• ベストアンサー

室内の鉄骨階段を安く作ってくれる業者さんを探しています。

kyaggknmbの回答

  • kyaggknmb
  • ベストアンサー率27% (28/102)
回答No.1

鉄骨階段でないとダメなんでしょうか?アルミ製のものであれば見栄えがいいものもたくさんありますよ。また杉の1本木で作るのもいいですよ。鉄骨階段だと足に負担がかかり疲れの原因にもなります。その点木の階段なら足にも軽く健康にいいと思うのですが。。。 鉄骨を否定するわけではないのですが、鉄骨を施すなら、まず基礎をしっかりやらないといけないです。ハウスメーカーによっては未だに布基礎仕様もありビックリしますが。もし地盤が悪いなら地盤改良をして地盤を硬くする工事をした方がいいですし。。。ハウスメーカーはとかく材料をけちって、工期を早くいかに粗利を多くするかしか考えておりません。ややこしい事は社に反するので高額なキッドしか用意していない場合が多いのです。 鉄工所にしてもハウスメーカーで建築するなら、余りやりたがらない所も多々あり、ハウスメーカーで建築するならお金を持っていると考え、高い事をいう業者が殆どです。

yafuyafupirorin
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 鉄骨階段は当初から希望項目の上位に入っており(笑)、是非とも実現したいところです。個人的にはアルミ製よりスチール製のシャープなイメージが好きです。踏板は木製にするつもりです。 基礎も地盤改良もすべてクリアしています。確かに「やりたがらない」感は伝わってきます笑。自分達の主力商品と謳っている鉄工所がやりたがらないのはどうしてなんでしょう・・。

関連するQ&A

  • 大阪で室内の鉄骨階段を安く作ってくれる業者さんを探しています。

    大阪府守口市に新築戸建を計画しているものです。 室内にスケルトンの鉄骨階段を設置したいと思い、自分なりにもネット等で調べ、直接問い合わせしているのですがなかなかよい業者が見つからず途方に暮れております。 そこで、どこか安く鉄骨階段を作って下さる鉄工所等々をご紹介頂けないでしょうか? 是非とも情報をお願いします!!

  • 室内の壁に大きなガラス板を入れたいのですが・・・

    現在3階建ての戸建を建築中のものです。 室内にスケルトンの鉄骨階段を我が家の目玉として採用しようと思っています。 そこでリビングからその階段が見えるようにリビングと階段室の間の壁に大きな開口を開け、そこにガラスを入れるデザインを検討中です。 開口の大きさは幅120cmで高さは220cm~240cmを考えています。 しかし、設計士さん(外注でお願いしています)から大きなガラスはコストが高い、割れたとき大変なので1本か2本横桟を入れてガラスを分割したほうがいいと言われました。 個人的にはスケルトン階段を大きな1枚ガラスできれいに見せたいという希望があります。 そこで質問です。 (1)外に面したガラス窓のほうがよほど危険にさらされていると思うのですがそんなに室内に大きなガラスを入れると割れるリスクがあるのでしょうか? (2)大きなガラスを1枚入れるのと2,3枚の分割したガラスを入れるのでは施工費・運搬費に大きな違いがあるのでしょうか? (3)設計士さんと相談してハウスメーカーの見積もりはとにかく相場よりだいぶ高すぎるので、あとから施主支給でガラスを入れようという話になっています。何か注意点等ありますか。 以上3点です。よろしくお願いします!!

  • 室内の塗装ってこんなに高いんですか?!!

    3階建ての家を建設中のものです。 階段の踏板材を決めようといろいろと商品を見ていたのですが、塗装品で色・質感のよいものがなかったので、集成材の無塗装材を選び、自分達の好みの色で現場塗装しようということになりました。 1~2階の階段は11段の普通の箱型階段、2~3階の階段は13段の鉄骨のスケルトン階段を計画しています。(鉄骨はすでに工場塗装されています。) ところが、ハウスメーカーからあがってきた見積もりを見て愕然としました。 1~2階の階段の踏板11段の塗装費として5万、2~3階の階段の踏板13段の塗装費として7.5万、計12.5万円も取られるんです。 木材の塗装ってこんなにかかるもんなんですか? 階段の踏板以外にも無塗装のカウンター等を現場塗装しようと考えているのですがそのたびにこんなに取られるならやめようかな・・とも考えています。 1つ1つ別々に見積もるからこうなるだけで、職人さんに何日かまとめてやって頂いたらこんなに掛からないんじゃないか・・とも思うのですがどうなんでしょうか? 正直こんなに払うなら自分でやったほうが・・・と考えてしまいます。 この金額は妥当ですか?是非ともご意見を伺わせてください。

  • 住宅用階段の手すり(アルミorスチール)を探しています

    現在某ハウスメーカーで新築を計画中です。 玄関を入ってすぐに階段(中折れ階段)があるので、圧迫感を無くすためにメーカー標準である壁+手すりではなく アルミやスチールのようなスケルトンの手すりにしたいと思っています。 しかしハウスメーカーでは扱った事が無い為、 そういった手すりを扱っているメーカーがわからないとできないとのこと。 「一応我々も調べてみますが…」と言っていましたが少々頼りないのです。 私も「階段 手すり アルミ」などのキーワードで商品を検索してみましたが 階段と手すりがセットになったものだったりして、探しているものとは違っているのです。 階段はハウスメーカーのものでいいと思っているので手すりのみ探しています。 そういったメーカーのHPなど御存知でしたら教えていただけませんでしょうか?

  • 大阪でローコスト住宅を建てたい

    現在、家の建て替えを検討しています。 住宅展示場で3~4社へ話を聞いたのですが、 ハウスメーカーのローコスト住宅は 狭小3階建ての取り扱いが少なく、 取り扱いをしていたとしても、 とてもローコストとは言えない金額になります。 建坪約12坪の3階建てで(予算に合えば4階建て) しかも1階部分が部屋などを作らず スケルトン状態にしたいのですが・・・ スケルトンとなるとやっぱり、鉄骨造りになりますか? 鉄骨で安いハウスメーカーはご存じないでしょうか?

  • 階段の色合いについて

    当方の家は昨年に引渡しを受けた注文型の住宅でしたが、使われている階段や室内扉などはウッドワンです。 階段は曲がっている部分が最初の三段と最後の三段およびまっすぐな部分6段程度からなっています。 問題はその階段の色合いが、下の三段とその上の部分が色が違っていることです。 ウッドワンの社員が見に来ましたが、おなじウッドワン/チェルードのメープルクリアのはずなのですが、ロットが違うので色が違ってしまったとのこと。 見た目で階段の上のほうは黄色っぽいのですが、下の三段は色が赤いのです。 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/2caffb337f1c01413e09b0ea2... 通常の一戸建ての建築ではその部材のロット合わせをして、色が同じことを確認しないのでしょうか?また、ロット違いのために色が違っていることがあらかじめ分っていても、施主にはまったく連絡せずに、そのまま取り付けてしまうものなのでしょうか? また、業者にクレームすると、いまさら治せないので、上からペンキを塗るというのですが、そのようなペンキを塗るというのはごく普通の対応なのでしょうか?実際、住み始めたあとに階段にペンキを塗られると通行できなくなり、生活ができなくなりますし、手直しすればするほど汚くなることも考えられ、ペンキを塗るということに対しては拒否しました。 引渡しの前までは養生シートがあり、そこまで確認できず、引渡しの時にはその他の欠陥に目が行ってしまい、この部分にまでそのときには気が付かず、また昼間と夜とで見え方に差があったこともあって気がつくのに遅れてしまったこともあります。 家を作るほうは引渡しまですめばそれまでですが、家を買うほうは引き渡してからそのあと一生その状態と付き合わなくてはなりません。 この階段を見てるとハウスメーカーとウッドワンに対して、いまだに憤りを感じていますが、毎日階段を通るときには見ないようにして我慢しながら上り下りしている毎日です。 建てたのは茨城県の南部にあるフランチャイズの○○ハウスですが、このようなことは何処のハウスメーカでも起こっているのでしょうか? 皆様のご意見をお願いいたします。

  • 軽量鉄骨のアパートとそれより家賃が1万5千円高い木造戸建賃貸、どちらを借りたいですか?

    間取りはともに2LDKで60m2弱のファミリー向けという感じ。 収納は少し戸建のほうが多いかなぁと思える程度の差。 軽量鉄骨アパートは大手ハウスメーカーの2階建て。 木造戸建賃貸は地元工務店の2階建て。 家賃は鉄骨アパート7万5千円。戸建9万円。 皆さんだったらどちらを選びますか? あと、皆さんは賃貸物件にどのようなことを期待しますか? 今お住まいの住居の不満や改善したい点はなんですか? ちなみに、私が住んでいる賃貸の不満点は騒音と収納の少なさです。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • ホームビルダー等での耐火重量鉄骨造。

    3階建の新築を考えてますが、土地が防火地域にあるため耐火建築が必須です。 現在は重量鉄骨の耐火性能をもった内容で、ハウスメーカーで話を進めてますが 工務店やホームビルダーの話を知人から聞き、 もっと安価で同じグレードの物が出来るのかしら…と気になりました。 ただ、ネットで調べても検索の仕方が良くないのか、 重量鉄骨・耐火に対応しているホームビルダー等をうまく探せません。 防火地域での重量鉄骨はホームビルダーではあまり施工を していないのでしょうか。 もし実績のある会社がありましたら教えて頂けると幸いです。 またその場合、同等の内容(造り)だとして、 やはりハウスメーカーよりも安いものなのでしょうか。 場所は関東首都圏で、いまのところは2×4や鉄筋コンクリートは 考えておりません。

  • 室内手すり作ってくれる所ありませんか?

    いま、ハウスメーカーにて、新築を計画中です。1820×910の吹き抜けがあるプランなのですが、ハウスメーカーの提案では手すりを大工さんの造作で作るという話です。でもそれでは、せっかくの光が2階の廊下に入りません。 http://www.kanaya.co.jp/tg_soshigaya161.jpg なので、この写真のような簡単な鉄骨を組み合わせた手すりでお願いしたいとお願いしたのですが、PL法がどうのといってなかなか動いてくれません。ようは横にバーがある手すりでは足をかけて登れるので、落ちた時に危ないというのです。それは理解できるので、であればFRPのグレーチングを吹き抜け部分に設置してくれと逆提案もしてみました。 でも結局、次に提案されたのはメーカー製のアクリルパネルがついたアルミ製の手すりです。まぁ光は入るしいいかなと思ったのですが、20万弱の見積もりが提示され、悩んでしまいました。 なので施主支給で考えてるのですが、写真のようなシンプルな手すりで、1820×910のサイズ(L時型で考えてます)で頼むとだいたいいくらくらいなんでしょうか?(塗装は自分でやろうと思ってます)

  • 新築 階段の高さと対応

    新築住宅を建築中の者です。宜しくお願いします。 階段のこととメーカーさんの対応について質問させてください。 建築中の住宅は骨組みは全体的に仕上がっていますが、階段はまだです。 先週、メーカーさんから階段の高さについての相談がありこのようなことを言われました。 ・元々、14段で上がりきる設計だが、1階の天井を少し高くしてあるため柱を長くしてある関係で、1段ずつが高く感じるかもしれない。(現在は22センチ) ・市の基準はクリアしている ・1段増やして15段にしたら20センチでいける ・(階段に横付けのような感じでブックスタンドを造作するのですが)15センチにしたらブックスタンドの幅が60に縮まって、16センチだとないに等しい。 ということでした。 私たち夫婦は将来の体力的なことを考えれば15センチのほうが良いと思ったので高さは変更しようと話し合いました。 しかし、ブックスタンドの話しは置いておくにしても、1階の天井が高いことも、階段の高さのことも設計の段階でわかっていたはず。なぜこのことを今さら言ってきたのか分かりません。 市の基準はクリアしているということを強調していましたが、建築直前になって「あれ?高いけどいいのか?」ということになったんだと思いますが、府に落ちません。 で、1段増やすための工事費(材料費)も新たに必要で額はまだわからないそうなんですが、この場合は必ずしも払わなくてはいけないでしょうか? 料金のこともそうですが、今さらになって言われたことに不信感が募っています。 ちなみに、初期の打ち合わせのときに階段の高さは何センチにするかという話しはありませんでした。 宜しくお願いします。