• ベストアンサー

従業員が営業時間外に職場に出入りすること

正社員1名パート10名ほどの小さな職場です。 警備はALSOKと契約、夜閉店後警備をかけ、朝出勤時に解除して います。全員が鍵を持ち、警備に必要な暗証番号も知っています。 先日、閉店2時間後くらいに、私用で警備を解除して職場に入り、 その後警備をかけて退出しました。そのことを事後報告すると、 「警備を解除して時間外に出入りするのは良くないこと。必要な ときは責任者に連絡をしてから」と注意を受けました。 職場にはそのような規定は無く、つまりそれは常識なのでしょう。 素直に反省しようと思うのですが、考えるほどにわからなくなります。 どなたか「非常識」な私に、何がいけないのかを教えていただけない でしょうか? ちなみに私は 「鍵と暗証番号を持つ、ということは、信用されていて、必要な時に 出入りして良い、ということ」 「警備に責任を持つところ(ALSOK)の決まりに従い、怪しいもの ではないとわかる方法で入退室したので問題ない」 と考えておりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xiade
  • ベストアンサー率64% (88/137)
回答No.4

職務上正当な理由なく職場に不用意に立ち入ることは、普通は認められない行為です。 開錠する権限を有していても、勝手に(ましてや私用で)行使してはいけないのです。 仮に職務規程に定められていなくても、良識ある社会人としての "TPO" ですね。 それだけだと釈然としないでしょうから、もう一つ付け加えると「瓜田に靴を納れず 李下に冠を正さず」です。 参考URL)http://www.google.co.jp/search?q=%E7%93%9C%E7%94%B0%E3%81%AB%E9%9D%B4%E3%82%92%E7%B4%8D%E3%82%8C%E3%81%9A%E3%80%80%E6%9D%8E%E4%B8%8B%E3%81%AB%E5%86%A0%E3%82%92%E6%AD%A3%E3%81%95%E3%81%9A 自身のためにも、何かあったとき(例えば盗難事件・情報流出事件)に疑われるような行為は控えるべきなのです。 ・別の観点では、店じまい後の時間外に入った従業員が物色中の強盗に殺された事件もありましたね また、稼働中の警備を切ることの意味と負う責任の重大さを今一度考えてみてください。 あなたの職位と裁量で責任を負うことができますか? (「責任者に連絡してから」というお叱りは、つまりそういうことなのです) >「鍵と暗証番号を持つ、ということは、信用されていて、必要な時出入りして良い、ということ」 これは、「鍵と暗証番号を持つ、ということは、【一定の限定された条件下】で信用されていて、【職務上必要な時に】出入りして良い、ということ」です。 > 「警備に責任を持つところ(ALSOK)の決まりに従い、怪しいものではないとわかる方法で入退室したので問題ない」 警備を解除し鍵を開けて入室する能力があることと、任意に警備を解除して開錠して入室していいこととは別なのです。 正規の手順で解除および開錠されているので警備会社側に侵入警報は発報されませんが、これはあなたの勤め先の会社としては不正に警備を解除され侵入されていることと実は同じことなのです。

momotamama
質問者

お礼

たいへん分かりやすいご説明をありがとうございました。 「瓜田に靴を納れず 李下に冠を正さず」というのは真っ先に 思いましたが、それ以外の理由がわかりませんでした。 心底納得できました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.6

あなたがどう考えようが、会社がどう思ってるかが問題です。「だろう」でなんでもOKだと思うなら、その時点で常識がないといえます。 >鍵と暗証番号を持つ、ということは、信用されていて・・・ たとえば朝一出勤であるとか、最終退出に使うということが、一般的な常識だと思います。それが誰であっても良いように。それ以外の使い方であれば、会社にとっては想定外=非常識でしょう。 >ALSOK)の決まりに従い、怪しいものではないとわかる方法で・・・ たとえ正規の方法で解除されても、通達してる営業時間外であれば、警備会社から確認の電話がかかってくるのが通常ですから、あなたの言うほうが非常識だと思います。

momotamama
質問者

お礼

「会社がどう思ってるか」が前もってわからなかったので 今回のことになってしまいました。「だろう」でなんでもOK、と 思っていないからこそ質問しました。 時間外の解除に警備会社から電話がかかる契約にはなっていません。 ご回答ありがとうございました。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.5

>どなたか「非常識」な私に、何がいけないのかを教えていただけない でしょうか? 世間の常識なんて有りません「その会社の方針」だけでしょう 今後注意すれば良いだけでは? うちの会社では夜間に出張から帰社することが日常的なので許されています

momotamama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「その会社の方針」が前もってわかっていれば もちろんそれを犯すことはしなかったのですが。 実は、m_inoue222さまの会社のようなところがたくさんあり、 「それもひとつの常識」…って結論にならないかしら? との甘い考えが少し頭をよぎりました。反省。

  • sirius29
  • ベストアンサー率13% (29/212)
回答No.3

セキュリティーというものは「信用」されているだけでは、意味が無く「管理」されているものです。 解除の理由など、管理者として事前に知っていなければならないでしょうし、もし何か遭った場合に「責任」は誰が取るのか不明確になってしまうからではないでしょうか。

momotamama
質問者

お礼

セキュリティー管理の責任は、ALSOKが持つものと思っていました。 そこが間違いでしたね。 ご回答ありがとうございました。

noname#96023
noname#96023
回答No.2

>「鍵と暗証番号を持つ、ということは、信用されていて、必要な時に 出入りして良い、ということ」 「必要な時に出入りして良い」が違いますね。 「信用されていて、業務で出入りしてよい」だけです 業務時間外、ましてや私用では許されません。

momotamama
質問者

お礼

「必要な時に出入りして良い」わけではかなったのですね。 ご回答ありがとうございました。

  • sukelock
  • ベストアンサー率17% (79/440)
回答No.1

言葉通りに受け取れば、 >私用で警備を解除して職場に入り、 というところではないでしょうか? 業務でなく私用で出入りするのは 咎められる可能性大です。

momotamama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 実際にとがめられました。 「私物を取りに行っただけなのになぜ?」との 思いから質問をたてました。

関連するQ&A

  • ALSOK警備について

    家にアルソック警備の端末があります。 警備中にセンサーが反応したら音楽が流れ、解除ボタンを押すと暗証番号を入力してくださいと言われますが、解除ボタンを押した後暗証番号を入力せずにしばらくたったあとはどうなるのでしょう? また解除ボタンを押したあと、暗証番号を入力せずにまたセンサーが反応した場合もどうなるのでしょうか? それと、ALSOKの警備の契約プランは端末以外にどういったものがあるのでしょうか? 警備員が24時間警備してくれるようなプランもあったりするのでしょうか?

  • テナントのICカード式入退室の防犯システムについて

    テナントを賃借し、入退室管理用にICカード式のセキュリティシステムを取り付けたいと考えています。 カードの入室時及び退出時は、どちらもカードを使わないと出入りできないようにしたい。使用する人のカードによって、入退室の可能時間を個々に設定したい。その個々の入退室の時間をデータ管理したい。そして、閉店時には必ず無人状態であることが確認できるようにしたいと思っています。このようなことは可能でしょうか? また、業者はSECOMやALSOKが思いつくのですが、こういった会社に直接相談すればよいのでしょうか? おおよその概算など含めてご存知の方おられましたら教えていただけると幸いです。

  • ALSOK警備解除方法

    新入社員で困ってます。 突然会社のカードキーを預けられ、明日から鍵を開ける係になりました。 ALSOKのカードキーみたいですが、警備解除の仕方が分かりません。 鍵をかける時はいつも先輩が部屋に閉じこもった状況で施錠されます。 会社のドアを開け、カードキーを差し込み、抜くだけでいいのでしょうか? それかカードキーを差し込んだまま、『警備』か『解除』ボタンを押した方がいいんでしょうか(>_<)? ご存知の方、回答よろしくお願い致します。

  • 先日自宅玄関の鍵を暗証番号機能のものへ変えました。ところが、暗証番号を

    先日自宅玄関の鍵を暗証番号機能のものへ変えました。ところが、暗証番号を忘れ、家へ入ることができません。暗証番号の解読又は、暗証番号を解除する方法をご存知の方は至急教えてください。 お願いします。

  • スーツケースの暗証番号が分からない

    海外旅行に行く為にスーツケースを出してきたのですが、 暗証番号が思っていた番号でなく、 どうしても開く事ができません。(鍵はあります) 生年月日、電話番号・・・思い当たる番号は全てしてのですが。 最初の000ではなく、変更した事は確かなのですが。 何かリセットして開く方法などはあるのでしょうか? 鍵を壊して無理やり開けるしかないのでしょうか?? 説明書もありませんし、メーカー名も不明で 購入した店も閉店してしまい、聞きようがありません。 何かご存知の方はアドバイスをお願いします。

  • オートロックの鍵について

    マンションに住んだことがないのでまったくわからないのですが、 オートロックと言うのでしょうか? 暗証番号でロックを解除するタイプの鍵の場合、 鍵は必要ないのですか? ここで相談することではないかもしれないのですが、 彼氏は鍵を持ち歩いていないのです。 理由を聞くと、「暗証番号だけで開くので、鍵は一応あるけどなくすと弁償しない とならないので持ち歩いていない」と言うのです。 わたしは一人暮らしをしていると言う彼氏の部屋に行った事がないのですが、 鍵を携帯していないのが疑問に思えて・・・ 他に同居人がいるのではないかという疑惑を抱いています。 女がいるのでは・・・と少し疑ってしまい、 ただいま喧嘩中です。^^; 鍵を使わなくても、部屋をロックすることは可能なんですか? よろしくお答えください。

  • 郵便受けの鍵

     1Kの賃貸マンションに住んでいます。  マンションの出入口には各部屋の郵便受けがあり、鍵をつけたい人は自分で用意します。私の場合、ホームセンターで3つの数字をダイヤルであわせるタイプの物(700円くらい)を買ってきて付けてあります。  鍵の3つの暗証番号は自分で決めることができるのですが、最近暗証番号で鍵が開かなくなってしまいました。原因としては何かの拍子に暗証番号が変わってしまったか鍵そのものが壊れた、という事が考えられます。  こうなったら鍵を壊すしかないでしょうか。壊すにしても頑丈なため簡単に壊れそうもありません。  郵便受けには郵便物がたまってきており、取り出せなくて困っています。何か良い対処法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 会社のセキュリティーカードを紛失した場合

    会社でALSOKのセキュリティカード(出入り口の鍵として)を使用しているのですが、この前見当たらない気付き、紛失したことを会社の管理部に連絡しました。 なくしたことは私の落ち度だと思っているのですが、小さい会社のせいか、「弁償しろ」「会社に謝罪文を提出しろ」などと言われ放題の状況です。。 この場合、個人の範囲でどの程度まで責任を負う必要があるのでしょうか? 取るべき責任は取りたいとは思っていますが、個人で可能な範囲内で行ないたいと思っています。

  • 警備員がATMの後ろにいるのは、よくあること?

    今日、ひじょうに不可解な出来事がありました。  私が郵便局のATMでお金を預けたり残高照会していると 後ろから視線を感じたので振り向いたら… あろうことか某大手警備会社の社員がいるではないですか!!    しかも1メートルと少しという超至近距離にいるのです!! 後で郵便局の責任者にきいたら「ずっとATMのそばに いる」とのこと…  これでは、暗証番号を知っているのでその気になれば 他人のお金を引き出して自分のものにすることも 可能です!!  この非常識でマナーに反する振る舞いに怒りを覚えた私は 迷わず郵便局の責任者に警備員の至らなさを指摘しました。 責任者である局長は謝りましたが「詳しいことはわかりかねますので…」 と何とも適当な答えしか返ってこなく、また憤慨。    仕方なく私がネットで警備会社の居所を突き止めて問合わせました。    S警備会社の責任者は深く謝っていましたが このようにATMの背後に警備会社の人がいることは よくあることですか?

  • 遠隔操作で暗証番号を変更できる電子ロックはありますか?

    遠隔操作で暗証番号を変更できる電子ロックはありますか? マンション(事務所可)の1室をレンタルスペースとして時間貸することを考えています。 管理人等、常駐できる人間がいないため、ドア鍵を暗証番号式の電子ロックにして、利用者ごとに暗証番号を発行して、利用終了時刻に遠隔操作で任意の暗証番号に変更したいと思っているのですが、PCや携帯などからの遠隔操作で暗証番号を変更できる電子ロックはあるのでしょうか? できれば、入退室管理のために、解錠履歴も遠隔で確認できるとありがたいです。 具体的な商品等、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう