• ベストアンサー

素直になれなくて困ってます

ponkiti312の回答

回答No.1

>男性の方は女性がどの様な態度をとったら自分に好意があると思ってくれるのでしょうか? 僕の場合は、特に見られるようなことや目立つ格好をしていないのに、チラチラ見てくるときです。 『寂しい事言うね』とかじゃなく「私も連れてって!!」とかの方がいいんじゃないですか??メールならなおさら言いやすいじゃないですか! そんな性格の彼には女性が積極的にいったほうがいいと思います。 積極的に頑張って!!!!!

camdentown
質問者

お礼

>メールならなおさら言いやすいじゃないですか! ・・・メールですら素直になれないんです;_; 「私も連れてって!!」ですか☆きっと、その言葉を使う(送る)のに2時間は携帯とにらめっこしてしまいます^^;・・・是非使いたいですが。。。 でも、もし使ったとしても男性は引いたりしないですか? ひかれるのが一番コワイです>_<;/// アドバイスありがとうございました!!積極的に頑張ります!!!!!

関連するQ&A

  • 好きな人に避けられてます。

    好きな人に避けられています。 職場の年下上司なんですが、最近、メアド交換をし、うざいと思われない頻度でメールを送り、やり取りはありました。 好意があることは悟られないような内容で送っていたと思います。 仕事の悩みを相談しており、私と別の上司が関わらないように配慮してもらっていたので、「○○さんがいるとホッとする」や、「最近、彼と別れて自由気まま」や、飲み会をやろうと言っていたので、そういった内容だけでした。 ただ、その「彼と別れて云々」のメールを境に、明らかに今までと態度が変わりました。もしかして、この文章だけで、好意を察して避けられているんでしょうか。 なんかショックで彼のメアドを消しました。 避けられる事が答えと分かっているのに、なかなか気持ちは消えず、毎日苦しいです。直接本人に聞く事もできず、ホントにツラいです。今後、どうしたらいいか助言をお願いいたします。

  • 良回答だ!と思ったらnoname…ポイント入れていますか?

    先程、回答はもう来ないだろうなと質問を締め切りました。 (3週間、まだあるかもと思い、質問を受け付けていました) 変わった名前の地名が知りたかったことからの質問で(不要不急のものです)、 私の心をくすぐる名前を教えてくれた方に良回答を差し上げたかったのですが、 私が締め切る前に退会されたようで、noname! 今回は良回答とさせていただいたのですが… 1)皆さんにいろいろ教えてもらったので、退会された方に良回答ではなく、 継続されて利用している方に良回答を差し上げたほうが よかったのでしょうか? 2)退会された方に良回答になっているということを知っていただけるでしょうか? (お礼は退会前にしているので、読んでいただいていると思います) 3)同じ質問に回答しているのに締め切り後、nonameの方に 良回答がついていたら気分が悪いでしょうか?

  • 男性が嫌いな女性にとる態度

    こんにちは、いつもお世話になっています。 よく、 「男性は誰だって、女性が自分に好意を持っていることをうれしく思っているものだ」 「女性がその人に好意を持っていることをいやがる男はいない」 などと聞きますが、それは本当ですか。 私は、それは好意を持っている女性による、と思っているのですが・・・。 私には好きな人がいます。その人と私は割とよく話すほうです。プライベートのことまでべらべらと話したりはしませんが、ジョークの一つや二つはよく交わします。 個人的な電話やメールはしたことはありません。 その人は、周辺の人と上手に話をします。好き嫌いはあまり出さないほうです。なので、嫌いでも楽しそうに話をすることは、彼にとってはそれほど難しいことではないのだと思います。 最近やっぱり気になるのが、そんな彼は、私のことをどう思っているのか、ということです。 好きという積極的な気持ちでなくてもいいから、せめて、嫌いな人間の中に入っていてほしくないな、というのが正直な気持ちです。 態度を見て好き嫌いがわかるぐらいはっきりしている人だったら、こんなこと思わないのですが、とにかく、誰とでも普通に楽しそうに話ができる人なので、私のことをどう思っているか、皆目見当がつかないのです。 この質問の最初に書いたように、男性は好意を持ってくれることを誰だって嬉しく思うものなのでしょうか。それとも、やっぱりうれしくない好意もありますか? もし、うれしくない好意もあるとすれば、「嫌いじゃない」という信号をどういう態度から見出したらよいですか。あるいはその逆で、「いやだ」という信号をどういう態度から見出したらよいでしょう。 本当は私のことは嫌いだけど、不要な人間関係ではないから話しているだけなのかな、なんてことばかり考えてしまい、彼と話しても、楽しいけれど深く考えてしまいます。

  • 男性が好きな女性に対する態度。

    男性は好きな女性に対してどのような態度をとるのでしょうか。 実は今、社内に好きな人がいるのですが部署が違うために話した事があまりないのです。 私は元々彼に対して恋愛感情はありませんでしたが、ステキな人だなとは思っていました。 ある時、デスクワークしてた時に視線を感じて上を見上げたら彼が私をジーッと見ながら通り過ぎていきました。 それを機に、視線を感じるようになり、視線の先に目を向けると彼がジーと見つめていて、今では見つめられたら、お互いに笑顔で会釈をしています。 彼は一体どんな気持ちで私を見ているのでしょうか。 自意識過剰ですが、見つめられるようになってから、私の中の気持ちが「ステキ」から「好き」に変わりました。 好意であればうれしいですが、からかっているのであれば残念です。 私の部署に度々彼が来るのですが、その時には避けるような態度を取ったのです。 目を合わせる事などしませんし、私でも対応できる仕事であっても他の人に話しかけたりします。だからやっぱり、からかっているのかなとも思っているのです。 挨拶以外、話した事がないので彼の性格が分からないので何ともいえないのですが、 「やっぱり私の勘違いだったんだ」と落胆していると、すれ違うする度にジッと見てきたり、視線も感じます。 なので、好意的な態度だったり、避けられたりの態度が理解できないのです。 会釈や挨拶はしているものの、一向に話しかけてくる気配はないですし(仕事中なので当然なのかもしれませんが)・・・。 男性は好きな女性に対してどのような態度を取るのでしょうか。 そして彼は、この先話しかけたり、会釈や挨拶以上の行動を起こしてくる可能性はあるのでしょうか。 私から話しかけてくるのを待っているのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 悩んだ時の解決の仕方

    皆さんは、悩んだとき、どのように考えて、どのように解決されていますか? 私は今、かつてここまで悩んだ事はないだろう・・・と思えるほどの、悩みを抱えています。 今後の事を考えると、どうして良いのか全く分からなく、不安で、辛くて仕方ありません。 自分の本当の気持ちも分からなくなってしまいましたし、自分が一体どういう人間なのかも分からなくなってしまいました。 「時が解決してくれる」・・・といっても、それはそれで、例えば子どもができなくなる等の年齢の問題が出てきてしまうようで怖いんです。 何で生きているのか?本当の幸せとは何なのか? 全く分かりません。 皆さんは、悩んだ時、どのように考えて解決へと導きますか? また、自分の気持ちが分からなくなった時、 一体どのようにして自分の本当の気持ちを確認すれば良いのでしょうか。 どうしても自分の狭い視野でしか考えられなくなってしまうので、皆さんのご意見を伺いたくて質問させていただきました。 具体的な事を文章にできないほど、自分にとっては大きな悩みなので、 回答のしにくい質問かもしれませんが、 回答をいただけると幸いです。

  • 伝えたくない?

    昨日、質問して、 >好意あるようにも思えますが、それを悟られたくないのでは? >他にばれたら、当然貴女にもばれる可能性高くなるし。 との、アドバイスを頂きました。 好意を持っている相手に、 好意を悟られたくないという場合はあるのかなと疑問を感じ、 先程も質問させて頂いたのですが、 ふと、思い出した事があったので、再度、投稿させて頂きます。 私が現在好きな男性は、元々は彼から好意を示してくれていました。 でも、私は性的な事を考えると、 男性とのお付き合いを真剣に考えられず、 「男性は苦手」と彼に伝えた事がありました。 こんな話を聞けば、私から離れて行くと思っていたのですが、 意外にも、それまでと殆ど態度が変わらずの距離で居てくれました。 でも、多分、時を経る中、 私の中に彼に対する好意が大きくなれば成るほど、 私の方も自信がなくなり、 色々、さりげなく見せてくれる好意に対する反応が、 いまひとつなものになってしまっていたと思います。 最近になり、たまに私が送るメールには返事はくれますが、 実際、会うと、目も合わせてくれません。 とうとう避けられるようになってしまったのかと質問。 それに対して、 昨日の、 >好意あるようにも思えますが、それを悟られたくないのでは? アドバイスを頂き先程、 もしかして、 私が好意を感じて、又、遠ざかるのを避けたくて、 距離を保ってくれているなんて、 書いていても、本当におこがましい、自分本位だなぁと思うのですが、 そんな事もあるでしょうか??? そこまで考えていないとしても、 私の「男性苦手」に対して、どう接して良いのか分からない・・などあるでしょうか? 彼は私の事まだ好きよね? という事ではなく、 避けられているのかどうなのかが気になっています。 勿論、まだ、好きで居てくれたら嬉しいのですが。 私はどうしたら良いのですか? こんな質問ですが、 アドバイスをお願いします。

  • 新しい恋、自分の態度が気持悪いです

    大学生、女です。 大学で好きな人ができて、初めて彼が話しかけてきてくれました。すごく嬉しかったのですが、その時の私の態度が気持悪いんです。なんでかというと、自分が前付き合っていた彼と話す時と同じ態度をとっているからです(たぶん彼に媚びるときの態度が一緒という事だと思うのですが)。 前の彼とは、別れる頃にはキライになっていたので、同じ態度をしている自分に気付くと前の彼のことが頭をよぎり、気分が悪くなります。 この先好意をもっている男性と話す時、この気持悪い態度が出るのかと思うと、ほんと、嫌になってきます。どうにかして克服したいんですが、何かアドバイスをいただけたらうれしいです・・・。

  • 気持ち・進展

    付き合う前のメールと相手の気持ちで 第三者から見てどお思うか、 今後どおしたらいいか少しでも 多くの方のご意見をうかがいたいです。 相手は4月から就職していて 片思いです。 彼にはバレンタインやクリスマスには 何かしらのお菓子をあげたり メールも自分からしていたので 自分の好意に相手は多分薄々は 気づいてると思います。 そこで質問なのですが メールはいつも自分からで 相手からの初メールは今までないです。 でも、メールし始めの頃に 話の中で食事に誘ってくれたり 遊びに誘ってくれたりして 2人で初めてでかけました。 メールでは思わせぶりな態度や メールぜんぜんしてよな感じなので その時だけは相手に甘えていますが 相手からはデートに誘ってくれても 初メールはないので 本当は迷惑なのかなと思ってしまいます… なので私からも1ヶ月ほど せんぜんメールしていません。 因みに私は断られたら どおしようという気持ちがあって、 誘った事はありません。 これはやっぱりそこまで好意は ないけどキープみたいな感じなのかなと 少し落ち込んでます。 意見をよろしくお願いします。

  • アリ?ナシ?職場宛にラブレター。

    20代バツイチです。 最近好きな人ができて、挨拶程度の話はしていたのですが、その人が転勤したという葉書がつい先日届き、会うことができなくなってしまいました。 名前と転勤先しか知らないので、メールも電話もできません。 でもどうしても気持ちを伝えたいので、職場宛に手紙を出そうか・・・と考えています。 結婚しているかどうかも知らないので、職場宛なら家族に知られる事も迷惑をかける事もないかな、とも思っています。 ここまで考えていながら質問なのですが、職場宛にラブレターを出していいものでしょうか? 本来は迷惑な事だと思いますが、住所や連絡先を知らないので・・・。 ご意見を伺えると幸いです。 よろしくお願いいたします!!

  • このサイトの質問者さんへ連絡できますか?

    とある質問に回答したときのことなのですが。 質問者さんの質問の中に、質問者さんの普段の行動も「こうしてます」 みたいなことも書かれていたのですが、 その行動につい私は煽るような書き方をして批判してしまいました。 問題なのは、それで良回答をいただいたことです。 確かに正論を書いてはいたのですが、しかし良回答までいただく とは思わず、正直とまどっています。 質問者さんに謝りたいのですが、メールなど連絡をとる方法が 分かりません。何かいい方法がないですか?