• ベストアンサー

この気持ちはどう思いますか?

今、4年半付き合っている彼がいます。 彼とは、来年くらいに結婚の話が出ています。 彼と出会った時は、私は19歳で、彼が5歳年上でした。 当時、色々と悩んでいて、そのことでたくさん助けてもらい、 いい方向に引っ張ってくれました。 そのことについては、すごく感謝しています。 それに、社会で働いている彼が大人で頼もしく見えました。 でも4年半経った今、私も社会で働くようになり、 色々な人たちを見てきて人生勉強を積んで来れました。 彼と出会ったときよりも、精神的にも成長したと思います。 そして頼もしく見えてた彼と、対等になって物事を話せるようになって、 実際彼は引っ張るタイプの人ではないのかも・・・だとか、 彼が言葉などあまり知らないなぁと、気付くこともしばしば。。 頼もしく見えていたのに、今は頼りなく見えてしまっています。 男らしさが無いんです。。 それに彼との肉体関係もあまり取りたくないと思ってしまいます。 彼と肉体関係を持たなくなって、半年は経ちます。。 キスもしてません。 でも精神的には必要な存在ではあると思うし、 わがままな私を受け入れてくれる彼に感謝はしていますが、 異性としての魅力を感じなくなっています。 デートもワンパターンですし。。 デート中、車の中での会話もあまりありません。 彼もあまり話題を振らないので、彼も私に飽きてる??なんて思ってしまいます。 こういった感情ってどうすればいいんでしょうか? 私ってホントは彼のこと好きじゃないのかなぁと思ってしまいます。 長年付き合っていると、こういった感情になるのでしょうか? 精神的に必要だと思うんですが、異性としての魅力は感じない。 このまま結婚してもいいのでしょうか? でも彼ときっぱり分かれるのも怖い感じがします。 もし、次に誰も現れなかったら・・・などとも思ってしまいます。 自分勝手な思いなのかもしれませんが、客観的に見てこの気持ちはどう思われますか・・? 何かご意見ありましたら、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • unparunpa
  • ベストアンサー率56% (9/16)
回答No.6

>私ってホントは彼のこと好きじゃないのかなぁと思ってしまいます。 >でも彼ときっぱり分かれるのも怖い感じがします。 >もし、次に誰も現れなかったら・・・などとも思ってしまいます。 私も、こういう気持ちになったことがあります。 長く一緒にいると、刺激なんてなくなっちゃいますよね。 私は今結婚していますが、これから先の何十年かを ともに楽しく暮らせるかしら?と考えてみた結果です。 刺激より、価値観が合うかとか、気楽に一緒に過ごせるかしら?と考えました。 質問者様、彼との将来は思い描けますか? つらいことも、乗り越えていけそうですか? 気になるのは、質問者様が彼のことを見下してしまっている(?)ということです。 私も夫の短所を感じることはありますが、それ以外の愛しいことが、沢山あります。 それすらも見出せないのであれば、異性として、というより、 人間として彼の魅力を見出せなくなってしまっているのかも知れませんね。 まあ、思いつめてしまっているが為の、一時的なものかも知れませんが…。 今のお気持ちでの結婚は、質問者様の為にも彼の為にも、やめたほうがいいと思います。 まだお若いようにお見受けしますし、待ってもらうこともできるのでは? >こういった感情ってどうすればいいんでしょうか? まずは、ワンパターンなデートをどうにかしてみては? お出かけする場所を探してみて、「あそこに行こう!」と提案してみたり。 気分が変わって、心の曇りが晴れるかも知れません。 色々試してみて、もう一度冷静に、ご自身の気持ちを分析してみたら よいのではないかと思います。 >客観的に見てこの気持ちはどう思われますか・・? 同じ気持ちになったことがある者として…。 するいし、嫌な事を考えるいやしい人間だと思います。 (自分に対しても、思ったことです) でも、結婚という、この先の人生に関する事を目の前にしたら、 色々と考えてしまうのはおかしなことではないと思います。 彼に対しても、質問者様に対しても、誠実な結果になるように、 じっくり考えてくださいね。

usahana11
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 >質問者様、彼との将来は思い描けますか? >つらいことも、乗り越えていけそうですか? 彼は、受け入れてくれる範囲が広い人なので、 つらいことがあれば乗り越えていけるようにも思えます。 心はすごく広い人だと思います。 でも結婚したらどうなるか分かりませんが^^;(これを言っちゃだめですよね・・。) >私も夫の短所を感じることはありますが、 >それ以外の愛しいことが、沢山あります。 私、彼の欠点ばかりに目が向いていますね。 欠点以外のいいところ、たくさんあるはずなのに、 そのいいところに、ぜんぜん目を向けていませんでした。。 反省です・・。 少し冷静になって自分自身の気持ちと向き合って整理してみます。 ちょっと違ったデート・・・もちょっと考えて試して見ます。 今回はアドバイスありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

お互い成長するとズレが出てくるのは良くあることです。 全く無責任ですが、スパっと別れてしまったほうが良いでしょう。 彼も楽になると思います。 >もし、次に誰も現れなかったら・・・ ありえません。 ありえるとしたら質問者の見る目が厳しくなってしまったという話でしょう。 そうなら自身も厳しく律するよう心がければ良いだけです。 気になるのは >でも精神的には必要な存在ではあると思うし これ、彼がもし聞いたらかなり落ち込むでしょうね。 >客観的に見てこの気持ちはどう思われますか・・? 個人的にはそんな気持ちなら、そばに居て欲しくないって思います。

usahana11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 読んでてドキッとしてしまいました^^; 今の私の気持ち、彼に対してすごく失礼な気持ちで接しているんだなぁと・・・思いました。 スパッと別れる!これって、4年半付き合ってると、 すごく難しいです・・・。やっぱり情?なんですかね。 もう一度彼に対しての自分の気持ちを見つめてみようと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piguemon
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.7

人と人が付き合う言うことは、お互いが助け合いながらやっていかなくてはなりません。 usahana11さんが彼に頼りがいを求めるのは分かりますが、 どちらか一方がだけの希望やわがままだけを叶えていたら うまくは行かなくなると思います。 usahana11さんが彼氏に思う感情はよくわかります。 他に気になる人ができたならばなおさらでしょう。 でも、自分が大変だったときや辛いときに助けてもらったんですから、 今度は、大人になったusahana11さんが助けてあげるぐらいの気持ちで様子をみてもよいのでは? もし、彼氏ができなかったら嫌だから!という理由だけで付き合っているのでしたら彼に失礼だと思います。 usahana11さんが本当に大人になったのならばそのへんも考えられる大人になっているはずです。最終的に決めるのはusahana11さんですよ! 私も同じ状況を経験したことがあるので、本音で言わせてもらいました。厳しい言い方をしてしまい申し訳ありませんでした。 頑張ってくださいね!応援してます。

usahana11
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 >どちらか一方がだけの希望やわがままだけを叶えていたら >うまくは行かなくなると思います。 そのとおりです。。 今の私は、自分の一方的な思いを受け取ってほしい一方で、 逆に受け入れるってこと、彼に対して与えるってことが出来てなかった気がします。 自分がつらかったとき、助けてもらったことには感謝しているんですが、 実際、彼を前にしちゃうと彼の欠点に目がいってしまって、 感謝してた気持ちがどこかにいっていたのかもしれません。 私も成長しているようで、中身はまだまだ自分を主張ばかりする子供かもしれませんね^^; 相手を受け入れて、いいところを見つける気持ち忘れてたかもしれません。。反省です。; 少し自分の気持ちを変えて、彼に接してみようと思います。 そしたら少しは何かが変わるかもしれません。 大切なことを忘れていたなぁって気がついた気がします・・ アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moon3312
  • ベストアンサー率23% (68/285)
回答No.5

みなさんと違う視点で・・・ 人間と言うのは成長する動物です あなたが4年半の間に成長したのに、彼は成長しなかった(又は、成長が遅い)のだと思います 同じ速度で成長してたらそんな事は感じないハズです でも、それを要求するのは、ある意味無理かも分かりません 人によって成長の速度も違いますし、考え方も様々ですから・・・ 情に流されずに、自分を成長させてくれる人を捜すのも1つの道ですし、その彼を今度はあなたが成長させるのも1つの道です どちらを選ぶかは、あなた次第です

usahana11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね・・確かに彼は成長が遅くて、 私が彼のレベルに追いついてしまったんだと思ってます・・。 4年前は私を成長させてくれる存在でした。 やっぱり時が経つにつれて、自分の精神状態も変わってくるものなんですね。。 >自分を成長させてくれる人を捜すのも1つの道ですし、 捜して見つけられる簡単な事ではなさそうですが、 こういった人の存在って大きいですよね。 こういった人と出会えるのも、縁ですよね。。 私が彼を成長させる・・これはぜんぜん頭の中にありませんでした。 >どちらを選ぶかは、あなた次第です 人生の中で選択するってすごく難しいです^^; 24歳くらいになると、失敗しないようにと思って 慎重になってしまって、選択するのに迷い迷ってしまいます。。 人と付き合うって難しいですね。 時の流れによって、人も周りの状況も変わりますし。。 今回は、違う視点での回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hym
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.4

倦怠期なのでは?とも思いました。私は結婚してますが主人と出会ってから3年ほど経ちます。一時期SEXをしたくないと思う時期もあって質問者様と同じ様な時期がありました。それから時を経て今でもとても仲良しです。毎日とまではいきませんが(笑) 彼氏サンに聞いてみてはいかがですか?「最近刺激のないデートだけど。。。」的な感じで。 あと少し距離をおいてみたらまた新鮮な気持ちになれるかもしれませんし。 別れか付き合いを続けるではなくてもっと色々な方法を試してみても良いのではないかと思います。

usahana11
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 回答者さんも同じような思いをされていた時期があったんですね。。 でも今は仲良しでよかったですね^^ 少し距離を置くのもいいかもしれませんね。 でもお互いあまり束縛し合う同士ではないので、 距離はそれなりに取れているかなぁと思います^^; >色々な方法を試してみても良いのではないかと思います。 そうですねぇ。。いろいろな方法・・探して試して見たいと思います。 ご意見ありがとうございました。 参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 結婚はまだしないほうがいいのではありませんか? 彼に対していろいろ感じることがあるのであれば。 キスも肉体関係もない、会話もあまりしない・・・ そういう状態で結婚生活が成り立つとは思えません。 次が現れないかもしれない・・・という心配もなされて いるようですが、彼と決別しない限り次もないのですよ。 あなたはまだ若いのですから、出会いはまだあると思い ます。あなたにその気があるのならば。 きっぱり別れるのがコワイと言うのであれば、そのまま 付き合ってもいいですが、疲れませんかね?あなたは。 結婚はしないほうがいいと思います、そんな状態で。

usahana11
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >結婚はしないほうがいいと思います、そんな状態で。 確かにおっしゃる通りです。。 結婚の話はすこし先に延ばしてみます。 その間、自分の気持ちと向き合って様子を見てみます。 結婚って難しいですね。 結婚・・しても、しなくても後悔って言葉をふと思い出しました・・^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • matrix256
  • ベストアンサー率24% (171/708)
回答No.2

典型的な 愛情 -(引く) 愛 = 情 の状態ですね。つきあいが長いだけに 情を振りほどくのは並大抵のことではありません。 情にまかれて結婚まで行くのも 情を振りほどいて新たな愛を探すのも あなたの人生ですよ。 未婚者だし自由恋愛なんだから 平行して他の男性ともデート してみたら?(肉体関係抜きで) もっと尊敬できる男性もいるかも、いないかも・・・ くれぐれも参考まで

usahana11
質問者

お礼

すごく参考になります。 会社の先輩で、奥さんとの結婚話を聞いたら、 恋愛感情は無くて情だけ・・・と言っていた人を思い出しました^^; 愛情-愛で情になっちゃうんですね。。 なるほど・・。 結婚って人生の分かれ道だと思っているので、 なんとなく躊躇しちゃいます。 これでホントにいいのかな・・と。 >未婚者だし自由恋愛なんだから そうですね・・確かに自由恋愛ですね。 今、少しいいなと思ってしまう人がいるんです、実は。 でも全然しゃべる仲じゃないんですけどね。。 少し様子を見てみます。^^ 回答ありがとうございました。参考にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tori-ko
  • ベストアンサー率20% (14/69)
回答No.1

文を読む限りでは、質問者さんは「まだまだ恋愛がしていたい」 と思っているように感じますが・・・

usahana11
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かに、その通りかもしれません。。 実は今、いいなと思ってしまう人がいて、 その人が現れてからこういった気持ちが強くなってきてしまってるんです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼の気持ちを聞きたい

    諦めきれない恋があります。彼とは一年半に知り合い、約半年間彼と肉体関係にありました。知り合った時実は彼には既に彼女がいて結婚する事も決まっているという状況で、私はそんな彼を好きになってしまったんです。始めはメールからでした。連絡先を聞いてきたのは彼です。それから二人で会うようになり、肉体関係にまで発展しました。彼は彼女とは数日に一度程度しか連絡を取ってなかったようですが、私には朝起きた時から夜寝るまで毎日メールをくれました。好きとは言ってくれなかったけど一緒にいる時の態度で私を大切に想ってくれているのは確かでした。しかしそんな私たちの関係も終わりを迎えました。婚約者が私との関係に気づいてしまったようです。それ以来彼が連絡をくれる事はなくなりました。 あっと言う間に月日はたち、彼は予定通り今年3月結婚しました。私は一生懸命忘れようと努力はしました。でも忘れる事が出来ないんです。私は一つだけ彼に聞き損ねた事があります。一体私の事をどぅ想っていたのか。結婚が決まっていたのに私を誘ってきた。恋愛感情があったから誘って来たんですよね?恋愛感情がなければそんなリスクの高い事する必要もないでしょ?それに毎日連絡もくれました。 自分のけじめの為にも聞きたいんですが、彼に連絡してみてもいいでしょうか?ちなみに彼は私のアドレスを拒否はしていません。ここからも私からの連絡を嫌がってはいないみたいです。

  • 一生独身恋愛&結婚不可能な方。

    一生独身で恋愛や結婚も出来そうにない方はこのサイトでも存在していますよね。 私もその中のひとりですが一生独身でいつづけるのもかなりの苦痛を伴う(肉体的にも精神的にも)と思いますが本当に一生独身でいられる自信はありますか? 今は街やテレビや雑誌やらあらゆる場所で魅力的な異性が視界に飛び込んできますよね。 そんな環境でまったく異性なんて関係無い!と言い切れますか? 心の中では実は本当は恋人欲しいナァーって考えちゃいませんか? 私だって本当は彼女欲しいしデートだってしたい、家庭を持って寂しさを感じずに暮らしたい。 しかし、なかなか世の中がそうさせてくれない。 雇用も恋愛価値観もあまりにも酷く悪い方向へ向かっていますよね。 皆さんは本当に一生独身で楽しく暮らせる自信はありますか?

  • 好きな人には恋愛と性的感情を一緒に抱きますか?

    異性に対して、人間の構造上、恋愛感情だけではなく肉体的な感情も同時に持つのが当たり前であり、恋愛感情を少しも抱けない相手に対しては肉体的な魅力も感じないでしょうか? 男性によっては女性に対して性的な魅力にしか興味がないという人がいますが、実際は心の内に恋愛感情を抱いているのでしょうか? 反対に、好きな人には恋愛感情が強く、性的な感情は抱けないという人がいますが、無理やり性的な感情を抑えているだけで現実にはあり得ないでしょうか?

  • 彼の気持ちがわからない

    23歳♀です。 合コンで出会った男性を好きになりました。 彼からはメールは来ないので毎回私からメールをし、それに返事をくれてデートの約束をするというかんじです。 返事はすぐくれて内容も好感触で3回ほど一緒に飲んだところで肉体関係を持ったのですが、「付き合おう」「好きです」などという言葉はありませんでした。 仕事が忙しいようで(でも土曜の夜と日曜日は休み)いままでのデートも二週間に一度のペースでしたが、肉体関係を持った後の彼の態度が心配でした。 そこで「今度のデートはいつにする?」とメールしたところ「9月は都合悪いから10月かな?」と返ってきました。 いままでデートに誘って都合が悪い時は「○○の予定が入っているから」などと具体的に言われてましたが今回はなにも言われません。 メールもこないし(←パソコンのメールです。携帯の番号とかは交換してないので電話もこない)デートも来月。(←来月と言ってもちゃんと来月会う気があるのかどうかもわからない) 肉体関係は一回だけですが、私は遊ばれてしまったんでしょうか?なんだか彼の事がわからず不安です。 でも「一体どう考えてるの?」とも勇気がでず聞けません。 みなさんならこんな時どういった行動をするのが適切だと思いますか?アドバイスお願いします。

  • 彼の気持ちを取り戻したい。。

    10歳年上の男の人と一か月くらいデートを重ねています。 ちなみに私は大学生で彼はアラサーの社会人です。ハンサムで高学歴なのでモテると思います。 出会いはじめの頃は彼がとても積極的にアプローチしてきてました(今まで一度も私から会おうとか電話とかした事ないです)。 最初は遊んでるんじゃないかと疑いましたが彼の部屋に行ったりして、そういうムードになっても私が肉体関係を持ちたいと思うまで待つから心配しないでと言われるので信頼するようになり好きになりました。 デート中は誰が見ても彼氏彼女に見えるのですが、彼女が欲しいのかと聞いてみたら困った様子で「いろいろ考えないといけない、元カノと別れたばかりだし(三年間付き合った相手と一か月半前に)まだわからない。だからちょっと待ってて。」と言われてしまいました。 その日からほぼ毎日来てたメールが来なくなったので不安になり五日間我慢し彼が海外出張に出る前日にメールをしたらいつもよりも冷たい返事が帰ってきたので諦めモードに入っていたんですが彼が出張から帰ってきてすぐに着いた事を報告するメールが来ました。  別に質問が入ってるメールじゃなかったのですが、返事するべきか悩んでます。返事をしたら彼がもっと冷めるんじゃないかと不安になります、でも返事をしなかったらもう連絡してこないかもしれないとも思います。メールが来たのは一週間前です。 彼は結婚などを意識する歳ですし慎重になってるのでしょうか?元カノが忘れられないのでしょうか? 私はキープなのでしょか? 彼にもっと時間を与えるべきでしょうか? 質問だらけでごめんなさい。

  • 別れた彼の気持ち。

    先月の始め、約1年付き合った彼に別れを切り出されました。 「もう彼女としては見れなくなった」と言われました。 今でも引きずっていますが、今まで付き合った中で 一番綺麗に別れられたので良かったと思っています。 又、お互いの将来に対するプランのズレや、 (彼は全く結婚願望はないのですが、私はとても強いです) 彼がなかなか忙しくて会えないので私が不満を募らせ、 会う度に喧嘩ばかりになってしまった事、 又一緒にいてお互いどこか違和感を感じ始めていたので、 今は本当に辛いですが別れて正解だったと思います。 でも、彼の行動に関して少し疑問があるので質問させて頂きました。 別れ際に私に対する感情が2~3月位から冷め始めてたと言ってたんです。 でも、振られる2週間前にお台場にデートに行きとても楽しかったので、 「どうしていきなり別れるって決めたの?」と聞いたとき、 「いきなりじゃない。 お前への気持ちをあげたかった。俺もお台場は本当に楽しかった。 でも、気持ちをあげるのは無理だった。」と言われました。 もし、2、3月から私への恋愛感情が全くなくなってたのに、 肉体関係を持ったり、毎日電話&メールをくれてたんだとしたら 一体なんだったのかとぞっとします。 そして、彼はいつも「お前と戻る気はない」と言っていました。 後で私に優しい態度を取ったら期待を持たせてしまうから突き放した と言っていたと聞いたのですが、 「もう絶対に社会人とは付き合わない。お前との復縁もない」 と、言い切る事ができるのか正直不思議です。 恋愛感情が冷めただけではなくて、私が決定的な何かをしてしまったのではと なんだか申し訳なくなってきてます。 (彼が合コンに行くと言ったメールを見てしまい、 男言葉で彼を罵り、激怒してしまった事かなとも思います。) 別れてからこの一ヶ月、なんだかんだでずっと彼に連絡を取ってしまいました。 彼はその度に電話をかけてきてくれたのですが、 いい加減迷惑だろうなと思い、この前の電話を最後に縁を切りました。 最後に「私はあなたに何もしてあげられなかったし、 人間としてはとても尊敬しているからいつか友達に戻れたらと思う。 新しい恋人が出来て落ち着いたときに、何でも話せる友達になりたい」 と言ったら「それは俺も思うよ。友達に戻れたらいいね」と言っていました。 でも、上記に書いた事が気になっています。 もし彼が何の感情もなくてもHが出来てた人だったら・・・ 絶対復縁はないと思ってる女性と友達になる事って面倒くさいのでは・・・ 影に女性が居る事も考えられるのではないか・・・と考えてしまいます。 皆さん的にはどう思うか、ご意見を頂けたら嬉しいです。 乱文で申し訳ありません。

  • 魅力を感じる男性

    女性の方に質問です。 どんな男性に、(肉体的にも精神的、内面的にも) 異性としての魅力を感じますか? あなたの年代もお願いします。

  • 異性として惹かれる男性と人間的に好きな男性

    今まで付き合ってきた人は、あまり異性として魅力を感じたことがありませんでした。 もちろんキスやそれ以上もあるので、全く無理な人は無理ですが、どちらかと言うと人間的に好きな気持ちでした。 なので見た目などに共通点がないですし、自分の男性の好みが自分でもよくわかりませんでした。 今までは、だいたい好きになってくれた人をだんだん知るうちに好きになるというパターンで自分から好きになったことがあまりなかったからかなと思います。 最近デートをしている人は初めて異性としてとても惹かれています。 何が違うかと言うと、性的なことを積極的にしたいと思うことが大きく違います。 今までももちろん付き合えばそういうことをしていましたが、例えば男性のモノを口にしたいとかは積極的には思いません。 私はそういうことがあまり好きではないのだと思っていました。 でもその人とはまだそういう関係ではありませんが、その人のはそうしたいとすら思っていて自分でびっくりします。 よく恋人と結婚相手は違うといいますが、どちらかと言うと私が今まで付き合ってきた人が結婚相手で、今の人が恋人のタイプになるのかなと思いました。 結婚している女性にお聞きしたいのですが、結婚相手には異性としての魅力はあまり関係ないでしょうか? 男性としてというよりも、人間的に魅力を感じる相手の方がいいものですか?

  • アドバイスを下さい‼

    20代後半の社会人女性です。 付き合って1年半の同い年の彼氏がいるのですが、最近、デートがショッピングに映画とワンパターンに(-_-;) オススメのデートスポットがあれば教えてください‼

  • 恋愛感がおかしいかも?

    人に恋愛感情を抱くのは普通のことだと思いますが、私(男)の場合、自然にそういった感情をもったことが過去1度しかありません。 ただ、正直一人は寂しいのでいつも必要に迫られる感じで人を好きになっていきます。 そのため異性とデートをしていてもまったく「トキメキ」を覚えることもないし、手をつないだりキスしたりする気にもなれません。 もちろんある程度の好意はあるので一緒にいて楽しいと思うし、魅力的だとは思いますが、どんなに外見・内面が魅力的でも、相手に異性的な魅力を全く感じないのです。 最近、おそらくこれが原因でまた相手に見放されました。私の感覚は普通でしょうか?これは時間がたてば変化していくものなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • arrows Tab OH34/B2を使っていますが、起動時にFUJITSUの画面から進まなくなりました。
  • 現在は自動修復を準備していますと表示されていますが、進展がありません。
  • 修理が必要な状態なのでしょうか?
回答を見る