• ベストアンサー

女性と目を合わせて話ができません…。

emika24の回答

  • emika24
  • ベストアンサー率10% (44/418)
回答No.1

どうして女の子と話さないといけないのでしょうか? 無理に話そうとしても無理です。 少しづつです。まず、挨拶するようにしてから。 それから仕事のことでもいんじゃないですかね? 目はあわさなくていいんで、えりもとみるといいかもです。 聞かされたことには答えて。

saida-reo
質問者

お礼

挨拶とかはできるんですが話がすぐに詰まってしまいます。 これから少しずつ改善していきたいです。

関連するQ&A

  • 目を合わせるということ

    私は19歳の大学生の男です。昔から他人と目を合わせるということが苦手です。異性に対して目を合わせられないならまだ自分でも納得がいきますが、同性でも目を合わせるのが苦手です。そういえば毎日会っている家族とも目を合わせることがあまりない気がします。別に人見知りだと言うわけでもなく、バイトも学校生活も人並みだと思っていますが、どうしても目が合わせられないんです。何か良い対処法はないでしょうか? また、女性の方にお聞きします。最近好きな人が出来たのですが、やはり目を合わせられない男はダメなのでしょうか?

  • 女の子とコミュニケーション取れるようになりたいです

    女の子とコミュニケーション取れるようになりたいです。 僕は人見知りをしてしまい、会話も「聴く」ことは得意になったのですが「話す」ことはあまり得意ではありません。 人見知りなどしてしまうので、自分を変えようと思って最近バイトを始めました。 バイトでは皆さんとても親切にしてくださり、可愛がってくれて 大勢の前では口数はまだ少ないですが 2~3人程度での会話では話せるようになりました。 それでも女の子がいるときにはまだ話をすることができません。 バイトで2人くらいで作業するときに女の子と組むことがあるのですが、 男と組むときは少しは話せても女の子になると話せません。 時々2~3言女の子から話してもらえますが長く続かないしこちらからは投げかけられません。 一応業務の連絡はできるのですがそれ以外の会話となるとできず、 他の人たちは楽しそうに話したりしていて羨ましく思います。 今度の目標は女の子とコミュニケーションを取れるようにすることなのですが、 どうしたらできるようになるでしょうか? 今22歳の学生ですが男子校だったり女の子と縁がなかったりでした。 せっかくなので女の子ともコミュニケーションを取れるようになりバイトをさらに楽しいものにしたいと思っています。 (現在仕事自体本当にとても面白くて、一生懸命働かせてもらっています。) すみませんが力を貸してください。 よろしくお願いします!!

  • 好きな人が目を合わせてくれません

    私(女)はバイト先に好きな先輩(男)がいます。 その人には彼女がいます。 この前そのバイトの人たちと飲み会があったのですが、歌舞伎町ということで、一緒に行ってくれませんか?と好きな人を誘いました。(その時点では 彼女がいることを知りませんでした。) そしたらOKをしてくれました。結局はバイトの人たちがみんな駅で集まっていてみんなで行く形になりました。 飲み会では、結構な人数がいたので何度か席替えをしました。 席替えをして、好きな人の右隣に座ることができました。(この時に彼女がいることを知りました。) 普段は目を見て話してくれるのですが、この時は私の目をほとんど見てくれませんでした。 ですが他の女の子、好きな人の左隣も女の先輩だったのですが、その人とは目を見て話すんです。なのに私だけほとんど目を合わせてくれませんでした。 長くなってしまいましたが、私は好きな人に嫌われているのでしょうか? ちなみに、飲み会の後、バイトで会った時は普通に今まで通り目を合わせてくれました。

  • 汚い話、下ネタができない男は駄目か?

    私が男に生まれたことを後悔している理由として、男は汚い話を平気で公共の場でするものだから、こういうのと分かり合うのは無理だと思うわけです。 いくつか、実際の事例を紹介します。 ○エピソード1 神奈川県川崎を彷徨いていたところ、前からやってくる3人組の男がこのような会話をしていた。 男「いや~。俺今さっき電車で、めっちゃウンコ我慢してたんだけど」 とのこと。よく平気でそんなこと言えるなと思いました。 女性ならこんなこと言いませんよね。 私は31年間生きて来て、女性が 「いや~。私今さっき電車で、めっちゃウンコ我慢してたんだけど~」 と言っているのを聴いたことがないです。 ○エピソード2 大学時代に、同じ授業を取っていた男がいて、その授業が終わった後にしばらく同行するくらいの関係にありました。 しかしその男が高い確率で別れ際に、「じゃあ俺、糞してくるんでこのへんで、おつかれさまでした~」と言っていたのです。 「いや、いいけど、毎週のようにわざわざそれを言うなよ」と思っていました。 女性だったら絶対に「じゃあ私、糞してくるからここでお別れね。お疲れ~」とは言いませんよね。 ○エピソード3 バイトの男先輩同士の会話。 先輩A「ウチの(女性)社員の○○さんってさ~。なんか80年代のAV女優みたいな顔してるよね」 先輩B「はっはっは。確かに~。それといえば、最近のお前のお気に入りなに?」 先輩A「俺?俺最近・・・という女優しか見てないな」 先輩B「いや~男でその女優知らない人はいないでしょ。」 私はこのような会話をしたことはありません。 ○エピソード4 バイトメンバーでラーメンを食べにいっていたとき、隣の席の男子高校生が、 「俺、綺麗なウンコしたいんだよね~」と言っていたのに対し、 先輩Aがコメント「あいつ面白い。綺麗なウンコしたいって・・w」 決して女性の言わないことだと思います。 もはやエピソードを挙げたら切りもありませんが、こんな下品な会話ができるくらいでないと男は勤まらないんでしょうか。 学生時代のエピソードが多かったかもしれまえんが、実際にこの先輩Aなどは慶応出身で大企業に入り、今は結婚もしているわけで。 男同士でこんな会話できるくらいでないと、駄目というか、フランクな人間関係???といったものは出来ないものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問します。男と話していて、目を合わせないことはありますか?

    女性の方に質問します。男と話していて、目を合わせないことはありますか?また、それはどのような原因によるものですか? 好きな人がいて、会話はするのですが、彼女はなかなか目を合わしてくれないので。 僕自身もともと人と目を合わすのは苦手なのですが、最近は克服したつもりです。(目を見ないと、自信がないように見られ、女の子受けがよくないと聞いたのでw) 二人で1,2時間話した時もそうでした。会話はそれなりにスムーズに進んだのですが 彼女が女友達と話しているときは、普通に目を合わせているようなので、、気になります。 大学生、男です。ご回答お待ちしております。

  • バイト先で好きな人と目が合わない

    バイト先で好きな人がいるんですが目がなかなか合わないんです。 好きな人のほうからちらちら話してかけてくれるんですけれど。(ほんとにちらちら) 声をかけてくれても、ほとんど目線が下を向いていて目がなかなか、合わないんです。 まだ、このバイトを始めて2週間くらいにしかならないのですが。 これはまさかこの短期間で嫌われてしまったのでしょうか?? 彼は年齢的には1つ下になりますがバイト歴は先輩です。口調はタメで話してくれます。 私はバイト歴で後輩なので敬語で話すように心掛けていたのですが、目が合わないということはやっぱり嫌われてるんでしょうか? それともただたんに人見知りなんでしょうか?(でもほとんどあちらから声をかけてくれます) できたら皆さんの意見を教えてください。お願いします。

  • 好きな女性がいます

    同じ職場の女性です。 脇目も振らずに熱心に仕事をしている横顔にドキッとしてから 毎日彼女を見続けてます。 おっさんみたいに腰に手を当ててコーヒーを一気飲みする姿や 女の子らしいかわいいポーチを持ち歩いている姿など 彼女を見ていて飽きません ずっと見ていたいくらいです 彼女と目が合うとドキドキして目が合わせられません 独りで休憩しているときにそばに寄っていきたいのですが ドキドキが彼女に聞こえてしまうんじゃないかと思って近寄れません 僕は女々しい男です。。。 彼女の可愛さの中にあるワイルドさがとても刺激的です。 彼女とほかの女性を比べてもドキドキは彼女にしかありません 今年は彼女に話しかけたい 彼女のすべてを知りたい 彼女に近づきたい 彼女が欲しい 彼女を幸せにしたい こんな恥ずかしいことは絶対彼女には言えません このことは彼女にはナイショです どうしたら彼女と仲良くなれますか? まだ話したことありません 多分年上だと思います とても大好きで困っています 女々しい僕を男にしてください よろしくお願いします

  • 可愛い男子とは?

    専門学生の男です。 自分は高校時代、同じ学校の女の子から『○○君って可愛いね』 と言われてました。 別に童顔、低身長ではありません。 そして県外の専門学校に入学しても同じように言われます。 たぶん女の子と話すのが慣れていないので、 毎回話しかけられたときに、笑って返事する仕草?のときだとは思いますが、、、 正直『可愛い』と言われて複雑です。 素直に喜んでもいいのでしょうか? 回答お待ちしています。

  • 女の子と仲良くなりたいのに逃げてる…

    23歳学生ですが、過去に女性とお付き合いなどの経験はありません。 なぜなら彼女が欲しいしと思う反面で女の子から逃げているからです…。 先月、まずは出逢いを作らないとダメだと思って思い切ってバイトをはじめました。 (もちろんバイトはじめたから彼女がてきるわけでもないし、恋人探しの為のバイトでないことはわかっています!!) そこで女の子と仕事をすることもあり顔を知っている程度に知り合うことはできて数人からは時々話しかけてもらえるようになりました。(女の子から「いつも思うのですが、○○(僕)さんって笑顔がいいですね」など誉めてもらうこともあります。) しかし2~3言会話が続いてもそれ以上はなかなか厳しくて終わってしまいます。 一番困るのが休憩時間で、女の子と一緒になる休憩時間に休憩室に行くのが億劫になっています。 休憩時間なら自由に話もできるし、仕事外で知ることができるチャンスなのに休憩室へ行って休憩時間をすごせません。 彼女が欲しいのに女の子を避けてしまっていて矛盾状態です…。 どうすれば女の子を避けないで少しずつ仲良くなっていけるのでしょうか? どうかよろしくお願いします!

  • 女の子を危険な目に合わせないために

    私は現在婚約中で、将来はこどもがほしいと思っています。 男の子と女の子、どちらでもいいと思っていたのですが、最近ショックな出来事を目にして、女の子を持つのが怖くなりました。 1つは人気のレジャースポットでショッピングをしていた時、若いおしゃれなお母さんが、ベビーカーに乗ったかわいい1,2歳くらいの女の子を連れて立っていました。すると、ふと通りがかりの男が突然その女の子を覗き込んで、「○○○!!!犯すぞ!!!!」と大声で叫んだのです。(○○○の部分はよく聞こえませんでしたが、「犯すぞ」は何度も言っていたのではっきり聞こえました)その男はブツブツひとり言を言いながら歩いていて、見るからにちょっとおかしい人でした。お母さんは突然の出来事にショックだったのか、立ちすくんでいました。 また、つい最近駅でお母さんが幼稚園と小学校低学年くらいの姉妹を連れてベンチに座っていたのですが、親子の背後から中年の男が近づいてきて、女の子たちに向かっておもむろにズボンを脱ぎ始めたのです・・・。私は向かいの電車に乗っていてそのシーンを目撃したのですが、驚いてしまいその先は目をそらして見られませんでした。 もっと前にも、何度か女の子が狙われていたり、危ない目にあっているのを見たことがあります。もし将来、自分の子がそのような目にあったらと思うと、怖くて仕方ありません。私が子供を連れていれば、その場に夫がいなくても立ち向かうつもりでいますが、常に私が一緒にいるわけにもいもいかないと思います。 最善の注意を払うつもりではいますが、そのようなことを100%防ぐのは不可能に近いでしょうし、ある程度は覚悟するしかないのでしょうか。女の子のお子さんを持つ方はどのような意見をお持ちですか?どのような対策をしていらっしゃるのでしょうか。 *もちろん男の子も注意してあげなくてはいけないと思いますが、今回は身近で女の子が危険な目に合っているのを見て、とても不安になりました。