OKWAVEパソコン版の推奨環境変更のお知らせ
  • ベストアンサー

流産ごの処置について教えてください

同じ質問があったらすみません。 9月9日に妊娠がわかったのですが25日に腹痛出血があり流産と言われました。今も出血が続いています。6週でした。 10月1日に内診していたら胎児の組織?らしきものが出たので検査します。といわれました。私はそのとき除去手術のため入院と言われると覚悟していましたがまた1週間後に来るように言われました。 流産はしましたが何流産とも言われていません。 こんなに放置しても大丈夫なのでしょうか? 次の妊娠に影響しないか心配です。アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ysloo
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.1

こんにちは。3度ほど流産経験があります。 今回は残念でしたね。お辛い思いをされていると思います…。 流産の処置について、私の経験がもし参考になればと思います。 私も、5週あたりから出血が始まり6週で流産の診断をされました。 同じく一週間様子を見るように言われ、その間もずっと出血していたのですが、私の場合は尿検査でhcgの反応が消えず、そこで手術を することに決まりました。 手術はその5日ほど後だったので、流産を起こしてから手術まで10日 ほどは間が空いていたと思います。 おそらく、今は組織検査で胎児組織が排出されたかどうか確認して 流産の進行の様子を見ているのではないでしょうか? 質問者さんの場合は、胎児組織らしき物の排出が始まっているので今は進行流産の状態でしょうか。 その後、私のようにしばらく経っても陽性反応が消えないと不全流産(→手術) という事となり、反応が消えたり自力で流産しきった事が確認できれば完全流産という判断になると思います。 流産が確認できたら即手術という病院もあるようですが、掻爬手術は受けないで済むなら受けない方が体への負担が少ないですから、1週間様子を見ることは悪い事ではないと思いますよ。 とはいえ、痛みや出血があまりにひどい等何かあったらすぐ受診して くださいね。 どうぞ、お大事になさってください。

munyann
質問者

お礼

ありがとうございます。私の場合胎嚢も確認されないまま流産でした。私も1日のとき妊娠ホルモンが下がっていませんでした。 お医者さんも体えの負担を考えているのですね。 参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#233698
noname#233698
回答No.2

お辛い思いをされていると思います。 さらにツライ言葉でスミマセン。 分類的には「進行流産」だと思います。 早い時期での流産、しかも赤ちゃんが出てしまったのなら1週間後の受診で問題ないと思います。 問題なのは子宮の中に残っていること。 残っていると、それは腐食していきます。 そうするともちろん子宮に影響があり、次の妊娠にも差し障ります。 10月1日の受診の時にエコーで子宮の中に内容物がないか確認して、ないと判断されたのでしょう。 1週間後は子宮の戻り具合を確認すると思います。 気休めにもならないと思いますが、今回の妊娠であなたは悪くないんです。この時期の流産は赤ちゃんが生きれなかったことが多いんです。 嫌な言い方ですが、処置をすることがなくなったことはいいと思います。今は何でも安全と思いがちですが、そうでもないんです。 子宮の中身を出す時はもちろん見えませんから「こんな感じかな?」となります。中には強く押しすぎて子宮を貫通してしまうことも。 赤ちゃんがあなたの体のことを思ってかもしれませんね。

munyann
質問者

お礼

専門家の方のアドバイス心強いです。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう