• ベストアンサー

ご近所さんを探せについて

emika24の回答

  • emika24
  • ベストアンサー率10% (44/418)
回答No.1

これからは、すぐに携帯アドレス交換しないほうがいいとおもいます。 長くメールやりとりしてからでもおそくないですし。 質問者さんの場合、あたった相手が悪かったんだと思います。 自然にメールはこなくなる(しなくなる)ものだと思いますよ。 相手が悪かったんですね、気にしないほうがいいです。

misatonogi
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 そうですよね。気にすることはないと思っていたのですが、せっかくの休日が朝から台無しで気分↓だったもので・・・ 少し楽になりました。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • ご近所さんを探せ(サークル)のHPについて

    ご近所さんを探せのHPで、こちらの、連絡先を、携帯のアドレスにした場合、もし、サークルの会員が、こちらに、メール(入会ではない)を送信した場合、当然事務局経由で、携帯にメール内容が届くと思いますが、これに、たいして返信をしたい場合は、パソコンのホームページからしか返信できませんよね。(つまり、携帯に届いた、メールを返信したら、私に事務局経由で届いたメールの送信者、つまり、サークル会員だが)にメールが返信されるというような便利なシステムにはまさかなっていませんよね?

  • 「ご近所さんを探せ」について

    こんばんは。 「ご近所さんを探せ」に最近登録したのですが、イマイチ使い方がわかりません。 自分の所にきたメールに返信するにはどうすればよいのでしょうか? かなり混乱してます(泣) 相手にメールが届いてるのか届いてないのかよくわからなくて・・。 ごめんなさい教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 「ご近所さんを探せ」に登録できない

    「ご近所さんを探せ」というサイトに登録しようとしました。 しかし、自分のメールアドレスを入力する時に「メールアドレスのフォーマットが不正です」と表示されてエラーになってしまいます。 メールアドレスは半角小文字で入力したらいいのですよね? そうしていますが、エラーです。 どうしたら登録できるのでしょうか?

  • ご近所さんを探せについてなんですが、メールアドレスか、パスワードが間違

    ご近所さんを探せについてなんですが、メールアドレスか、パスワードが間違っているということで、ログインできなくなりました。 メールアドレスは変えてないし、パスワードは、いろんなサイトに登録しているのと同じにしたはずなので、間違っているとは思えないのですが、一応、パスワードがわからないと言う事で、パスワードを返信してもらうようにしましたが、いくら待っても返事が来ません。ログインできなくて困っています。 どうしたらパスワードが届くのでしょうか?

  • メールの返信時間について

    上記のとおりメールの返信時間についてのご質問をさせていただきます。 昨日友達とメールアドレスを交換したのですが、私は携帯をあまり持ち歩かないタイプなのでメールが来ていても気づくのは2,3時間経ってからになってしまいます。今まで家族の分しか登録していなかったので特に気にしていなかったのですが、やっぱりメールの返信は来てからすぐではないと失礼でしょうか?一応、返信が遅いことは友達には伝えてあります。できれば同じ年齢層の高校生の方にお聞きしたいです。

  • ご近所さんを探せ!と言うサイトに昔入会した時、生年

    ご近所さんを探せ!と言うサイトに昔入会した時、生年月日を間違えて登録してたことに気がついたので、直したんですが、そしたらその2~3日後、私のまいベージが削除されていました。 もうメル友ができていたので、再度登録したのにやっぱり2~3日で私のまいベージは削除されました。 なので、今度はフリーアドレスを使ってみたんですが!やっぱり同じ結果でし た。 それから数年後、スホも新しくしたしで、また登録をしようとしたら、今度 は登録さえできなくなっていました。 少しでも話した人達に、 勝手にメールを止めたんじゃない事を話したいし、謝りたいんですが、どうしたらまた入会できるんでしょうか? スマホを変えてもダメっていうことは、私は 一生ご近所・・・には入会できないんでしょうか?

  • 迷惑メール・・・

    グリーで誤って知らない人のプロフに張ってあるメールアドレスにメールしてしまいました。 もちろん空メールだったんですけど、5分くらい経ってから 自己紹介しますとか何とかメール来て、ヤフーアドレスだったので 俺間違えて送っちゃったんですけど、って返信したら 携帯でメールしよ、ここに登録してくれれば携帯でメールできるよ、とか言われて 嘘だ、とわかっていたのでそのサイトには飛ばずシカトしてました。 でもそれから数日後、またその女からメールきて、これが最後のチャンスだよ?私を信じてメールして とか来たので、うわーもう気持ち悪いと思ってそれもシカトしたんです。 そしたら次の日から出会い系のメールがもの凄い数で来て、俺サイトにもどこにも行ってないのに・・・ その女にアドレス晒されたのでしょうか?それともその女が勝手に俺のアドレスを登録したんでしょうか? もしこの二つのどれかが当てはまったら軽い犯罪ですよね? そしてアドレス変えれば解決する話なんですが、もう何回もアドレスを変えているので 友達や知り合いに迷惑がかかるので、どうにかこういうメールを来させない方法を教えてください!

  • 去年、近所のファミレスの

    去年、近所のファミレスの 店員さんに恋をして何回も 通って徐々に話したりして あたしからアドレスをわたし メールをするなかになり、 それから食事に行ったりもしました。 半年たったころにメールで 告白したら電話が掛かってきて 「俺も惹かれるところがあって」 などと言われました。 ただ、あたしは好きですとしか 伝えていなく付き合うとかも言わず そのままになってしまい、 それから三日後、彼の働いてる ファミレスに行くと彼はおもむろに あたしと目が合うとそらしました。 嫌われてしまったと思い そのことにふれずにもう半年以上 が過ぎてしまいました… でも先月にまた食事に行きました、 でもメールをあまり返す人でもなく もう、嫌われてしまってるのでしょうか。 相手はボランティアや大学で 常に忙しい人でもあるので メールの返信がこない時もあります。 それと、これからアピールしても もうだめなのでしょうか? 告白してから避けられたのは 嫌われてしまったからでしょうか? 回答をお願いします! ちなみにあたしが17歳で 彼は21歳です!

  • 社宅のご近所さん

    携帯番号を変えたのですが、社宅のご近所さん(数人。同じ階段の世帯)に新しく変わった携帯番号をお知らせするか迷っています。 普段は階段であったら軽いご挨拶、立ち話程度、数ヶ月に一度の食事会でお話する程度です。 これまでは、私に子供がいなかったのでただ同じ社宅という以外、共通点も特になく、何を話してよいのかもわからなかったし、仕事もしていたし、という感じで特別な事情がなければ、メールや電話での交流は全く有りませんでした。 以前メール機能自体を解約した時、番号を交換してから一度もやりとりがなかったので、番号はそのままだし、何かあったら電話してきてくれるかな?ぐらいに考えて、お知らせしなかったら、数ヶ月ごの食事会の時に、たまたまその解約後に限ってメールをしてくれたらしく、送ったメールアドレス変えられましたよね?送信できなかったです…って言われてしまいました。 実は私は普段メールはめったに使わない人で、家族等はパソコンでやり取りが済んでしまうので、携帯は殆ど使用していなかったのもあって番号はそのままだったけど、メール機能を外してしまったんです!!ごめんなさい、って事情は説明しておいたのですが… 今回は番号自体が変わった為、きちんとお知らせしておくべきだろうな、って思いますが、連絡先を交換してから一度もメールや電話をしたりしていないので、どうしようか迷っています。 ご近所さんだし、普段は交流が無くても連絡先はお知らせしておくべきでしょうか??

  • ご近所さんを探せ

    出会い系サイトで「ご近所さんを探せ」というのがあるんです。 昔、登録しました。それで違反である2つのアドレスを使って2重登録しました 除名されました。当然ですね。 その後新しいアドレスを使って登録できてもすぐに除名されます。 何とか登録できないものでしょうか で、プロバイダー変えて登録してもダメ ハードも変えて登録してもダメ なぜでしょうか? どういう仕組みになってるんでしょうか? 登録する方法はありませんか? 教えてくださいね