• ベストアンサー

マンション賃貸料の値上げ率について

東京都港区のマンションに住んでいます。2004年2月に契約にサインし、2006年2月にさらに2年の契約で更新しました。ところが、この9月末に次回の更新時より、なんと50%の賃貸料の値上げを要求されました。NYCのようなレントコントロールは、東京都にはあるのでしょうか。あまりの無謀さに呆れています。お知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.2

東京の場合 多くの場合 敷金トラブルなので、 東京ルールという 賃貸に関する条例があります。 http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/tintai/310-0-jyuutaku.htm 日本の場合は、借地借家法で 借主にかなりの権利を認めています。 また、消費者契約法で、借主に一方的に不利な条項も無効である という判例もあります。 基本的に、契約は 双方の合意なしに変更できません。(民法) 契約の更新は、大家側で拒絶できません。 任意に更新が出来ない場合、自動更新となります。(借地借家法) 従って、質問者さんは、 ・ 賃料の改定には、同意できない。 とだけ返答をすれば、相手は一方的に賃料を改定できません。 この場合、貴方は 旧家賃を支払いさえすれば、 家賃滞納を理由に退去を求めることはできません。 (相手が受け取りを拒否すれば、供託手続が必要です) となると、相手は家賃改定に対して、調停、裁判をすることに なります。 ※ 家賃改定を拒否したことを持って、退去をせまることは できません。期日までに任意更新がさなれなければ、法定更新 となります。 さて、裁判で認められるか? ですが、 周辺地価、周辺家賃の上昇がどれくらいあるか? などを総合的に判断されるでしょう。 港区の住宅地は、27%地価が上がっているので、ある程度は認められる かもしれません。 ただ、50%はありえないですが・・・

mama47
質問者

お礼

なるほどー。とても参考になりました。有難うございました。 今同じマンションの人たちから情報を集めているところです。広さや賃貸料にもよるのでしょうが、部屋によって要求が30%アップだったり、まちまちなんですよね。どういう基準で値上げ要求してんだか・・・。でも、うちの50%は暴挙。戦います。 それから、「港区の地価が27%上がっている」とありますが、これはこの1年で上がったのでしょうか。

その他の回答 (3)

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.4

まあ、港区でもピンキリでしょうね。 一部の場所が、相当押し上げているのでしょう。 一番注目される点は、周辺家賃の上昇率とかですね。 固定資産税も上がっているので、ある程度は致し方ないのかも・・・ 私的には、50%は ブラフで、その半分とか それくらいの UPを目論んでいるのでは? と思います。

mama47
質問者

お礼

ウチもそんな感じかなと踏んでいます。はいはいって言われたとおり出すとでも思ってるんでしょうかねえ。 またご報告いたしますね。ありがとうございます。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.3

> それから、「港区の地価が27%上がっている」とありますが、 > これはこの1年で上がったのでしょうか。 その変の資料は、ここにあります。 http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/kijyunti/ 確かに2年で、約50%あがっているみたいですね。

mama47
質問者

お礼

うひゃ~、そりゃすごい。 迅速な回答、ありがとうございます。

  • naocyan226
  • ベストアンサー率55% (564/1018)
回答No.1

現行の家賃が非常安く、社会的相当性を欠いているような場合には認められることもあるでしょうが、一般に言って、裁判例からも、極端なな値上げは消費者保護の見地から、客観的に合理的事由が無い限り、否定されるのではないでしょうか。 東京都の不動産業課で相談に乗ってくれます。

mama47
質問者

お礼

すでに非常に高いところに、さらに50%です。不動産業課、電話はずっと話し中・・・。がんばってみます。どうもありがとう。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう