• ベストアンサー

不倫相手と別れる方法(長文です)

kodamiの回答

  • kodami
  • ベストアンサー率13% (15/108)
回答No.9

すでに主さんの意思は決まっているのですから、 後はそれを曲げないこと。 裏切り行為をしたわけですから、多少の苦悩や困難は必ずついてきます。 それを覚悟してきっちり旦那さんとも同棲している方とも話をしてください。

coalacco
質問者

お礼

ご回答くださいましてありがとうございます。 そうですね、意思は決まっているのだから悩む必要などないのですよね。 しっかり意思を曲げないよう、その上で話し合ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不倫相手にあった妻、男のプライド?

    不倫相手にあった妻、男のプライド? 夫が社内不倫して本気になり離婚話に発展。 慰謝料請求するといったら離婚話を撤回、だけど別居。 別居する際に不倫相手との清算を求めたけど、夫はあいまいな態度に返事。 このままだと、別居後、夫の思う壺?と思い…不安になった私は… 結局、不倫相手に会いにいき「会社に報告し慰謝料請求する」と伝えました。 (実際はその後、何もアクションおこしていません) 別居後は寂しい、辛い、孤独だと泣き言ばかり。 週に1度は連絡をしてきて応じてます。 修復できる?と思っているから… だけど、こんなメールが夫からきました↓ 「お前がやったことは、男のプライドをずたずたにした。 お前と生きていくということは、男として父親としてのプライドを 捨てることになり屍になる。 不倫相手を選ぶとそれは死になり今はどうしようもできない。」 これって、単に不倫相手に私があったことで不倫相手に奥さんにバレてる ことがバレ、別居はしたが不倫相手とも駄目になり… 妻とも言いたい放題、やりたい放題で別居したため、戻るに戻れず四面楚歌 状態ってことですよね? おまけに、離婚するにしても会社に報告されて左遷、慰謝料請求されて… 俺は死ぬしかないってこと? 男のプライドは確かに傷つけたかもしれませんが、あのままほっとくと 女と半同棲してたと思います。 私のしたこと、男のプライドを深く傷つけもう、一緒には暮らせないですか? 夫は自分のしたことは棚にあげて… 会社に乗り込まないだけマシだと思いますけど。

  • 不倫相手について

    結婚まだ1年に満たず夫が不倫をしていました。 小さい子供もいます。 私は離婚の意思は全くありません。 夫は浮気がばれて何も言いませんでしたが、浮気相手の女性と私が電話で話し、彼女の意向を聞いたところ慰謝料を払ってでも一緒にいたいといわれました。 それを聞いた夫は一気に強気になり離婚すると言い出しました。 その後夫に離婚しない旨伝え、彼女には子供の面倒もみる覚悟はありますか?と、、、 即答できませんと言われました。 よく考え結論が出たら会いましょうと話して今の状況に至ります。 今の夫に何をいっても無理なので責めることもせず口数はほとんどないですが、 普段とおり接しています。話す価値も今ありません。 今後彼女に会って私が知ってる夫を嘘偽りなく伝えるつもりです。 泣きついたり怒鳴ったり一切そんなするつもりはありません。 私が話した限り彼女は正直で誠実な子だと思っています。 ただ今後彼女の決めた結論によっては裁判でもなんでも徹底的に闘うつもりです。 証拠はメール(二人の痴話喧嘩のようなもので不貞行為の証拠としては弱い)と 夫と不倫相手の自白のみです。 今後シラをきられたら証拠としては弱いと思うので今度不倫相手とあった時に不貞事実が あったことを書面に書いてもらいその書面と一緒に彼女の写真をとろうと思っています。 私が思う限り逆上するような彼女ではないので応じると思いますが法的に有効になり問題ないのでしょうか? また文面はどのように明記するのがいいでしょうか? ご教授ください。 最後に、、私は正しい心で対応するつもりです。法的に。よろしくお願いします

  • 夫と不倫相手が両想い。離婚することになります。

    結婚4年目 夫も私も31歳。子どもはいません。 今年に入り、真面目な夫が職場の後輩と不倫していることがわかりました。相手女性は夫のことを本気で好きで、夫も相手女性のことを私よりも愛しているそうです。(今年の1月ごろ夫から告げられました) 浮気発覚後、お互い本気で好きだとしても私的な接触は避けてもらうことを約束しました。が、それからも毎日、夫は相手のお家へ通い続けていることが分かりました。出勤前に相手のお家で滞在してから2人一緒に夫の車に乗り込み通勤しています。毎朝。 夫のあとをつけた結果、分かりました。 そんな現場を見たにもかかわらず、これは何かの間違いなんじゃないか、夫は今だけおかしくなってしまってるんじゃないか、となかなか事実を受け入れられず夫への情も捨てきれず、なんとか夫婦関係を修復出来ないかと考え続けました。夫の私への不満など改めようと努めてきましたが、夫は「もう遅い、(私に)気持ちは戻らない、相手ともうあっていないのに相手への気持ちが募っていく、離婚したい」など嘘に嘘を重ね離婚離婚と言ってきました。そんな状況に私も耐えられなくなり、もうこんな訳の分からない人は怖い...いやだ と嫌悪感も持ちはじめ、別居することになりました。 私も離婚と考えているのですが... 夫がそこまで私に不満をためていたこと、それに私が気がつかなかったこと、(夫は言いたいことを我慢するところがあります)、夫にとってその程度の家庭しか自分がつくれなかったことなど、夫に好きな人ができたこと以外にも色々とショックなことが多過ぎてなかなか気持ちを整理出来ません。 不倫が始まる直前まで子作りもしてましたが、そのときも夫は私に対してこんなに不満をためていたのか、心は離れていたのか、と。 こんな人とは子供も出来ないうちに別れられてよかったと、心の底から思いたいです。まだ、情がのこり辛い気持ちです。何か励ましのお言葉をいただけると嬉しいです。

  • 不倫相手へ慰謝料請求できますか?

    以前に2回、こちらで相談させていただいた者です。 夫と別居後、夫と何度か会って話し合いをしました。でも、夫の気持ちは、「早く離婚したい。」「一人になって自由になりたい。」「(私が)早く気持ちにけりをつけて離婚に同意してほしい。」の一点張りです。いくら私が夫のために自分を変えようと必死になっても、別居中の夫にはそんなことは伝わりません。私が夫の気持ちを変えることは困難だと思いました。夫は「自由になりたい。」と言っていますが、「一人になってのびのびと生活する」という意味ではなく、「自由になって何の悩みもなく不倫相手と楽しく恋愛・生活したい」のです。なんだか、情けなくて、もはや修復不可能・離婚した方がいいのだなと思うようになりました。(本音は、夫を愛しているので、離婚したくないのですが。) 無責任な夫に腹が立ちますが、そんな夫を受け入れている不倫相手にはもっと腹が立ちます。そこで、このサイトではいろいろな事例がありますが、私の場合は不倫相手に慰謝料が請求することができるか質問したいと思います。 ・夫は、「部屋を借りたから出て行く。」と言って出て行ったが、実際は部屋を借りておらず、不倫相手と同棲している。私には、ずっと行き先をごまかしている。 ・すでに体の関係あり。それは、別居する前からである。(夫が言った。) ・不倫相手の家に夫の車が駐車している写真が何枚かある。  (夜6時~11時台のもの) ・夫との話し合いを、日記に記録している。 ・夫の不倫相手は夫の同僚で、夫が結婚していることも知っている。 私は不倫相手にまだ会っていませんが、もうそろそろ会って文句の一つも言いたいと思っているのですが、その点についてはどうでしょうか。(もっと早く会っていればよかったかなとも思いますが。) ちなみに、私の母には今までのいきさつや別居していることを全て話していますが、父や義父母にはまだ話していません。私の母は、「このままにはしておけないけど、もうしばらく様子を見たらどう?でも、その、不倫相手の女性もしょうがない人だね。」と言っています。母は、私の再婚にあたって夫のことを信頼して許してくれていただけに、とても憤慨しています。義母には、夫から「うまくいっていない。」程度の話はしているらしいですが、義母は、私には「夫から聞いている」と言うことを言わずに、今まで通り明るく接してくれています。 弁護士に相談する前に皆さんにお伺いしたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 夫が不倫相手と共に話をしに来ました。

    夫が不倫相手と共に話をしに来ました。 長文ですみません。 前回離婚について相談させていただいております。 先日、夫と不倫相手(妊娠中)突然住まいに入ってきました。 不倫相手から、「愛されてもいないのにどうしてすぐに離婚しないのか」 「こちらは妊娠しているのだからそちらが離婚して当然」 「お金もらえば母子家庭でもやっていけるでしょ」 「離婚しないのなら慰謝料請求する」 「早く離婚しないのなら夫からの慰謝料や養育費も払わないようにしてやる」など言われました。 また夫も不倫相手同様にこちらを攻めております。「裁判になったら離婚できるから金は払わない。調停を申し込めばそちらは不利だ。」と。 夫、不倫相手の言っていることが理不尽であることは伝えましたが全く耳に入っていません。 離婚する意思は私の中で固まってはいたのですが、あちらのやり方に納得がいきませんし、あまりにもひどいと感じました。 子供たちが寝ていたからよかったものの、そんなこともお構いなしの2人を簡単に結婚させるのはいかがなものか?と正直腹立たしく感じています。 またこのような状況で仮に離婚しても、前向きに生活していけません。 金銭的に出さないというのであれば、婚姻費用をもらったほうが高額と聞きました。 こちらは養育費や慰謝料は規定程度の金額提示です。 数年の別居で離婚も考えております。 そこでご意見伺いたいのですが、配偶者の不倫や浮気で別居状態数年の方、別居による支障やよかった点はありますか?。 また、「子供たちが小さいので離婚しない」という建前的理由をより具体的に理由づける何か表現がありますか?。 このような行動をとられた場合、私はどうしたらよいのでしょう?。 お金で処理できない気持ちのやり場に困っています。 弁護士相談、裁判時の依頼はしてあります。 なんでも結構です、よろしくお願いいたします。 愚痴のようになってしまいすみません。

  • 不倫相手に慰謝料請求できますか?

    以前に2回、こちらで相談させていただいた者です。 夫と別居後、夫と何度か会って話し合いをしました。でも、夫の気持ちは、「早く離婚したい。」「一人になって自由になりたい。」「(私が)早く気持ちにけりをつけて離婚に同意してほしい。」の一点張りです。いくら私が夫のために自分を変えようと必死になっても、別居中の夫にはそんなことは伝わりません。私が夫の気持ちを変えることは困難だと思いました。夫は「自由になりたい。」と言っていますが、「一人になってのびのびと生活する」という意味ではなく、「自由になって何の悩みもなく不倫相手と楽しく恋愛・生活したい」のです。なんだか、情けなくて、もはや修復不可能・離婚した方がいいのだなと思うようになりました。(本音は、夫を愛しているので、離婚したくないのですが。) 無責任な夫に腹が立ちますが、そんな夫を受け入れている不倫相手にはもっと腹が立ちます。そこで、このサイトではいろいろな事例がありますが、私の場合は不倫相手に慰謝料が請求することができるか質問したいと思います。 ・夫は、「部屋を借りたから出て行く。」と言って出て行ったが、実際は部屋を借りておらず、不倫相手と同棲している。私には、ずっと行き先をごまかしている。 ・すでに体の関係あり。それは、別居する前からである。(夫が言った。) ・不倫相手の家に夫の車が駐車している写真が何枚かある。  (夜6時~11時台のもの) ・夫との話し合いを、日記に記録している。 ・夫の不倫相手は夫の同僚で、夫が結婚していることも知っている。 私は不倫相手にまだ会っていませんが、もうそろそろ会って文句の一つも言いたいと思っているのですが、その点についてはどうでしょうか。(もっと早く会っていればよかったかなとも思いますが。) ちなみに、私の母には今までのいきさつや別居していることを全て話していますが、父や義父母にはまだ話していません。私の母は、「このままにはしておけないけど、もうしばらく様子を見たらどう?でも、その、不倫相手の女性もしょうがない人だね。」と言っています。母は、私の再婚にあたって夫のことを信頼して許してくれていただけに、とても憤慨しています。義母には、夫から「うまくいっていない。」程度の話はしているらしいですが、義母は、私には「夫から聞いている」と言うことを言わずに、今まで通り明るく接してくれています。 弁護士に相談する前に皆さんにお伺いしたいと思います。よろしくお願いいたします。 ※間違えて、先に「恋愛相談」の方に送信してしまいました。本当はこちらのカテゴリーに相談したかったので、再度送信させていただきます。重複することをお許しください。

  • 夫と不倫相手、選べません。

    結婚10年、子供はいません。 浮気を何度もされそのたびに傷ついて、…回を重ねるごとに免疫はできていますが・汗…それでも毎回死にそうになります。 今でもそのときの悪夢を見たりします。 何度も別れようと思い、それでも大好きで大好きで、別れられませんでした。 現在は、いい加減これじゃダメだ!と、自分自身のために離婚を決意し別居をしていますが、夫のことがそれでもやっぱり大好きです。 夫もあせっているのか、とても優しくマメにメールをしてきたり、何かと理由をつけて家にきたりします。それじゃ意味が無いなぁと思いながら、やっぱり彼に会える事が嬉しいので受け入れてしまいます。 「そんなに好きならやり直したらいいじゃん」と友達に言われることもありますが、でも何度も何度も浮気されたことがトラウマで、やり直してもまた同じことの繰り返し… 今回またやり直してもまた同じ思いをするかと思うと怖くて仕方ありません。 2年前に初めて夫の浮気を知り、精神的に一番まいっている時期に知り合った男性がいます。 精神的に不安定になってる私を支え続け、どんな話でもちゃんと聞いてくれて、本当にこんなに理解力があって、私の幸せを1番に考えてくれる、こんなに愛情を与えてくれる相手はいないんじゃないか…と思える相手です。 不倫です。 自分が不倫しているくせに…というのは分かっていますが、彼がいなければ乗り越えられなかったと、都合がいいかもしれませんが、彼には本当に感謝しています。 しっかり離婚をして、心から信用できて、心から愛してくれている相手の想いに応えてあげたいとも思ってしまいます。 彼といると心が穏やかでいられて、本当にこんなにいい人は世の中にいないんじゃないかと思うくらい、この人と一緒にいたら、愛情をいっぱい感じることができて、幸せだろうなぁと思います。 彼のことはもちろん好きですが、 でも、それでも自分が愛している相手は夫なんです。 今、精神的にも強くなり、しっかりケジメをつけなくてはいけないと思っています。 浮気を何度もされそのたびに傷ついて、それでも大好きで大好きで、 この人以上に思える相手はいない!浮気をする部分以外は嫌なところがない、でももう100%信用することはできない…夫。 心から信用できて、本当に愛されていることを実感できる相手。 また同じことを繰り返す覚悟を決めて愛している夫とやり直すか、精神的安定を求めて愛されている相手を選ぶか、本当にどうしていいのか分からずにいます。 アドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • 別居中の夫の不倫を許したいけど.......

    別居中に夫が不倫し、私と別れて不倫相手と再婚したいと思っていたようでしたが、相手は飲み屋の女性で、最終的には女性側は本気ではなく夫はフラれました。 体の関係は1度だけとのことですが、当時弱っていた夫は彼女のことを本気だったみたいです。 もう終わった不倫とはいえ、別居中でも離婚する気のない冷却期間の別居だと考えていた私は夫の不倫がショックで 彼女とのLINEのやりとりを見ると夫の発言が気持ち悪くて、ショックで、悔しくて… 別居中だったし、仕方ないと自分に言い聞かせていても、時折そのLINEの内容がフラッシュバックして つらくてたまりません。 別居してはいますが(半年)、不倫されても夫と離婚する気は起きませんでした。 現在、夫とはもう一度同居してやり直す方向で話し合っていて、次もうダメだったら離婚しようとなっています。 そんな話し合いをするようになった矢先に発覚した夫の不倫で、今後私はフラッシュバックするたびに夫に嫌なことを言うようになってしまうのではないかと心配です。 そのことで夫婦関係が壊れてしまうのではないかと心配です。 ただ、私も私で過去に夫とのセックスレス期間中に不倫をしており、私の件は夫にバレてはいませんが完全にお互い様なのです。 だからこそ夫を責める気は無いのですが、 夫の場合は完全に気持ちも入っていたことが私にとってはとてもショックで… 私の件は本当にただの割り切りで身体のみの関係ですが、だからと言って私がしていることも夫への裏切りです。 でも、それがあったからなんとか夫婦としてやってこれたというのもあります。 夫の場合も、もう私とは離婚すると思ってしまったからこそ次に行こうとしてしまったんだと思うのですが、夫の不倫を知ってなおかつ本気と知ってしまった以上、やっぱりつらいです。 完全に色々と見失いかけています。 心の整理をどう付けたらいいのでしょうか…

  • 夫の不倫で困っています。

    こんにちは。 夫の不倫について悩んでいます。 私は45歳、夫35歳。二人の間に子どもが二人います。以前から夫の浮気には悩まされ続けていて、私も過去に浮気をしました。二人の関係は冷め切っていて、いつかは離婚かなと考えていました。でも今の家を(中古)買うのに私の親から金を借りてるので、離婚するなら金を返し終わってからと彼も頑張っていてくれています。そんな時に1年前からある女性と不倫をしている事が判りました。 その女性は以前にも夫と不倫をした相手です。今回は女性の方から夫に近づいたみたいなのですが、今回は夫は本気らしくその女性と一緒になりたいと言っています。ただ許せないのが、元風俗嬢で最近まで仕事をしていた事を夫は知りません。そして彼女は先月まである男と援助交際までしていた女性です。普通の女性なら許せるかも知れませんが、彼女だけは許せないのです。慰謝料をもらっても私の気持ちが許せないのです。どうすれば良いか教えて下さい。  長文をお許し下さい。

  • 夫の不倫を許せません。(長文...)

    以前何度か、夫の不倫について相談したものです。 今は彼女とは終わったそうですが、私の気持ちがどうしても夫を受け入れられません。ちゃんと話し合いしたいのに逆切れするし、終わった事なんだからもういいだろって、蒸し返す私が悪くなっています。 信用を無くしたのは夫なのに、仕事と嘘ついてパチンコをしてきたり浮気の原因になったキャバクラ(キャバ嬢と浮気していました。)も、仕事上とはいえ自粛してくれないし。 そりゃ生き抜きも必要ですけど私はただ、今は嘘をつかないで家庭を一番大事にしていって欲しいだけなんです。 おかしくなりそうだったので、私なりにケジメとして彼女に慰謝料請求しました。現在請求中です。 それを知った夫が激怒し、 「俺は彼女も傷つけたんだから、慰謝料をとるのはおかしい。  取るなら離婚だ。」って言われました。今日の事です。 終わった事とはいえ、浮気相手に慰謝料取るのは酷いことですか? 浮気中は妻子があるって承知の上で、離婚することを願って本気で愛し合っていたみたいです。体の関係もあります。 当時私は妊娠中だったこともあり、本当に苦しみました。今でも事ある事に彼女の顔が出てきて、いっこうに前へ進めません。夫への愛情ももう分かりません。何度も話し合いで離婚するしないで揉めています。 この先離婚しないで乗り越えられるのでしょうか。 夫の親にも相談したのですが、いつまでも蒸し返す私が悪者になってきています。