• ベストアンサー

NECパソコンについてる筆王

NECパソコンについてる筆王って体験版ですか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

体験版ではなく、通常の製品版です。 http://121ware.com/navigate/products/pc/0709/common/software/hobby.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆王

     今までは体験版から限定された範囲でしてたのが、今年は体験版を探しても見当たりません!  そこで筆王と似てる(筆王のデータが取り込めそうな)ハガキソフトはありますか?  時間があまりないので、早めにお願いします

  • 筆王が起動しません

    筆王を起動するとパソコン画面に「画像処理ライブラリの初期化に失敗しました」と表示されます。 筆王はNECのLavieCに当初より組み込まれたOEM版です。 OSはXPです。 どのように対処すればよいのでしょうか?お知恵をお貸しください。

  • 筆王

    筆王17年体験版を使用、 プリントすると「体験版」とプリントされます。 勝手ですが、これがプリントされない極め技はないでしょうか。 ないなら「ハガキ作成」のフリーソフトはありませんか。

  • 筆王について

    体験版で「筆王」を使用しています。 それでお聞きしたいのが、デスクトップ上にある[筆王のアイコン]をダブルクリックして、起動させると、「使用する住所録」を選択するウィンドウが出ると思いますが、そのウィンドウに表示されている広告ですが、通常の製品版でも表示されるのでしょうか? よろしくお願いします!

  • はがき印刷ソフト「筆王」について

    新しいパソコンを購入したのですが、筆王の住所が利用できません。 今まで、ゲートウェイのパソコンの筆王平成12年度版で年賀状などいろいろ印刷していたのですが、新しくかったNECのパソコンにコピーしてクリックすると、エラーになったり「このファイルは筆王じゃありません」と表示されます。 マイドキュメントを開くとちゃんと筆王のアイコンになってるのですが、どうしてでしょうか? 新しい筆王はバージョン7とかかれてます。前の古い住所はつかえないのでしょうか? とても困ってます。よろしくお願いいたします。

  • 筆王の購入について

    PCは、ノートでNECのLL910を使っています。購入した時から入っている筆王のバージョン情報を調べたら、筆王STD 筆王ver8.0(A)と書いてありました。 宛名職人とかアップデート版やら製造版などと種類が多いので、どの製品を購入したらいいのか迷っています。筆王のサイトも見ましたが、どれが私のPCで使えるのか分かりませんでした。よろしくお願いします。

  • 筆王(バンドル版)について

    NECのVALUESTAR(2003年購入)を使っています。 もともと入っている『筆王 for NEC(ver6.0E)』というバンドル版のソフトを使って毎年年賀状を作っているのですが、 平成の大合併が進み、住所等が不明になっていくために、そろそろ製品版を買おうと思っています。 今使っている『筆王 for NEC(ver6.0E)』でもアップグレード版は使えるでしょうか?

  • パソコンで急にソフト(筆王)が開かなくなってしまった。

    パソコンで急にソフト(筆王)が開かなくなってしまった。  NECのPC LL850/J で最初からインストールされてた「筆王」を使ってます。最近これを開こうとしてクリックすると、efrontier のホームページ(http://www.e-frontier.co.jp/shop_digitize/ ) が開きます。遅れて「筆王」の画像が出て、「筆王の動作は停止しました」となってしまいます。 どうなったのでしょうか?解決法を教えて下さい。

  • 筆王で住所録が開けません

    筆王(2003年ごろのバージョン)で使っていた住所録を 筆王2007の体験版で試用してみました。 その際は、住所録は開けました。 その後、体験版の試用期間が切れたので、 筆王2006を購入したところ、 (安かったため古いバージョンを買ったのです。。) 住所録を開くことができません。 エラーの内容は 「このファイルは筆王の住所録ファイルでないか、もしくは他のアプリケーションで使用中です。ファイルを開くことができません。」 となっています。 いろいろ自分なりに調べたところ 新しいバージョンのソフトウエアで使ったファイルは 古いバージョンでは使えないことがある ということを知りました。 今回のケースは、それに該当するのでしょうか。 また、何かほかに原因があるのでしょうか? もし、解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 筆王の体験版入手手順教えてください

    筆王の古い住所録を開きたいので 筆王を新しく購入する気はないので体験版で開いてみたい。 体験版をどうすれば入手出来るか手順をお願いします。 住所録整理中です。

このQ&Aのポイント
  • 純正以外のデジタルペンは使えるのか?他社製品を使いたい方への回答
  • NEC 121wareのタブレットで純正以外のデジタルペンの利用は可能か確認
  • 絵を描くために使うデジタルペンは純正のものしか使えないのか
回答を見る

専門家に質問してみよう