• ベストアンサー

ドットプリンターの害

ドットプリンターの害 ドットプリンターが直ぐ横にあります。 これは電磁波が強いと聞いたのですが どのようにしたら良いものかご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.2

プリンタの修理屋です。 電磁波の害については一時期かなり騒がれましたが、現在では取り上げ方が小さくなったように思います。 体質の問題とも言われていたようですが、真偽のほどは分かりませんね。 ただ、いえるのは私のように毎日電磁波にさらされて仕事をしているにもかかわらず、健康被害と思われるものはありません。 体質の問題かも知れませんが、唯一健康被害といえそうなのは太ったことでしょうか。 電磁波と言ってもいろんなモノがあるとは思いますが、高周波系が問題にされていると思います。携帯電話などが取り上げられたのも、そのためとは思います。 プリンタの能力を表す指標として、○○dpiという単位がありますがこれはヘッドの密度を表しています。 一般的なドットインパクトプリンタでは180dpi程度ですが、インクジェットプリンタでは4800dpi程度が普通になりました。 ドットプリンタでは、ヘッドの中で電磁石を使ってピンを飛び出させますが、インクジェットはヘッドに電流を通してインクを飛ばします。 どちらも時間で管理していますので基準になる「駆動パルス」と言うものが必要になります。同じ時間で同じ距離(1インチ)を印字するとしたら、インクジェットは26倍程度の駆動パルスの速度(高周波)になります。 ですから、害があるとすればインクジェットの方が強いと考えられますが、消費する電力が小さいこと、高周波は減衰が多く遠くまで届かない(どちらも一般論ですが)ことで問題にはならないと思います。 さて、ドットプリンタですが、上記の理由で電磁波が問題になることは考えにくく、むしろ、独特の音と振動による耳からの刺激が苦痛になることが多いように思えます。 いずれにしても、オフィスでドットプリンタを使用する場合、防音カバーを使う企業も多くなっています。 http://www.yokss.co.jp/product/prnt_std/ps_ptcvr.html 金属製の場合もありますので、電磁波は大部分が遮断されるはずです。 なお、気の効いたプリンタであれば、外装ケースの内側にメッキ処理をしたりして一定以上の電磁波が外に出ないようにしているものもあります。(目的は電波障害のたいさくですが)

richard23
質問者

お礼

丁寧なご回答を 参考にさせて頂きます。  ドットプリンタも大変便利が良くて まだこれからも当分お世話になれそうです。  有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#187541
noname#187541
回答No.1

こんばんは。 電磁波が気になるのなら、電磁波防止用品を使うのはどうでしょうか 電磁波防止用品 http://shopping.yahoo.co.jp/l:2075427534

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドットプリンターについて教えてください。

    ドットプリンターについて無知なので教えてください。各会社の専用の指定請求書用紙や見積書に書く手間を省きたく、ドットプリンターを検討しています。 その場合、なにを揃えればいいのですか? そして、やり方を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • ドットプリンタについて

    業務で納品書や送り状を打つドットプリンタを探しております。 富士通製の FMPR5000が欲しいのですが、それと同じ機能を持ったドットプリンタを中古で 安くヤフーで落札したいのですが、ドットプリンタは基本的にどれを買っても同じでしょうか? 購入の際の気を付ける点を教えていただければ助かります。 FMPR5000 http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/printer/fmpr5k/feature.html ちなみにFMPR5000は、単票もつかえ、連続用紙は前・後ろが使えます。 耐久性やランニングコスト(ドットのインク?)も考えています。 使うOSはWindowsXPか2000を考えています。

  • ドットプリンタについて

    ドットプリンタで宅急便の送り状を印刷しようと考えておりますが、中古でドットプリンタ(VP-5200)を購入したので、マニュアル等はありませんでした。 設定をいじろうとしましたが、プッシュトラクタという用語とかプリンタ用語が出てきていまいちわかりません。 プリンタ用語で詳しく解説されている書籍やホームページがありましたら教えてください。 また、私はWindowsXpを使っていますが、プリンタのインストールはできましたが 用紙設定で望みのサイズの物がないのですが、これはどういう風に設定すれば良いのでしょうか?

  • マックでドットプリンター

    Mac(OSX)で使えるドットプリンター、もしくはドットプリンターの使えるようなアダプターがありますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 古いドットプリンター

     古ーい古いリコー社製のドットプリンターをウィンドウズ98で使えるようにする方法ってないのでしょうか? 誰か教えてください。

  • 低価格なドットプリンタ

    宅急便の送り状をよく使用します。 毎回手書きで書いていますが、ドットプリンタを使って簡単に 宛名などを印刷したいと思っています。 ただ、家が狭くて大きなドットプリンタは置く場所がないのですが、 小ぶりなドットプリンタなどはあるのでしょうか? 送り状のみの印刷なので、それほど大きいものは要らないのです。 予算は1~2万円くらいで探しています。 どうぞご回答よろしくお願いします。

  • ドットプリンターでの印刷について

    ドットプリンターを手に入れたので早速使いたいと思っています。宅急便の住所ラベル、あれに印刷したいと思った場合、自分でソフトを作って(アクセス、エクセルなど)設定する方法が一般的なのでしょうか?そもそもドットプリンターとは普通のプリンターと同じように使えて、それがインクでないだけ、と考えればいいのでしょうか?なにぶんにも、ドットプリンター自体使ったことがないものですから、どなたかわかりやすく説明していただければ助かります。

  • ドットプリンターの再接続について

    ドットプリンターを使ってマニフェストを印刷していたのですが、誤ってプリンターを削除してしまいました。 Windows10で、ドットプリンターを再接続するにはどのような手順が必要でしょうか? 印刷時にドットプリンターを選択すると「削除」と表記されて使用できません 宜しくお願いします ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ドットプリンターについて

    カテゴリー違いでしたらスミマセン。 ドットプリンターでpcからの画像を印刷したいのですがすることは可能なんでしょうか? また、やり方など教えていただけると助かります。 宜しくお願いします

  • いまどき? ドットプリンター

    いまどき? ドットプリンター で印刷した請求書を送ってくる企業があります。 まあ、かまわないんですけど、 ドットプリンターのメリットがあってそうしているのか 参考までに長所・短所などをおしてください

このQ&Aのポイント
  • エアロフォン AE-20はフルート奏者にとって違和感のない運指を可能にするのか?
  • お店での試し演奏ではフルートの運指に設定しても上手く演奏できなかった
  • 裏側のオクターブキーや口の形や息の量による奏法は可能なのか?
回答を見る