• 締切済み

弓の名手

過去の神話や英雄譚での弓の名手を探しています。 ただの名手ではなく、神懸かり的な名手をお願いします。

みんなの回答

  • sunset2nd
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.6

強弓、健弓という意味では源為朝でしょう。日本史上、最高最強の豪将と評価している書もあります。身丈2メートル以上、弓は八人張り(Wikipediaでは5人張り)、保元の乱では一矢で二人を射殺するほどの強弓でした。後に大島に流されて自害しましたが末子が琉球王朝の祖、舜天になったという伝説もあります。

Rasetsunyo
質問者

お礼

ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.5

アマゾネスの女勇者は、弓を射るために、片方の乳房を切り取ったということですが・・・。 日本の女武者で、弓の名手は、越後の「板額御前」が、浮かびますね。 男も、扱えない強弓をやすやすと、扱い、ねらいも、確かだったと、いうことです。 弓矢の腕だけでなく、指揮する力も優れていたため、ねらい討ちにされ、とらわれますが、「ぜひ、この女丈夫を嫁にして、優れた子を産ませたい」との、命乞いで、その男性と結ばれます。

Rasetsunyo
質問者

お礼

板額御前ですか。興味が沸きました。早速調べてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • guekfbd
  • ベストアンサー率51% (212/414)
回答No.4

No.1さんの参考URL先も含めて、まだ出ていないところだと、 ギリシャ神話のオリオン、アルテミス、アポロン、ヘラクレス、エウリュトス、アバリス(アッバス)。 北欧神話のウル。 ケルト神話のリュー。 アーサー王物語のトリスタン。 インド神話のヴィシュヌ、アルジュナ。 フィンランド叙事詩(カレワラ)のヨウカハイネン。 モンゴル神話のメルゲン。 ベトナム伝承のキム・クイ。 日本だと、 天若日子命。 北村竹林坊如成。 あたりですかね。

Rasetsunyo
質問者

お礼

アポロンは知っておきながら、アルテミスも弓の名手だった事は知りませんでした(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

ユリシーズ(スパルタカス)、エロス(キューピッド)、ウイリアムテル、那須与一

Rasetsunyo
質問者

お礼

なるほど、ありがとうございます。 でもやっぱり女性の弓手はいないんですねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.2

げい 「こうげい」とも言われる。 中国神話時代の弓の名手。 空に輝く10個の太陽のうち9個を弓で打ち落としたといわれる半神の人物。

Rasetsunyo
質問者

お礼

知りませんでした。早速調べてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ururunL
  • ベストアンサー率16% (51/302)
回答No.1

正解ではないかもしれませんが偶然似たような質問を見つけたので http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1479458.html

Rasetsunyo
質問者

お礼

ホントですね。こちらも参考にしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弓と矢

    いつもお世話になっています。 1・刀や槍は名刀や名槍となって名前のついているものもありますが、弓についてはどうなのでしょうか?例えば弓の名手が使っていたものとかに名前がついてはいなかったのでしょうか? 2・矢の種類で鏑矢というものがありますが、戦国期になっても使われていたのでしょうか?放つと音が鳴るとも言われていますが何のために?またあの独特の形はどうしてそうなったのでしょうか?

  • 騎兵

    過去、神話などで名馬に跨った戦場を駆けた英雄や人物を探しています。 例 松風と前田慶次郎利益や、スレイプニルとオーディンなど。 馬だけでなく、竜などの幻獣に乗っていた~などでもいいです。 戦車競争の名手なども探しています。

  • 弓道では弓を引かせるまでにけっこうな日にちをかける

    立ち方や姿勢 所作に相当時間をかけますよね。私の持ったただの感想なのですが。弓を引いて止まっている的に当てるという作業は難易度を要する作業では決してないと思います。 和弓であれば当たる当たらないのムラはあると思いますが。ただしこれは稽古を長年積んだに人でも同じ。和弓をあえて最初引かせず作法ばかりやるのは。簡単に自己流で引けてしまうことでただ引いて当てることに特化した運動原理のみで見て合理的な動きを身につけてしまわないようにするためではないかと思うのですが。端的に言って原始人の狩人の弓の名手は弓道家とは全く相反した存在で。あえてあの作法と姿勢や身体の動き 所作でないと引けない癖をあえて弓を持たせず所作のみ練習する事でつける事が目的のようにすら思えます。型稽古のみをする居合道の一定種類の流派なども共通した性格を持っているような気がします。茶道などはわかりやすいです。ただ空腹の人間が空きっ腹に任せて鍋料理を食べるのとは最初から全く異なる作法が求められる。一定道が着くものは実用性とは異なるところに付加価値がついて誰もがそこをステータスに思ってるような気がするのですがいかがでしょうか?

  • 中国の弓の話

    昔、NHKの人形劇で中国の古い話を扱ったものがあり、 うろ覚えですが話の内容は 弓の名手を目指す若者が、 弓の道を究めた達人に享受しにたずねると 達人は若者の前で弓も矢も手に持たず 飛んでいる鳥にむかい弓で矢を放つ真似をした。 すると飛んでいる鳥は見えない矢に射止められたかの如く落ちた。 まるでほんとに矢を放ったかの如く・・。 若者はそれを見て、あっ!と仰天する。 そして月日が経ち 若者はいい歳になった 若者は再びを達人を訪ねた 達人は老いさらばえていた。 そして若者はその当時のことについて達人に尋ねると 達人は 弓のことなど全く知らん(覚えていない?・もしくは弓のこと自体頭にない?) と言った。 といったものでした。 この話の詳しい内容と言わんとしているところを お教え下さい。

  • オイゲン・ヘルギル『弓と禅』

    表記の本が、過去何種類か出版されています。 また、岩波文庫に「日本の弓術」があります。 1、「弓と禅」と「日本の弓術」は同じものですか。 2、どの訳がいいですか、その理由、 以上、教えてください。

  • Fateの英雄の座と神話上の設定の矛盾について

    Fateの英雄の座は、英雄の死後、その存在が記録され、その魂が保存されるとYahoo知恵袋の記事(下記リンク)で知りました。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10179643865 そこで疑問に思ったのですが、神話上で、死後、その魂が他の場所に移動される英雄たちはどうなるのでしょうか? 神話上で魂の行く場所が設定されている場合、英雄の座の設定と矛盾すると思います。 例えば、北欧神話では、英雄たちは死んだ後、その魂がヴァルハラに行くとされています。(英雄以外の魂もニブルヘルという別の場所に行く) また、ギリシャ神話の英雄「ヘラクレス」は、死後、その魂は天に昇り、オリュンポスの神々の一員になるとされています。

  • 世界で一番怪物を殺した英雄って誰でしょうか?

    世界で一番怪物を殺した英雄って誰でしょうか? 地域限定(日本で一番妖怪を退治した英雄etc)でも構いません 条件は殺した相手が人間やただの動物ではないこと、どんなに強大な怪物でも一体として数えること(クランカラティンみたいな複数で一体みたいなもの)、 また怪物に眷属や配下などがいてそれも倒していたとしたらその数も含みます (出典(記述文献)に記されている人数分加算します) 史実神話伝説民話出典は何でも良いので、歴史や神話に詳しくい方がいたら教えて下さい

  • 槍使いの英雄

    神話などでの英雄は皆、剣士タイプの英雄が多いと思います。 槍は馬上でしか使っていなかったなど、色々な理由があると思いますが、それでも槍使いの英雄もいたと思うんです。 例えばケルト神話で著名な、クー・フーリンやその父、太陽神ルーだと思います。 彼等はそれぞれゲイボルグ、ブリューナクという槍を持っていたと思うんですが、それ以外に槍(有名な槍)使いの英雄はいますかね?

  • 世界の神話の主神と英雄

    世界の神話の主神と英雄を教えて下さい。 日本神話、エジプト、ギリシア、北欧、中国他にも神話で知ってるのがあれば教えてください。

  • 過去の英雄や戦士

    神話なども含めて、英雄や戦士はやはり断トツで男が多いと思います。 何か、男に負けないくらいの活躍をした女の英雄や王などはいないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ロシア軍は黒海でウクライナ軍を撃墜し、巡航ミサイル搭載の艦艇を確認しています。
  • アゾフ連隊が全滅する前に反撃をしないとオデッサが占領されてしまう可能性があります。
  • アメリカやNATOはロシアに攻撃の準備をさせることで戦闘を長引かせ、武器の性能を確認するためではないか疑問があります。
回答を見る