- ベストアンサー
先天性心疾患猫の避妊手術について
- 先天性心疾患を持つ猫の避妊手術について悩んでいます。猫は発情期になると鳴き声やスプレーをするため、迷惑になる可能性があります。心臓に詳しい病院の先生や掛かりつけの先生も避妊手術を勧めていますが、手術のリスクや心臓の悪化のリスクについても考慮しています。
- 手術は心臓を検査できる病院で行う方が安全だと思われますが、近所の病院でも可能性があります。麻酔の方法や手術の様子は病院によって異なるかもしれません。心臓の悪い猫にとっての手術のリスクについても詳しく知りたいです。
- 避妊手術は猫自身にストレスを与える可能性があります。また、人間の都合で手術することになるため、生命の危険を冒すことが許されるのか悩みます。猫の精神衛生や他の病気へのリスクについても考慮しなければなりません。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私の猫(16歳メス)も心臓病(肥大型心筋症)を抱えています。 とはいえ、2年前に発覚したので、避妊手術はもうずっと前に受けてます。 (近所のかかりつけの病院で「もしかしたら?」という事があり、心臓に強い病院を紹介してもらいました。今は定期的に両方の病院に通ってます。) 1年ほど前に麻酔手術をする選択を迫られましたが、高齢という事もあり、そこまでしてする手術ではない、との判断で手術は回避しました。 選択を迫られた時の心境はもう、なんと言っていいのか。。。 sakura_nboさんもお辛いでしょう。。。 その時は私もかかりつけの近所の病院と心臓に詳しい病院(こちらは電車で通っています)、どちらでやるべきか悩みましたが、病院側の都合??で、心臓の病院の先生から、「紹介してもらった関係上、近所の病院で手術を受けてください。」との事でした。 やはり、sakura_nboさんと同様、心臓病の医師から「どちらで受けても同じ」、というか、近所の病院の医師も心臓病の動物を手術している経験があるので安心してください、と言われました。 でも、私の気持ち的には、やはり心臓に強い医師に手術をして欲しい気持ちが強かったです。 感覚的に、そういう病気を扱っている数が断然にそちらの病院のほうが多い気がしたからです。 (感覚的というか、話した感じというか・・・。) なので、あくまで私個人の意見ですが、可能であれば、やはり心臓に強い医師に手術をしてもらったほうがいいような気がします。 手術の際に使う機材の違いなどは分かりませんが、心臓病の子を扱っている症例数は違うのでは?と思ってしまいます。 (私の場合は病院同士の関係上、選択肢はありませんでしたが。) あと、麻酔以外のリスクですが、興奮させない事、ストレスを与えないようにする事、が大事なようです。 定期的に病院に検査に行ってるのがかなり矛盾してますが。。。 (うちの子は病院で怒りまくってます;;) 最後に、手術をさせるかさせないか、ですが、1歳2ヶ月という事なので、私でしたら手術を受けさせると思います。 心臓病を患っている子がこの先発情などを繰り返すというのがちょっと心配ですし、お医者さんも言っている通り、今後の病気予防の為にも一日我慢してもらって手術を選択します。 ただ、手術自体もリスクがありますので、慎重にお考えになったほうがいいと思います。 ・・・・、書くのをためらいましたが、私も真剣に考えた事なのであえて書きます。。。 冷たくなって帰ってくる、というのが一番辛いと思いますので、医師と相談して、慎重にご検討なさってください。 お大事になさってください。
お礼
難しい質問に親身になって答えていただいてありがとうございます。 麻酔から醒めなかったらどうしよう・・ というのが本当に一番の心配です。 わたしの場合どちらの病院でも本当に手術の内容に代わりがないのであれば日ごろからお世話になっている近所の病院にお願いする方が、行きかえりの猫の負担(車に乗っている間中鳴いているので・・)などを考えるといいのかな・・と思ったりもしているんですが・・ 確かに症例数は違うようにも思います。 いろんな方々の意見を聞きながらもう少し考えてみたいと思います。 ujaujaujaさんの猫ちゃんも元気で幸せであり続けますように。