• ベストアンサー

バッテリーあがり

これからライダーには嫌な冬が来ますね。 車もあり、冬場はめったに乗らないのですが、おかげで春先は毎年バッテリー上がりの恐怖です。 皆さんはどのように対策してますか? 時々乗ってあげる、というのは普通なのでそれ以外に良いやり方を知っている方、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.3

1100CCですが、新品で買ってそのままだと 春先にはあがっていました。 でも新品で買って、端子だけ抜いておけば全然 あがっていませんでした。 端子抜いても自然に放電しますが、抜いた状態で 冬超すのと抜かない状態で超すのとでは全然違い ます。 できればバッテリーごと外して室内にでも保管し て置けば一番いいのでしょうけど。 俺はバッテリーあがるとブースターケーブルで 車からつないでエンジンかけています。

iamhappy
質問者

お礼

あ、やっぱりその方法なら放電率は抑えられるんですか。 聞いてみてよかったです。 ありがとうございます。 ところで車からブースターケーブルで、という方法はアリなんでしょうか? バッテリーが上がりきった状態で無理に充電すると液漏れを起こすとこれまたバイク屋から言われていたので・・・。 以前、バッテリーのあがったバイクを何とか(充電するか新品と交換するか)して欲しいと出張先から頼んだら (1)バイクごと店まで持っていかれ(バッテリーだけ外して持って行ってくれればいいのに・・・) (2)そこで充電のみの修理 それで1万3千円くらい取られました(引き取りは出向きました)。 このバイク屋さんは大丈夫なのでしょうか?

その他の回答 (4)

  • biwa-plus
  • ベストアンサー率25% (97/383)
回答No.5

自動車用に買ってあるので、切り替えて原付きに使用していました。 安い物も有る様なので、参考にしてください。

参考URL:
http://www.autobacs.com/shop/g/g4976085472048/
iamhappy
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速調べてみます。

  • kao2007
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.4

今晩は、 ご回答され方に対する貴方の返信内容を読んで勝手に察して書きます。 ですから既にご存知とは思いますが、killスイッチをoffにして保管し 置くだけでもずいぶん違いますよ、これはもちろんバイクにより異なり ますが..あるタイミングでエンジンを掛けようとかイモビライザーや セキュリティー関係あるはバッテリーボックスの関係でバッテリー端子 を外すのが面倒と言う方には些細ではありますが手段の一つではと思います。

iamhappy
質問者

お礼

なるほど。電装系への通電をカットして放電率を減らすわけですね。 ありがとうございます。 しかし、簡単で有効な手段にもかかわらずなぜバイク屋はこういった知識を教えてくれないのでしょう?そちらのほうが不思議です。 もし商売からくる行動だとしたらずいぶんえげつないと思いますが。

回答No.2

バッテリーの端子を外しておくか、バッテリーそのものを外して屋内保管すればいいのでは?。 来春復活させるときに充電してから取り付ければOK。

iamhappy
質問者

お礼

ありがとうございます

iamhappy
質問者

補足

その方法も考えましたが、バイク屋さんに「それでも放電するから無駄だよ」と言われてしまいました。そんなもんなんですかね? 屋内保存することで放電が少しで抑えられるんならそれでもいいかと思いますが。放電率までは聞きませんでしたので実際は不明なままです。

  • biwa-plus
  • ベストアンサー率25% (97/383)
回答No.1

原付きでしたが、乗らない時はバッテリーをはずして充電していました。 原付きは容量が小さいので、少々乗ったくらいでは駄目だったんです。

iamhappy
質問者

お礼

ありがとうございます

iamhappy
質問者

補足

充電って?充電器を購入して充電されてるんでしょうか? 確か、過充電防止機能つきの充電器が13000円位したと思います。 そこまでは投資したくないもので・・・。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう