• 締切済み

前立腺肥大症と戦った方に

noname#65833の回答

noname#65833
noname#65833
回答No.8

治癒経験者の60歳ですが、多くの治癒体験者も知っています。 前立腺肥大症・・・不快な症状を伴うこの病は、熟年を迎える男性にとっては宿命的な病ですね。 しかしながら、宿命だからと云ってそれを抱えたままではあまりにも生き難い。 発症メカニズムは、男性ホルモンが減少しつつある年代になっても、生殖機能だけは衰えさせまい・・・とする体の購いの結果なのです。テストステロンと云う男性ホルモンを、生殖に欠かせない前立腺に集中させて、その結果、5-α-リダクターゼという還元酵素が、テストステロンをジヒドロテストステロンへと代謝亢進させます。 その結果、前立腺内腺を肥厚させ尿道を圧迫します。 5-α-リダクターゼ活性を抑えると、必然の如くジヒドロテストステロンへの過剰代謝が弱まり、前立腺の肥厚を抑制します。 北アメリカ南部に広く分布するノコギリヤシのエキスは、古くから現地人が発見し、その効果を実証していた。ノコギリヤシエキスは、ジヒドロテストステロンへの代謝阻害が知られています。 その他にも、前立腺肥大に有効な栄養は、ビタミンA・亜鉛・イソフラボン・カボチャ種子エキスが知られている。 効果的な摂取量が重要ですが、腹が減ったとき飯を食えば良いが、飯粒を10粒食べても何の役にも立たない・・・と例えておきましょう。 これらを摂ると治る、と言えば薬事法に触れ、医師でないものがこれで治してあげます、と言ったなら医師法に抵触します。たとえそれで治るのを確認していても、効能を謳って売れば法に触れるのが、今の日本です。 しかしながら、医師が毛嫌いする栄養であれ、体が求めているものを飲めば機能的疾患が改善されるのはごく自然の成り行きかと思います。なので敢えてご紹介してみました。 医療の世界も変わりつつあり、医師が栄養を勧める本を出しました。それも栄養の所要量を超えて至適量まで示しながら、各疾患ごとにサプリメントの用法から病気の治療までを解説した本が出ました。その中で258~265ページまで、前立腺肥大症について述べています。 出版社は、教育図書の(株)学習研究社 Gakken 「栄養医学ガイドブック」柏崎良子 1800円税別・・・買って下さいと言うと営業することになるので、本屋でそっと立ち読みしながら学んでみてください。 薬物療法・手術療法にも書かれています。

関連するQ&A

  • 前立腺肥大について

    父が前立腺肥大と診断されました。 そこで質問です。 この病気は命にかかわるものですか? 前立腺肥大が、前立腺がんを引き起こすこともありますか? 手術しなければいけない場合、費用はどのくらいかかりますか? また、健康保険はつかえますか? お願いいたします。

  • 77歳で、前立腺肥大があるようなんですが、、

    77歳で、前立腺肥大があるようなんですが、、 夜間の頻尿や、尿が出にくい状況です。 どんな治療法があるでしょうか? 付き添いをすることが不可能な状況なんですが、かなり、大変な手術でしょうか?また、入院期間などは長いのでしょうか? すいません、ご教示ください。

  • 前立腺肥大症治療に効果がある漢方薬はありますか?

    前立腺肥大症でハルナールを服用して十数年です。 前立腺肥大症治療に漢方薬は有効ですか? 効果のある漢方薬があったら教えてください。 ノコギリヤシは使いましたが効果は実感できませんでした。

  • 前立腺肥大について

    前立腺肥大になると、勃起しにくくなるので しょうか? また手術するとどんな後遺症が考えられますか? よろしくお願いします。

  • 前立腺肥大と、前立腺がん

    63歳の父親です。数年前から尿の出が悪く 前立腺肥大ということで通院しております。 2・3度病院を変え、現在は薬を飲み続け どうしても排尿が困難なときには自宅用カテーテルを使っています。 手術はカンタンらしいので、したほうがいいのでは?と思いますが 医師は「まだ必要ないですよ」と仰っています。 「前立腺肥大」で通院しているのですが、前立腺がんの 可能性はないのでしょうか? このまま、完治はしないものの薬でとうまく付き合い、 前立腺肥大とつきあっていくのだと思いますが、 がんの可能性はないのかなぁ…と心配です。 病院では「肥大」と「がん」の区別・検査はハッキリとなされて いるものでしょうか?ご教示お願いします。 また、経験者様で前立腺肥大に良い食品などご存知でしたら 教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 前立腺肥大

    68歳男です。10年位前から前立腺肥大による頻尿と排尿困難に悩んでいます。勿論泌尿科、それも複数の先生に診て頂き、色々な薬を処方して貰いました。しかし症状の改善はみられず現在はノコギリヤシのサプリを飲んでいます。幸いな事に今は就寝中に起きる事はありません。しかし、この先夜に起きるかもと不安になり、それと未だに現役で仕事をしていますが頻尿による中座が多く、同僚に迷惑を掛けています。何か症状の改善に向けての助言を頂ければ幸甚です。宜しくお願い致します。

  • 前立腺炎の鍼灸治療について

    前立腺炎、前立腺肥大を鍼灸治療で改善治癒された方は、いますか。 泌尿器科での薬だけでは埒があかないため、鍼灸を試してみたいと考えています。 どこか良いお勧めの鍼灸治療院をご存知ありませんか。 場所は、大阪です。 ちなみに、現在はフリバス、セルニルトンを飲んでいます。 他に、サプリとしてノコギリヤシ、亜鉛、ビタミンC、シンレックスなどを飲んでいます。 あと、精神安定剤としてデパス、ソラナックスを服用しています。 よろしくお願いします。

  • 前立腺肥大の手術について

    前立腺肥大の手術で前立腺癌の摘出も終わるということはありますか? (手術時には癌の存在は分からない場合)

  • 若年での前立腺肥大なんです。

    若年での前立腺肥大なんです。 もうすぐ2歳のチワワです。2歳で前立腺肥大になりました。膀胱炎も発症しているので多少双方が影響しあっているのかもと思い、膀胱炎を薬治療しつつも、今元気があるので近々去勢手術を検討中です。 チワワに問わず若年で前立腺肥大になったワンコの飼い主様がいらっしゃいましたら、その時の経験を教えてくれませんか?今後の励みにしたいと思っています。

    • ベストアンサー
  • 前立腺肥大

    年齢74歳ですが、最近のCT 画像検査で前立腺が57 x 43mmに肥大してるとの検査結果が判明しました。症状としては夜小用に2,3回起きますが、その際下腹部に多少の痛みを覚えます。昼間は小用の回数も少なく生活上何の違和感もありません。お尋ねですが前立腺肥大の手術は余り勧められないと聞いていますが、私の57x43mmの大きさはこのままにしておいても大丈夫でしょうか? お尋ね致します。