どなたか知恵を貸して下さい。 電源ONでモーターAが動作して20分後にモーターAの動作は止まり5分間だけモーターBが動作します。 5分後にはモーターBが止まり、モーターAが20分間、動作するといった風に動かしたいです。 リレーは【OMRON LY2N】を使用し、タイマーは【OMRON H3CR-A8】を使用します。 宜しくお願いします。

  • キッチンタイマーについて

    キッチンタイマーについて教えてください。 複数の料理を並行して行う時にどうしてもタイマーが一つでは足りない場合があるのですが、複数の時間を設定できるタイマーって売っていますか? 例:10分後と20分後・40分後と1つのタイマーで複数の時間設定ができるものを探しています。 もしそのような商品がありましたら、教えてください。 キッチンタイマーでなくても複数設定できるものでしたら教えてください。 宜しくお願いします。

  • ダイヤル式タイマー

    3相200VモーターをスイッチてON/OFFしてますが、ダイヤル式タイマーをスイッチに取り付け、  ?ダイヤルを廻してONすれば設定時間後に自動でOFFとなる使い方  ?今まで通りタイマー関係なしでON/OFFだけの使い方 1台のタイマーを取り付けたままで上記?と?両方の使い方が出来るタイマーがあればご紹介ください。 ※?の場合、必要な設定時間は30分もあれば充分です(通常は5~15分程度)。

  • こんなタイマーを探しています・・

    もし、重複した質問ならすみません。 自分は大学の放送部に所属している者です。活動は地域のコミュニティFMをお借りし、市内で一時間のラジオ番組を放送するというものです。そして先日、収録で使用していたタイマーが壊れてしまいました。そのタイマーというのが、途中からカウントアップが出来るタイマーなんです。例えば、25分で録りなおしが起きた場合、タイマーを25分に設定し、スタートを押すとそこからカウントアップが出来るというものです。ネットを探しましたが、そのような物を見つけることが出来ませんでした。収録上、出来れば大きな画面なものを探しています。 ご存知の方がいましたら情報をもらえないでしょうか?お願いします。

  • タイマーのようなもの

    タイマーのようなもの モーター(何でもいいですが)を間欠的に回すタイマーの様な 回路を作りたいと思っています。 例えば1分だけ動いて9分は止まってというようなことを、 したいと思っています(周期はもっと短くても構いません)。 PIC等を使わずにキャパシタとか簡単な回路素子(ゲート素子のような)を 使ってそういったことができないでしょうか? (ちょっとした工作でできるものを想定しております。) どなたがご存知の方、教えてください。

  • タイマーはいつ使う?

    この質問のカテゴリがここかどうか怪しいのですが質問です 皆さんはタイマーをいつ、どんな時に使いますか? 料理の時はもちろん、他にも何かありますか? それとタイマーの時間の設定はどのくらいの時間まであると便利ですか? どちらか片方だけでもよろしいのでお願いします。 回答お待ちしてます

  • コンセントのタイマーを紹介してください

    AC100Vのコンセントのタイマーを探しています。 よく、〇時間後に切れるとか、〇時間後に入るというのはありますが、今回探しているのは、 「30分間ONしたあと1時間OFF」を無限ループで繰り返す というような設定ができるものです。 このような設定ができるタイマーをご存知でしたら、よろしくお願いします。

  • 10分に数秒間だけオンするタイマー

    いつもお世話になっています。 基板に取り付けが出来て、10分間(できたら可変)オフして、 数秒間(出来たら可変で3秒~10秒)だけオンできるタイマーなんて出来ますでしょうか? IC555でもかまいませんし、オムロンなどのタイマーでもかまいません。 10分くらいに1回、モーターに電流を流したいのです。 ご指導のほどよろしくお願いします。