• ベストアンサー

親戚からの新車購入はお得?

新車を購入しようと思っているのですが、ディーラーに勤めている親戚から購入するのは得策なのでしょうか? 値引価格がそれほど変わらないなら後々のこともあるので近くの店で購入しようかと思います。 ちなみに親戚は年1回は顔を合わせますし、仲は悪くありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.4

>年1回は顔を合わせますし、仲は悪くありません 仲良くないなら 買わない方が「絶対」良いです。 購入相談をすれば 商売ですから話に乗ってくれるでしょう 値引きもそれなりに出してもらえると予想しますが 親戚だからむちゃくちゃな高額値引きを出さなくても買ってくれると考えるのが常 先の回答者様の意見の様に クレームが付けにくい 仲良くない親戚関係で クレームの話をすれば 仲悪が再発する光景は目に浮かびます。 そう思いませんか?? 車はなんらかの不都合トラブルが出るものです  細かい事でも新車購入なら クレームで直してもらうのが普通です しがらみの無い セールスさんと 交渉し最大値引きと アフターメンテナンスに関する値引き 点検料割引や引取り納車費用無料などを勝ち取った方が 変な気遣いせず 堂々と客でいられて 良いです。 無駄な親戚関係の揉め事を増やさず 親戚とは当たり障り無く付き合うだけにしましょう 親戚に気遣いするより 割り切りが大切 あなたが親戚を思うほど 親戚の方はあなたの事を思っていない 良い方なら仲良く付き合ってますよ

keath
質問者

お礼

そうですよね。 購入するものが車なだけに、何かあったときのことを考えると 普通にオキャクサマとしての取引をした方がよいと思いました。 大変ご丁寧にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#131426
noname#131426
回答No.3

親戚だと、不具合があっても言いにくいんですよねぇ・・・ もうちょっとのところが値切りにくいし。 うちの弟が車を買うときに話があったんですが、上記理由により近所のディーラーから買いました。

keath
質問者

お礼

確かにその通りですね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

後々の整備を考えれば近くの方が良いですね. 何ならその店を紹介して貰います.  下記で限界値引を見てそれ以上かを確認した方が良いですね.  http://www.junku.com/  http://www3.zero.ad.jp/baiky/nebiki100.html

keath
質問者

お礼

サイト、見てみました。 限界値引とかが車ごとに見れて、とても勉強になりました。 検討した結果、今回は親戚から購入するのは見送ることにしました。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58692
noname#58692
回答No.1

同じ値段なら親戚さんから買ってあげるのもいいと思います。 値引き情報のある掲示板などで購入予定車種の値引き情報を ゲットし、親戚さんが最安値を提示してくれるなら、それがベストかと。 まあ、変なクレームはいれにくいというのは正直あると思いますが、 いたれり、つくせりにしてくれる可能性もあるのでなんともいえません。 ちなみに。。CARVIEWのサイトですが、 車種○○掲示板とグーグルで検索すればでてくるはずです。

keath
質問者

お礼

CARVIEWのサイト、見てみました。 購入前にいろいろな意見が見れて良かったです。 今回は親戚から買うのは見送ることにしましたが、 とても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新車購入します

    今まで中古車ライフだったので 初めて新車を購入します。 ただ さっぱり値段が分からず ディーラーの値引きが妥当なのか 分かりません。今回 トヨタのアイシス希望で 特別仕様車です。 車体価格が192万。それにナビ(15万 うちは安いほうですが 値段自体めちゃ高いですね)それに税金 あと多少のオプションで 244万から 値引きがあり207万です。 こんな ものなのでしょうか? ディーラーは決算価格だから 凄くお値打ち!と言い張ります。 しかし私には さっぱりで・・・ ちなみに下取りの車は10年乗ってる2ドアのコンパクトカーなので 5万でした。汗。 コメントお願いします。

  • 新車の購入についてですが。

    新車を購入する時の購入先として、一般的にはその車種を取り扱っているディーラーですが、整備販売も手がける町工場の経由とか、系列外の親戚とか知り合いとか有ると思いますが、どの経由で買うのが安上がりに新車が買えるのでようか?またその他の方法もありますか? 維持管理の問題は抜きにして、単純に購入額が安く成りそうなところです。 どこが一番値引きが出来るかなど単純な解答でも良いです。なんとなく、ディーラーが無理は利くし安いのかなとは思いますが・・・・。

  • 新車購入

    国産新車の購入を検討していますが、デーラーと町工場、新車販売店(フランチャイズ)のお店で値引きはほとんど変わりません。どこで買うか迷っています。あとはアフターだと思いますがどのようなアフターを皆さんは期待していますか?

  • 新車購入について

    雑誌やインターネットで調べた新車の平均値引き額がディーラーより はるかに安い所があったのですが、本当に大丈夫なのでしょうか? ちなみに、ディーラーの平均値引きが12万位のところ その店では40万以上でした・・・ オプションなども全て選べて、(注文後発注と書いていました) 保障もあるようです 国産メーカーは全て取り扱いしていて全国に対応してるそうです。 安いので本気で購入を考えているのですが、多少不安です。

  • 新車を購入しますが…

    8~9月に新車を購入する予定です。 さて今、ディーラーを二社回って今後値引きをしていくつもりで、まずは値引き無しの見積書を作っていただきました。 値引き交渉をしていく中で、もう一社の見積書を見せて値引きをせまるとかそういうことはしない方が良いのでしょうか?また、値引きするのにコツとかありますか?あと、自分が出せる限度額は伝えた方が良いでしょうか? 一社は弟が以前車を購入したお店で、もう一社は4~5回程足を運び、新卒の営業の方が自分の担当者です。その方とは仲良くはなってきてはいます。 最終的に値引きの大きい方で買うことになると思います。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 新車の購入について

    近々(生まれて初めて)新車を購入しようと思っています。 そこで、ディーラーで見積もりをもらったりしているのですが、人気車のせいか、あまり値引きがありません。 不慣れなので、足元を見られている感じがしないでもないのですが... そこで、ネットなどで色々と調べているうちに、中古屋さんで新車も扱っているところだと、ディーラーとは比べ物にならないくらい値引きしてくれるという話を読んだのですが(どこでだったか忘れてしまいました)、実際のところはどうなのでしょう? 中古屋さんで新車を買われた事のある方、または詳しい方のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 新車を買うのにお得な時期って?

    新車購入を検討中なのですが、一番お買い得な時期ってあるのでしょうか? 他の物なら年末や年度末などがお買い得だったりしますよね。だけど以下の条件から、とりあえず今すぐ検討か、来春検討か、迷っています。ちなみに車種は日産エルグランドで、北海道で購入します。 なお、購入にあたってはディーラーの知人(親の代からの付き合い)からと決めています。 ~条件~ <今すぐの場合>  *下取り車が概ね50~60万円 *値引きは10万円強の見込み  →結果60~70万円の価格減 <来春の場合> *下取り車が概ね"今すぐ"より8万円ダウンの見込み *登場1年くらいで、値引きが少し良くなるのではないかという見込み  →価格減の値段は不透明。 <補足> *スタッドレスタイヤはつけてもらいたい所です(春なら無理?) 新車購入は初めてなもので、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。お願いします。

  • 新車の購入(お友達価格)

    新車を購入しようと考えています。友人がディーラーに勤めており、「友人価格で売れるよ。」とすすめられているのですが、先日知人から「役職が上の人と交渉した方がより値引きしてもらえる(与えられてる値引きの幅(裁量)が違うということらしいです)」と聞きました。 というわけで、友人から買うべきか、他の店で買うべきか考えています。ただ、欲しい車がそう高い車ではないので店長クラス(?)が応対してくれるとは考えにくいのですが…アドバイスをお願いします。 それともう一つ、友人価格の場合でも決算等で値引きの額が変わるものなんでしょうか?お願いします。

  • 新車購入時の支払総額を減らしたいのですが

    初めて新車を購入します。ディーラーで見積もりを取って支払総額に驚きました。 車両本体価格200万に 諸費用(税金は仕方ない)と付属品で70万。 支払総額270万。 どこをどう削ったらいいか(節約の仕方)を教えて下さい。 ナビとETCはつけたいです。 ディーラーの点検パックや延長保証が10万近くするのですが、 これは必要ですか? たしか元々、メーカー保証3年はついているのに。 ディーラーは何でも高いイメージがあるので 車検やオイル交換等は今まで使っていた修理工場(?)でやりたいのですがダメでしょうか。 また今回、初めての新車購入で『値引き交渉』をどうやったらいいか分かりません。 リフォームだったら違う業者さんに相見積もりを取りますが、 同じメーカーのディーラーでは違う営業所に行っても同じような(価格一緒)気がするのですが、どうなんでしょうか? それとも「いくら値引きしてくれますか?」とか聞くのでしょうか? 上手な交渉の仕方をぜひ教えて下さい。 なお今乗っている古い車は免許取りたての子供に譲るので下取りは無しです。

  • 新車を購入するお得な時期を教えて下さい。

    現在、国産車の新車を購入しようと考えておりますが、年末に買うのが値引きが大きいとか、3月の決算月に買うのが値引きが大きいなど、聞いたことがあります。実際にどうなのでしょうか?因みに購入を考えているのは、H車の2000ccクラスです。