• ベストアンサー

43歳からの転職について

43歳、平社員です。 初めて相談をさせて貰います。 転職をしようかどうか、悩んでいます。 状況は、 ・産業機械のメーカで、機械設計で開発をしています。  開発の業務は10年。 ・社内では、人より知見、経験があるとして認定を貰っています。  新製品の設計を任されたこと、数回あります。 ・以前は職位的に係長であったが、新しい人事制度で組織の簡略化を図ったため、平社員に戻り。  管理職は課長からとなってしまいました。  ただ、平社員の立場で同じ平社員を数人使って仕事をまとめています。  上下関係がハッキリしないのでいろいろと難しいです。 ・アメリカに2年転勤したことがあります。アメリカ人に囲まれて新製品の設計をしていました。  でも英語はぺらぺらではありません。図面という共通言語がありますので、なんとかなりました。 ・資格はありません。 ・転職は1回経験があります。前職も機械の設計・開発。 ・いわゆる一流でない大学の機械科卒 ・子供は高校生一人と中学生一人 転職したい理由は、 ・このまま、この会社で仕事を続けていても一生今の仕事レベル、権限しか貰えないような気がする。  管理職をやり、自分の意思、経験を部署の方向性に反映させたい。   正直に言うと、くやしいし、焦りもある。  自分より能力があるとは思えない人が管理職になっているし、  周りを見ても同年齢の人が管理職になっている。 ・毎晩、11時、12時まで仕事を続けるのはきつい。  深夜は、頭の切れが悪くなってきてしまい、議論で若い人に負けてしまう。  イニシアチブが逃げていく感がある。  50歳になってもこんな時間まで仕事をするのは、現実的でない。 同じようなご経験がある方、私よりご年配で経験からアドバイスをもらえる方、よろしくお願いいたします。 また、経験がなくとも、外部から見てどう思うか等でも歓迎です。 転職に有利な資格があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • zxp43
  • お礼率75% (3/4)
  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiyoty
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.4

機械の図面屋としての印象ですが。 設計的”技術””技能”がどれ位か?で設計屋としての 採用の可能性が変わると思います。 まず、井の中の蛙になっていないか? これが重要ではないかと思います。 質問者様の技術・技能により他社に対し利益を上げることができるか? 他社には無かった(出来ない)高付加価値なモノを製造したり、 将来性のある分野に進出・拡大でき、会社に対して有益な戦力となるか?が、ポイントと思いました。 もちろん、これらを実現するには様々な人の協力を得ながら の話ですから、人材マネジメント力・新規展開力・交渉力・コネ等も 必須と思います。 この辺りを今の会社で行っていないなら(実践されていないなら) 登用範囲はとしては実務としての一戦力ということになるのかな? しかし、せっかく新採用をするのですからやはり新しい道を 切り開く力を求められるのではないでしょうか。 (私はそれらを期待してしまいます)

その他の回答 (3)

  • odaigahara
  • ベストアンサー率20% (373/1832)
回答No.3

 転職が成功する最大のポイントは、あなたの技術が活かせる会社があるかです。よく似た業種が良いと思います。年齢の壁については今更言う必要がありませんが、転職活動を水面下で行い、あなたがその壁をどう感じるかです。あくまで水面下で活動されるのが良いと思います。 ○資格がないデメリット  資格はバカにされがちですが、客観的に見れる点と、履歴書に書ける点でよいのです。もし関連資格がないなら、職務経歴をきちんとまとめる必要があります。記述することで、あなた自身の能力があきらかになります。棚卸しをまずすべきですね。 ○管理職経験がないデメリット  40歳代であれば管理職の立場としての採用が多いので、1年でも管理職経験があったほうがいいのです。これを補うのは、あなたの専門能力と、会社が見る目がなかったかの証明ですね。面接して、ナルホドと思わせることができれば、あなたの勝ち。しかし、管理的能力があまりないと思われればマイナスになります。  40歳代転職はリスキーこの上ないです。自分の年齢の重みを身を持って感じます。また、成功しても、一からの人間関係が始まりますので、しんどいですよ。離職してからの転職は、ただのオヤジになってしまうので、精神力に強い方ならおすすめです。

zxp43
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一からの人間関係を築くのは結構大変ですよね。 確かにしんどいと思います。 今の会社に籍を置きつつ、転職活動をして行こうと思っています。 その中で壁を実感して、どこかで判断をすべきでしょうね。 参考にさせていただきます。

noname#107982
noname#107982
回答No.2

私より少し先輩ですね。 私は専門高校卒で社員数1万5千人の本社の本部まであがりました。 今は独立し会社経営してます。 短縮ます 出世は自分の言葉でチャンスを作らない無理です。 ※管理職=いかに人材を面倒見てるか人は見てます、俺の後釜は君に頼む言われるきっかけ”  ※管理職=いかに会社に利益を出す方法を考えられるか? ※管理職=部下や新人の若者の舵取りの旨さが自分の出生ですね。 日常の言葉 私が責任を持ちます。 部下のミスは私の責任です。 会社に利益が出るためにこれは妥協できない。 私がいる間に人材を育てたい。 すべての知識は出さない。=小出しする。年を取ると重要な時に使うだけ 取り合えす 転職先でがんばってください。

zxp43
質問者

お礼

日常の言葉のアドバイスのところで、サラリーマンといえど、リスクを取ってやっていかないと駄目ですという風に読み替えました。 設計業ですので、製品が正常に動かせねばというところから、体質的に安全側に思考が寄っていたのかもしれないと思い反省をしました。(遅いかもしれませんが)人の管理、面倒のハンドリングは上手いほうかもしれませんが、利益というところで、何かトリッキーなことを採用して、利益を生み出すという思慮も欠けていたように思えます。 取り合えす、転職先でがんばるしかないように思えました。 ありがとうございました。

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.1

43歳なら最低でも課長以上クラスでしょうね。 他の企業に入った場合、43歳の生え抜きより凌駕するスキル(技術的、マネージメント、経営、お金を生む他社へとの関係)があれば転職可能と思います。 43で入社したら完全に「外様」です。 その厚くて高い壁をぶち破るのは、相当困難と思いますよ。

zxp43
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 凌駕するスキル、外様というところに、外界の厳しさを感じました。 厳しい人生の足音を感じています。

関連するQ&A

  • 機械設計開発職からの転職

    現在、機械設計開発を約6年経験している30歳男性です。仕事の内容としてはCADでの設計、機能開発のための実験等をしておりました。6年ほど働いてきたのですが、訳あって故郷へUターン転職をしたいと考えています。いろいろ求人を探しまして「食品プラント工場設備管理」という職種なのですが入社してみたい思う会社がありました。プロセス設計、ライン設計、工場の立ち上げなどをする仕事らしいのですが、プロセス設計、ライン設計は大体どういう事をするのかはわかりますが、実際やった事がないので未経験職種という事になるのでしょうか?また機械設計職という立場から工場設備管理という仕事で活かせる経験、技術等はあるのでしょうか?何か少しでもアドバイスいただければうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 現場経験を活かした技術職への転職

    製造業や建設業での現場での経験を活かし、工作機械の設計や、新製品の開発に転職するには、どういったことが求められますか。 また、機械設計を目指すにあたって取るべき資格はありますか。

  • 事務職から開発職への転職

    今事務職で働いている20代前半、女性です。働き出して半年です。 大学では栄養学を学んでいました。 食品メーカーの開発や品質管理職に就きたかったのですが、就職活動ではどこも不採用で、結局、現在は食品メーカの事務職として働いています。 しかし、最近やはり食品開発という仕事をどうしてもやりたい、と強く思うようになりました。事務職ではスキルアップも望めそうにもなく、やはり今まで学んだことを活かして仕事をしたいと考えるになってきたのです(管理栄養士の資格も活かしたい、と思っております)。 しかし、現在の会社で開発に職種変換することは難しく、悩んでいます。転職サイトもいろいろ見ているのですが、未経験での採用情報はなかなかなくて困っています。派遣社員の研究職もあるのですが、やはり安定性を考えると、正社員がよいと思っています。紹介派遣という方法も考えましたが、必ず正社員になれるわけではない、ということを知り、どうしようか悩んでいます。 そこで質問なのですが、事務職から食品メーカの開発職へ転職された方はいらっしゃいますでしょうか?もしそのような経験がおありなら、どのような転職活動をされたのか、現在どのような仕事をしていらっしゃるのか、詳しく教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 5年目での転職について

    こんにちは。 就職5年目(26歳)のSEをやっています。 現在、子供が1人(2才)おり、妻が2人目を妊娠中です。 以前から今の会社で5年程働いたら、ステップアップも兼ねて転職したいと思っていた為、このタイミングで転職を考えています。 現在の仕事内容としては、C言語を用いた組み込み系ソフト開発(期間は約3年)をしており、詳細設計から結合試験まで一通りの開発フェーズを経験し、最近はチームリーダーとして、プログラミングよりも進捗管理や見積もりなど管理の仕事を中心にやっています。 しかし、リーダーをやっていても年功序列制の給与の為、役職は平社員のままで、ある程度年数が上がらないと給与も役職も上がりません。 そういったところも転職の理由の一つとなっています。 転職先は、同じように組み込み系ソフト開発を行いたいと思っており、キャリア採用を目指して転職活動中です。 子供が二人になりますので、次の会社を決めたら長く勤めたいと思っており、慎重に会社を選ぶつもりです。 しかし、情報系の資格は持っていません。 キャリア採用の転職の場合でも、やはり資格を持っていないよりも持っていた方が有利になるのでしょうか? また、面接の理由の一つとして『妻の出産』を出すのはよくないのでしょうか? それでは、よろしくお願い致します。

  • 技術者の転職について

    理工系大学を出、設計や開発にあこがれて入社したものの、生産技術や品質管理等(場合によっては営業や事務も)に配属され、社内異動も考えにくい場合、設計等の仕事につくにはどうすればいいですか。 1.1~2年の早期転職で狙う 2.3~5年とそれなりに経験を積んで資格も取ってのキャリア採用を狙う 3.10年近く働いて特有の経験を持ちこむ形で転職をする 4.特定派遣に経て、即戦力となる経験を積んで転職する

  • 機械設計に関する質問です(転職活動中)

    現在25歳の転職活動者です。今年の3月までソフト開発(組み込み系)の仕事をしていました。 思うところがあって退職したのですが、次の仕事はPCから離れた仕事に就こうと思って探してはみたもののこれだというものも見つからず、現在に至ります。 もう一度設計・開発をやってみるか、という気に最近なり始めたのですが、機械設計ってどんなものなんだろう?とふと思い、今回質問させていただきました。 住宅系の設計ではなく、機械系の設計を考えていますが、具体的にどういった仕事内容なのでしょうか? またCADとかは大学時代遊び程度で触ったぐらいなので殆ど未経験です。3DCADといったものもあるようですが、ある程度は勉強しておいた方がいいでしょうか?また資格は取るべきでしょうか?

  • 転職するかどうするか

    はじめまして。 今後転職をしようか迷っています。 現在私は30歳男、メーカーにて設計をしております。 今、転職を考えている理由として、給料が低いことが大きな理由です。(年収320万) 現在の給料が低い事に加え、年間昇給が3000円程度です。出世して管理職に就けば、なんとかそこそこの給料になりますが、私の部署には30代後半の一般職の社員が多く、私が30歳にして最年少です。会社の雰囲気からして、未だに年功序列なところがあり、順番に管理職になっているのが現実です。管理職に就く平均年齢は41,2歳です。 私は仕事には前向きで、上司からの評価も良いのですが、この会社の社風が私を悩ませています。 一般的な企業の管理職に就く平均年齢は何歳だか分かりませんが、35,6歳には就いているのでは、と思っております。 そこで、今後同職種の企業に転職した方がいいのか、今のままである年齢が来るまで低所得で我慢した方がいいか、経験者の方から意見をお聞きしたいです。 私は設計の仕事は性に合っていると思い、どこの職場でもやれる自信はありまが、転職した場合、給料が今より上がらない不安もありますし、中途社員が順調に管理職に就けるかも心配です。 30代で転職をした方にお聞きしたいのですが、 中途入社で順調に管理職には就けるのでしょうか? やはりその職場で出遅れてしまうのでしょうか?  因みに私は4年前に現在の会社に中途入社しました。 長くなってしまいましたが、皆さんの意見をお聞きしたく、 よろしくお願いします。

  • 課長から自ら降格してヒラ社員になること

    ご意見お聞かせください。 転職して初めて管理職(課長)になったものの、仕事があまりにきついので、自ら平社員への降格を申し出たいです。 「認めてくれないなら退職する」と上司に言おうと思っており、職場は人が足りてないので認められる可能性もあると思っています。 「転職したものの力が足りず、平社員になること」について、皆様はどういう見方をされるでしょうか。楽になるならそれで良いのか、そんなことをしても楽にならないとみるべきなのか… いかがでしょうか。ご意見をお聞かせ下さい。 なお職場は、特に管理職の負担が重すぎ、管理職の退職&新規入社が半年ぐらいごとに発生しています。私も転職したいという気持ちと、ヒラになってもいいので残りたいという気持ちが半々です。

  • 転職は無理でしょうか?

    初めまして。 私は、現在一部上場の大手メーカーに勤務している35歳エンジニアです。 現在、LSI設計職に就きたくて転職活動を行っています。 会社に入社して初めて配属になった部署がLSIを開発するところだったのですが、主に行っていたのは人が設計した回路データの機能の検証で設計自体はそれほど経験していません。 しかも入社して3年後全く畑違いの部署に異動となり、それからは何でも屋のように色んな仕事をやらされました。 この異動から現在に至るまで、再度LSI開発の仕事に就きたいとずっと思っていました。 そこでご意見を伺いたいのですが、今の私のスキルで転職可能でしょうか? 一応、LSI設計言語は不自由なく使えます。

  • 転職は電気主任技術者の資格を生かした職に付きたいと考えています。

    私は37歳で工場を持つ機械系の会社で設計をしています。大学卒業後、何か自分で勉強をしようと思い、10年以上前に電気主任技術者3種を取りました。その後、電気工事士2種を取りました。 近年の製造業の不景気と会社の方針に疑問を持ち、転職を考えています。 転職は電気主任技術者の資格を生かした職に付きたいと考えています。しかし、この資格は経験があって始めて威力を発揮しますが、現在のところ、電気関係の仕事の経験はなく、資格は取ったのですが、一般の趣味レベルの電気的知識しかありません。今転職した場合、3~5年位同年代もしくは自分より少し若い人に仕事を教えてもらうことになると思いますが、その後は自分自身に力が付き、年を取ってからも何らかの仕事ができるのではないかと考えています。 このような状況で資格を生かした職があるのでしょうか? 今の仕事を続けながら、専門学校などで経験を積めるような機関があるのでしょうか? 転職サイトに60歳経験がなくても資格があれば採用可という企業がありましたが、本当なのでしょうか?確かビル管理の業種でした。 この1年間自分にプラスになる資格を取りたいと考え、エネルギー管理士を検討していますが、高年齢で就職に威力を発揮する資格はありますか? 結局は自分自身のやる気が一番だと思いますが、この業種に経験豊富な方で、もし御意見を頂けるなら幸いです。