• ベストアンサー

加工食品はどうして水分が多いのでしょうか?

先日、ソーセージやかまぼこやビーフジャーキーといった加工品の水分を測定したところ、穀類や豆類に比べてずいぶん水分が多いことがわかりました。 穀類は炭水化物がたくさん含まれているぶん水分が少なかったり、豆類はタンパク質などの成分が含まれているぶん水分が少ないのでしょうが、なぜ加工品にはなぜ70%程度の水分が含まれているのか、よくわかりません。 こういう加工品には塩分が多く含まれているとよく聞きますが、塩分と水分はなにか関連があるのでしょうか?

  • pnoe
  • お礼率67% (41/61)
  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DexMachina
  • ベストアンサー率73% (1287/1744)
回答No.1

> なぜ加工品にはなぜ70%程度の水分が含まれているのか、よくわかりません。 加工食品でなくても、そのまま食べる野菜や果物などは、加工食品と同等かそれ以上の水分を 含んでいると思います。 加工食品は、料理に使うこともあるとは思いますが、そのままでも食べられるようなものは、 人の口にあうように調整されているわけで、その結果として、ある程度の水分を含んだ状態に なっている、ということでしょう。 (からからに干からびたようなものだと、食べてもおいしいと思えない、と) つまり、ごく例外的なものを除けば、ある程度の水分が含まれていないと、人はそれを おいしいと感じられない、ということだと思います。 > 加工品には塩分が多く含まれているとよく聞きます これも、水分との間に直接の関係があるというよりは、「人が食べておいしいと思うものを求めた 結果」として、多く含まれるようになった、ということです。

pnoe
質問者

お礼

そういうことだったんですね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ビーフジャーキーの悪影響

    一週間に一袋ほどビーフジャーキー(120グラム)を食べています。 1袋(113.4g)当たり 熱量343.6Kcal,たんぱく質61.8g、脂質4.9g、炭水化物13.0g、ナトリウム2、268mg 塩分が多めですが、一週間に一袋なら大丈夫でしょうか?

  • 加工食品の成分表示について、熱量や脂質、炭水化物は大抵が表示されている

    加工食品の成分表示について、熱量や脂質、炭水化物は大抵が表示されているのですが、塩分や糖分は表示がされていたり、そうでなかったり曖昧です。実際に食べて気になった時に限って表示がされていません。味の濃さの目安になるので、必ず表示されていると有難いです。どこまでが表示の義務なのですか?

  • 豆類は炭水化物?たんぱく質?

    大豆はたんぱく質ですよね? そのほかいろんな種類の豆がありますが、どの豆がたんぱく質で、どの豆が炭水化物なのか知りたいです。 特に知りたいのは、ブラジル料理にかかせないフェィジョンという豆です。 これはたんぱく質なんでしょうか?詳しく成分が知りたいです。見た目は、日本で言うウズラ豆に似ています。 どうか教えてください。

  • ガイガーカウンター

    食糧品が測定可能なガイガーカウンターを購入したいと思いますが、野菜やかまぼこ、ソーセージなどの加工品が測定できる機種がありましたら教えて下さい。 出来ましたら購入可能なサイトもお願いします。

  • 水分補給について

    先日はペットボトルホルダーの件でお世話になりました。 今回、飲む物について質問させていただきたく思いました。 普段、運動前、運動後には水か緑茶を飲んでいるのですが 運動によって失われるのは水分のみならず、塩分などの電解質も失われているということからスポーツドリンク等により塩分を摂取することが必要ということを考えました。 そこで、先ほどH2Oなるスポーツドリンクを飲んでいたのですが どの成分がどのように作用しているのでしょうか。電解質は確かナトリウムだったかと思うのですが、記憶があいまいです。 どの成分が運動後の体には必要なのか。 今後スポーツドリンクを選ぶにあたり参考にしたいので宜しければお知恵をお貸し頂ければと思います。 参考までに手持ちの500ml H20 成分表示 (100mlあたり) エネルギー 13kacl 炭水化物 3.3g ナトリウム 26mg カリウム 5.2mg カルシウム 1.3mg マグネシウム0.6mg グルタミン酸 4.0mg アラニン 2.5mg グリシン 2.5mg ロイシン 2.5mg イソロイシン 1.3mg バリン 1.3mg

  • 1日の目安の炭水化物量やカロリーを教えてください。

    いま18歳なのですが、 次の栄養成分で1日の目安となる量を教えてください。 カロリー 炭水化物 塩分 脂質 たんぱく質 単位をつけて教えてください。 話によると、塩分が7g カロリーが1800kcal と聞いたのですが。 よろしくお願いします。

  • 食品の栄養成分とカロリーの表のあるサイト

    カロリー計算のダイエットをしたいので、 ●食品素材(にんじん、ほうれんそう、など単品別に。野菜、肉、魚、加工食品など多いほどいいです)の栄養成分(たんぱく質とか炭水化物とか)とカロリー、 ●メジャーな外食メニューのカロリーの表 ●目安としてとるべきカロリーの男女、年齢別の表 があるサイトを探しています。 おすすめのところはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • アサリのパスタ

    アサリのパスタ(ボンゴーレ)のパスタ以外の栄養成分(100gあたりのカロリー、蛋白質、脂質、炭水化物、ナトリウム(塩分))を教えてください。 食材に塩を使わない場合でお願いします。 また、標準的にはパスタ以外の部分は1人前何グラムでしょうか?

  • 食用肉の脂の落とし方を教えてください!

    飼っている犬達に、ジャーキー類を作ろうと、輸入サイトで食品乾燥なる ものを購入して、実際に何度か作っています。 犬の生食用の馬肉類を購入して作っているのですが、長期保存をしたく 酸化防止のために乾燥前に脂分を出来るだけ切り落としているのですが、 細かい脂分を除く事が出来なく、何だか出来上がり脂っぽいので 酸化が心配です。 ちなみに乾燥後は、水分はアバウトですが10%以下にしています。 (土壌の水分計で計りました。) 肉を大量に安く仕入れて知人にもプレゼントしたいので常温で 3~6ヶ月位消費期限があると良いのですが・・ 食品の加工は全くの素人で、、脂分が少しくらい残っても問題ないのか も分らず、、 市販品で、何も添加していないジャーキー類は、ボクが作ったものより パサパサしてるので、やはり脂分は落とさなければならないのか・・? 塩水に漬けると良いと聞いたことが有るのですが、漬け終わって洗っても 塩分が内部まで染み込んでると、犬達の食材としては不適合だと思って この方法は試していません。 一度焼けば良いのかとも思いましたが、、これも試していません。 どなたか、お知恵のある方に助言頂けると助かります。

  • 一般成分分析(糖質)について

    一般成分分析を行いました。 水分、灰分、粗脂肪、粗蛋白、粗繊維を測定し、糖質を計算より算出(糖質:100から水分、灰分、粗脂肪、粗蛋白、粗繊維を差し引いた)したのですが、値がマイナスになってしまいました(-1.0ほど)。 2度分析を行った結果なので、手技によるものかどうかわかりません。こういうことはあり得るのでしょうか。 ちなみに、検体はモズクです。 よろしくお願いします。