• 締切済み

心を開けないのは悪いことですか?

ここ数年、つらいことがいろいろありました。 それから自然に、人に心を開けなくなってしまったように感じます。 人に自分のことを話さなくなりましたし、わかってほしいとか助けてほしいとか期待しなくなりました。 過去に、親しかった人に心を許して、自分の抱えていたいろんなことを話してしまい、結局はわかってもらえず、上から見下ろしたようなことを言われて傷つき、深く失望したことがあります。 それ以来、自分が親しくなりたいと思う好きな人にも、自分のことを話せなくなってしまったみたいです。 また同じように傷つくことを言われて、その人に失望するのがこわいんです。 恋人とか友人とかと親しい関係を築くには、もっと心を開いていかないといけませんか?そうしないと仲良くなれませんか? ある程度心を閉ざして、相手のことも良い面だけをみて、自分のことも良い部分しかさらけださないという感じが気楽なんです。 友達に、「ちょっと人間不信で心を開いてないよね」とか「いつも孤独で、壁つくってるよね」とか言われました。 その人には悪気はなく、ただ私の様子を察して、心配して言ってくれたのかもしれません。 その友達の指摘はけっこうあたっていたと感じたのですが、私は自分のそういう内面について、軽々しくつっこまれるのも嫌なのです。(その友達は心理学を専攻していて、哲学や内面的な深い話にも詳しく、人の 心理を分析しようとするのが好きな人なんです)その人は私を理解したいと思って言ってくれたのかもしれません。でも、私はすごく苦痛でした。「友達なのにどうして心を開いてくれないの?」って責められてる気がしてしまうんです。しばらくその友人に会いたくないと思ってしまいました。 友人にでも、自分の気持ちに触れられたくないって思うのは不寛容なことですか? 自分をある程度閉ざしたままでも、友達と親しくしたり、彼氏と仲良くすることは可能でしょうか。 最近、私も密かに好意を抱いていた男性から告白されて、つきあおうと思っています。でも、私がこういう風に気持ちを閉ざしたままだと、うまくつきあえないのでは、と思ってしまいます。 でも、その人のことはとても好きで、大事な人なので、仲良くしていきたいんです。 心をあまり開かないままでも、幸せに愛し合っていける、うまくやっていける方法ってないでしょうか。

noname#44495
noname#44495

みんなの回答

回答No.9

>心をあまり開かないままでも、幸せに愛し合っていける、うまくやっていける方法ってないでしょうか。 とのことですが,好きだからなんでもお互い全て暴露しあって…というのもどうかと思いますよ。 その辺を加減しつつ,上手く人間関係を築いていくことができるのが,ほんとうの意味での大人ってもんじゃないかと思うんです。 なんでもかんでも,打ち明けられても困りますよね。でもなんでもかんでも隠されてもやっていけない。 逆だったらどうしますか? 好きな人が,何を考えているのか分からない。何かで悩んでいるようだけれど,それを教えてくれず,相談に乗ろうとしても「僕の心に立ち入らないでくれ」と拒否される。 好きな人が,自分の気持ちを教えてくれない,何が好きで何が嫌いなのか,どんな時嬉しくてどんな時悲しいのか教えてくれない。 それって平気ですか? その辺を,2人でぶつかったリ,話し合ったりしながら,関係を築いていくしかないんじゃないでしょうか。

  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.8

こうして自分を知らない人に、自分の心の悩みを吐き出せるということは、本当はわかって欲しい気持ちがあるからだと思います。 って、きっとこういう書き方もあなたの気持ちを逆なでするのかもしれませんが。 その人のことが好きなら、少しずつでいいんです、無理をせず、あなたの心に正直に付き合っていけば、あなたも相手に心を開けるタイミングは必ず来ます。 そのときになれば、あなたの頑なな「心を開けない」という建前も崩れるはずです。 浅い付き合いではなく、ある程度あなたが「友達」と認めている相手には、あなたが気づかないだけで、心を開いている部分があるからこそ「友達」になっているからです。 あまり深く考える必要はないと思いますよ。 そして、本当の意味で「他人に心のすべてをさらけ出す人」なんてこの世に一人もいませんから、ご安心を。

noname#87504
noname#87504
回答No.7

わたしもすごく心を開くの苦手なのでぜんぜん自分の話とかしたくないんだけど、 見た目がおちゃらけ系なので周りの人々はまさか私がそんなこと考えてるなんて思いもしていないという状況なのですが・・。 そもそも、他人に心開く必要なんてあるのでしょうかねえ? わたしだったら心理学してる友人がいたら逆にいろいろ質問しそうですね。 多分こんな風に・・ 「へぇ!わたしってそういうタイプなんだぁ~。なるほどねぇ~。じゃあさ、そういうのって名前とかあるの?専門用語でなんていうの?ふうん~そっかぁ!すごいね~。それでさ、こういう癖あるけど、そういうのは?・・へええ!」 ・・みたいに。 ね?おちゃらけ系でしょ? アナタこういう人ね。って指摘されたら 「そうなの!よくわかるねぇ!!」 って反応するからねぇ・・だいたい。 それでとどめに、 「私ってネガテイブな性格だからぁ」って言うと 「絶対違う!」って突っ込みいれられて、笑っておしまい! 心理学してる程度でほんとに人のことなんてわかりっこないよ。だいじょうぶ。 でもそう思い込んでるまじめさんにはそれなりのサービスしてあげようよ。 他人に心を開かないとやっていけないって思ってるところが、 あなたの場合まだちょっと人間関係ではビギナーレベルですよね。 男の人に対してなんて、余計あまり自分の本心なんて言わないけどなぁ~。 まして恋愛ならもっと可愛いとこだけ見せるよぉ~♪もちろん!! 心開いてるかどうかなんて他人にわかるわけないし、そもそも他人はアナタが思うほど心を開いてるかどうかはどうでもいいと思ってると思うけどネ。 あなたが開くか開かないかじゃなくてたぶんコミュニケーション能力がいまいちなので(顔が引きつるとか、口ごもるとか)他人はそういう表現してるだけで、ニコニコしてたらぜんぜん問題ないと思いますよぉ^^ それでいいと思ってたけど・・間違ってたのかなぁ??

noname#44495
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の文章が悪かったのかもしれませんが、私が言ってるのは、親しい友人や恋人に関しての話です。 浅い関係の人たちにはもちろん心開いたりしません。 私はいつもニコニコ明るい感じで愛想もいいほうだと思いますし、そう言われます。 ただ、つらいことがあっても人に相談せず、普通に明るくして人を頼ったりしないので、心開いてないと思われたようです。 表面的ににこにこ愛想よくても、心閉じてることは、親しい人には何となく伝わってしまうのかなっと思ったんですが・・

回答No.6

とても気持ちが分かります。私も、同じような質問をここに書きましたから。 無理に心を開かなくても良いと思います。 人の好き嫌い、信じられる信じられない、心を開ける開けないは、人にそれぞれでとらえ方は違うと思ってます。 私も心を開いている、と自分では思っていた人から、「心を開いていない」と言われましたから。未だにどこがどう悪かったのか分かりませんが、こればっかりは、受け取る側の欲求をみたしているかどうかではないでしょうか? ただ、心を開いていないのに、攻撃されにくい人っているんですよ。 私の身近のその人は、自分をさらけださなくても、周りはその人を信頼して相談を持ちかけるんです。そしてその人は相談聴いてあげて、相談を持ちかけた人の心の負担を軽くするのがとても上手なんです。一緒に汗をかいて解決するんじゃありません。上手に聴いてあげるだけです。周りの人も、その人は心を開いていないことを分かっています。でもそれが全く気にならないようです。こういう風になりたいと私は思いました。しかし、私には難しいです。 rat199さんには無理に心を開かなくても、自然にそれを乗り越えられるかもしれない、絶好のチャンスを迎えています。 密かに好きだった人と付き合えるなんて、チャンスですよ。相手の人もあなたと付き合いたいということは、すでにお互いに心が通じ合っているということ。もうその男性にはあなたの心は通じている=心を開いているのではないですか? 絶対に怖気づかず、断る理由など考えずに、その男性とお付き合いしてください。

noname#44495
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 受け取る側の欲求を満たしているかどうか・・なんとなくわかります。 心開かなくても責められない人、いいですね。私もそうなりたいです。 その男性に心開けているかどうかはわかりませんが・・ 適度な距離を保ちつつ、仲良くしていけたらと思います。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.5

無いです 閉ざしてるとその事が態度に出てしまうので よそよそしく感じるのですね あなたはある意味正直者なのですよ 私は嘘はキライですし嘘はつきませんが 自分を守るための良いうそは良いと思えます あなたも自身に対しての良い嘘が必要かなと思えます 話は変わりますが所詮人の心は他人にはわからないし 理解できません、あなたも誰かの心が理解できない事はありますよね? 理解しようとする事事態が間違ってるともいえます それを理解したうえで普通に接するのが良いのではないでしょうか? 人の心は人のもの、 理解してもらいたいと思うのは難しいですよ

  • kuruchap
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

私も心を開く事…あまり得意な方ではありません。自分から進んで自分の事を話したがらないのでたまに秘密主義みたいな感じになってしまったりします。でも私はそれでもいいのではないかな?と思います。話したくなったら話せばいいし話したくなければそのままでもいいと思います。人の心には言いたくない事知られたくない事の一つや二つ必ずありますよ

回答No.3

心を開けないのは悪いことではないですよ。 心に壁を作っていると、自分を外に向かって出しにくい です。同時に外からの影響を和らげる効果もあります。 あなたが心を開けないのは、安心して自分を出せない 環境であったり相手であったりするからで、心の壁は あなたを守ってくれる必要悪です。 好きな人と親しくなって、心を許せる相手だとわかれば その人に対しては壁をなくせるようになります。 それでいいんです。 だれかれかまわず心を開いたりしてはいけないし、 そんな人もいません。

noname#44495
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心の壁は私を守ってくれるものなのですよね。 大事な人、安心できる人にだけ心を開けるようになれたらいいのですが。 でもいろいろ詮索されたり分析されるのは、つらいです。

  • Roman0
  • ベストアンサー率18% (118/628)
回答No.2

> 心をあまり開かないままでも、幸せに愛し合っていける、 > うまくやっていける方法ってないでしょうか。  無理ですね。  いつかは開かないと。  誰だって上から言われるのは嫌いですし、傷つくのはイヤですし、わかって欲しいのであって、それはあなただけの特殊事情ではありません。というか、あなたの願望は誰でも抱くごくごくありふれた代物です。  自分だけが特別辛いとかいう、見当はずれの不平感を抱くのではなく、周りの人の「上から言われるのは嫌い」「傷つくのはイヤ」「わかって欲しい」という気持ちを考えてあげましょう。  あなた以外のほぼ全ての人が、そういう努力をしているのです。  心を開くというのは、その結果に過ぎません。

  • sat1tam2
  • ベストアンサー率28% (208/740)
回答No.1

なんとなくですが、分かります。 あまり、自分をさらけ出すのも悪影響があるし、 かと言って、最初っから壁を作ってしまうのも、 親しみ感がないですね。 付き合いが浅い人でしたら、あまりさらけ出さないで、 重い話はNGです。 言いたくなければ言わなくていいと思います。 (心理学の)お友達には、そのうち言いたくなったら 言ってみるのもいいかもしれません。 でも、やはり「上」から言われるかもしれませんが・・・ でも、「上」から言われるのが嫌だろうと、推測して、 アドバイス的なことを言ってくれるかもしれません。 これからお付き合いする男性にも、さらけ出さないでいいと思いますよ。 付き合い初めは一緒にいるだけでも楽しいですし、 お互い「少し見えない部分」があった方がいいです。 良い所だけさらけ出して十分だと思いますよ。 そもそも「過去」のことですよね? よいタイミングがあれば、「実はね・・・」と 話してみるのもいいかもしれません。 でも、まだまだ先でいいと思いますよ。 「好き」という気持ちを素直に出してあげれば きっと幸せに愛し合っていけると思います。

noname#44495
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 見えない部分があったほうがいいのですね。 さらけださなくても、好きという気持ち(友人に対しても)は ちゃんと表現していきたいと思います。

関連するQ&A

  • 心を開くってどういうことですか?心を開かないのは悪いことですか?

    こんにちは。親しい友人や異性に、 「もっと自分のこといろいろ話してほしい」とか「肝心なこと、核心的なことをいつも話してくれない」と、言われます。 「心を開いてくれない人」と思われているみたいです。 私は別に心を閉ざしているつもりはなく、親しい人には態度で 好意を伝えているつもりだし、親切にしますし、相談にも のるし、相手が困っていたら自分のできる範囲で手助けします。 ただ、自分の抱えている悩みを人に話すのが苦手な性格で、 どうしても辛いときは、身近な人ではなくて専門家に頼っています。 そういう私の態度が、親しい人たちからみると「心を開いてない」と 思われるみたいです。 でも、それの何がいけないんだろう?と私は思います。 人は価値観も考え方も感じ方も全く違う、どんなに親しい人だから って、悩みを相談してわかってもらえる、解決するわけではないと 思うんです。自分の問題を解決するのは最終的には自分。 人には誰だって、言いたくないことや人には知られたくないことが ありますよね。そういうことを、どうして話さないといけないのか。 「もっと心を開かないと、本当にいい関係なんて築けないよ」 と友人に説教されました。 けど、私は、どんなに親しい人だとしても、相談してもいないのに、 自分の内面のことをいろいろ詮索されたり、聞かれたり するのがとても苦痛です。自分の心の領域に土足で踏み込むな!と 怒りたくなってしまいます。 私の態度は「心を開いてない」ことになるのですか? 友人の言うとおり、「心を開かなきゃ本当に人と仲よくなれない」 のですか? そもそも、心を開くっていうのはどういうことなのですか? 言いたくないことでも人に話すこと?隠してる自分の内面をさらけだす こと? 私には「心を開く」の意味がわかりません・・・。

  • 心とは、すべてなんだ

    自分で考えるべき問題なのですが、考えてもわからないので教えてください。哲学の著書を書いている池田晶子さんの「14歳からの哲学」の「心とはどこにある」の章で次の文が出てきます。 心なんてどこにもない。だって、君が悲しい気持ちでいる時、その悲しい気持ちはどこにあるだろう。頭にあるものでもなくて、ただ悲しいという気持ちが明らかにあるだけじゃないだろうか。いつもの友達の顔をみても悲しいし、どこかへ出かけても悲しい。その悲しいという気持ちが、すべてを悲しくさせているんだから、その意味では、心とは、すべてなんだ。体のどこかに心があるのではなくて、心がすべてとしてあるんだ。 の、心とは、すべてなんだ。以後がよくわかりません。   宜しくお願いします

  • 心から愛し愛されたい(長文ですが、お願いします)

    私はこれまで数人の方とお付き合いしましたが、一度も、心から愛して付き合えたことがありません。向こうから好きになってくれた人と付き合ってみたり、好きになってくれそうな人に告白して付き合ったりです。相手はとても愛してくれるのですが、自分はそこまでの気持ちになれないな・・・という気持ちでいました。 今は彼氏はいません。30歳を目前にして、周囲から結婚のプレッシャーがありますが、一度でいいから、本気で心から好きな人と愛し合う体験をしたいのです。 今、好きな人がいます。告白もしましたが、彼は私を好きになるかどうかまだわからないということで、お付き合いするかは保留になったまま2ヶ月すぎました。友達と彼の話をしていると、友達から「ほんとに好きになったんだね。」と言われます、そうなのかもしれません。でも、彼に振られるのは怖くて、彼を好きな気持ちを自分で素直に認められないのです。彼に会っても、一度告白をしているにもかかわらず、どうでもいいような素振りをしてしまったり、好きでいることをやめてしまいたい気持ちになるときもしばしばです。 こんなのでは、彼に好きになってもらえないだろうなとは思います。それでもふられる可能性もあることを考えると心を預けることができないのです。 彼とは可能性があるのか、元々付き合えない運命の人なのかわからないのですが、私が心から好きと素直に認めて好きにならないと、「心から愛し合う」ことへは絶対つながっていかないとはわかっています。 どうしたら好きな人に対して、純粋に心から好きな気持ちだけで向かうことができるでしょうか?このまま心が折れてしまったら、やはり一生「心から愛し愛される」ことができないように思うのです。私はなかなか好きな人ってできないので。どうぞご意見よろしくお願いします。

  • 心がせまい・。

    最近とても自分がとても心の狭い人間だと思うようになりました・・。 例えばご利益があるという神社に行った時、友達は別の友達の分のお守りとかを買ってあげたりしていたのですが、私としては正直 「そんなのその人自身で来てご利益を得ればいいのに」 と思い、もしそのお守りをもらった人だけ幸せになったら、 来た本人はただの幸せ損な気がすると思ったりします。 よく自分以外の人に幸せを分け与えたら、自分にも幸せが返ってくる というような事を聞きますが、決してそうではないような気がします。 結局損をする人は損をする。 なんだか、最近そういう事を思うようになりました。。 また、自分の友達をまた別の友達に紹介した時、(女の子同士) 紹介した友達同士がいつの間にか自分なしで仲良く なっていると、とても腹立たしく思います。 別にその子達は何の悪気もないし、私にも変わらず接してくれます。 ただ、またそこで 「私が二人を引き合わせたのに何の見返りもない。  それよりか、二人だけでどんどん縁を広げていく。」 と心の中でそんな嫌な気持ちになってしまいます・。 自分が幸せになれていないのに、他人の幸せなんて願ってられない。 最低な自分だな・・。とつくづく思います 友達の事は大好きだし、友達をやめたい等思った事はありません。 ただ、最近こういう事がきっかけで結局 「自分ばっかり損をしている」と思ってばかりです・・。 元々、あんまりポジティブな方ではないのでこういう風に 自己嫌悪になるのかもしれません。(分かっているのに・・) もっと心が広くなりたい。。 みなさんはこういう気持ちになった事はあるでしょうか? やっぱり私だけなのでしょうか・・? また、こういう時はどのように対処していけばいいのでしょうか? 雑な文章になってしまいましたが、回答頂けたらと思います。

  • 汚い?弱い心を直したい

    汚い?弱い心を直したい 先日テレビを見て「あ、自分だ」と思いました。中学時代まで自分は色々あっていじめられていました。人の目を気にするようになったのも実は本当のことを言うと友達(ではないですね)その人にすれ違う人に「お前のこと変な顔」って思われてるぞ。小さい子にすれ違うと「かわいそうだな、お前のこと見たから一生忘れないぜ」などと色々と言われてました。 それ以来人のことを気にするようになりました。そして高校に入学。今では全然違うほど皆さんに楽しくよくしてもらっています。表は「楽しいな」ですが、心の中では「いつかは嫌われるんだろうな」 そのことを友人に自分のことを相談しました。すれ違う人が恐い、変なことを思われるんじゃないか・・・。そしたら 「そんなことないし、そういう人はいない」と言ってくれました。 でも心の中では「そういうこと言ってくれているけど・・でもその友人の心の中では変だよなって思っているんだろうな」 って表の気持ちでは前向きになろうとしても心の中では後ろ向きな性格になってしまいます。 心の中の気持ち(そうは言ってくれても自分のこと変に思っているんだろうななど)を直したいです。どうすればすべてプラス思考に考えることができますか? 長文乱文で失礼しました。何かご指摘があればお願いします。 お時間のあるときにでもご回答頂けると嬉しいです、よろしくお願いします。

  • 人の心がないのでしょうか。

    人の心がないのでしょうか。  19歳男子です。  小学生の頃から、感動して泣く人の気持ちが自分には理解できませんでした。そもそも感動ってなんだろう…。 自分はまだ子供だから感動しないのかな…そんな風に思いながら生きていましたが、この年齢になってもやはり感動しませんし。 親に対して感謝している人を見ると、昔から自分は何でそういう気持ちがないんだろうか…。 その時は自分がおかしいんじゃなく、そういう人たちがおかしいんだ…という気持ちに近い思いを持っていました。 それにこれは小学2年頃の記憶なのですが、親の愛を描いたドラマを見ていると、自分たちの家族もこういうことあるのかな。 ………なんか嫌だなぁ………なんか気持ち悪いなぁ……… という気持ちなのか…それがただの照れなのかわからないのですが、そんな風に思っていました。 それでいて1999年に人類は滅亡するという話もあったので、死に対する恐怖心を覚えていたのですが、 親にそれに対して恐怖感を訴えると。 「じゃぁ、死ぬ時はみんなで手をつないで死のうよ^^」 と笑顔で言われ、非常に不快感というか気持ち悪さを覚えた記憶があります。 …照れもあったのかもしれませんが… この間も今は離婚してしまいましたが、離婚する前に父親からあるメールが来ました。 『お前はもう18歳だな…時とは早いものだなぁ』 もう少し長文でしたが、そういうメールがきて自分は。 『ここまで育ててくれて、ありがとう。』 という趣旨のメールを送ったのですが…。 送れば感謝の気持ちも沸くかなと自分では思ったんですが、感じたのは気持ち悪さというか。 違和感…本当に感謝してるのかなという自問自答。  今でも自分の気持ちがよくわかりません。 簡単に言えば辛くもないけれど、楽しくもない…そんな感じです。 愛情ってなに?感謝ってなに?怒りってなに?感動ってなに?憎むってなに?悲しいってなに? …それぞれの感情がイマイチ自分にはわかりません…。  また物事に対して全くの無関心で無趣味です。 勉強も酷いほどできません…。  最近は意識して、いろいろ考えて感受性を育もうとしているところです…。意識して行動するようになってからは少し心にトキメキというか、例えば幻想的な写真を見た時にドキっとするぐらいにはなりましたが…。  自分以外の一体人々がどの様な思いで人生を生きてるのか気になるところです。  そもそも思いとなに? 思いというのは思考から来るものなのか それとも気持ちや感情から来るものなのか…。 それすらもわかりません。 それのせいか友達なんて小学校時代~高校時代もおらず、現在専門学校で行っていますが…友達が出来たとしても、自分自身がその友人に対して深く付き合えないというか…。 心を開けないというか…そもそも自分の心がよくわからないからなのか、どうしても上辺だけの付き合いで終わってしまう自分がいます。 …なんというか人と共感することができないんですね。 ただ心理学やコミュニケーションについては少し自分になりに勉強と実践をしているので、相手の方から話しやすいといわれます。  別のところで別の趣旨の質問をさせて頂いたのですが、自分には思考のクセが著しくないのではないか…という様な回答を頂いたことがあります。 確かに思考することはあまりありませんでしたし、思考しても訳のわからないことを思考していました…。  そんな自分でも『家族愛』に関しては泣くまではいかなくても、心に何かが呼びかけられる様な感じがあります。 一瞬泣きそうになりますが、結果泣かずにそこでストップします。でもそれだけです。  ………今の自分のままでは人を愛することができないというか、生きる価値がないんではと漠然とですが思っています。 人、物事に興味・関心もありませんし。やはり感動というか人の言葉が昔から心に響くことがないんです。 今の自分はそういうのを聞いても、こいつ酔ってるのか?としか思えない自分がいますし…。 というか心に響くってどういう感覚? そんな感じです。 今の自分を変えたい…。 別に人から好かれたいなんて思いませんし、愛されたいとも思わないので 人を愛せて、人を思いやれて、人の為に泣けて、感動できて… 感受性を持ったそんな自分になりたいです。  今の自分はどうにも冷めた考え方をしているし でも自分で何を考えているのかわからないですし…。 今の自分は物事に無興味…何をやってもはまれない…。 どう行動すればいいのか教えて欲しいです…。 一気に変わることは無理なのはわかっています。 でも確実に内面を少しずつでも変えて行きたいと思っています。 どうか回答をお願いします。

  • 冷たい心

    心理学見地からお答えいただける方にご相談させていただきます。私はとても冷たく、自分以外のことの為に何かをしたいと思わないし何かをするときも損得や見返りなど自分本位に基づきます。家族や友人へも冷めていて自分が得ることにしか興味がないし、腹の立つことを少しでもされたら親切にされたことも忘れて親交を切ります。何かにつけて自分以外の為に愛情や行動が向きません。温かい人間に憧れるのですがやっぱり人をすぐ嫌になります。唯一優しい気持ちになれるのは野草や野の花や蟻やガなど小動物だけで、それ以外には家族であろうと心は冷たいです。これはもう治らないのでしょうか?温かい心になりたいのですが。

  • 人に心を開くには?

    30代前半(女)です。 人に心を開けず、人間関係に苦労しています。開けないというか、正確に言えば開くのに時間がかかるような感じです。 子供の頃は、わりと自然に友達が増えていたので今思えばまぁまぁ社交的なほうだったと思います。 中3の2学期頃から、幼馴染にシカトされたり、推薦入試を一緒に受けた友人が友人だけ落ちてしまい話しづらくなったり・・・。その頃、心を閉ざすようになった気がします 高校入学したときも、その状態だったので友達が作れませんでした。その後同じように無口な子と一緒に行動するようになりましたが、私は慣れてきたら色んな子と話せるようにはなりました。(先の一緒に行動した子は、他の子と話すことはありませんでした・・) 社会人になり、自分から積極的にいろんな人と親しくなりましたが、あるトラブルからまた閉ざすことが多くなりました。 自分のこと(仕事や考え方)を話すのも億劫というか、「変に思われるかな」とか色んなことを考えてしまいオープンにできない感じです。 よく、心理カウンセラーの人はカウンセリングの際に、クライアントに自分の心をどれだけオープンにできるかで相手の気持ちを聞き出せるのか変わってくる、と聞きます。 自分の心を開くには、どうしたらよいのでしょうか?トレーニング方法や、考え方などあれば教えてください。 またカウンセラーの方や、勉強をされているかたのお話も聞けると嬉しいです

  • 心の中に土足でズカズカ入り込まれる事

    職場の人に「核心を突くような質問」ばかりする人がいます。 何とも言えないものすごく不快な感情になります。 例えば「あなたの目指している人は、芸能人だと誰か、どこがいいのか?」 「なりたかった職業は?」「将来は子供はどうするの?」 なんだかそこまで私の内面を知られたく無い。 でも仲良い友達だったら、自分の内面をたくさん話したいし 聞きたいです。 この不快な感情はパーソナルスペースみたいなものに入ってこられた。 という心理 なのでしょうか? そこまで嫌いな人ではありません 職場の人は距離感が無い人なのでしょうか? そんなに親しくもないのに「核心を突くような質問」ばかりをして 平気なのはなんででしょう? 憶測でもいいので教えて下さい。 最近人との距離感と心理について考えています。

  • 心の中をクリーンにしたいです。人が言ってるそばか

    心の中をクリーンにしたいです。人が言ってるそばから違うことを考えてると指摘されます。相手が言ってることをそのまま素直に受け入れてないとの指摘があります。だから客観的に自分を見れないしミスをするのだと言われます。決して悪気はないのですがそうなってしまいます。心の中をクリーンにすればよいと言われますがどうしたらそうなるのかずっと考えてもわからないです。