• 締切済み

古いバージョンのIllustratorが使いにくい

tsunami02の回答

  • tsunami02
  • ベストアンサー率23% (16/68)
回答No.15

バージョンは関係あります。 私は過去にIllustrator7.0~CS2を使ってきたので、その経験から言わせてもらいます。 使うんならIllustrator9は辞めた方が良いとおもいます、経験上、9はバグが多いためです、これはアドビも認めています。過去に何度もアップデータを提供していますした。私も痛い目にあいました、印刷用データのCMYKファイルがRGBに変わっていたりと、入稿直前に気づき修正するなどもありましたから。 私ならIllustrator8を使います。

関連するQ&A

  • Illustratorのバージョンについて

    Adobeのホームページを久しぶりに開けると、CS4になっていました。 私の使っているバージョンはCSです。 ほぼ1年半ごとにバージョンが上がっていくのですが、便利かつ使いやすくなっているのでしょうか? 知人がIllustratorCS3を使っていて、見させてもらったのですがなんだか重そうな感じで、IllustratorCS3を閉じるときに閉じないことがよくあると言っていました。(不具合?) 私はこのCS版がとても使いやすく、バージョンアップなど必要ないと思っています。(考え方が古いでしょうか‥) Illustratorの場合、CS版ぐらいでほぼ完成された?ソフトだと思っているのですが。。 元々8.0Jを使っていて(十分の機能でした)、その後CSにバージョンを上げ、現在に至っています。

  • イラストレーターアップグレード

    こんにちは。今はMacでイラストレーター8.0を使っています。イラストレーターCSにバージョンアップしようと思います。ネットで調べたところわからないところがあったので、教えていただきたいと思います。 まずは、対応OS Mac OS X v.10.2.4~10.2.7 日本語版 とはなんですか?どんな意味かわからないのです。あと、もう一つはイラストレーター8.0を使っているのですが、アップグレード番を使ったらIllustratorCSにアップグレードできるのでしょうか??教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • イラストレーターCS

    イラストレーターを使い始めました。お聞きしたいのですがツールパレット?が表示されませんツールパレットはどの様にしたら表示されるようになるのでしょうか?イラストレーターCS&MAC使用です

  • Illustrator CSからのバージョンアップ

    Illustrator CSからCS2へバージョンアップをしようと思いました。 Adobeサイトでカートに入れようとすると 「Adobe Creative Suite 2.3 Premium」もお勧めと出てきました。 たくさんの製品がバングルされているようで Illustrator CS2も入っているようですが Creative Suite 2.3 Premiumを買った場合 CS2の機能は全て使えるのでしょうか? Creative Suite 2.3 Premiumの方がIllustrator CS2への バージョンアップよりも値段が安くて気になります。 ちなみに使用目的は、オリジナルの絵を描こうとしているだけなので Illustrator CS2に入っているシンボル等のツールは必要としていません。 お手数ですが回答お願いしますm(_ _"m)

  • IllustratorでスライスしてGoLiveで構築する方法

    はじめまして、会社内でWEBデザイナーを任されています。とはいっても、他に分かる人がいないので勉強しながら何とか形にしているような状態です。 そこで、困ったことがあるので質問します。わかるかた、初心者の私にも分かるようにおしえてください!! 今Illustratorでwebのラフを作っています。それをスライス機能などを使って切り出しGoLiveで組もうとしているのですが。良くやり方が分かりません。スライスしてGIFで保存まではOKでした。その後の作業に苦心しています。誰か、わかるかた教えてください。 また、Illustratorでgifに保存したのですが、photshopに一回流し込み、それからweb用に保存という形のほうがやりやすいのでしょうか? そういう風にしている人が多いように感じたのですが・・・。利点等あったらおしえてください。 IllustratorCS2 photshop elements GoLive CS を使用しています。使い始めてまだ半年なので本当に初心者です。

  • Adobe CS3の下位バージョンで保存について

    6月発売の Mac版Adobe CreativeSuite 3 Design Standardの導入を検討しています。 印刷所が未だにIllustrator 8で納品するよう指定してくるのですが、 IllustratorCS3とInDesignCS3は下位のバージョンで保存する機能はあるんでしょうか? そして、ある場合どこまでのバージョンを指定できるのでしょうか? Illustratorは8で保存できるならCS3にするのですが、 保存できないならCS2を買うしかないと思ってます。 よろしくお願いします。

  • illustrator8からのバージョンアップ

    illustrator8を使用しています。OSはVistaです。 アドビのサイトでバージョン10のダウンロードがあるのですが、無料でバージョン10にアップグレードできるものなのでしょうか? それか、安く購入できるならCSにしたいとも思っています。 バージョン8からだと、CS2までのアップグレードしかできないのですか? バージョンを安くアップグレードできる方法をどなたか教えてください!

  • イラストレーター バージョン

    windowsでイラストレーターCSを、使用しているのですが、 印刷用のデーター入稿をするにあたり、9.02J 又は、8.01J、5.5J 以外は使用不可と、入稿先から言われてしまいました。 バージョンを変えるにはどうしたら良いでしょうか?

  • illustratorのアラートについて

    主にDTP作業をする際に、illustrator CS3とCS4を主に使っています。 PCはMacを使用しています。 この2つのソフトを開くと、 「Pack#のドングルが接続されていないか、バージョンが合っていません。 Pack#の機能は使用できません!」 というアラートが出てきてしまいます。 【ok】をおしてしまえば、ソフトは開いて、普通に使用することができています。 このアラートの意味は何でしょうか。 また、このアラートのPack#の機能というものがつかえないことで 何か支障があったりするのでしょうか。 このアラートを直す方法も知っている方がいらしたら教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • illustrator CS3のバージョンアップ

    よろしくお願いします macバージョン Illustrator CS3(マスターエディション) で13から13.2へのバージョンアップが途中でエラーでできませんが表示され バージョンアップがうまくできません adobeのサイトを見ながらトライしましたがうまくいきません どなたか方法あれば伝授願います 特にadobeのサイトがわかりにくくて苦労しています サポートも無償なのか有償なのかはっきりせずで ほとほと困っています (使用には問題ないですが気持ち的にスッキリしません) よろしくお願い致します