• ベストアンサー

恋愛がしたいです。

haniriitoの回答

  • ベストアンサー
  • haniriito
  • ベストアンサー率57% (12/21)
回答No.4

私によく似ているような気がしたので、思わず(!)コメントします。 まず、合コンで浮く凹むという件ですけど、私もそうでした。今もきっとそうでしょう(笑)人には向き不向きがあると思います。私もあなたも合コンには向かないタイプなのでしょうね。 友達に合コンに誘われても苦手なので体よく断っていたのですが、彼女がなかなかできなくて、意を決して!何回か参加したことがあります。そのときに感じたのは、 「初対面どうしで、なんでそんなにバカみたいに騒げるの?しかも特に内容もないような話ばかりで・・・」 でも、そんな態度じゃあ雰囲気盛り下げちゃうし、自分自身いいパートナーが欲しくて来てるわけだから頑張って話してみるけど・・・話が続かない、しらける・・・そんな経験の連続でした(涙) そういう人は、おそらくじっくり時間をかけて相手を見たり、自分を見てもらえる環境の方が合うのでしょう。 無理をしてまで合コンとかの雰囲気に合わせて自分を変える必要はないと思いますよ。無理をして短期的にはうまくいっても、結婚までの長期を見据えると結果は見えています。あなたのままで相性の合う人は必ずどこかにいるはずです。 ベタですが、習い事とかどうですか?同じ目的で頑張る人は波長が合いやすいです(あくまでも不特定多数の人の中から選ぶよりはマシという程度。共通の話題もできますしね) 私の場合は、恋人探しのサイトで何人もの方とメール交換、なかには実際会ったりして、やっと自分にぴったりの人を見つけました。現在婚約中です。 いわゆる「出会い系サイト」とは違ってほとんどがまじめにパートナーを探している人ばかりです。yahooやexcite、アイメールやyou brideあたりがお手頃で優良サイトなんじゃないかと思います。もちろん相手が本当にまじめでいい人かどうかはご自身の目でしっかりと見てくださいね。 最後に繰り返しになりますが・・・ あなたには、今のあなたのままで合う人が必ずいるはずです。話のペースや興味のあること、行きたい場所などなど・・・。自分を変えるのではなくて、ほんの少しの努力と向上心を持って、根気よくパートナーを探してください。そして「あなたらしさ」をアピールしてください。

okmijnuhby
質問者

お礼

haniriitoさんのご回答は私の今の考え方とホントに似ていて 同じような方がいらっしゃるというだけで、 少しホットしました。 習い事とかであれば確かに波長が合いやすそうですね。 私は趣味がいろいろあるのですが、 いつも、仲間内でやったり、一人でやったりといった感じでした。 ちょっと思い切ってそういうサークルとか探してみようかなと思いました。 今の自分に自信を持って行きたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 恋愛したいのにうまくいきません。

    ここ数年、何度も同じ状況に陥ってしまい、一向に恋愛が進展しません。  私が恋するというか、「お付き合いしてみたいな」と思う相手は、職場やサークルなどにいるような、わりあい身近な女性が多いです。 (1)最初(会ったばかり等)は特に気兼ねなくお互い話せるので、だんだん好印象を持つようになります。しかし、(2)「好印象」が「好きかも」に発展した途端、つまり相手を意識した途端に相手と何を話したらいいのか分からなくなります。(3)ただ、好きは好きなので、飲み会などで相手が他の男友達と話しているのを見ると、ムラムラすることもあります。しかし、いざ自分が話に行こうとすると、上記のように喋る内容が出てこなかったり、そもそも「付きまとわれると思われるんじゃないか」と思ってしまって、二の足を踏んでしまいます。そんな態度が見えてしまうのでしょうか。自分が近づくと大抵相手は逃げます。(そう自分が誤解しているだけかもしれませんが) (4)それで結局は、事務的な話など、どうしても話さなければならない事しか、話せなくなってしまい、徐々に疎遠になってしまいます。 そうすると、どこかに誘うのもためらってしまい・・・・ (5)気がつくと相手に相手ができてしまう。 こんな感じでもう3年以上キスもしていません。 更に最近は20代の女性というだけで緊張してしまう事もあります。たぶん、自分を良く見せたいと思ってしまっているのでしょうが、素の自分を見せて引かれた過去があるので、うまく自分を出せずにいます。 今また、気になる人ができましたが、今は(3)の段階です。このままでは永久に恋人ができないのではないかと不安になります。どうすればいいか悩んでいます。 ※他の出会いの場も考えました。一度婚活パーティなどにも行きましたが、この業界ではサクラを使っていると知ってから一切信用できなくなりました。 合コンは生理的に受け付けません。他の人からの紹介も時折頼みますが、頼んだ相手は口をそろえて「紹介できそうな人はいないなぁ」と言います。

  • 恋愛で悩んでいます2

    前にもご相談に乗って頂きましたが 自分の文章が言葉足らずの為、もう一度訂正した上で話し聞いて頂きたいです。申し訳ございません。 自分は今までメルトモからしか付き合ったことが無  いのが凄く悩みになっています。。 メルトモサイトが悪とは言いませんが自分の付き合  ってた周りの人からは、どんなにマジメに付き合ってても悪の扱いしかされなかったので、メルトモのサイトで彼女を探す気には到底なれません。 2.普段の生活じゃ理数系の学校卒行で会社も理数系の 知識使う会社なので女の人と仲良くなる機会が無く、 また周りの人も紹介や合コンを開けるような人も居なく、相談も出来ません。  仮にそういう話をしても、揉めるからとか紹介できる 人居ないって言われるので無理強いしてまで、お願い するのは仲悪くなっては困るので、あまり頼りに出来 ないです。  会社でも男性しか居なく歳も離れている人たちばかり なので、馴染めないのもあるので転職した方が良いの かなと思ってます。。 3.一応習い事はジムと英会話行ってますが、正直皆、  体を鍛える場、英会話を学ぶ場って感じでしか自分  含めて、通っていないので出会いの場になるとの話  は、たびたび聞きますが全く、そんな感じの雰囲気  の場では無いので出会いを求める場所として求めれ  ません。   人よりオシャレに気を使ったりはしてますが、女友 達も居ないので自分に自信が持てません汗 オシャレ好きになってからか、可愛くてオシャレな子じ ゃないと生理的に心も体も嫌がってしまってます。 何か知り合うキッカケって無いでしょうか??

  • 恋愛初心者にアドバイスを!!

    先日男三人,女三人で合コンしました. そこで嬉しいことに 二人の女の子から少し気に入られたようでして メールが向こうから来たりします. 本来ならばどちらか一人に絞っていかなければ いけないと思うのですが 正直一日合コンしただけではどんな子かわかりません だからといって二人に同時にアプローチしていっても 相手に失礼な気もしますし 自分は要領がいい方ではないので失敗すると思います しかも二人は同じ職場の同僚なので情報がすぐ周りかなり都合悪くなりそうです やはり一人ずつ別々にデートに誘ったりするのは まずいでしょうか? 僕は今まで女の人と付き合ったことがないので 絶対成功させたいと思っています アドバイスお願いします!

  • 純粋に恋愛したい!!

    21歳の男です。 これまで彼女ができたことがないです。 女性と会話ができないわけではないです。 周りの友人も彼女がいなくて、紹介や合コンも難しそうです…。 職場内には、彼氏がいない女性すらいないようです。 髪型や服装には気を使うようにしていますし、友人にはオシャレだと言われます。 寂しいです。彼女が欲しいです。けど、どうしたらいいのかわからないです。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 恋愛は積極的なのと受け身のどちらがいいの?

    36歳男性です。彼女と別れてはや2年経ちますが、もういい加減結婚したいです。 恋愛経験は非常に少なく、まともにつきあったのは前彼女の時でした。何で、アプローチの仕方が今だにわかりません。それより、人間関係もうまく気付けません。職場はそれなりの関係は保ってますが、あくまで職場上だけで、プライベートの時まで付き合いたいと言う人はいません。 そういう環境の中、何とかして彼女を探してますが、積極的になるとガツガツ感が出ちゃうのか、うまくいきません。当然、ガツガツ感はダメ!なのはわかっているので、慎重にジェントルマンに接し、下ネタや引きそうな話は絶対しない、そう心掛けています。合コンでも、ウケ狙ってはしゃいで逆に引かれる、その繰り返しでした。本当は、内向的でメンタルの弱い人間なんですがね(笑)黙っていたら、誰も寄り付かないからバカになって笑いを取ろうとするんですが、それでもダメです。 今、好きな女性いますが、積極的になれません。詳しくは私の過去の質問をみることができればわかるんですが、あたりさわりのない会話だけでは、単なる友達にしかなれないので、少しずつ距離を縮めるようにはしてますが、ここでもガツガツ感出ないようには気をつけてます。 積極的になると悪い方向になるし、かといって消極的になると、女性から「この人本当に付き合う気あるんだろうか?いつコクるの?」と思いますよね?恋愛経験少ないので、他の人のアドバイスや実例をOKWAVEなどで勉強してます。失敗しないために。積極的はガツガツ、消極的はやるきなし、なすがままはその通りなにもなし、よくていい友達、したら一体どうしたらいいんでしょうか?私の周りはほとんど結婚してますし、よほどのことがなければ誰しも彼氏彼女いるのは当たり前だと思ってます。みんなできることが私にはできない、最悪な人間です。仕事は順調だし、趣味はそれなりにあるので、後は彼女作るだけです。もちろん、会話できるようにしたり、身なりもよくし、ダイエットも成功しました。あとは何をしたらいいんでしょう? とにかく、どうしたらいいかわかりません。よきアドバイスお願いします。

  • 恋愛出来ない・・・?

    27歳の女性です。 私は昔から恋愛・出会い・男性運がありません。 自分が好きになった人は大抵"相手"がいました(既婚者含めて)。 もちろんお付き合いしたことだって殆どありません。 またリアルネット含めて「恋愛」に関する相談をした時だけ辛口(中傷まがいなのもあった)コメントだったり… また紹介してくれる人も周りにいませんし、縁談も全くありません。 職場も既婚者ばかりで未婚者はいても接点がないので職場恋愛は厳しい会社です。 そのせいか、最近は自分は「恋愛禁止」の宿命を持っている…と思うようになり 恋愛モノや恋愛の話をきくと気分が悪く不愉快な気持ちになります(本当です)。 自分は恋愛してはいけない運にあるのかなって思います。恋愛したいのですが… 結婚はしたいです。今はあまり焦っていませんが、27歳だし…。 そのうち周りが次々とするとすごく焦ってしまいそうです…。 過去に虐められているので何処かで噂が立ち「あいつやっぱり独身か~」って馬鹿にされたくないのもありますが… また自分の繊細で臆病な性格にも問題があります。 合コンは時々行っています。でも臆病なせいかそれ以上ができません。 付き合って、その人が豹変したら怖いとか、その人の欠点が受け入れられないものだったら…とか、とにかく臆病で奥手なんです。 いまいち積極的にアプローチができない気弱なところがあります。 多くの若い子はすんなり彼氏をつくって結婚…どうしてあんなにうまくいくのでしょうか。 私も恋愛しなきゃと思いますが経験も浅く、恋愛の仕方さえ分からない状態です… 皆さんはどうやって恋人を作ったり出来るのでしょうか?

  • 恋愛の・・・

    恋愛の素晴らしさを教えて下さい。 今までに、好きな人が居た事はありますし、好かれた事もあるのですが、 お付き合いの形をとる事なく30歳を越してしまいました。 想いが届きそうになると、いけない事をしている気がして、 急に消極的になったりして、潰して来た関係が沢山あります。 周りでステキなカップルが増え、 人間って本来は愛情に満ち満ちていて、 本当は、恋愛も結婚もとってもステキな事だと思える様になって来たのですが、 両親が厳格で、恋愛はなんとなくタブーだという観念、 父親が極端に愛情表現の出来ない人で、 私の相手もそんな男性だったらどうしようという不安が今も心の中にある様で、 どうしても、恋愛をする自分を100%肯定し、応援し、行動に出す事が出来ません。 恋愛や結婚、本当にステキなのだと、心から思い、求めて行きたいです。 ステキなお話をお聞かせ下さい。 お願いします!

  • 恋愛相談 片思い

    高2女子です。 私は今異性で気になっている人がいます。 その人の事は5月くらいからずっと気になっていて1学年下の1年生なんですが、容姿はイケメンで学校内では有名でモテモテです。 私は、恋愛経験が少なくまだ1度も付き合ったことがありません。 そして恋愛についてはとてと消極的で気になる人や好きな人がいても何もアプローチなど出来ません。緊張して固まってしまいます。 待っているだけでは何も始まらないので何かきっかけを作ったりして仲良くなりたいのですがそのきっかけがありません。 それでもこの前Twitterはフォローして向こうはフォロバしてくれました。 他には何か学校で接点とかはなくこれからどうしたら良いのか分かりません。そして周りの女子が怖いです。 彼の事をもっと知りたいんです。 勇気を出して頑張ろうと思うのですが何をしたら良いのか分からなくて…。 何かアドバイスをよろしくお願いします。

  • 社内恋愛について

    私は今、社内恋愛をしています。彼とは同じ部署なのですが、バレるとどちらかが移動になってしまうのと説明や突っ込んだ事を聞かれるのが嫌で周りには秘密にしていました。 ですが10月の連休に日帰りで旅行に行った所、旅行先で違う部署の女の人に見られたらしく、連休明けに彼が友人に聞かれたそうですが旅行には行ったが付き合ってはいないと言い張り、その場はおさまりました。 見られた違う部署と私たちの部署はあまり接点が無かったので広まらないだろうと思っていたら、先週末にあった忘年会の二次会はその違う部署と一緒だったらしく私たちの話をパーッとしてくれたようなのです…。 ちなみに私たちは不参加で、私たちの話が出たのを知ったのは同期の男の子から「聞かれるかもしれないから気を付けて」と、メールが来たからです。(その子にも言っては無かったのですが) いちお、二人で話して白を切る事に決めました。 バレたらバレたで私はそこまでする必要はないかなと思いましたが、彼がどうしても移動したくないらしいので…。 そこで質問なのですが、もし自分たちは見られた事に気付かず、社内で秘密にしていたが会社の人にどこかで見られてしまい、付き合ってるの?と聞かれたら すんなり認めますか? それとも 白を切り通しますか? 教えてください。

  • 相手に恋愛感情がないときの返し言葉

    20代男です。 現在、まわりの環境に好きな女性がいません。 ですが、バイト先のマネージャーがA子さんってどうよ。とかいってA子さんと私をくっつけようとしてきます。 A子さんはいい人ですが、恋愛感情はありません。こんなとき、マネージャーにどう答えるのがもっともいいのでしょうか? 正直に恋愛感情がないというのもA子さんに失礼な気がしますし、かといっていいですね~とか言えば、さらにくっつけようとされる気がします。 また、特定の人物でなくても、自分の周りの環境に好きな人がいないときに、この職場にいいと思う人いないの?みたいなことを聞かれたときにいい返し言葉はありませんでしょうか?