• 締切済み

IPアドレスを探って訴えてやる!って…

alpha123の回答

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.4

詐欺=だます目的で他人と接触すること 約束を破る=売買に関することで納期守らなければ「詐欺」と現象は同じ 訴える=うそでなければ警察や検察に告訴告発するのは国民の自由です IPアドレス=ある日ある時ある瞬間に同じIPアドレスは1人が使う。プロバイダに記録あればそれが誰のパソコンが使っていたかはわかる(自宅からのとき) 学校やネットカフェであってもどこで程度はわかる(学校名やお店)。警察に聞かれた程度でプロバイダがすんなり教えることは公式にはないが、警官が偽名で1時間バイトする、担当者が応対しながら過去ログやユーザー情報画面に出しトイレに行く(^^)ことはあります。 自分で操作して盗み見はまずいが偶然のぞけるのは違法という証拠もない! 学校や駅に火を付ける、殺すというのは(そういう書き込みは)犯罪です。(脅迫や業務妨害) こういうときはたいてい書き込んだ人ばれます。 ネットであれ実生活であれ、自分の言動行動の結果は自分持ちです。

関連するQ&A

  • IPアドレスについて

    ISPがユーザーに割振るIPアドレス数について質問ですが、実契約数とISP側で保有しているIPアドレスの数に開きある(保有IPよりユーザー数のほうが多い)のは、プロバイダを運営するにあたって普通のことなんでしょうか? 他のプロバイダも、同じように運営しているのでしょうか? プロバイダによっては、利用時間帯によって接続ユーザー数が違うと思いますが、IPアドレスのほうが数が少ない場合、リース時間を短くすることで、各ISPは凌いでいるのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • IPアドレスについて

    ユーザーサポートの仕事をしています。 自社の登録ユーザ用のサービスは、ログイン時のIPアドレスと異なるIPアドレスでアクセスされた場合、拒否して再度ログインを促す、という仕様になっています。 ところがあるユーザーさんから、頻繁にログインを求められて困っている、という内容の問い合わせが来ているのです。 もしかしてプロバイダへの接続を中断しなくても、IPアドレスが変わってしまうことがあるプロバイダというのが存在するのでしょうか? その他、思い当たることなどありましたら、よろしくお願いします。

  • DoCoMoのIPアドレスについて

    DoCoMo携帯についての話なんですが、携帯のIPアドレスはDoCoMoについてはアクセス毎に変わるらしいのですが本当なのでしょうか。変わらないときもあるのでは?また、アクセス毎に常に変わるのならば管理人は、例えばチャットなどでユーザーがニックネームを変えアクセスし直されればIPアドレスもニックネームも変わるので、そのユーザーがわからなくなり、迷惑行為などを防げなくなるのではないのですか?そして逆にIPアドレスが常には変わらず、同じIPアドレスが何回か続くときがあるのであれば、なにかのきっかけで管理人以外のユーザーにIPアドレスと持ち主がわかった場合(IPアドレスとメールアドレスを同時に知られた、など)、他のユーザーにIPアドレスによって使用者がわかってしまうのでは?

  • IPアドレスの割り当て方法

    プロバイダは、JPNICによって割り振られたブロック単位のIPアドレス(連続したIPアドレス) をユーザにどのように割り当てているのでしょうか? 以下の理解であってますでしょうか? プロバイダは、地域毎(例えば市町村単位)に割り当てるIPアドレスを決定する。 (すなわち、IPアドレスを割り当てるサーバの各々は、上記ブロック単位のアドレスを、それぞれ特定の地域のユーザに割り当てる。例えば、サーバAは、255個のIPアドレスをX市在住のユーザに割り当て、サーバBは、他の255個のIPアドレスをY市在住のユーザに割り当てる。) このように、地域毎に割り当てるIPアドレスを区別しているのでしょうか? 可能であれば、参考になるURL、参考書などを教えて頂けると助かります。 以上、よろしくお願いします。

  • IPアドレス プロバイダ とは?

    詐欺師が、ネットを使えないと言うが、実際は使っている可能性があるため、プロバイダにも連絡をし、IPアドレスの略歴を保存しておいてもらうとあります。 質問 1.相手のプロバイダとはどうやって分かるのですか? 2.IPアドレスの略歴を保存してもらうとはどういうことなのでしょう? 3.例えば、ネットオークションの評価を書き込んだとします。書き込んだ人のIPアドレスとか分かるものなのですか? 4.IPアドレスから、どこの誰だか分かるのですか? 5.hotmailやgooなどから、メールが来たら、どこの誰から来たか分かりますか? ご回答宜しくお願いいたします。

  • IPアドレスって

    IPアドレスからわかること(泣) 至急!回答お願いします! 先日、カラオケBIGECHOを利用した際にとても接客態度が悪かったため、BIGECHOのホームページの問い合わせフォーム?で意見を送信しました。 http://www.clubdam.com/app/inquiry/regist.do?inquiryMstId=86 ここです。 その時に、フリーアドレスや携帯アドレスはダメと書いてあったのですが、他にないのでヤフーアドレスを記載し、送信しました。 そうしたら、「完了」と「問い合わせ番号」が記載された画面になったので、きっと送信できたかと思われます。 そこで気になったことが…。 初めて問い合わせというのをしたので何もわからなくてすいません。 送信した情報というのは、私的には「自分の名前」「ヤフーアドレス」「意見内容」のみですが、BIGECHO側には私のパソコン情報(ユーザー名など)も送信されちゃうんですかね? IPアドレスはわかってしまうのでは? と以前回答をいただきました。 IPアドレスというのもどんなものなのかわかりません!! 教えてください!

  • 有効なIPアドレスを調べるにはどうすれば良いか

    情報通信技術に関する質問です。 有効なIPアドレスを調べるにはどうすれば良いでしょうか。 IPアドレスを変更したいのですが、ユーザーがIPアドレスを変えたい場合はどうすればできますか? 速度も速い通信ができれば良いです。Windows8, 10です。 以上、よろしくお願いいたします。

  • IPアドレス

    どこかの掲示板に書き込みをしたら、そこの管理者の人はその書き込んだ人のIPアドレスが分かりますよね そんなに簡単にIPアドレスが分かるようですが、IPアドレスが誰かにばれることによって知った人は どのような情報が得られるのですか? 住所などがわかるのでしょうか・・・ 某巨大掲示板のゲームの晒しスレでそのゲームの詐欺師で有名な方がでうpろだでSSをアップしたところ そのうpろだの管理人がその方のIPアドレスを晒しスレにはりました これって何か問題にはならないんでしょうか? それと他人のIPアドレスをつかって悪用なども可能ですか? 携帯でもブログを荒らした人の携帯のIPアドレスが晒されていましたが パソコンとなんらかわりないものですか?

  • IPアドレス

    この度、引越しするにあたって光からCATVに代わることになりました。 そこでなんですが、IPアドレスの方が固定出来なくなってしまいました。IPアドレス固定サービスなんかもしていないようです。 IPアドレスを固定させておくには、PCの電源を切らないようにするなどが考えられますが、何か他にIPアドレスの固定方法はあるでしょうか? それか、どうしても固定させたいのであれば、IPアドレスが変わった毎に設定しなおさなければならないのでしょうか? 仕事なのでも使うのが理由の一つでもあるのですが、常に特定の場所に対してポートを開放している状態にしたいのです。 もし、ポートがCATVでは開放出来ない状態でしたら、引越しのほうも考え直さなければならなりません。 どなたかアドバイスでもよろしいので、回答の方よろしく願いします。

  • ルーターのIPアドレスについて

    ルーターのIPアドレスはどのように変更すれば良いのでしょうか? 192.168.0.1を他のIPアドレスへ変更したいと思うので。 ご存知の方ご回答をお待ちしております。