- ベストアンサー
室内の塗装ってこんなに高いんですか?!!
3階建ての家を建設中のものです。 階段の踏板材を決めようといろいろと商品を見ていたのですが、塗装品で色・質感のよいものがなかったので、集成材の無塗装材を選び、自分達の好みの色で現場塗装しようということになりました。 1~2階の階段は11段の普通の箱型階段、2~3階の階段は13段の鉄骨のスケルトン階段を計画しています。(鉄骨はすでに工場塗装されています。) ところが、ハウスメーカーからあがってきた見積もりを見て愕然としました。 1~2階の階段の踏板11段の塗装費として5万、2~3階の階段の踏板13段の塗装費として7.5万、計12.5万円も取られるんです。 木材の塗装ってこんなにかかるもんなんですか? 階段の踏板以外にも無塗装のカウンター等を現場塗装しようと考えているのですがそのたびにこんなに取られるならやめようかな・・とも考えています。 1つ1つ別々に見積もるからこうなるだけで、職人さんに何日かまとめてやって頂いたらこんなに掛からないんじゃないか・・とも思うのですがどうなんでしょうか? 正直こんなに払うなら自分でやったほうが・・・と考えてしまいます。 この金額は妥当ですか?是非ともご意見を伺わせてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分で塗れますよ。 オスモのホームページ見て下さい。 室内ですから、自然塗料の方がいいですよね。 通常屋外使用を前提にしている、オイルステイン塗料はかなり有害です。室内には不向きです。かなり臭います。 オスモは高いですけどね。 でも自分で塗ったら、2万円位で済みますよ。 自分の工賃はゼロですが・・・。 失敗しないためには、養生が全てです。 ホームセンターに行って、養生テープを買ってきて、貼る練習をしてから塗ってみましょう。できれば1回塗った後、乾燥させてからもう1回塗りましょう。耐久性がアップします。 でも毎日歩くとこですから、3年もすれば、すれて塗膜も薄れてきます。そうしたらまた重ねてぬればいいんです。全て刷毛塗りです。 小さい刷毛と大きな刷毛を買って来て下さい。 自然塗料は塗って失敗しても、すぐなら拭き取れます。 いらないタオルか、きれいな雑巾を用意しておくと便利です。
その他の回答 (5)
- cottonjp
- ベストアンサー率50% (5/10)
自分で塗る事は可能ですが、木材の着色は専門家(塗装屋さん)でも 自信を持てない人がいる位難しいですよ。 何よりも大変なのが下地処理とムラを出さない事です。 今は木材を電動カンナで処理していますがこれが曲者。 見た目、触り心地はキレイでも塗料(着色剤)を塗ると表面がザラザラしてきます。それと一回でもムラを出してしまうと塗った色より濃い色でしかムラを消す事が出来なくなります。 せっかくの新築なのでその辺を考えて決めて下さい。
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 そうですか、やはり難しいですか・・・。 階段の踏板は面積が少ないのと、集成材は寄木のように色の濃さの違う板があわさっているものなので目立たないかと思ったのですが・・・。 少し考えて見ます。 ありがとうございました。
- mirai-ya
- ベストアンサー率27% (116/415)
自分で塗装するかプロに任せるかは価値観によるでしょう。 作業としては塗料を塗り広げるというだけです。 素人でも充分できる作業かと思います。 しかし、仕上がりはやっぱりプロと同じとはならず、 色むら、塗りむらが出たりは必ずすると思います。 それに予想以上に手間や時間がかかるということも考えなくてはなりません。 それでも自分で塗ったんだという価値が生まれるならば、 自分で塗装するのも良いのではないでしょうか。 または人件費はタダなんだからしょうがないと割り切れるかどうか。 せっかくの新築で完璧に仕上げたいと考えているならプロにお任せ。 お金だけでは得られない価値があると思います。 私も先月自宅の一室(6畳)の内壁を自分で塗装しましたが、 案の定むらになったりはみ出したり・・・。 2,3日は気になりましたがすぐに慣れました。 来客があった時には話のタネにもなりますし、 家への愛着度も高まりましたので結果的に自分でやって良かったと思っています。 工賃の妥当性に関しては住んでいる地域差もあるかも知れませんので、 あい見積もりをとって確認してみて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご自分で塗装されたんですね、しかも壁とはすごいですね! 私もお金そうですが、もともとこういったものが好きですし、思い出にもなりますし、話のタネにもなるのでいいかなぁとは思っています。 手間と時間はどうにかなりそうです。(暇人ですので) もうちょっと塗装について勉強してみたいと思います。ありがとうございました!
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
>オイルステン系やワックス系の塗料で、バーチ等の集成材に少し濃い目の色をつけるのは素人では無理でしょうか? まったく無理ではないでしょう。ただむらとかが出る可能性はあるでしょうが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 集成材なのでもともと木目自体もばらばらの濃さの色なのでムラも目立たないかもしれませんね。 ちょっと前向きに検討してみます。 ありがとうございました!!
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
下地処理の必要性の有無や、塗料の種類によっては、そんなものになる可能性は十分あります。ウレタン等の樹脂系塗料は、表面が硬く保護作用が長持ちしますが、価格は高いです。しょっちゅう手入れしていいなら、オイルステン系やワックス系でもかまわないでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 一般的なメーカーで出されている階段材の苦手なところは、あの艶(これがウレタン等の樹脂系塗料なんですかね)なんです。 知識がないのですが、オイルステン系やワックス系の塗料で、バーチ等の集成材に少し濃い目の色をつけるのは素人では無理でしょうか?
- CREAMHOME
- ベストアンサー率41% (37/90)
塗装にもよりますが、無垢材で表面がサンダー等で綺麗に仕上がっていて、木の自然なぬくもりを生かしてオイルステン仕上げにするなら自分でもできます。 最高に高い場合ですが、業者さんに頼んで、ウレタン塗装にするのはけっこう高くなります。ピアノのようなすごい鏡面仕上げにするために手を掛けようと思えば幾らでもかかります。下地に着色する場合、木の場所による色の吸い込み違いから色の濃度を変えて全体同じように塗装するために2日、鏡面仕上げの高級なウレタン塗装は最低5度塗りします。一回塗ってはサンダーで全て磨いて再塗装、これを5回も繰り返すと3日はかかるでしょうね。 そしてその間はほこりが立つとダメになるので、他の工事は全てストップ、もちろん入室禁止です。6日で日当2万として人件費だけで12万円+材料+諸経費で、ホテルなどの最高級バージョンは20万以上するでしょう。 しかし、住宅では厚手の鏡面までいかないのが普通です。色の吸い込みは気にせずステンを塗り、セミグロス程度に2度塗り程度なら6万くらいですが、下請け工務店、HMとマージンが掛かって倍の12万にはなるでしょう。カウンターや他に塗るところがあれば一括してしてもらう方が安いです。材料は知れています。手間の問題です。 対策は、カウンターも全て無地のまま完工してもらう。完工後別途塗装屋さんに施主より直接依頼して塗装してもらう。最終の仕上げなので、工程上は問題なく出来ると思います。逆に途中で傷が付いたりせずにいいでしょう。これしかないですね。そのため、ネットにも電話帳にもペンキ屋さんは沢山でていますので階段、カウンター、等塗装してもらいたいものをリストアップして見積もりを数社頂くことです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 塗装は、表面がきちんと処理されたものです。塗装の内容までは打ち合わせしていないのですがもしかして最高級の価格でだされちゃってるんですかね(笑) 色は濃い色を希望していますが、鏡面ではなくむしろ自然なむくもりがある方をイメージしています。 やはり引渡し後に塗装屋さんを自分達で探してやった方が安そうですね。 設計士(外注)さんが、自分達でもやれるとおっしゃっているのですがその言葉を信じていいのかどうなのか・・・。吹き抜けの上にあるスケルトン階段の踏板の裏側とかどうするの?といった問題もありますし。 自分達ではやはり無理でしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 早速オスモのHP拝見しました。 いろいろと分からない部分がクリアになったような気がします。 ショールームがあるのでサンプルを作ることができるみたいですね。 ちなみにオスモのようにショールームがある、木材専門の塗料メーカーって他にご存知でしょうか? いろいろと見てみたいと思います。 非常に参考になりました。ありがとうございます!!