• ベストアンサー

PS3とモニター接続

zivの回答

  • ベストアンサー
  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

いきなりつないで問題ないです 壊れたりしないので安心してつないでください。 最悪写らないだけです。

59221101
質問者

お礼

ありがとうございました。 またなにか在ったらお願いします。

関連するQ&A

  • PCモニターでPS2

    先日、BenQ FP94VWを購入したのですが、このモニターでPS2をやるにはアップスキャンコンバーターが必要みたいで探しているのですがアップスキャンコンバーターについて知識が無くどれを買えばよいのか分かりません。 このモニターに最適なコンバーターを教えて下さい。 お願いします。

  • PS3とパソコンのスピーカをつなぐには?・

    現在BenQのFP94VWという液晶を使っています。 これにHDMIでPS3をつないだのですが液晶にスピーカが無いので 音が出ません。 パソコンのスピーカでLogicoolのX-530を使用しているので これをPS3につなぎたいのですが何か方法はありませんでしょうか? なるべく安くすませたいです。 よろしくお願い致します。

  • 液晶モニターでPS3をプレイしたいのですが・・・

    私が持っている液晶モニターはBENQのFP94VWなのですが、本体にスピーカー が内蔵されていません。 そこで、Logicool 2.0chスピーカー R-15かELECOM MS-75CH マルチメディアスピーカシステムを買おうと思っているのですが、この場合どのようなものが必要なのか教えてください。できれば、ネットで買いたいので商品のURLを貼っていただければ幸いです。 ちなみに、モニターとPS3はHDMIケーブルでつなぐ予定です。 どうか宜しくお願い致します。

  • PS3とモニタの接続

    BenQのGL2250HMとPS3をHDMIケーブルで接続を試みていますが、上手くいきません。PS3の電源ボタンを5秒以上押しても付かなくてお手上げです。 どなたか教えてくださいださい

  • 液晶モニタとPS3

    PS3でゲームをするために、BenQ VW2220Hという液晶モニタを購入するつもりです。 モニタ-HDMI-PS3 と繋ぐ予定なのですが、モニタにスピーカが内蔵されていないようなので、CREATIVE Creative SBS A120 SP-SBS-A120 というPC用スピーカを繋ごうと思っています。 この場合、モニタにスピーカから伸びているプラグを挿せば良いのでしょうか。それとも、PS3のAVケーブルを変換してPC用スピーカに繋げば良いのでしょうか。 モニタの方にジャック(?差し込み口。)があるのかよくわからず、購入を迷っています。 理想としては、 モニタ→HDMI→PS3 ↓ スピーカ と繋げたいと思っていますが、できるのでしょうか?

  • PS3に繋げる“安価”なスピーカーを教えて下さい。

    現在BenQのFP94VWにHDMI接続でPS3を楽しんでます。 FP94VWがスピーカーが付いてないため、仕方なくヘッドフォンで音声を聞いてますが 如何せん疲れてしまいます。 そこでお尋ねしたいのですが、PS3に繋げられる赤白のRCA端子(http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/2/27/RCA_plugjack.jpg)、 若しくは光デジタルに対応してる安価なスピーカーはありますでしょうか? 当方田舎で近くに店が無いため、ネットで注文しようと思っていますので 商品のURLを貼ってくれれば幸いです。 あ、音には拘りませんのでスピーカーは安ければ安いほど良いです。 宜しくお願いします。

  • PS3をPCモニタに接続して使いたいと思っています。

    PS3をPCモニタに接続して使いたいと思っています。 使用しているモニタはBenQ FP93GでHDMI端子が無いのでHDMI→DVDI変換アダプタかケーブルで繋ぎ、音声はPS2用ステレオAVケーブルでスピーカーに繋ぐ・・・とここまでは何とか分かりました。 既出の質問や他のサイトなど色々調べたのですが次の2点が分からないのです。 (1)使用するモニタはHDCP対応のものでないといけないと聞いたのですが、上記のものは対応してるのでしょうか? (2)スピーカーは外付けアクティブスピーカーP-202を繋ぎたいのですけど、どの様な部品が必要なのでしょうか? 同じような質問が沢山出てるので恐縮なのですが、宜しくお願いします。

  • HDMI の音声の分離

    PS3 を購入し、BENQ FP94VW で表示しています。 接続は HDMI なのですが、FP94VW にスピーカーがないため音声が出力されません。 HDMI は映像と音声の混成なので、途中で AV アンプのようなものにつないで、そこからさらに FP94VW につなぐことで音声は別にとれるのではないかな?と思っています。 こういった用途に使える AV アンプ(またはその代わりになるもので予算は 2 万前後)か代換方法をご存知の方ご教授ください。 # なお TV は近々引越しのため、荷物か増えないよう買い控えています。

  • PS3のモニタ用にBenQのG2420HDを使用しようと思っています。

    PS3のモニタ用にBenQのG2420HDを使用しようと思っています。 つい最近PS3専用のモニタとしてBenQのG2420HDを購入しました。 PS3→HDMI→G2420HDとHDMI接続をしてみたところ、映像は映ったのですが音声が出てきませんでした。 G2420HDはスピーカーを搭載していないということですが、価格.comでのクチコミを見てHDMI接続をしてPS3側の音声設定をいじれば良い、というようなことが書かれていたので色々試してみましたが全く音が出る気配がありませんでした。 (PS3のHDMI音声設定の2chにチェックを入れてみたり…) 今現在のこのG2420HDをps3とつないでいるものはHDMIのみなのですが、このモニタを使って音声出力するには他に何か必要なものがあるのでしょうか? またHDMIのみで音声が出ている方がいらっしゃいましたら、設定方法等を教えていただければ、と思っています。 どなたかよろしくおねがいします。

  • PS3と液晶モニタ(FP222w)との接続方法について困っています

    閲覧ありがとうございます。 PS3を近々購入し、液晶モニタ( BenQ FP222w)に接続しようと思っているのですが、接続方法について困っています。 現在ある機材としては アップスキャンコンバータ(PS3対応) CASTRADE CG-USC02HD があるのですが、似たような記事として http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3470454.html (もしかするとまったく同じ機種かもしれません)があるのですがアップスキャンコンバータを用いても表示できないのではないか などと書かれている為、不安です。 現在使用しているFP222WはHDCPには対応しておらず、かつHDMI端子ももっていません。 考えている方法としては 1 アップスキャンコンバータを使用 2 DVI→HDMIに変換しPS3とHDMIを接続(某掲示板を見ていたところDVIとHDMIはアナログからデジタルに変更する必要があるため物理的につながっていても変換機がないとできない 等の書き込みがあった為不安です) なのですが どなたかお願いします。