• ベストアンサー

とびひ時のシャワーについて教えてください

5歳の娘。水曜日夜から突然の発熱。3日して今日から平熱になったものの、代わってとびひの様子。 連休前に受診しておこうと、午前中皮膚科へ。 まだとびひの前兆と言われ、発熱時に小児科から出たフロモックス内服の継続と軟膏フシジンレオを塗るようにとのこと。 大したことないと言われ、消毒後軟膏をつけガーゼで覆い、たまたま抗生剤も服用中にもかかわらず、広がってきてショックを受けています。 最初はぷちっとした湿疹だったものが今は、蚊にさされた後にめいっぱい膨れ上がったみたいに赤くぶくぶくしています。 これが、治る過程なのか、それとも副作用か、効いていないのか、素人なので解りません。 薬が効いていないと判断するには、どれくらい見たらいいのでしょう? ネットで調べてみると、入浴は駄目だけれどシャワーをして清潔にするようにと書いてあるのですが、夫はシャワーをしたらますます広がる!と、猛反対。 洗ってやった親のほうにもうつるし、子供の全身にもうつりそうだと言うのですが、いかがなものでしょうか?

  • mao611
  • お礼率93% (137/147)
  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

他にお子さんがいらっしゃらないのでしたら、 そんなに神経質になることはありません。 シャワーで清潔にするべきです。 ただし、 タオルで体を拭く時、 こすらず軽く押さえる様にして水をふき取って下さい。 うちは普通にお風呂に入っていました。 大人には滅多に移りません。 ご兄弟がいるとどんなに気をつけても完全に隔離することはできませんので移りやすいです。 上記は抗生剤ですね。 副腎皮質ホルモン剤軟膏がよく処方されるのですが、 再度受診すれば出るかもしれません。 酸化亜鉛剤(うちの場合佐藤製薬のポリ)をガーゼにのばして湿布してあげると良く効きました。 肌が荒れることもありますので、 乾いてきてなおかつびらん状になってしまったら副腎皮質ホルモン剤軟膏を塗ってやりました。  おっしゃる通り、 蚊にさされて腫れあがったようになり、 膿んできます。 蚊に刺された後、 ばい菌が入った為とびひになることもあります。 ブトウ球菌のたぐいです。 幼稚園などに通われているようなら、 先生にご相談された方がいいですね。 法定伝染病や学校伝染病ではなかった筈ですが、 とびひの広がりが治まるまで、 遠慮して休んだ方が良い場合もありますから。

mao611
質問者

補足

ありがとうございました。 シャワーはやろうと思います。 痒がって仕方がないです。 昨夜も無意識のうちにガーゼを取り去りかきまくり。 我慢できなくてたたいたりしていました。 痒さ対策は何かされましたか? じゅくじゅくしていないように見えるのに、患部が広がっていくのが解りません。

その他の回答 (3)

noname#60992
noname#60992
回答No.4

私はかかりつけの小児科で(病院)検査してもらいました。 検査結果が出る一週間の間、イソジンで消毒をしていましたら ほぼ直ってしまいました。 培養(感受性)検査は、直ってしまえば意味はほとんど無い と思いますが、うちの子の場合はフロモックスやセフゾンには 耐性がありました。 ミノマイシンやクラビットは耐性が ありませんでした。 まあ、検査結果の通り薬が利くわけでは ありませんが、利かないことに関してはそれなりにあたっていると 思います。

参考URL:
http://www.geocities.jp/y_k_clinic/impetigo_tobihi.html
mao611
質問者

お礼

ありがとうございました。 広がりが抑えられると信じて飲んでいる抗生剤に、耐性があって無意味だとしたらやりようがないですね。飲む前に何とか解らないものなんでしょうか…。 今日、小児科に受診しましたらとびひを悪くしてSSSSと言われ、紹介状を持って行った皮膚科ではとびひではなくて皮膚炎と。 症状が悪くなる一方なので、これで短期間に4つの医者にかかりました。毎回違う診断、違う薬。本当に疲れます…。 何となく、今度の軟膏で治まってきた様子です。チューブに劇って書いてあるのが、気になりますが。

noname#60992
noname#60992
回答No.3

うちの子も兄弟で、今年の夏にトビヒになりました。 抗生剤を飲ませましたが、完治する前にまたひどくなり、 発症3週間目くらいで、培養検査を行いました。 培養検査は 結果が出るのに1週間くらいかかるのですが、その間に だんだん良くなりました。 培養の結果耐性菌が検出され 別の抗生剤を処方されましたが、それを飲見始める前に一応 完治しました。 「薬を飲んでもなかなか直らないトビヒは、 耐性菌によるものの可能性がある。」という実例でした。 ちなみに、患部は清潔に保つことが良いようです。 シャワーに入れてあげたほうが良いと思います。 http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~derma/disease-impetigo.html 

mao611
質問者

補足

ありがとうございました。 その、培養検査と言うのは何科でされたんですか? 今日は幾分赤みとかゆみが軽減方向に向いているのですが、また別のところもぷつぷつしてきて、とびひじゃないと言われてもいまひとつ納得できません。 とびひのつもりで、覆い隠しています。 明日から登園させようと思っていたのですが、抗ヒスタミンの飲み薬の副作用で、昨日から20時間くらいこんこんと寝続けてしまいました。 風邪も治りきっていないので、かかりつけの小児科に明日また行こうと思います。

回答No.2

かゆいですか? 熱も出たんですよね。 なんかとびひではないような気がしてきました。 皮膚科にいらしたんですよね。 幼児の感染症など、 大人の病気とは全く別で、 小児科の先生でないと判断のつかないことが多いですから、 小児科へいらした方がいいかと思います。 とびひならあっちこっち転々と移っていくのがよく分かりますし。 うちの主人は子供のはしかがうつり病院へ行きましたが、 分からず内科から皮膚科などたらい回しにされ、 小児科の先生がたまたま見て下さってやっと分かったということもありましたから、 やはり小児科の先生に診て頂くべきです。 水疱瘡ではないかという気もしてきました。

mao611
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 かつて皮膚関係で小児科に誤診されたことがあり、耳は耳鼻科、目は眼科、皮膚は皮膚科…と、思ってしまいます。 今日になってもあっちこっち広がっていくし、痒がるし、赤みもすごいので、休日当番医に行ってきました。 つけている薬のためにアレルギーを起こしているようだと言われ、副腎皮質系の軟膏に変わりました。 とびひと言うよりは皮膚炎、と言われたものの、じゃあ何でそんなに全身に広がっていくの?と疑問は残ります。

関連するQ&A

  • とびひにボアラ軟膏を出されました

    小6の娘ですが蚊の刺された跡が治らず受診したら「とびひ」と診断されました。 夏休み中に刺されたものなんでかなり受診が遅れてしまい腕、足と何十箇所もあり、かなりひどいです。 最初に出された薬は内服薬を「セフゾン」「ポララミン」5日分 軟膏をテラ・コートリル軟膏 5日間しっかり薬を飲み、朝、帰宅後シャワーして軟膏を塗り様子を見ましたがいったん収まり乾燥しかけたとびひなんですが5日目位から新たな水泡が大量に増え始め再び受診しました。 古いとびひ跡のじゅくじゅくした感じはましになってるとの事で新たな薬 内服薬をメイアクトMS100mg アレグラ60mg ポララミン 軟膏をボアラ軟膏0.12% 昨日から始めましたが痒みはましになったものの新たな水泡は増え続けるしでこのまま様子を見てて良いものか病院を変えようか迷っています。 治療を始めて1週間以上経つのに(今日で9日目)増える水泡に参っています。 薬が合ってないのでは? 軟膏は今の軟膏をぬってて良いのか?とびひに合ってるのか? 不安になっています。 宜しくお願いします<m(__)m>

  • 赤ちゃんのとびひ対処方

    生後1ヶ月半の赤ちゃんの首にとびひができてしまいました。 小児科でフシジンレオ軟膏を処方され、1日三回塗り始めたところですが、痒いのか首をすくめるので広がってきたきがします(T_T) そこで質問です 寝ている間常に皮膚がくっついていて乾きにくいのですが、ガーゼなどで保護するべきでしょうか? また、よくお風呂にはいって洗うように言われましたが、湯船に浸かって大丈夫なのでしょうか? 患部についた髪の毛がとびひを広げるでしょうか?短く切るべきでしょうか? 小さいのにとびひ以外にも皮膚トラブルが絶えず、困っています。なにか良い対処方があれば教えてください!

  • とびひのケアについて

    2歳の娘が頭にできたあせもからとびひになりました。 今は頭部とお尻から腰にかけての部分に広がっています。 医者に行き、抗生剤の内服と塗り薬をもらいましたが日常のケアについて詳しく聞くのを忘れてしまいました。 基本的に1日に数回シャワーをして清潔にしたほうがいいんですよね?でも水と一緒に菌が流れて他に移るからあまり濡らさないほうがいいという話もきいて迷っています。 あと、乾燥させるためにガーゼなど何も貼らないほうがいいと聞いたのですが、子供が自分で掻いてしまって広がるような気がして心配です。 軽くガーゼを貼るほうがいいような気がするのですが・・・ とにかく初めてのことで、どうしたらいいのか困っています。よろしくお願いします。

  • とびひが治りません

    とびひが出来てもうすぐ2週間になるのですが良くなりません! 治るどころか、かなり広がり他の所に飛んだりして一向に良くなりません… 薬は混合薬 セレスナタミン配合シロップ ワカデニンシロップ0.3% ザジテンシロップ0.02%を内服 滅菌精製水[エンケー]で患部を消毒後リンデロンーVG軟膏0.12%を塗っています。(一日2回) ガーゼは絶対にダメ!と言われガーゼはしていません。 もう4回も病院に行っているのに処置は一緒です… 子供はとびひをかいたり触ったりしてる様子は無いのですがなかなか治りません。 病院を変えた方が良いのでしょうか? 又、なにかアドバイスがあったら教えていただけると嬉しいです。 長文ですみません…

  • とびひになってしまいました

    数日前、虫刺されかなと思われるかゆみがあり、掻いてしまったら、 二日後に水泡と怪しげな腫れが・・・・。 昔見た息子のとびひに似ている。 一昨日皮膚科に行って、リンデロンVGと皮膚保護剤を処方されました。 内服は有りませんでした。内服なんでないんだろう?大人だから?とおもってとりあえず、軟膏だけで様子見てますが、痒いし、少しずつ広がっている気が・・・。 内服を貰いに行った方がいいでしょうか。水曜午後に受診し、月曜日にもう一度来てねと言われています。 土日このかゆみ我慢できそうにありません。

  • 《至急》右のおしりにとびひ

    右のお尻にひとつ虫刺されができたなーと思っていたら どんどん増えていき、そのなかの数個を掻いてしまって→かさぶた→剥いでしまって・・・ を繰り返しています。 右のお尻だけなので、おそらくとびひだと思っています。 自分でも、手洗いや爪を清潔に保ってはいるんですが、沈下しません・・! 夜になると熱をもってかゆくなります(´ヘ`;) ●とびひに効く市販薬を教えてください ●また、軟膏をぬったあとにガーゼなどで覆ったほうがいいんですか? ●消毒薬も必要ですか? ご指南ください!!

  • 鼻の下のとびひ

    2歳半の子供がとびひになりました。 肘、太もも裏、お腹の3箇所に直径数ミリですが、今朝から鼻の下にもできてしまいました。 3箇所には消毒後に軟膏を塗って絆創膏を貼っているのですが、鼻の下は消毒したり軟膏は塗れても絆創膏は難しいので、どうしたら良いものかと悩んでいます。 きっと気にして触るだろうし・・・。 大幅に広がってしまうのではないかと、とても怖いです。 どなたか良い対策をお知りの方がいたら教えてください。 また、お風呂の時、湯船には絶対入らないほうが良いのでしょうか? 寒い時期なのでシャワーだけだと風邪を引かせそうです。 こちらもアドバイス頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 四歳の娘が「とびひ」に・・・患部を覆う必要はない?

    こんにちは、こちらでは何かとお世話になっている者です。 保育園に通う4歳の娘なのですが、生まれて初めてとびひになってしまいました。当初は腕(肘の内側)の一部だけだったのが、瞬く間に全身に広がってしまいました。本人も大変辛そうで、布団に入ってからもうんうん唸っており、可哀想でなりません。ただ、柔らかい氷枕をタオルにくるんで抱かせると、楽になるようで寝付きます。 かかりつけの小児科(アレルギー専門医)で、フシジンレオ軟膏と抗生剤を頂きました。しかし症状は少し悪化してきたようで、薬が合わないのかも・・・と不安に思っています。 また気になっているのは、小児科で言われた「患部を覆わないように」と言うこと。インターネット上でとびひについて調べていると、「患部をガーゼでくるみ、他の部分に移らないようにさせましょう」と良く書いてあるのですが、娘のかかりつけの先生は、「覆ったりすると逆に蒸れて治りが悪くなるから、なにか貼ったりくるんだりしないで、風にあてておいてください」と言われました。(実際言われたのは、看護士さんですが) 我が家ではその通りにして、薬を塗るだけにとどめておいたところ、やはり全身に広がってしまいました。 あまりに箇所が多いので、全部の部分をくるむことは無理でしょうが、酷いところだけでもガーゼを貼ったりした方が良いでしょうか?それともやはり何もしない方がよいのでしょうか。 また、治りが悪いようなので他の薬を頂きたいと、お願いをしても良いものでしょうか・・・それはあくまで先生が判断するべき事なのでしょうが。 初めての症状なので混乱しています。どうぞ良きアドバイスを頂けましたら幸いです。

  • 至急 とびひにガーゼは必要ですか。

    5歳の息子のとびひがひろがって困っています。 土曜日の朝から、右の小鼻の周りを中心に、とびひになりました。 ちょうど、妹が水いぼで皮膚科に再診に行く日で、一緒に連れて行きました。 診察の際には、まだとびひだとは思っておらず、妹の水いぼがうつったのかと思って、(兄の診察券は出さずに妹の診察の際に) 「水いぼがうつったんでしょうか」と聞いたら、「とびひだね。ひどくなるようなら診せて」と言われました。 午後仕事があったので、義母宅に預け、夕方息子の顔を見たら、午前中よりも大きくぷくっと膨れていたり、やぶれていたりました。 ネットで調べ、家にリンデロンという軟膏があったので、塗りました。 シャワーを浴びた後、夜寝る前に、右の小鼻を中心にガーゼをはりました。 右目の下(ほほ)にも小さなものができていましたが、はりませんでした。 もともとアレルギー性鼻炎もあり、鼻水も出ていたので、夜寝るときに鼻をいじってしまうだろうし、他のところにうつらないようにと思ったからです。 ガーゼの中で繁殖する、という情報も見たので、あまり大きくならないよう、3cm四方くらいに切って、幹部全体を覆うようにはりました。 しかし、5歳の子どもですから…1時間とたたないうちに、無意識のうちにとってしまっていました… 朝見てみると、右の小鼻だけではなく、左の小鼻、右目の下、額など、顔の中心にひろがっていました。 全体を覆うようなガーゼがいけなかったのでしょうか? 家にいる間は、ガーゼをしない方がいいのでしょうか? 保育園にも行っています。 現在とびひは、第三種の学校伝染病で、絶対に休まなければいけない病気ではないのですが、他の子にうつらないよう、ガーゼをするように言われる可能性は高いです。 とびひの出ているところ、それぞれに、たとえば5mm四方など、それこそ、各とびひごとに、もっと小さくいくつも切った方がいいのでしょうか。 鼻の入り口にもできていて、鼻水も出るし、なかなか難しいです…。 妹は、平日は義母の家でみてもらっているので、ガーゼが保育園で必須なら、 兄も休ませて、義母の家でガーゼなしで見てもらう方が治りが早いのでしょうか。 月曜の朝病院に行こうと思っていますが、今日は病院は休みですし、ガーゼをした方がいいか、やめた方がいいか、教えてください。お願いします。

  • 湿疹の原因について

    38℃の熱が出て、腹痛が2日半ほど続き、熱は下がりましたが、下痢になりました。それもビオフェルミンを飲んでいるうちに治まったのですが、今度は湿疹のようなもの(蚊にさされた程度のサイズ)が、ぽつりぽつり身体の様々なところにでてかゆいです。軟膏等を塗って放っておくと消えるのですが、また別のところにでてきます。湿疹がでてからまだ半日程度しかたっていませんが、常ににどこかしらが少しかゆい感じです。今回は発熱後とくに薬らしいものは飲まず、病院にも行ってないのですが、この湿疹は放っておいてそのうち治るものでしょうか。

専門家に質問してみよう