• ベストアンサー

なかなか人と親しくなれない…

fuku0011の回答

  • fuku0011
  • ベストアンサー率11% (4/36)
回答No.2

そうですね。私も苦手だけど、とりあえず相手の事を観察して、気がついた処で質問してみたりすれば、少しずつ話をしてコミュニケ-ションを取ってみればどうですか? 話が弾めば仲良くなれると、おもいますよ。

関連するQ&A

  • 人と上手く話せません

    人見知りです。 昔から人見知りで他人と上手く話せない(言いたいことをうまく言えない)、特に男の人がダメで男の人のレジに並べないなどでした。 ですが16歳から接客業を始め仕事をしていると特に気にせず人と接せれていたので治ったのかなとも思っていました。 現在、結婚して仕事をやめ旦那の地元に引っ越して、娘を保育園に入れているのですが先生はまだしも他のお母さんと全く話せません。皆さん話しかけてはくれるのですが私が話すのが苦手なので今では挨拶程度になってしまっています。 小さい町で保育園~中学校が1つしかなく何十年と付き合いしていかなければならないので この人見知り、人と上手く会話ができないのが治る方法はないでしょうか? 義母さんとでさえ今は上手く話せません…

  • 好きな人に人見知り・・・

    好きな人がいます。 でも、私はかなり人見知りが激しい上に、 ちょっと男の人と接するのが怖くて(容姿など自信がない)、 それに好きってばれるのが怖くて構えてしまって 会話とか「えーと・・・・・・」になってしまって上手くしゃべれません。 ちなみにカルチャー教室の先生なんです。 あまり接することはないですが。 大人しい生徒くらいに思われてるだけだとと思います。 ちなみに私は18で今年から大学生ですが、 35歳くらいの男性はもし未成年(しかも生徒)から好意を持たれたら、やっぱ困ってしまいますかね? 困らせてしまうのだけは嫌なのですが。 ハタチになるまで我慢すべきですか? でも、まず話しかけるのが怖いです。 「え?」みたいな、困った態度されたら激しく後悔しそうです。。。 とりあえず、その人と人間関係を築きたいです。 アドバイスお願いします。><

  • 人見知りから、全然平気に。

    小学校から高校生ぐらいまで、人見知りが強く、 初対面の人や、大勢の人の中で発言するのなど、 すごく苦手でした。 教室で先生にさされると、顔が真っ赤になって しどろもどろしてしまい、 大勢の前で緊張するので、 部活などでも人と関わるのが苦手で、 意地悪な子などに、 「しゃべらないよね~」とか言われて 余計にしゃべれなくなったりしていました。 人見知りのある状態は二十歳過ぎても そう改善はされず、 でも、なぜか見た目が目立つと言われて、 人目も気にしてしまうところもあって、 目立ちたくないと思っていました。 大勢の前で気軽にしゃべれる人がうらやましかったのですが、 あるとき、ハタチすぎて数年たったころ。 初対面の人でも平気になっていきました。 習い事で出会った人と話すようになったり、 結婚して子供ができると、 ママとも作りもできるようになり。 子供が小学校になると、全然人見知りをしない自分がいました。 大勢の人の前でも平気になり、 役員なども声がかけられることも増えて、 誰にあってもしゃべるのが平気になっていきました。 もともと女同士でつるんで行動するよりも、 一人で行動することが楽だったのですが、 一人で行動もできるけど、 その先で出会った人と仲良くすることも平気に。 今では40代ですが、 人見知りの自分などいないようです。 そう思うと、過去の性格が全くの別人のように感じます。 なぜあんなにしゃべるのが苦手だったのか。 頭もあまりよくなかったので、容量もいまいちでしたが、 今はとてもしっかりしていると言われて久しいです。 人の性格は、ある時変わっていくものですか? 経験もあるのかもしれませんが、 おとなしいママなど、おとなしいままですし、 同じように結婚して子供を産んでも変わらない人もいます。 でも、人間の細胞は生まれ変わり、 体全部が記憶も含めて約7年で別人になると聞いたことがあります。 (細胞のすべてが生まれ変わるという意味で) 私自身、人見知りの自分は過去ですが、 今自分の子も同じように割合人見知りです。 人見知りは世間を狭くするので、 人見知りじゃなくなるといいなと思うのですが・・・。 人見知りの人は人見知りのままも多いですよね? 芸能人とか、人前に出ているのに 自分は人見知りでなど言う人も多いです。 それでよくその職業しているね。と思いますが、 一般人との度合いも違うのでしょうが・・・。 人見知りじゃなくなっていいことばかりです。 同じように変化した人はいますか? 何がきっかけと思いますか?

  • 私は重症な人見知りです。

    私は重症な人見知りです。 学校では普通に話したり、どちらかというとクラスでも明るいほうに属していると思います。 友人に、自分が人見知りをよくしてしまうことを話すと意外だと言われます。 毎日会っていれば自然と話したり出来るようになるのですが、習い事等ではまるで駄目です。 以前5年ほど通っていたピアノ教室では、結局人見知りをしたままでした。 塾でも他の人と話すことが出来ませんでした。 話しかけられてもどう返していいのか分かりません。 自分から話しかけることも出来ません。 ただの根暗なのかもしれないのですが、何かアドバイスお願いします。

  • 遊ぶことが苦手な人

    質問します。私は遊ぶことが苦手で、一人でいることが好きなのですが、そんな人間でも恋愛・結婚はできるのでしょうか?人見知り体質なのか、知らない人と話すのはとても疲れます。仕事が忙しいので、せめて休日ぐらいはぼうっと自分の好きなことをしていたい。そんなことでは駄目なのでしょうか?

  • 性格を変えたい

    人見知りな性格を変えたいです。 家ではベラベラしゃべるし、どちらかというと強気な方です。でも、一歩外へ出ると、借りてきたネコのごとく無口で気弱でおとなしくなります。 人見知りで若干人間不信です。そのため、人間関係を築くのがものすごく苦手で、会社では馴染みきれず信用されていません。 仕事で最低限必要なホウレンソウはきちんとやっていますが。。 社会人にもなって人間関係を築けないなんて恥ずかしいです。もっと社交的になって、いろんなことに挑戦して、いろんな人と気楽に交流できるようになりたいです。 人見知りを克服する方法はありませか? よろしくお願いします。

  • 死にたいと思うほど人が嫌・・・。

    私は人見知りがはげしく人付き合いが苦手です。 友達は2~3人、メールするくらいの子ならいます。 今ガソリンスタンドでアルバイトをしています。 普通に接客をするのは問題ないのですが、たまに嫌な客だったりするとその人だけでなく人の存在自体が嫌になります。 職場の人とも仲良くできません。 別に嫌いとか嫌われてるとかはないと思うのですが、何となくギクシャクして居心地が悪くて・・・。 本当に人付き合いが苦手で死んでしまいたいって何度も思います。(死にませんけど!!) こんなに嫌なら一切の人間関係と絶とうかと考えています。 バイトを辞めて、これ以上人と関わらないようにして家で一人で何かを楽しもうかなと。 ちなみに私は旦那がいてるので、私が贅沢しなければ旦那の給料で生活はなんとかやっていけます。 うまく書けませんでしたが、これを読んで思われたこととか何かアドバイスが欲しくて質問しました。 人間関係、少しでも楽にしたいです。

  • 私は、24歳です。かなりの人見知りで困っています。なるべく人の目を見て

    私は、24歳です。かなりの人見知りで困っています。なるべく人の目を見て話そうとしてはいるのですが、どうしても変に気を遣ってしまい、苦手な人と一緒に仕事をしなくてはならない時は冷や汗がでてしまいます。 嫌われたくない、良い子でいたい、反感をかいたくない気持ちが凄く強く毎日仕事が終わるとぐったりします。 社会人になれば、学生の時みたく気の合う仲間だけと付き合っていれば良い訳ではないので当然仕方がない話ではあるのですが、もう少し人間関係を楽にするにはどうしたら良いのでしょうか。 私は今まで人間関係で仕事を転々としていて恥ずかしい事ですが、勤務暦最高で7ヶ月です。人見知りのせいで人間関係に疲れてしまい辞めてしまってました。 しかしこのままではいけないと思い気持ちを改めて今は毎日気持ちを奮い立たせて勤務をしていますが、やはりどうしても人見知りがあり冷や汗がでます。 元々気が弱く以前までリストカットを繰り返していて救急車で運ばれた事もありました。皆さんはどう上手く人と向き合っていますか?

  • 人様を見かけや第一印象で判断しますか。

    私は、しないと断言できないですね。 が、見る目がなく、いい人だと思っっていた人が、すごく、評判が悪い人だったことも何度も あります。 私は、すごく人見知りなので第一印象で苦手と思うと、それ以上の人間関係がきずけません。 皆様はいかがですか。

  • 過度な人見知りについて

    精神的な問題なのかもしれませんが、僕はすごく人見知りをします。(人間が苦手) でも昔からというわけではありません。 学生時代(中学~高校)はわりと輪の中心人物(リーダー的存在)でした。人付き合いが好きでした。 なのに働くようになってからは人付き合いがまったくダメ。 結婚式の二次会とかに呼ばれても気分が悪くなるぐらいダメです。 合コンなんて考えられません。 正直、克服したいです。克服というより昔みたいになりたい。 やはり環境とかの問題なんでしょうか?? 何か方法があれば教えてください。 あと急に人見知りになったりするもんでしょうか?? 回答お願いします。