• ベストアンサー

嫌いな人が多過ぎる

嫌いな人が多過ぎて困ります。 一応、社会的分別は身につけてはいるつもりなので、仕事を一緒に進めなければいけないとか、短時間一緒に過ごさなければならないという状況であれば(かなりの我慢を要しますが)なんとかやり過ごせます。 でも、一緒にいるのは辛いです。 電車などに乗るとイライラします。 傍若無人に振る舞われたりすると、消してしまいたくなります。 さすがに消せるわけはないので、車両を変えたり、降りてしまったり、それが無理なら我慢しますが…。 テレビを見ていても嫌いな人が出ていたら、すぐにチャンネルを変えるか、消してしまいます。ドラマなどでストーリーや配役がいいなぁと思っても嫌いな人が一人出てると、もうダメです。 嫌いになる理由は様々で、顔が生理的に受け付けない、言ってることがおかしい、過大評価されている(と感じる)…などなど。 ジャガー横田、速水もこみち、ビートたけし、まちゃまちゃ、小島よしお、とんねるず貴、神田うの、亀田一家、岡田監督、郷ひろみ、山口智充、タカトシ、きみまろ、マリエ、都知事、ほかにもたくさんいます。 テレビを見なければ良いってのも答えの一つではあるかも知れませんが、そんな簡単な答えは要りません。 嫌いな人をやり過ごす方法(心構えなど)をお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

>嫌いな人をやり過ごす方法(心構えなど)をお教えください。 今のままで、十分、出来ているように感じます。 確かに、自分が嫌だなっと感じる部分をもっている人でも 上手く付き合える人がいて、 私も羨ましいなと思うことがあるのですが、 私も、嫌な人がいると、できるだけ避けるタイプです。 いろいろ頑張ってみた結果、 嫌だなぁとか苦手だなぁと感じる感覚は、 自分に危険をしらせるセンサーみたいなものだと分かったから。 私の場合、自分が嫌だったり苦手だったりする人とは 建設的な人間関係や、 互いの人間性を尊重した上での付き合いができない人だと分かった。 素敵な先輩から教わったのは、 嫌な人といて我慢すると、多少なりともストレスは溜まるもの。 だから、自分と合う人とか、自分が心から楽しいと思える関係で 心のエネルギーを蓄えておくことが大事って教わりました。 確かに、 プライベートや、ご自分が心を許せる人たちとの関係が充実していれば 苦手な人や嫌いな人と接しないといけない場面で我慢をしても 大したストレスも感じずにやり過ごせるようになってきました。 (ストレス度が大きいと、めげることもありますが…) TVに出ている方に関しては、TVを消しちゃえばいいだけ。 娯楽なのだから、嫌いなものを耐えて見る必要はないですよ。

ftq
質問者

お礼

すっと心に入ってくるアドバイスです。 ずっと心に留め置いて、少しずつでも実践して行きたいと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#194289
noname#194289
回答No.9

案外自分のなかに悪く思いたい相手の条件が自分の中にあることを認めたくないのではないかと思います。一方それはそれとして他の人の悪口をいってみたいという潜在的要求があるのではないでしょうか。私なども誰かの悪口を言おうと思っていても、そういえば自分のほうがもっといやじゃないかと思ってあわてて言葉を呑み込むことがしばしばです。自分はもっとひどいと思えればそれほど嫌わなくなるかと思いますが、しかし清濁併せ呑むとか禍福はあざなえる縄のごとしということわざが示すようにこの世の中はいろいろなものが混ざり合ってできているわけです。良いところきれいなところだけ寄せ集めても何も成り立たないわけです。早い話がわれわれはすべて親とか精々曽祖父くらいしか分からないのですがそあなたが嫌っている無数の人とどこかで血縁関係にあるわけです。だから似ていて当然なのであまり自分を特別な人間と考えないことも役に立つかも知れません。

noname#45642
noname#45642
回答No.8

あなたは、あなた自身が嫌いでしょうね。 貴方の嫌なところを認めたくないのは分かりますが、あなた自身が不幸になるだけですよ。 自分は、こんな人間なんだ。だからもっと幸せになりたい! それを認めましょう。そうすると、自分の許容範囲が広がり、相手を認め、尊重するようになります。 そうしないと、貴方の人生は孤独に支配されますよ。(生きていけない)

noname#74927
noname#74927
回答No.6

こんにちは。 私もそうですよ。 先々月まで勤めていた会社は嫌いな人間ばかり。 勤務中にふざけて遊びだしたりして、周囲の人間は誰も注意しない変な人間ばかりでしたから。 周囲が全て敵なのかと思えるほど、嫌な環境でした。 しかし、妥協することも覚えなければ、この先やっていけませんよ。 周りに誰か、たった一人でも腹を割って話せる人物はいないのですかね? いるなら、思いっきり愚痴るのも一つの手ですよ。 私はそうしてきました。 私の知り合いにも、あなたと同じように、社会、他の人間に対してことごとく批判的な思想の持ち主がいましたね。 自分を好きになれない人なんですよ。 まず、自分を好きになってください。 相手の嫌な所ばかり見ずに、自分にはない、良い所を見つけてみるのもいいのではないでしょうかね? そうしなければ、あなたのその思念はいつまで経っても、晴れないと思います。

ftq
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 私は自分が大好きです。 敵は多いですが、味方はもっと多いです。 コミュニケーションを図る上で相手に不快感を与えないというのは 最低限の約束事だと思うのですが、傍若無人な人は、そんなことを考えもしないようです。そんな人は、いくら素晴らしいところを持っていたとしても、人前に出てくる資格は無いと、私は思うのですが…。

  • xyzend
  • ベストアンサー率5% (1/20)
回答No.5

貴方が嫌いと思っている方は相手も貴方を嫌いです。 仕事で嫌いな人・好きな人は選べるわけでもなく 我慢してやるのは『当たり前』 一緒にいるのが辛い等と考えは単なる貴方のワガママです。 社会人なんだから・・・・・。 芸能人はテレビに出演するのが仕事だから仕方ないでしょ。

  • ruru24
  • ベストアンサー率38% (59/155)
回答No.4

嫌いな人は誰でもいます。 嫌いな人をやり過ごす…という点ではあなたは既に実行されているようですが、それに我慢が伴っている…なので、気にならなくなりたいのでしょうか。 もし、そうなら…嫌いな人は嫌いで良いのです。 ムリに自分の感性をどうこうしようと考えなくて、「あんなことしているんだから、嫌いで当たりまえ」と自分の感覚を認めてあげましょう。 質問文を読んでいると、態度の大きい人とか、威圧的な人とか、厚かましい人とか、自信満々の人がお嫌いのようですね。 あなた様が嫌っている人にはなんらかの共通点があるようです。 それはもしかしたら、幼児期に身近にそういうタイプの人がいたのかもしれませんね。 もし、あなたが頻繁に感じる感情があるのなら、それは本物の感情ではないかもしれません。 文章を読ませて頂いて感じるのは、「腹が立っている」というような感覚ではないでしょうか。 本当の感情は使えばなくなるので、本当に怒っているのなら、怒りを出したらなくなります。 なので、トイレなので「腹が立つ」とぶちまけて下さい。 具体的に対象がいるのなら、その人が目の前にいることを想像して、新聞紙などをまるめて叩いて見て下さい。「腹が立つ」と叫びながら。 でも、それでもスッキリしないなら、もしかしたら、本当は「寂しい」とか「悲しい」とか「恐い」とかの感覚を感じないように、自分で自分を怒らせているかのようにしむけているのかもしれません。 小さい時に構ってもらえなくて、寂しい思いや悲しい思いをした時、かんしゃくを起こしたりしたら、皆、優しくしてくれた…。とか お父さんが自分の思い通りにならない時に、怒鳴ったら皆が言うことをきいていたとか、なんらかの幼児体験につながるものが多いのです。 一概には言えませんが…。 そして、このパターンは人それぞれ違っていますので。 なので、その嫌な感覚を味わっている時、「自分は本当はどう感じているのだろう」と自分をみつめてみて下さい。 本当の感情に気が付いたら、次ぎはその感情を認めてあげて下さい。 「○○でいいよ」とか、「○○であたりまえ」とか…。 すると随分落ちつくと思います。 本当の感情を処理すれば、それをごまかしている感情もなくなるはずです。

ftq
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 もっと自分の感情を深く探り、確認する作業を経れば 心が落ち着くということでしょうか? 今度、やってみますね。

  • 3311yoyo
  • ベストアンサー率10% (29/288)
回答No.3

もう、しっかり やり過ごしているじゃありませんか・・。 車両を変えたり、降りたり、それが無理なら我慢・・・ チャンネル変えるか、消す・・ みんなそうですよ。 どうしても合わない人 どうしても嫌な人 どこへ行っても居ます。 自分の思う様にはいきません。 結局自分にとって都合のいい人が「いい人」 都合の悪い人が「悪い人」なんです・・。 人生これから嫌な人なんて沢山現れます。 好きで結婚しても、その内我慢の日々って人もありますし・・。 この世は、修行の場ですから まだまだこれからです。 頑張って下さい。

ftq
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 まだまだ修行が足りないですね… 意識せずにやり過ごせるようになれたら良いんですけど…。

  • nana4591
  • ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.2

こういう質問に正答などありませんが、あなたのような人が多くなると 世の中が良い方向になっていくはずです。しかし、残念ながらマナーや 良識より自分さえがよければいいと思っている人が増えて来ているようで す。これを私は「非常識の無限連鎖講」と呼んでいます。一人のバカに感 化されて二人にその子供が成人してと鼠算式に増えるのです。私の言うバ カとは知識、教養の有無ではなく恥知らずを指します。あなたはテレビの 出演者を引いているので例をテレビにとりますが、プロの落語家が大喜利 で構成作家に作ってもらった答えをまるで自分が今考えたように振舞いま す。また、クイズ番組ではあらかじめ解答を聞いていても自分の知識のよ うに鼻高々でいる老女もいます。そして、このバカ女は他ではこの手法が 取れないので絶対に他のクイズ番組には出ません。自分を省みて視聴者を 騙して金を稼いでも恥とも思わず、まだ常識を説いたりしています。こん なことはいくらでもあります。おそらくあなたより私のほうが嫌いな人が 多いはずです。 スーパーでは車を障害者用のエリアに停めて子供連れで降りてくる親、店 内かごを戻さないおばさん、レジで列が長くなったら閉鎖中のレジが開く のを狙って列に並ばない姑息な女等々外へ出ると疲れます。結局バカが多 くなっているのは世の中の流れとしか言いようがありません。だからと いってあなたに流れに乗れとは言いませんが、あなたの力で流を変えられ るものでもありません。私は自分をなだめているのはもっと酷い奴がいる と思い直すことです。やくざや税金泥棒(不正をしている)の公務員、汚 職の首長や万引き犯よりはましかと思ってやり過ごしています。本当はや り過ごせて無いのですが、努力しています。回答とは程遠いですね、すみ ません。

ftq
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 そうですね、へんな人が増えてるように思います。 それにいちいち関わってたら大変なことになってしまいますし、 やり過ごして我慢するしかないようですね。

  • minity
  • ベストアンサー率25% (92/356)
回答No.1

はじめまして 嫌いな人が多すぎるということですが、あなた様は他人を見るときに100点から始まって、ここは駄目だから、マイナス何点というような感じで、結果、嫌いな人が増えていくのではないでしょうか? 嫌いな人にも、良いところは必ずあるはずです。 良いところを探すようにしてみてはいかがですか?

ftq
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 私が人を見る時には減点法ではなく、総合得点で判断するように心掛けています。でも、電車の中で出会う人やテレビで見る人に対してはすべてを知ることはできません。その時に感じた印象で判断せざるを得ません。 良いところを覆い隠す程の悪いところを持つ人を好きにはなれません。 私が嫌いと思っている人を好きだという人もたくさんいますが…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう