• ベストアンサー

「すぐいけそー」って?私が悪かった?

20代女です。 友人(男友達)の紹介で知り合った同い年の男性がいるのですが、知り合ってから数ヶ月、どちらか一方が気持ちが強すぎるということもなく、電話やメールなど、バランスよくやりとり出来ていたと思います。彼と話す時は、いつも自然体の自分でいることができ、このまま付き合えたらいいなあと思っていた矢先。。 紹介してくれた共通の友人と飲みに行った時に、彼とはいい付き合いが続いている旨を告げたところ、「あぁ、そういえばこの前、○○(←彼)と食事したんだけどさ、‘すぐいけそー’みたいなこと言ってたよ」と教えられ、大ショックを受けたんです。 私も馬鹿なことに、それを彼本人に問いただして(というほどキツい口調ではなかったのですが)しまい、それからは 私→彼に「△△(←友人)から聞いたんだけど…」 彼→友人に「なんでしゃべったんだよー」 友人→私に「あのこと、しゃべっちゃったの~?」 と伝言ゲーム状態。 当然ながら、その後は若干距離を置かれるようになりましたが、愚かなことに、こんなことを言われても私はまだ彼を好きだったので、数ヶ月のブランクののち、電話で、 「あの時は、○○くんがどんなニュアンスでそういうことを言ったかも分からないのに、いきなり責めるような言い方をしてごめん」 と謝ってしまいました。その時彼に言われたのが、 「友達を巻き添えにするような感じになったのが嫌だった」 と… その時一応「仲直り」はしたし、その後共通の友人を含めて何度か遊びに行ったりしましたが、なんと言うか、ぎこちないです。好きな気持ちはまだあるけれど、「すぐいけそー」と友達に言っていた彼のことを思うと、あの時、本当に私が悪かったのかしら…と、どこか引っかかり、好きな気持ちとかすかな疑問の板挟み状態になっています。 皆さんは、こんな彼や私をどう思いますか?何でもいいので、ご意見いただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xxlottaxx
  • ベストアンサー率52% (33/63)
回答No.5

完璧に気持ちを失ってしまうほどの事ではないでしょうが、 私がその立場だと、質問者様と同じように、少しひくというか、 覚めてしまうかと思います。 質問文を読んだところ、男性が最初に言った言葉に傷つかれたのも あるでしょうが、ひっかかるのはその後の対応が原因なのでは? と感じました。 男性の言った事はもしかすると、友達の前なので見栄を張っていたり、 あえてさらっと軽く言ってしまったのかもしれません。 ーが、やはり言葉が悪いと思います。 恐らくそんな意味ではなかったでしょうが、 軽く扱われた感じ漂った言葉ですし、そのような言い方をされて、 気を害さない女性は少ないかと思います。 その後丁寧な謝罪や弁解、フォローがあれば良かったのですが、 「友達…云々」の言葉は、釈然としない理由になると思います。 そもそも友達に考えを軽く伝えた男性が、巻き込んだ 原因そのものです。 質問者様は単なるキッカケです。 もめ事が嫌なら誰が聞いても不快にならないような言葉を 選ぶ配慮をするべきかと思いますし、共通の友人なら尚更です。 (ここは男性と女性の温度差かもしれませんが) 質問者様が問うた後、友人に連絡してるあたりから少なからず男性自身 『聞かれてはまずい言い方をした』と認識していたはずです。 不快にさせられながらも、それをつっこんだ事を友達に~…と、 悪いように言われると、「オイオイ…」と思いますね。 キツイ言い方をすると「自分の事は棚にあげて」と感じます。 特に質問者様は間違った行動をとってないと思います。 謝った事自体、少し悔しい気もしますが、そこは共通の友人が いらっしゃる事ですし、質問者様が大人になって引いた、という 事で良かった思います。 お付き合いするのは…、ダメ!という程の決定打ではない気が しますが、男性は「素直に謝れないタイプ」か、 「責任転嫁してしまうタイプ」のどちらかの気がするので、 質問者様の性格にあうかどうか、少し時間をかけて考えた方が 良いかもしれません。 頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.6

言葉って難しいです。こちら側の精神状態で友達同士で調子に乗りすぎて 馬鹿なことをいってしまい。のちにこんなつもりじゃ・・・なんて困ってしまうことは良くあります。貴女が彼を好きだから、すぐにokみたいな女性に見られたと思いショックを受けている。私のことが好きならば、共通の友人には絶対そんな話はしないという貴女の恋人の理想像と現実のギャップが問題?。 彼が男同士での軽い馬鹿話のつもりで言ったのか、女性をそういう風に思っているのか分からないという点。その後の彼の態度からしてそんなやな男じゃ無いと思うけれど。嫌な男だったら出来ないと思ったらとっとと消えますね。 彼の友達が何故彼も貴女も傷つけてしまうかもしれないことを貴女に安易に喋ったのかなあ。友人として貴女が彼と付き合うことで貴女が遠くなりそうでちょい意地悪な気持ちがおこりついつい貴女に伝えてしまった。 まとめてみましたがどうですか?貴女は違うって思われる点があるかもしれません。言葉を額面通りとっていたら大変ですよ。そもそも男って自慢したがるんですよ。まだ深い関係じゃなくても、彼女のことがとても好きでも、ついつい友人に「すげえ良かったよ」なんて自慢してしまう。今回の問題は貴女がどれだけ彼氏を好きか、彼が貴女のことがどれだけ好きかは問題ではありません。残念ながらこういった展開でしこりはなかなか消えません。貴女はどうしたいのですか、今の状況は貴女が私はそんな女じゃないよと彼に分からせたいのか、彼に心底謝って欲しいのか。(いずれも貴女が自分のプライドが傷つけられた事に対する怒りだと思うけれど・・)好きと思う気持ちに点数はつけられません。仮に彼が貴女が恐れている通りの男だったとしても、貴女が彼のことが好きならばもうちょっと距離を縮めてみたらどうでしょうか。ただ距離を縮めること=関係をもつことではないですよ。 好きと思う気持ちに点数はつけられません。何点以上だとつきあうなんて事はないですよね。 100点満点でいる男なんて人間じゃないですよ。そんなのいませんお互い欠点も時に嫌いになり時に好きになる。 私自身こうやって言葉を羅列してますが、本心や真意が伝わらなくていらいらすることや失敗をいっぱいしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

客観的に感じた事を書きますので、キツかったらごめんなさい。 特に反論も無い所とその後、距離を置くようになった事から、結局それくらいの気持ちだったという事ではないでしょうか。 友達に感謝しても良いくらいだと思います。 もっと誠実な人はいくらでも居るので、気持ちを切り替えて次に進んでみてはいかがでしょうか☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

「すぐいけそー」とはどんな意味なんでしょうね? 私的には「すぐHできそー」って意味に取れるんですが・・・。 友人関係をやめたほうがとは言えませんが・・。 交際をするにはどうかと思います。 「友達を巻き添えにするような感じになったのが嫌だった」 上記の発言も言い訳にしか聴こえませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yurie0000
  • ベストアンサー率13% (271/1984)
回答No.2

質問者様は悪くないと思いますよ。 見栄なのか本心なのかわかりませんが、余計なことを友達に言う彼が悪い。 ついでに伝書鳩してる友人もアホだと思います。 それにしても >「友達を巻き添えにするような感じになったのが嫌だった」 って返事になってないし(笑) 彼も自分の言ったことにバツが悪いのでしょうね。 相手の受け取る印象はあくまで相手の感じるところなので、いちがいに質問者様が悪いとは思いません。 もしかしたら悪い部分もあるのかもしれません。 でも、そう受け取る相手ですよ・・・? 私はあまり相性が良い相手だとは思えないんだけど・・・ 判断は質問者様にお任せします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • damejan
  • ベストアンサー率30% (58/192)
回答No.1

いけいけりんごは中学生なのかな? そんなに気にすることもないんじゃない? > 知り合ってから数ヶ月... 全然「すぐいけそー」じゃないです。十分時間をかけてるよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仲のよかった友達

    誤解があったり何か気まずくなることがあって、連絡もとりにくくなっていた友達がいたとしたら、その友達と共通の知り合いに間に入ってもらって仲直りするのはよくないですか? 電話に出てくれなかったりすると直接話せないので、まずは知り合いに事情を話して伝言を頼んだりするのはよくないですか?

  • 一度おおっぴらになってしまった片思いは実らない?

    こんばんは、20代女です。 一時期はいい感じだった男性(詳しくは割愛しますが、これは事実でした)がいるのですが、だんだん彼と仲良くなっていくのが嬉しくて、この彼を紹介してくれた友人に、まだ付き合ってもいないのに彼とのちょっとしたノロけ話…具体的にどこどこに行った、とか、こういうメールの返信が来た+返信が遅いと不安になる…などなどの話をしてしまいました。 実はそれが、彼の耳に入ってしまい、その一件を境に、彼は私と距離を置くようになりました。共通の友人を含めてなら既に何度も遊んでいるのですが、決して2人では会おうとしなくなりました。 数か月経って、たまたま電話で話した時、その時のことを思い切って話題に出すと、「友達にそういうこと(2人の関係)をベラベラ話されるのは好きじゃないし、あの後、○○(別の共通の友人)にも話が伝わって、伝言ゲームみたいな感じになったのも嫌だった」と言われ、軽はずみに彼のことを話してしまったことを、その時心底から謝罪しました。 とはいってもこれによって状況が特に変わったわけでもなく、今では「仲良しの友達」として、共通の友人数名+彼と定期的に遊ぶ仲です。ですが、彼に対してはまだ好きな気持ちが残っていて、本当はとても苦しいのです。あの時、軽はずみに共通の友人にしゃべっていなければ…と自己嫌悪の日々です。この思いが実る日は来るのでしょうか?それとも、もう諦めた方がいいのでしょうか?

  • 気になる元彼。

    私には9月に別れた彼がいます。その時は半分喧嘩別れみたいな感じで、 私ももういいや!!って思っていたのですが、 あまりいい別れ方をしていないからか彼のことがとても気になります。 まだ好きだとかより戻したいとかそういうのではないけれど、 とにかく気になる、んです。 ちゃんと話して仲直りしたいなという気持ちが強くて、 また付き合う前にも3年くらい友達だったこと、 共通の友達が沢山いることなどを考えても、 このまま気まずい状態が続くのはイヤなんですよね。 でも、別れる時は結局私のほうから突っぱねる形になり、 その事にたいして彼はとても怒っているみたいで、 以前メールを送ったけれど返って来ていません。 それなのにまたこちらから電話したりするのに躊躇してしまうんです。 連絡取ってもいいんでしょうか? それとも、彼と仲直りする事は諦めるべきでしょうか?

  • 悲しい、イライラ

    1ヶ月前、彼氏と別れてしまいました。 お互い高校生で、紹介で知り合い、5ヶ月付き合っていました。 ケンカする3日前まで、彼氏はお前が振らない限り終わらないと散々言っていました。 私が、付き合うの疲れたとメールで言ってしまい、ケンカに発展しました。 その時は、小さいことにイライラしていて、送ってしまいました。 そのあと、謝りましたが、電話で話し合っても仲直り出来ず、彼から、1週間距離を置こうと言われ、がんばって待ちました。 1週間経ち、電話したら、別れ話をされました。 そのあと、会い、話し合いましたが、私が、ずっと好きだったと言っても、もういい、好きじゃないと振られてしまいました。 今になって共通の友達が言うには、前から元カノにメールでよりを戻したいと言われてて、その時は私がいるからと言ってくれてたみたいです。 でも、ちょうど距離を置いている時に元カノから、またよりを戻したいと言われ、直接会い、今は元カノと付き合っているらしいです。 私の手紙を読んだ後は、後悔したらしいです。 私が学校を休みがちなのを、心配しているらしいです。 他の人に告白され、付き合ったりもしましたが、余計元カレを思い出してしまいました。 私が他の人と付き合ったことを聞いた元カレは、他の人を殴ってやりたいと言っていたらしいです。 別れたのになんでそういうことを言えるのでしょうか? 今は、苦しいし、好きだし、イライラもあるし、後悔させたい気持ちです。 今でも泣いてしまいます。後悔させたいって気持ちと、早く忘れれるなら忘れたいたい気持ちがあります。すっごい騙された気分なんです。 やっぱ私が元カノに、外見でも内面でも、負けたのでしょうか? あと、なんで彼は別れたのに、あんなこと言ったのでしょうか?

  • 辛い

    1ヶ月前、彼氏と別れてしまいました。 お互い高校生で、紹介で知り合い、5ヶ月付き合っていました。 ケンカする3日前まで、彼氏はお前が振らない限り終わらないと散々言っていました。 私が、付き合うの疲れたとメールで言ってしまい、ケンカに発展しました。 その時は、小さいことにイライラしていて、送ってしまいました。 そのあと、謝りましたが、電話で話し合っても仲直り出来ず、彼から、1週間距離を置こうと言われ、がんばって待ちました。 1週間経ち、電話したら、別れ話をされました。 そのあと、会い、話し合いましたが、私が、ずっと好きだったと言っても、もういい、好きじゃないと振られてしまいました。 今になって共通の友達が言うには、前から元カノにメールでよりを戻したいと言われてて、その時は私がいるからと言ってくれてたみたいです。 でも、ちょうど距離を置いている時に元カノから、またよりを戻したいと言われ、直接会い、今は元カノと付き合っているらしいです。 私の手紙を読んだ後は、後悔したらしいです。 私が学校を休みがちなのを、心配しているらしいです。 他の人に告白され、付き合ったりもしましたが、余計元カレを思い出してしまいました。 私が他の人と付き合ったことを聞いた元カレは、他の人を殴ってやりたいと言っていたらしいです。 別れたのになんでそういうことを言えるのでしょうか? 今は、苦しいし、好きだし、イライラもあるし、後悔させたい気持ちです。 今でも泣いてしまいます。後悔させたいって気持ちと、早く忘れれるなら忘れたいたい気持ちがあります。すっごい騙された気分なんです。 やっぱ私が元カノに、外見でも内面でも、負けたのでしょうか? あと、なんで彼は別れたのに、あんなこと言ったのでしょうか?

  • 好きな人からのメール。よく分かりません。

    片思いで、二人で遊ぶ関係の人に 「今日○○(都会の名前)に夜に予定があって行くんだけど、お昼あいてない?」と誘ったら 「昼は予定があって無理だけど、夜は○○にいるよ!よく行くバーがリニューアルしたからそこに行く。○○の××っていう店のバー」と言われました。 この時点で、夜は予定があるから無理って言ってるのにな…って感じでした。 実はこの日は彼と共通の男性の友人に、私の女友達を紹介する約束をしていたので、□□くん達と飲むんだと伝えて 「じゃあ20時半頃に行こうかな」と言ってみたら 「「そっか!でも自分はその前に連れと食事してから行くから、何時ごろになるか分からない。オシャレなお店だし、□□くん達と二次会楽しむのもアリだと思う」と。 好きな彼は、私が共通の男性の友人と飲むことをこの時点で知った感じです。 結局、紹介が終わった後に彼に電話してみましたが出ず、私は友人たちと二次会に行きました。 「今日盛り上がって楽しかったから、△△くんも来たらよかったのに」と言ったら 「今日はバーに2軒行って(どこのどういうバーかものすごい詳しい説明あり)この後後輩がやってるクラブイベントに行く。ぶっちゃけ□□(共通の友人)とは最近付き合う友達のジャンルが違うから、もうあまり遊ぶことはないかな。同級生で飲み会するとかなら全然飲むけど」と言われました。 何か彼が何を考えてるのかよくわからないです。 共通の友人は、彼と最近あわないなとうすうす感じていたのか 片思いの彼が共通の友人を誘ってもスルーされたりで、片思いの彼が怒っていたことがあったので、気を悪くしたんでしょうか? 共通の友人は、最近も片思いの彼からのお誘いのメールをうっかりスルーしてしまったそうです。 ちなみに共通の友人は、彼の14年来の幼馴染で、1年位前に、好きな彼が連れてきて3人で飲んだんです。普通にいい人です。 好きな彼は幼馴染のことを親友だと言っていて、私に「誰かこいつに紹介してあげて」とか言っていたし 今年の春もスノボに行ったりしていました。 共通の友人は私の気持ちを知っているので、二人で遊ぶことはないし出会いを求めてる彼のために、私の女友達を紹介してきました。 ただ、好きな彼が「あいつは俺とは遊ばないのに、▲▲(私)とは連絡取るんだ」みたいな風に言われたことがあったこともあります。 もうあまり遊ぶことはないかな、という好きな彼の発言にかなりびっくりでした>< 好きな彼は彼女はいないものの、もともとSEで多忙なうえ広く浅い人間関係が好きで、最近近所に友達が増えてそちらに夢中のようなので、3ヶ月会えてないし脈ないのかなとか思ってしまいます。

  • 親友と仲直り

    4ヶ月前に女関係の事で親友を怒らせてしまい距離を置かれました 年内には仲直りしたいと思い、共通の友人に仲介を頼んでみました その結果、友人から親友が”じゃあ、女紹介してくれたら許す” というのが条件だといっていたそうです これって、どういうことなんでしょうか? 本気で仲直りする気があるのでしょうか?

  • 伝言してくれた男性に彼の気持ちを詳しく聞いてもらっていいでしょうか?

    伝言してくれた男性に彼の気持ちを詳しく聞いてもらっていいでしょうか? 彼とけんかをして携帯電話は音信不通になっています。 (今まで、私と彼は1年や2年の音信不通は平気でした。) 私は「もうお付き合いをしたくない」と言って困らせました。 彼のどういうところが悪いわけじゃないです。 私が年頃になってきたので、いつまでも絶交状態はお互いによくないし、結論をはっきりしたほうがいいと思ったので、彼の家に電話をしました。 彼に「同期会で花見をするので、参加してもらえませんか?」と尋ねたところ、 OKの返事をもらいました。 OKの返事をもらって(仲直りできる。硬直状態を打破できる。)と喜んでいましたが、彼は欠席しました。 彼は欠席理由を幹事に言わず、男友達に伝言をしてくれました。 「俺は遠くで心配している、66necを宜しく。」と伝えてくれた男性と、 「今回は仕事が大変で出席できないが、出席できるようになったら出席する。」と伝えてくれた男性です。 どういう意味かわかりません。 私と友達に戻るための準備期間ということでしょうか? 彼か私がランクアップをしてもう一度お付き合いをするということでしょうか? 彼も私同様お付き合いを続けるかor否か迷っているということでしょうか? いつまでも首をかしげているより、前に進みたいので、 伝言してくれた男性に彼の気持ちを詳しく聞いてもらっていいでしょうか? 彼に直接聞かなくても伝言をしてくれた男性に「彼の気持ちを解説」してもらえばいいでしょうか?

  • なぜ?

    1ヶ月前、彼氏と別れてしまいました。 お互い高校生で、紹介で知り合い、5ヶ月付き合っていました。 私が、付き合うの疲れたとメールで言ってしまい、ケンカに発展しました。 その時は、小さいことにイライラしていて、送ってしまいました。 そのあと、謝りましたが、電話で話し合っても仲直り出来ず、彼から、1週間距離を置こうと言われ、がんばって待ちました。 1週間経ち、電話したら、別れ話をされました。 そのあと、会い、話し合いましたが、私が、ずっと好きだったと言っても、もういい、好きじゃないと振られてしまいました。 今になって共通の友達が言うには、前から元カノにメールでよりを戻したいと言われてて、その時は私がいるからと言ってくれてたみたいです。 でも、ちょうど距離を置いている時に元カノから、またよりを戻したいと言われ、直接会い、今は元カノと付き合っているらしいです。 私の手紙を読んだ後は、後悔したらしいです。 でも、しょうがないと言ってたみたいです。 しかも、その手紙を今は元カノが持っているらしいです。 持っているとつらいから、渡したみたいです。 なんでつらいのでしょうか? 私が学校を休みがちなのを、心配しているらしいです。 他の人に告白され、付き合ったりもしましたが、余計元カレを思い出してしまいました。 私が他の人と付き合ったことを聞いた元カレは、他の人を殴ってやりたいと言っていたらしいです。 別れたのになんでそういうことを言えるのでしょうか? 1ヶ月もたったのに、まだ彼が好きだし、後悔もあるし、どんどん想いがつのっていきます。 私が悪かったので、自分精一杯磨いて、辛いけど、笑顔で生活して、また彼にどこかで出会えたら、素直に気持ち伝えようと思っています。 いまだに毎日悲しくて、常に頭に彼が出てくるのは、なぜなのでしょうか?

  • 友達と連絡がつかない

    2〜3ヶ月に一度は会っていた 学生時代の友人と 3年前の年末に飲み会に誘って、 1ヶ月あとに断りの返事が来てからあまり連絡がつかなくなり、心配です。 お互い女で30歳前です。 披露宴と新居は呼んだら来てくれて、呼び返しはされませんでした、なんか共通の友達が私のこと嫌ってるみたい?です。 SNSはFacebook以外はアカウントが消えてました。電話をかけたら「このアカウントは電話できない」とアナウンスされて、手紙を2回送ったのですが、返信はありませんでした。メッセージも半年以上既読はついてません。 引っ越しの連絡と 共通の友達の連絡先を聞かれたのと、他の友達への伝言をお願いされました。

このQ&Aのポイント
  • TS3530を購入したが、スキャンとコピーができない。説明書にはできると書いてあるが。
  • スキャンとコピー機能があるなら使い方を教えてほしい。
  • キヤノン製品のTS3530でスキャンとコピーの使い方がわからない。
回答を見る