• 締切済み

コンクリに付いた錆びの落とし方

herashiの回答

  • herashi
  • ベストアンサー率48% (343/711)
回答No.2

コンクリートの場合どの程度しみこんでしまっているかで変わってくるかもしれません。 今回のような錆はもらい錆というのですが、このような場合は還元系の漂白剤を使うことが多いと思います。 有名どころではハイドロハイターでしょうか。 もう一つはワイヤーブラシ(スチールブラシかステンレスブラシ)でこすることでしょうか。 砂などを研磨剤として一緒にこするとなお効果的かと思います。

参考URL:
http://www3.kao.co.jp/haiter/hit_hydro_00.html
nekobeh
質問者

お礼

これは、もらい錆というのですね。 ハイドロハイターですか! お安いですし(250円くらい)不器用な私でもできそうですね! 早速ちょっと試してようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雨とコンクリ-ト

    外構工事で駐車場(2台分)のコンクリ-トを流しこむ予定の日が雨なのですが、雨でも問題ないのでしょうか? それと、養生期間はどれくらいとったほうがいいのでしょうか?

  • サイドスタンドから錆?

    8月に新車で購入したばかりのHORNETなのですが、駐車場を見たら、 サイドスタンドの周りが少し茶色くなっているのに気づきました。 最近、雨が多かったし、じめじめした陽気が続いたので、もしや スタンドの裏が錆びてきているのでしょうか? センタースタンドがないので確認が出来ませんが…。 駐車場での保管状態ですが、コンクリートの上に直接サイドスタンドを 出して置き、カバーをかけてあります。 屋根のない駐車場なので、雨がふった場合は、カバーのみが頼りです。 1ヶ月点検の際に見てもらおうとは思いますが、もし錆びてきて いるのだとしたら、どのような対策ができるでしょうか? 錆止めスプレーを吹き付けるぐらいですかね…? ご教授くださいませ。

  • コンクリのガソリン染みの消し方

    駐車場のコンクリートで整備中、 ガソリンをコンクリに直径40cmほどこぼしてしまいました。 ガソリンはすぐにふき取ったのですが、ふき取った後もコンクリに染みができてしまい取れません。 日当たりがそんなによくない場所です・・・ どうすれば取れるでしょうか? また目立たなくしたいのですがよい補修方法や道具ご存知ではないでしょうか?

  • 錆びおとしについて

    自転車でもなんでもですが、こすったりしやすい所だと研磨剤を塗りこすったりすれば錆びは落としやすいですが例えば自転車の六角ボルトの頭の溝の中や、ボルト類の頭の溝のところって雨走行するとすぐ錆びがでますがこれを綺麗に取る方法ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 鉄粉の錆どうすればよいでしょうか?

    鉄粉が舞い散る職場の駐車場に車を駐車しています。ある日突然ボディが錆びている事に気づきました。それまでも鉄粉で車はいつも汚れていましたが、黒い鉄粉でした。鉄粉取りとコーティングをすればなんとんかなると言われガソリンスタンドで処理。綺麗になった様に思われましたが1週間もしない内に錆が復活していました。どんどんひどくなっています(T_T) 今までは錆になっていなかったのに、今のような状況になっていなかったのに、降り積もった鉄粉が錆色の塊になって隙間の部分を埋めていたり、天井やボンネットもすごいです。またお金をかけてガソリンスタンドで処理してもらっても同じことの繰り返しになるような気がするのですが、どうすれば一番良いでしょうか・・・ かといって、ほおっておけばボディ全体が錆びて錆色になりそうで・・・ 今回も1万円以上かかりました。毎回そんなにお金を出すこともできない状況です。なにかよい解決方法ありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 錆びとりについてです

    モーターバイクでも自転車でもなんでもですが、こすったりしやすい所だと研磨剤を塗りこすったりすれば錆びは落としやすいですが例えば六角ボルトの頭の溝の中や、ボルト類の頭の溝のところって雨走行するとすぐ錆びがでますがこれを綺麗に取る方法ありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • フロントフォークの表面の錆?取り

    SUZUKIのバイクなんですが、フロントフォークの表面の錆?でしょうか、アルミの表面に濃いグレーのシミがででいます。コンパウンドかサンドペーパーでこすればとれそうですが、取った跡がまた黒くなってきます。何かいい方法はないでしょうか?

  • 車の塗装面についた錆汚れが落ちない

    こんにちは。今回はじめて利用させていただきます。 車の塗装面に落ちてきた錆汚れが落ちなくて困っています。 マンションに隣接している屋外機械式駐車場に車を駐車しているのですが、ここ最近の雨で錆が流れて車の屋根に落ちてきます。 大抵は雑巾での水ぶきや車用のワックスがけで綺麗に落ちるのですが、サイドに流れた一筋の赤茶色の汚れが何をやっても落ちません。 車は新車なのでコンパウンドの入った洗剤は使いたくありません。 どなたか解決策をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 何卒、宜しくお願いいたします。

  • 錆の取り方を教えてください

    自転車をベランダに放置してましたら錆が凄くて少し綺麗にして乗りたいと思います。錆の取り方を教えて下さい。素人で出来そうな方法です。よろしくお願い致します。

  • 相当しぶとい錆を落とす方法or塗料

    いつもお世話になっています、こんばんは。 自転車の錆がかなり酷かったのでホームセンターでクリームを購入し、手始めにサドルの錆を磨いていたのですが、ある程度の軽い錆は取れたのですがしぶとい錆は取れませんでした。 出来ればこのしぶとい錆も取りたいのですが、何かおすすめの塗料or錆落とし方法はないでしょうか?後日、再度磨いたほうが汚れが取りやすくなるのでしょうか? お時間あるときにお答えください、よろしくお願いします。