• 締切済み

強力な力と、それ相応の代償を持ったキャラ

nandakkaの回答

  • nandakka
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.22

特撮・アニメ ・ウルトラマンタロウ   必殺技・ウルトラダイナマイトはタロウの技で一番の破壊力を誇るが   エネルギーを著しく消耗するため、一回の戦闘で二回は使えない。 ・ウルトラセブン   必殺技・ワイドショットが、タロウのウルトラダイナマイトほどではないが   これまたエネルギーの消耗が激しい。 ・ウルトラマンレオ   モロボシ・ダン隊長のウルトラ念力はセブンに変身できないダンの   唯一の超能力で、たびたびレオの危機を救った。   しかしこれを使うたびにダンの寿命が縮む。 ・ゲキガンガー3(機動戦艦ナデシコの劇中アニメ)   必殺技・ゲキガンフレアーはゲキガンガー最強の技だが、   メカ三台のタイミングが少しでも狂うとゲキガンガーが爆発する。   そんな危険な技を開発するとは、パイロットの人命を何だと心得ておるのか。 ・伝説巨神イデオン   イデの力が発動すると問答無用の強さを発揮するが、   強過ぎて宇宙を滅ぼしかねない。て言うか最後に滅ぼした。 ・鉄人タイガーセブン   変身・戦闘のたびに人工心臓SPが消耗し、最後は余命数日となる。   必ず仲間から身を隠して変身するので   「肝心なときにいつもいない」と言うあらぬ悪評を買う。 ・スペクトルマン   ネビュラの星から指令がないと変身できない。 ・怪奇大作戦   町田警部は科学を悪用した奇怪な事件に対して警察権力を活かした   手段で対抗するが、その為警察組織に属さないSRIのメンバーと折り合いが悪い。 ・装甲騎兵ボトムズ   キリコ・キュービィは戦争を支配する巨大なプログラム・ワイズマンから   人間の常識を超えた生存能力を授けられるが、   前半生をワイズマンのいいように操られた。   フィアナ、イプシロンは戦闘に特化して生み出された特殊な人間   パーフェクト・ソルジャーだが、ヂヂリウムのシャワーを一定間隔で浴びないと   生命を維持できない。 マンガ ・恐怖新聞   未来の出来事が分かる代わりに一回読むごとに百日寿命が縮む。 ・侍ジャイアンツ   最終回、魔球を投げ続けたダメージがたたりマウンド上で絶命。 ・パタリロ!   タマネギ部隊の一人。病人やけが人を治す超能力があると思われていたが   実は自分の寿命を分け与えているだけだった。最後の治療を行った後、死亡。 ・ミュウの伝説   ミュウの兄の超能力は、現世での妹であり前世での妻だったミュウを   助けるときにしか発揮されない。 ・凄ノ王   主人公・朱沙真吾の超能力が目覚めるきっかけは、   目の前で恋人・雪白小百合を輪姦された怒りだった。 ・風魔の小次郎   夜叉八人衆の一人、闇鬼(あんき)は一切の幻覚が通じない。   何故なら、生まれつき盲目だから。 実在の人物 ・モーツァルト、ゴッホ、ジャニス・ジョプリン、フリードリヒ・ヘルダーリンなど   音楽や文学などの巨大な才能に恵まれた反面、まともな人生を送れなかった。  

関連するQ&A

  • 古泉 一樹について

    涼宮ハルヒシリーズのキャラクター・古泉 一樹は何故ガチホモと言われているのでしょうか?

  • 古泉一樹の過去について

    涼宮ハルヒの憂鬱のぷよ版で 古泉一樹の過去をやるという話なのですが(ウィキペディアで調査済) 単行本として出るのでしょうか? 雑誌などに情報が載っていたら教えていただきたいです。

  • 【涼宮ハルヒ】天然って?ぶりっことの違い

    【涼宮ハルヒ】天然って?ぶりっことの違い 涼宮ハルヒの憂鬱の中で 天然キャラってみくると古泉ですか? 古泉は天然って感じですが みくるキャラも天然と言うのでしょうか? ぶりっこな気がするのですが?

  • 好きな漫画・アニメのキャラと、その魅力を!

    好きなアニメ・漫画のキャラをキャラの性別に教えてくれませんか? 例) ♀トップ3 1.ハルヒ 2.長門 3.みくる ♂トップ3 1.谷口 2.キョン 3.古泉 と、いった感じで(あくまでも例ですw) できればその魅力も語っていただければ嬉しいです。

  • 「無表情系」のキャラを教えてください。

    「無表情系」のキャラを教えてください。 涼宮ハルヒの、長門の説明で、「無表情系」という表現が出てきます。 「系」ということは、他にもこのようなキャラはたくさんいるのだろうと思いますが、アニメに詳しくないので、全然わかりません。 エヴァの綾波レイは、無表情系に当てはまりますよね? 他のキャラも、教えていただきたいです。 アニメ・マンガに詳しくないので、キャラ名と、作品名も同時に書いてもらえるとありがたいです。

  • 成績優秀な女の子キャラ

    アニメキャラには色々な属性がありますよね。大抵どのアニメにも同じような属性のキャラがいます。 今気になっているのは、成績優秀な女の子キャラにはどのような子がいるかと言うことです。 私は、涼宮ハルヒとか芳野さくら、高嶺愛花等が思い出されます。 そこで、みなさんがご存知の成績優秀な女の子キャラを教えて下さい。 アニメだけじゃなく、ゲームやコミックキャラもOKです。 何の作品に登場するかも教えてください。

  • 「涼宮ハルヒの憂鬱」キャラの冬の私服

    「涼宮ハルヒの憂鬱」のキャラの冬の私服が登場する アニメのエピソード、書籍などがありましたら教えてもらえないでしょうか? またそれらの画像を見られるサイト等があれば紹介して頂けると助かります。

  • 『涼宮ハルヒの憂鬱』……このアニメの“面白さ”とは?

    14歳、男子です。 僕は昔のアニメから今のアニメまで、あらゆるアニメを見つくしてきたアニメオタクです(笑い) それでも、どうもよくわからないことがあるんです。 以前、『涼宮ハルヒの憂鬱』を全14話見たのですが、 一体これの「どこが面白いのか?」、よくわかりません。 超能力者が出てくるわ、宇宙人が出てくるわ…… ストーリーもよくわからず、このアニメは一体「何を伝えたいのか?」、“趣旨”さえもわかりませんでした。 その割に、このアニメはやたら人気(?)である……その理由がわかりません。 そんな『涼宮ハルヒの憂鬱』の、“面白さ”を教えてください!

  • 無口キャラの魅力

    最近、涼宮ハルヒの憂鬱という作品を知りハマってしまいました。アニメは全話見終わって今は小説を読んでいます。 ネットで情報を集めて知ったのですが、長門有希が一番人気があるのにビックリしました。 他のアニメでも長門の様な無口キャラが人気があるようですが(私自身は綾波レイくらいしか知りません)、無口キャラの魅力が今ひとつ解りません。 そこで無口キャラが好きな人は、どんなところに魅力を感じるのでしょうか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 色んなアニメの女性キャラが載ってるパッケージ

    この間PSPのソフトの売り場で、色んなアニメの女性キャラがパッケージに載ってるゲームを見かけたのですが、なんというゲームだったかが思い出せません。 確かではないのですが、アイマスの天海春香やマクロスのランカ、涼宮ハルヒ、他にも色んなキャラがいたような気がします。 心当たりがある方いませんでしょうか。よろしくお願いいたします。