• ベストアンサー

遠距離の彼氏と別れました。けど、大好きです。すぐにでも戻りたい・・・。(長文です)

ru28の回答

  • ru28
  • ベストアンサー率19% (13/66)
回答No.5

私も、遠距離でつい最近別れたものです。 文章とか経緯を見ていると、質問者さんと彼の状態が、 いっぱいいっぱいなのがよく分かります。 こういう状況で距離があると、すぐに修復はかなり難しいと思います。 混乱した別れのやりとりも、全部電話かメールでしょ? 何かを媒体にすると、やっぱり誤解とか誇張とか出てきて、 関係はこじれると思います。 彼は疲れたと思います。でも、飽きたのは、こういうやりとりに対して。 だから、多分気持ちは、あるんでしょうね。 というか、ないような気になるんですよ。経験上。 私は、歯車が合わなくなって疲れてしまい、振った側ですが、 遠距離の怖いところって、 別れても別れなくても元々物理的には近くにいないことで、 別れても実感がないんです。 連絡しないくらい。 なんか、ふと、今はそういう時期なんだ、って錯覚するくらい。 確かに、別れるには、「決めた」っていうのがぴったりで、 それくらいしないと、けじめがつかないんですよね。 でもそのけじめ自体が、ある意味不自然なんですけどね。 好きならどこかで会える、 っていうのは、別れてみてやっぱり好きなら、連絡とるってことだと思いますけど。別に街でばったりじゃなくて。 私は会って修復できない距離と状況だったので、別れましたが、 今はその頃のドロドロに比べてすっきりし、色々冷静に見えてきました。 そして数ヶ月ぶりに話しました。 この先どうなるかは分かりませんが、人間同士の関係として、 最後の時よりは良くなったと思います。 今は辛いと思いますが、ここはすっぱりやめることをオススメします。 一度、冷静になるのも、大事ですよ。 多分、彼が全てになりすぎてるんじゃないでしょうか。

Ringo1101
質問者

お礼

経験談からのご回答、有難うございます。 >混乱した別れのやりとりも、全部電話かメールでしょ? ほぼメールです。表情か見えないから、彼の優しい言葉が本心なのか、本当にわかりません。 >彼は疲れたと思います。 私もこの状況に疲れはじめておりました。仕事に行くのも辛いし。私自身「別れたって、彼と付き合う前に戻るだけのこと。もともと一人なんだし。」「一人のほうがラクなんじゃない?」と思っていた時もあります。私は別れて余計につらいのですが、彼はラクになったのでしょうかね・・・ >別れても実感がないんです。連絡しないくらい。 >なんか、ふと、今はそういう時期なんだ、って錯覚するくらい。 本当にその通りです。実感がまったく無いです。 彼と連絡が取れなくなった時期もあったので、そのときみたいな感覚です。何かの拍子に彼からメールが来るような、私もしていいような、 そんな気持ちです。でも別れた、ということは事実・・・なんだかスッキリしないです。 >やっぱり好きなら、連絡とるってことだと思いますけど。 そう思いたいです。彼はそんなに浮気性でもないと思いますが、「過去は過去」で割り切ってしまう人のような気がします。 私のことなんてすぐ忘れて、向こうですぐに彼女を作るのではないかと思います。 >そして数ヶ月ぶりに話しました。 何かきっかけがあったんですよね・・・ 私と彼も数ヶ月たってから話せる日が来るのでしょうか。。。 私と彼はあまり共通点がなく(共通の友人と言えるは私の会社の人間です。彼はもともと同じ会社でしたので)きっかけさえ無いような気がします。 >ここはすっぱりやめることをオススメします。 すっぱりやめる、というのは彼のことを考えない、彼と連絡が取れる手段を絶つ、ということですよね・・・。 ケータイのメモリーを消去すればいいことなのですが。 そんな簡単なことが出来ない自分が情けないです。 >多分、彼が全てになりすぎてるんじゃないでしょうか。 精神的にはそうなのかもしれません。 でも、言うほど行動が伴っていないような気がします。 本当に彼が全てだったら、とっくに彼のところに行っているような気がします。でもそれが出来ず、こうなってしまった。結局私も中途半端なんですね・・・ 愚痴になってしまい、申し訳ありません。 有難うございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 遠距離の彼氏と別れましたが・・・(何度もすみません)会いたい。戻りたいです。

    何度もすみません・・・ 遠距離(新幹線で5時間ほど)の彼氏と別れたんですが、 別れなくてはならない理由も、 彼の気持ちも、わかりません・・・。 私はどうしても、彼と復縁したいのですが・・・。 彼は私が嫌いになったのか?? 私は何度も「別れたくない」といい、 一度は彼も「別れたくないけど・・・」と言ってくれましたが、 結局、「自分のこと考えて欲しい。お前にはお前の人生とか生活があるんだし。 俺の人生につきあわせられない」 といったようなことを言っていました。 (過去にも同様な質問をさせていただきました・・・  http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3415229.html) 結局別れたのだと思うのですが、(一週間連絡とってません) 実感も、別れの理由も、本当にわからなくなってきてしまいました。 どうしても彼がいい、彼が居ないこれからなんて、考えられないんです。。。 以前、遠距離になって8ヶ月のうちで、たった1回ですが、 彼の今すんでるところへ私が行った時、 「あ~家の場所、知られちゃったね。」と言われたので、 「ダメなの?いやなの?」と聞いたら、 「お前、ケンカとかしたら突然来そうだし。」と言われたことがありました。 そのときは「う~~ん。そうかもね~。あたしの性格よくわかってるね」なんて会話をしたことを思い出しました。 彼と会って、直接話し、彼の気持ちを聞きたい。 出来ることなら彼とまた恋人になりたいです。 もし、突然彼のところまで行ったら、かなり引くとおもいますか? 行って、最寄駅から電話をかけても出てくれなくて、 仕事とかで、あえないかも知れない。 電話に出たとしても会ってくれないかも知れないけど。 会ったとしても復縁できるとは限らないけど。。。 こんなことしたらただのストーカーですか・・・? 実行して、会えなかったら、 彼のことを諦められるような気がするような・・・ ただの自己満足かもしれないですが。。。 行くべきでしょうか・・・? 行かないほうがいいでしょうか?

  • 遠距離の彼と別れる・・・別れたくないのですが。。。

    以前、こちらで質問したものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3405772.html 皆様から「時間を置いて」というアドバイスを頂きまして、 5日ほどお互いに連絡を絶っておりましたが、 つい先ほど彼から 「ごめん。自分のこと一番大切にして欲しいから。それしか言えない」とメールが来ました。 私にとっては彼のことを考えること、彼と(距離でなく)一緒にいることが大切なのですが、なんと答えたらいいのかわかりません・・・ 彼からのメールははっきりとした別れ言葉なのでしょうか? 彼の文面を見る限り、戻る気はあるのでしょうか? 私はなんと返信すればいいのか・・・?? 出来れば復縁したいのです。。

  • 彼と距離を置きたいと思うのですが…

    何度も質問して申し訳ありません。ちょこちょこ質問しているのですが、今付き合っている彼氏と距離を置こうと考えているのですが、考えているうちにどうしたらいいのかよく分からなくなってきたのでまた質問させていただきました。 以前の質問http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3978174.htmlのあとで彼と電話で昨日連絡をとった際、「明日はどうする?」と予定を聞くと「何も考えていない」とてもめんどくさそうだったので、「最近しんどいの?」と聞くと「しんどいというか一人で勉強がしたい」といわれました。今まで彼が取得したい資格があり独学で出来るときに勉強していたことがあるのは知っていましたが…彼が言うには「今は一番勉強しやすい時期でこれから暑くなってくると勉強もあんまりできないから」などと言っていました。 資格をとるために勉強をするのはいいことだし応援したい気持ちもありますが、それを言われる前の態度とかとどうも違うような気がしてならないし、正直勉強する時間も大事かもしれないですが、私との時間も少しは考えてほしかったです。それをいわれたとき、怒りを通り越してショックのほうが大きくて何もいえなくて「わかった」としか言うことが出来ませんでした。「ごめんやけど…」とその後言われましたがその言葉が反省して言ってるようには聞こえなかったです。 会っていないから気をつかってか今までの慣れで仕方なく電話でのやりとりをしているのか分からないですが、連絡は以前よりも来るようにはなりました。でもやっぱり電話での態度はあまり変わりません。テレビをみているときもあれば、勉強しているといい電話していてもこっちが話しかける以外は無言だったり…連絡をくれるのはうれしいことですがやっぱりそんな態度では連絡くれなくてもよかったのに…と思ってしまいます。 本当に精神的にショックと疲れてきたのもあってしばらく距離をおきたいと考えています。距離を置くということで自分の気持ちを考えてこれからどうしていくか考えたいです。でも、別れること前提ではなくて距離を置きたいと彼に言った時点で別れたいのかと思われるような感じがして彼にどう伝えようか悩んでいます。

  • 距離を置かれている彼女に…

    申し訳ありません。ついさきほど、質問をさせて頂いたのですが、 質問の趣旨が不明確になってしまったので、再度質問をさせていただきました。 貴重な質問欄を汚してしまい、本当に申し訳ありません。 最近、5年間付き合った彼女と3月ほど距離を置いていました。原因は、彼女が仕事で大変だったときに、自分も資格試験などでいっぱいいっぱいで、支えになってあげられなかったことです。それで、私が「話を聞くのが苦しい」と一度拒絶してしまったことをきっかけに、好きかどうかわからなくなったと言われました。 3ヶ月間距離を置いている間は、電話やメールはできる状態でしたが、自分の気持ちを押し付けるのは逆に彼女を苦しめることになると思い、なるべくあっちからの連絡を待ち、たまにこちらから負担にならないような、メールや電話をするような感じでした。あっちからは、定期的に、仕事が大変、などと電話はかかってきていました。ただ、会うのはまだ気持ちの整理がついていないと言われたので、こっちから迫るようなことはしないようにしていました。 その間にあちらからの誘いがあり、一度だけ会いました。そのときのことをhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa4289105.html​で質問せていただきました。でも、まだ彼女の答えは出ておらず、私もゆっくり考えていいと言っています。 このような状態のなかで、私の資格試験の発表がもう間もなくあり、その結果によって、私の将来のことがある程度確定することになります。 そこで、お聞きしたいのですが、発表があった直後に(合格がベストですが…)、まだ自分の気持ちの整理がついてないであろう彼女に対して、 「結婚を前提にもう一度付き合いたい」という言葉を伝えてもいいでしょうか?私は距離を置いている間に、やはり自分にはこの人しかいない、という結論にたどり着きましたので、本当に結婚のことを考えています。 ただ、距離を置いているのに、重いと思われないか心配で…。もちろん最初は少しずつ会うことから始めたいと思っています。 距離を置きたいと考えている場合に、結婚について触れられることがどう思われるか。もし経験のある方、もちろんない方でも構いませんが、ご意見を聞かせていただけたらと思います。

  • 付かず離れずの関係って??(長文です)

    こんばんは、27歳♂です。 すごく好きな女性がいます。 自分も彼女もバツ1でお互い子供もいます。(お互い背負ってはいません) 過去に彼女の事で何度か質問させていただいています。 (1)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3159598.html (2)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3180296.html (3)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3196944.html そして、自分で「焦りすぎ!」、「誘いすぎ!!」、「メールもしすぎ!!!」って本当にバカな自分にきずきました。 25日以降は 昨日携帯のアドレスを変更してしまったので、その連絡くらいしかしていません。(了解!!って返事は来ました。) 今の自分の気持ちは「お互い気持ちも子供も落ち着いて、5年後、10年後に付き合ったりとか出来れば・・・。」って感じなのですが・・・。 若くして結婚してしまったため、恋愛経験が少ない自分には付かず離れずの関係ってどう作ればいいのかわかりません。 離れたくはないので、1~2週間に1回くらい近況報告的な「熱いね~!最近どう!?」みたいなメールするとか、1ヶ月に1回くらい食事とか飲みとかドライブとかに誘ったりとかにしようと思っていますが・・・そんなんでいいのでしょうか??? あと、女性の方はどんな場所に誘われると嬉しいですか???? くだらない質問で本当に申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

  • 遠距離で時間を置くということ

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3618440.html 以前、質問させていただきました。 3週間ほど音信不通だったのですが、昨日彼からついに連絡が来ました。 「クリスマスも正月も連絡しようと思ったけど、送ったらいけない気がして送れなかった。ごめんね。 でも別に嫌いになったわけじゃないのに無視してるのも凄い嫌な気がするし、もう無視するのやめるね。 でもやっぱり間違った事言ってないのに○○に折れてもらってこのまま付き合い続けるのはなんか違うでしょ。 だからもうちょっと時間を置いてみた方がいいと思うんだ。 ○○が大学行ったら考え変わるかもしれないし」 という内容でした。 連絡をやっともらえてすごい嬉しかったし、それだけで十分だと思っていました。 ですが、今日冷静になって色々考えてみて、3週間辛かったのに、また距離を置かなければならないのか・・・。 と、なんだか自信が無くなってしまいました。 少なくとも私が大学生活を送るまでは、このまま距離を置くんでしょうか。 それとも、本当は彼の中で答えは決まっていて、自然消滅を狙っているのではないだろうか・・・とさえ、疑ってしまいます。 私は大学に入っても、付き合いたいという思いや、彼のことが好きという気持ちは、きっと変わらないでしょう。 それなのに、時間を置くという理由がよく分からないのです。 彼の中で何かが変わるのでしょうか? 3週間じゃ駄目なのでしょうか。 彼の考えていることがよくわかりません。 付き合いを悩む理由が私にはわかりません・・・。 かといって彼を問い詰めることも、責めることもできません・・・。 遠距離で距離を置くということは、連絡は無くなり、接点は無くなるでしょう。 不安で、怖くて、苦しいです。 せめてメールでは無く、電話で話したい。会ってちゃんと話したい。 メッセンジャーでもいい。ちゃんと話し合いたいんです。 どうすればいいのでしょうか。

  • 遠距離恋愛の彼氏と距離を置いています。(長文)

    こんにちは。中3の女子です。私には付き合って半年過ぎ、遠恋中の4つ上の彼氏がいます。私を最優先で考えてくれ、気遣いもできるとても優しい人です。 ここからですが、私は最近学校に行けていません。女子校という事もあるのか、人間関係のトラブルが多く、そのストレスのせいか昼夜逆転してしまい、少し歩いただけで吐き気がしたり気持ち悪くなったりしてしまいます。その事はうっすらと彼に伝えてはいました。彼は心配性な事もあり、通話の度に体調を気遣ってくれます。しかし、昨日の通話で「月曜日からはちゃんと朝から学校に行って欲しい。僕と約束して。」と言われ、普段私のプレッシャーになるような事は言わない彼がこんなことを言うのは変だと思い、母のスマホを覗いてみたんです。すると案の定、母が彼氏にLINEで「ここ1週間学校に行けてないので、行けるように協力して欲しい」と言う文面を送っていました。彼の返信は、「通話で遠回しに行くように促しておきます。」というものでした。近況報告の為母と彼で電話も何回かしていた様です。彼が私を心配していたのは分かりますが、それがショックでした。そして1晩考え、私は彼に甘えすぎているのでは、という考えが出てきました。学校に行けなくても彼は今まで何も言ってこなくて、だから甘えているのではないかと。そして学校に行けていないこの状況から脱するために、一旦彼と距離を置こうと思いました。傍にいるとまた甘えてしまう様な気がして…。今朝、距離を置きたい事を伝えると、彼は、「○○が取りたいならいいよ、○○から連絡来るまで送らないから。」と言ってくれ、理由も伝えました。母と連絡をとっていた事が分かった事、ちゃんと学校に行けるように甘えず頑張りたいという事。すると彼は、「黙っててごめんね。偉いね、辛いと思うけど頑張れ」とちゃんと応援してくれました。ですが、彼の声が聞けないのは自分的に辛いという事に気付きました。彼が毎日連絡を取りたいと言ってくれたので毎日LINEもして電話もしていましたが、それが当分の間ないと思うと結構辛いです。自分勝手な事は分かっていて、彼にも申し訳ないです。しかし、頑張りたいとは言ったもののどう頑張ればいいか自分もいまいち分かってなくて、どうしたらいいか分かりません。学校に行くために、どう頑張ればいいでしょうか。また、寂しさを埋める為にはどうすればいいんでしょうか。 長文&乱文申し訳ないですが、ご意見、ご回答よろしくお願いします。

  • 再び引き篭もりになりました。(長文です)

    こんにちは。 以前cerezo4325というIDで質問させていただいた者です。 googleで「cerezo4325」と検索すると僕の過去の質問が見れますので 是非目を通してほしいと思います。アホな質問ばっかですが。 あるいは↓を見てくださると助かります。 (cerezo4325) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3633807.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3638411.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3676549.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3789156.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3826848.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3871548.html (cere4325) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4045117.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4161944.html 実は最後に質問した7月8日あたりから再び引き篭もってしまいました。 理由は色々あるんですが、 まず僕が2年遅れで低偏差値大学に通ってることと 高校時代引き篭もりであったこと(全部僕が悪いんですが)を 旧友や大学の友人に笑いネタにされたから。 内容は 「2年遅れでそんな低学歴じゃ就職絶望的」 「人並みの努力くらい出来ないの?」 「病気のせいにして甘えんなよ」 「お前って最悪だな」 こんなところです。 また、大学登校途中によく吐いていたことから変なあだ名までつけられ、 グループワーク授業等では 「あいつは来るときよく吐くキモい奴、友達いないし」 みたいな陰口まで言われ、仲間外れにされました。 (友達と思っていた人からも) こんな事が続いてとうとう引き篭もりに逆戻りしてしまいました。 でも皆がそう思うのもしょうがないですよね。 実際僕は皆が受験勉強頑張っている中、 病気のせいにして何もしなかった怠け者で、 人にちょっと何か言われたらすぐにウジウジする駄目人間で、 チビでデブで不細工で馬鹿なのですから。 皆が僕と関わりたくないのは至極当然かも。 学歴コンプレックスだって、 自分がやるべき事をやらなかったのだから コンプレックスを持つ資格すらなかったはずです。 こんなこともわからなかった自分に呆れてしまいます。 また僕は人の放つキツイ言葉(正論)がとても怖いです。 「あなたはダメです」 「あなたには無理です」「馬鹿」等と言われると 「お前はもう死んでいる」状態になります。 立ち直るのにすごく時間がかかります。 実際、教えてgoo(上記の質問)で質問した際、 ある方の正しくも厳しいアドバイスを何回か頂きましたが、 受け入れることが出来ませんでした。 ・・・話が逸れましたが これからどうしたらいいのか本当にわかりません。 大学が怖いです。 考えただけでいつまた苦痛に襲われるのかと怯えています。 これは単なる甘えですか? (自分では甘えていると言われてもしかたないと思います。) 「気合でなんとかできる」ほどのつまらない悩みでしょうか? 周りどうこうではなく僕がしっかりすれば解決する程度の問題でしょうか? 僕はこれからの人生のために何をすべきでしょうか? 引き篭もりを経験された方の意見も是非聞きたいと思います。 何度も何度も同じような質問ばかりで見苦しいでしょうが、 よろしくお願いいたします。 ・・・今の僕の夢は公務員になること、又は国家資格取得です。 目標は税理士や公認会計士です。 自分なりに試験の試験科目と合格基準等を調べています。 そろそろ勉強を始めようかなぁと考えています。 受験勉強まじめにやらなかったアホの甘ちゃんが何をぬかすかと 思われるでしょうが、久しぶりに目標をもてたことが今の所唯一の支えです。

  • 彼氏から「一回距離置こう」(長文です…)

    先月の23日から、4つ年上の彼氏と付き合い始めたのですが、今月の4日に「一回距離置こう」と言われてしまいました。 知り合ったきっかけは、彼が正社員として働いている店舗に私がバイトの派遣で行ったことです。 彼は私の売り場の担当社員で、仕事上話すことが多く、次第に親しくなりました。その店舗には4回仕事で行ったのですが、 3回目で彼から連絡先を聞かれ、夜電話がかかってきて早速遊ぶ約束をしました。 私もなんとなく彼を意識していたので、とても嬉しかったのです。 しかも、初めて番号を聞いたそうなのです。 それから一週間後、一緒に遊び、その帰りの車の中で話している時、告白しざるをえない空気になり、私から想いを伝えました。 彼は「傍にいてほしい」 とすぐ承諾してくれました。 彼は自分のことを、メールも電話もあまりしないタイプだと言っていて、その言葉通りメールも電話も私がしないとしません。 年が明けて3日に、一週間ほど連絡をとっていなかったので異常に寂しくなり、 「今日の夜電話がしたい」 とメールをしたら、午前0時に彼から電話がかかってきました。 いつも連絡をとるのは私からばかりなので、思わず 「全然連絡取り合わなくても平気なの?」 「私はいてもいなくても同じ存在?」 などと酷いことを言ってしまいました…。 なんとなく気まずくなってしまってその日は電話を切り、次の日に私から、 「昨日はあんな話してごめんなさい」 とメールで謝罪し、改めて自分の想いを伝えました。 彼からの返信は、 「うん…でも俺は先に進むのが早かったと思い直してしまったよ。なんか複雑な気持ちも芽生えちゃったし…この先うまくいかないよ。一回距離置こう。」 というものでした。 やはり知り合ってから付き合うまでの期間が短すぎたのでしょうか… 今考え直すと、どうしてあんな事を言ってしまったのだろう、言わなきゃ良かった、と後悔ばかりです。 付き合っている相手に距離を置かれるのは初めての経験なので、どうしたらいいのかわからず、今はメールも電話もまったくしていない状態です。 このままずっと冷静に待った方がいいのでしょうか。 それとも一週間後ぐらいに自分から連絡した方がいいのでしょうか。 このまま自然消滅してしまったらどうしようなどと、とても不安で苦しいです。 ここまで読んでいただき、有難う御座います。 ご意見いただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏との距離が離れていきます

    私は今の彼とネットゲームで出会ったんですが、(経緯はこちらを参考にして頂けると助かりますhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3439045.html) 私達の親睦関係はメールよりも、もともと知り合ったのがゲームなので、その中でチャットで会話して時に一緒に遊んで・・・というので築かれていました。ですが、私にはもうゲームで遊ぶという意欲はなくなり、彼と会話をするためにやっているという感じでした。それで、自分のしなければいけない・したいことが現実に沢山あって、その進行過程が上手くいっていない理由に、ゲームが憚っているんだと思ってしまい(自律心がなかった私がいけないんですが)この壁を叩き壊さないといけないんだって突然確信したんです。(睡魔で感覚も麻痺していたような)発作的にゲームを辞めなければいけない衝動に狩られて、自分でもよく分からなかったんですが、その時に引退してしまったんです。そのことを彼に引退後メールで伝えたら、激怒している様子で(当たり前なんですが・・・)昨日仕方なく再びゲームにて色々と話しあったところ、お互いの信頼関係を崩されたらやっぱり冷める、付き合ってるのにこんなもんかって哀しくなった、などと言われ、かなり傷つけてしまいました。今日の朝方にメールでいてもたってもいられなくなって自分の気持ち(好きって事)を伝えたんですが、返ってこず・・・なんだか距離がどんどん離れていってしまっている気がします。でも私の中で何もかもが初めてなので、こういうときどうしたらいいのか正直わかりません。遠距離なので、このままメールが返ってこなかったら今週末あたりに内緒で相手に会いに行こうか迷っています。それともそっとしておいたほうがいいんでしょうか・・・?どなたかアドバイス聞かせてください、よろしくお願いします。ちなみに電話は、彼が嫌いなうえ、昨日聞いた時点ではすごく嫌そうでした;;私と話したくないみたいです…