• 締切済み

日陰の庭への反射板

比較的明るい半日陰の庭に小さな菜園を作ろうと思っていますが、菜園の少し上の壁には光があたるのですが、建物の陰で直接日光はあたりません。このサイトで検索してみたところ、太陽追跡システムなんて高いものもあるようですが、反射板を壁にでもつけようかと考えています。 以前子供が通っていた文京区の保育園にはパラボラアンテナのような集光板があって、マンションで囲まれた園庭を照らしていました。日曜大工で作れるような反射板の素材とか工法について教えてください。

みんなの回答

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

台風で飛ばないように相当頑丈に作らないといけないですから、けっこう手間とお金が掛かりますけどいいですか? 10万20万よりかかります 自動追跡までするのなら、とんでもないお金が掛かりますが(^_^; 周りの壁を白く塗る、これが一番簡単ですよ

norabo
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。家の壁は白いので直射日光はあたりませんが、比較的明るいです。風対策を考えるとお金がかかりますが、反射板を使うとしたら、どういった素材なのか教えて頂けますか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マンションのベランダで半日陰、明るい日陰の作り方

    マンションのベランダで半日陰、明るい日陰の作り方 賃貸マンションのベランダで花を育てているのですが、日光を好む植物のうち、いくつかが環境にあっていないのがわかりました この時期の晴れてた日の直射日光で弱り、日陰においてから時間置くあるいは翌日くもりだと元気になっていたりするので、とくに真夏は半日陰などを作ってあげないといけないと思いました ただうちの部屋は、3階(最上階)で真南、光を遮るものは屋根と避難通路の壁、手すりくらいしかありません 朝と夕方のみ日陰ができる箇所があるのですが、それでも昼間の強い日差しはもろに受けてしまいます 花は手すりのちょっと下に器具で固定して、外からお花だけがずらっと並んでる様子をみたいなと思っていたのですが・・・ 賃貸マンションなので、あまり大掛かりなこともできません このような環境で明るい日陰や半日陰を作りたいのですが、難しいでしょうか

  • 半日陰で育ってくれるおすすめの多肉植物

    我が家のアパートの大きいほうのベランダは直射日光が当たりません。暖かい季節は短時間直射日光が当たる小さいベランダがありますが、冬にもなると太陽の位置が変わって当たらなくなってしまうため日当たりの必要な多肉はかわいそうです。。 多肉植物で色が赤とか紫の子を育ててみたいと思うのですが、例えば火祭(実家にいたとき育ててました)なんかはがんがん当てないとだめですよね。赤や紫のって全部そうなんでしょうか?? 半日陰で大丈夫な種類でおすすめがあればお聞きしたいです。

  • 下草にシダを植えたい。

    常緑広葉樹の下草にシダを植えたいのですが、どのような種類を選べばよいのでしょうか?。 冬場はほぼ一日中太陽があたりますが、夏場は、落葉樹の葉陰になり、ほぼ一日中半日陰となり、直射日光は殆んどあたりません。 日当たりの状態はこの様なんですが、石組みで高くした場所なので、乾燥状態がきついです。 腐葉土等を混ぜているので、土壌養分は、そこそこに有ります。 このような場所で手軽に育ちよく増える丈夫なシダをご存知有りませんか?。 出来れば、里山や、山道の崖などで手軽に採取できる種類がよいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 木造2階建て住宅の工法について

    はじめまして。 田舎の方で大工をしているものです。 最近の新築住宅の工法のことで2つ質問したいのですが・・・。 (1)床のネダレス工法について 床に24mm~30mmの合板を張るネダレス工法、 強度の面では保障されているようですが、 「たわみ」の面が気になります。 それと1階床の湿気対策も・・・。 できれば今後取り入れたいと考えているのですが、 引渡し直後は問題なくても、5年、10年と経過していくと どうなるか心配です。 (2)壁の石膏ボードの柱、間柱へのじか張りについて。 私はいつも石膏ボードを張る前 下地に杉板 厚12mm×巾90mmの板をピッチ250mm程度の間隔で 打ち付けた後、石膏ボードを張るのですが、 最近柱と間柱に直接石膏ボードを張る工務店も増えてきています。 直接石膏ボードを張ることで、強度、の面では有利なようですが あれって、木の反りなどで、数年後、 壁がウェーブしたりしないのでしょうか。 板を打てばいくらかは木の反りを抑えられると 考えているのですが・・・。 KD材を使えば問題ないんでしょうか? 以上2点の質問です。 性能表示制度や長期優良住宅の認定等を受ける場合は どうしても建物の剛性を高める為に ネダレス工法や石膏ボードのじか張りする方が良いのでしょうが、 5年後、10年後のことを思うと、 どうしても心配です。 よきアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 光触媒スプレー

    先日、クリーンキャタという環境浄化光触媒剤スプレーを購入したのですが、 どのくらいの量をどのくらいの面積に対して塗布すればよいかの説明書きがありませんでした。 たとえば、6畳洋間の部屋に対して、どのくらい塗布すればよいのでしょうか? また、光触媒の効果を発揮させるには、紫外線を直接当てなければならないようですが、 たとえば直接日光が当たらない室内の壁などにも、太陽光の紫外線は反射して届いているものなのでしょうか? 蛍光灯レベルでも本当に威力を発揮してくれるのでしょうか? 参考URL: https://store.fujitv-mirai.com/cgi-bin/ncommerce3/ProductDisplay?prrfnbr=692918&prmenbr=180324

  • 遮光カーテンからの光漏れ対策について

    ホームシアター環境を構築しようと、遮光カーテンを購入して取り 付けました。 ところが、丈をあまり考えずに適当に注文したため、カーテンの裾 が床から30cmくらい浮いた状態になりました。 その状態で日光がカーテンに当たると、カーテンと壁の間で光が反射 していくのか、カーテンの裾から光が漏れているのに気がつきました。 応急対策として、ベニヤ板を窓幅分買ってカーテンに立てかけると 光漏れは止まります。が、こうすると外からの見た目がおかしいし、 窓を開ける時に非常に邪魔です。 カーテンはかなり高かったので、買い直す等ではなく、なるべく 低予算で光漏れを防ぐいい方法はないでしょうか? ちなみに問題の窓は南側です。

  • 冬場、日陰になる庭での植木は?

    南向きの庭の一部ですが南側の家の影で、冬場にはほとんど日が当らない場所でも育つ庭木で何か候補はないでしょうか? 夏場(4月から10月まで)は何とか日も当る場所ですが、今の時期からが日中の大半が日陰になる場所に、隣との目線隠しで2メートル位の木を考えています。お勧めがあれば教えてください。(あと、低木でも候補があればお願いします。) こちらは、阪神地区で雪は1年に2~3回積もる位の気候です。 イメージ的には、洋風の常緑樹が候補です。コニファー系は日の当らない部分が枯れているのを見かけますので、無理そうかという気がしています。

  • 倉庫の外壁

    倉庫を立てておりますが、現在外壁はコンクリートパネル(ベニヤ板12mm厚)を屋根を含めて全体に張る予定にしております。 しかしながら耐候性が、コンパネでは十分ではないのではないかと想定しておりまして、外壁としてさらに市販のサイディング材を張ろうと思いましたが、結構な金額になることが判明しました。実際サイズは一辺が2.4mの立方体で屋根だけが中心から左右に下がる(切妻?)になっています。 他に何か安い材料があるのではないかと皆様のご意見をお伺いしたいと思いました。 過去に屋上に土を入れて菜園にしたところ、土は極めて良い断熱材だということがわかりましたので、壁に土を塗ることも考えております。しかし雨で流れてしまっては意味がございませんし、さりとて、何かの処理をすると、やはりサイディングを貼った場合と同じような出費になるのではないかと思っています。 実際はコンパネを太陽や雨から護り、長期的に外壁として利用できる方法、例えばペンキを塗るだけで、かなり有効なのか否かも知りたいところであります。 よろしくお願い申し上げます。

  • 日陰を解消する為の反射鏡とはどんな物ですか?

    自宅と隣にマンションを建設中で庭に太陽光の入る時間が 少なくなってしまいます。少しでも多く太陽光を入れる為に屋根の上に反射鏡のような物を取り付けて採光する方法があると聞いた事があるのですが、それはどんな物でしょうか?予算的にどの位掛かるのですか?製品名などご存知なら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 夜の庭でも光る反射テープ

    反射テープはライトが当たると大変良く光りますが、懐中電灯などなしで夜の庭を通るときに光るものを探しています。 ガーデンライトではなくて、あくまでも反射系のテープやは反射板などがよいです。 月明かりでも光る、さらに曇って月が照らさない時(むしろそういう暗い時こそ光ってほしい)よく光る反射系の目印はないでしょうか。 つまずかないようにする目的です。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L2720DNからMFC-L2730DNへの電話帳を移行する方法がわからないというお悩みです。ご使用の環境や接続方法、関連するソフト・アプリの有無などについてご教示ください。
  • MFC-L2720DNからMFC-L2730DNへの電話帳移行方法についてお困りのようです。ご使用の環境や接続方法、関連するソフト・アプリの有無など詳細を教えてください。
  • MFC-L2720DNからMFC-L2730DNへの電話帳の移行方法がわからないとのことです。お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリの有無について詳細をお知らせください。
回答を見る